コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

トランスミッション・データフローム
日時: 2011/08/02 19:15
名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)

ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。

一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。

それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。

※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!

うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw



※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)








トランスミッション・データフローム 目次


七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5

七月十六日>>8>>13>>16

七月十七日>>20>>22

七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34

七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51

イコールの過去>>53>>54>>55

七月二十日>>56>>57>>64>>65

七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74

七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97

七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
      >>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
      >>119>>123>>124>>127

七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
      >>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
      >>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155

七月二十九日>>156

八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189

八月八日>>191

八月十四日>>200>>201

八月十五日>>206>>207>>208>>210

八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238

最終通知>>240

一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
          >>259     

登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを

トラミスSS集:SS1>>230

〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明

ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド

坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する

坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生 
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである

イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している

ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー

凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある

松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。


≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様

今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: ざけんじゃねぇ!第二章解禁!(コメントくれよww ( No.79 )
日時: 2010/08/16 22:21
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第一話 続

 「・・・は? 」
 街の人影はすべて消えた。新旧の街の工場で響いていた、金槌を叩く音もなくなる。いきなりの出来事にイコールは後ろに少し後ずさる。
 その状況がミールにとってはくすぐったいくらいのイジリ甲斐があり、クスッと笑ってしまう。今までの威勢のいい男が、少し後ろに下がるというのは、彼女にとって面白かった。
 が、それとはまた逆に、この状況で笑ったミールに対してイコールの感情は不愉快に変わる。
 「お前、なにしやがった?」
 ミールはクスッと又笑うと「魔術結界だよ」と口を押さえながら言い、そのあとは手を離し、しっかりと口を開けて話す。
 「簡単な結界ってこの国だとすぐバレちゃうから、自分たちの目を疑わすぐらいの難易度な術で結界を張るしかなくてね。驚いたのかな? にょん☆」
 と、両手を後ろに組んで、前に進みながらミールはイコールに話した。当然、その説明を聞けば、納得した顔をイコールは示す。

 聖ジョージ大聖堂前まで歩くと、二人は階段を上る前段で止まっていた。なぜ止まるのかと思うイコールも、そのまま従うしかない。まだ入るのは早いのかどうか、彼女次第だが、こうもいきなり止められるというのはイコールにとってあまり良い気持ではない。
 「なんだ・・・?」
 「・・・一応忠告しときますけど、ここから先は、貴族の方々も来客でいらっしゃいますし、女王もいます。そんな場所にその服装で中に入るというのは、眼がつけられることは承知して下さいにょん。」
 それに対し、イコールは頷いた。「わかった」と。
 「それともう一つ。もしこの国と激口論になった場合、即座に日本へと戻ります。今回の作戦は、”女王に『春山』との研究を託すな。”という事です。女王との交戦はさすがに私も負けます。そして今回の作戦を考えた、リーダーも捕まる。・・・絶対、感情に飲み込まれないでね。にょん」

 こんなに長く言われたのは初めてだった。それほどヤバイ作戦なのかもしれない。と、イコールは思う。思った矢先に頷き、ミールと共に階段をゆっくりと扉へと登って行った。

 まずはこの二人の作戦を考えたリーダーの話を次回からしなければいけない。

Re: ざけんじゃねぇ!第二章解禁!(コメよろw新キャラ描きました! ( No.80 )
日時: 2010/08/17 12:12
名前: 茂中 (ID: ymYDaoPE)

なんなんだ〜あの騎士は。絵、うま・・・。

更新待ってます。ww

Re: ざけんじゃねぇ!第二章解禁!(コメよろw新キャラ描きました! ( No.81 )
日時: 2010/08/17 12:17
名前: 真夏 (ID: ymYDaoPE)

あの〜。
神職貴族騎士ってなんですか?

まだ出ていないキャラ出すのやめてくれw!

気になって仕方がないじゃないか!更新はようなw。(^U^)

Re: ざけんじゃねぇ!ざけんじゃないわよ!(第二章開幕中 ( No.82 )
日時: 2010/12/11 10:12
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

なんだか熱いな〜。

夏嫌い。

冬も嫌い。

あら?

Re: ざけんじゃねぇ!ざけんじゃないわよ!(第二章開幕中 ( No.83 )
日時: 2010/08/22 11:07
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第13話

 まず、ミールがなぜイコールを呼び出したのか、これについてだが、ミール自身、深い内容は分からない。ただ、”イコール”という日本人のレベル8能力者を連れていけと命令されただけだった。そのほか、あと二人の少年少女を探せとの命令もされている。その命令は第一〜四段回を終えてからの話だが。

 第一段回の命令は今、彼女が行おうとしている、女王との交渉だ。そこからの作戦はまだ明かされていない。その作戦なのだが、作戦を考えたのも、人種など関係なく最強や強いと言った人員を集める組織がある。”裏ルートから隠ぺいの謎や事件の解決をする”という謎の組織。

 ミールも学院から捨てられ、ドブの生活をしていたところに、組織のリーダー「アンノウン」が現れ、手を貸したのだった。その為なら全力で従う約束をミールはした。その期間内で、今に至るまでの任務が、”イコールと共に行動せよ”というものだった。

 その組織の名前だが、まだ誰にも明かされてはいない。組織のメンバーにもだ。ちなみに組織のメンバーの中には、ミールみたいに貧乏生活から取り入れた者だけではなく、殺人犯や死刑因など脱獄させたとも思われる者がたくさんいるが、そこは今は考えなくてもいいことだろう。いずれか、明かされる時が来る。

 その緊張感を持ちながらもミールはイコールと共に旅を開始したのだった。そう。まずはロンドンの一番の魔術を使う、女王と春山という暗黒者の交渉を決裂させる事。

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49