コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- トランスミッション・データフローム
- 日時: 2011/08/02 19:15
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。
一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。
それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。
※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!
うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw
※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)
トランスミッション・データフローム 目次
七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5
七月十六日>>8>>13>>16
七月十七日>>20>>22
七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34
七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51
イコールの過去>>53>>54>>55
七月二十日>>56>>57>>64>>65
七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74
七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97
七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
>>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
>>119>>123>>124>>127
七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
>>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
>>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155
七月二十九日>>156
八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189
八月八日>>191
八月十四日>>200>>201
八月十五日>>206>>207>>208>>210
八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238
最終通知>>240
一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
>>259
登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを
トラミスSS集:SS1>>230
〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明
ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド
坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する
坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである
イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している
ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー
凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある
松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。
≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様
今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
- Re: ざけんじゃねぇ!ざけんじゃないわよ!(コメントください ( No.90 )
- 日時: 2010/08/20 17:14
- 名前: 茂中 (ID: ymYDaoPE)
おお〜更新してる!
あのハッチしゃn様、あなた文面や文章変わりましたね!それに読みやすくて、ジョセリナの戦いは面白かったです。緊迫感がこちらにもとどきました。
いや久しぶりです。こんな戦ってる文面分かりやすいの。
この小説は、本当に通常の日常と、能力や魔術がまじりあっていて面白いです! 騎士の第4位とか見てみたいです!
長文すみません。あまりの上達に興奮してしまい・・。
更新頑張ってください!
これからも読んで行きますので、よろしくお願いします。絶対読んでから返信します。
- Re: ざけんじゃねぇ!ざけんじゃないわよ!(コメントください ( No.91 )
- 日時: 2010/08/20 17:17
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
ああw
茂中さんコメント有難うございます。
わざわざこんな作品を読んでから返信してくれるとは嬉しいです。
ありがとう。(^∀^)/
- Re: ざけんじゃねぇッ!ざけんじゃないわよッ!(コメント下さい! ( No.92 )
- 日時: 2010/08/22 10:52
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
第15話「女王の言」
イコールとミールは豪華な黄金のテーブルの前の席に座らせられる。もっとも、ミールはこの事に関して目を輝かせている。生地が柔らかいため、ミールは椅子から降りれば、座っていた生地を撫で、また椅子に座って戻れば同じ事の繰り返しをしている。イコールは呆れるしかなかった。ため息が漏れる。それがミールに届き、
「イコールはこの豪華な椅子に座らせてもらえる事をもっと感謝しなくてはいけないにょん! こんなお姫様みたいなの子供のころからの憧れで〜〜っへっへっ」
イコールはミールををただ遠い目で見るしかなかった。それも先ほど戦っていたのにやけに冷静な事にも不満を抱く。俺が本来しなければいけなかった交渉が始まる事を、目でミールに訴える。『始まんぞ』と。
「あ、ごめん。」と我に帰る彼女は、そのままきちんと椅子に座りなおす。細長いテーブルのため、一番先の向こうにいる女王の顔が見えるかどうかの距離だった。だがやっと準備は整ったのだ。二人の、まなざしはしっかりと女王に向かっている。それを見る女王。
沈黙が続くが、先に話したのは女王が先だった。
「改めまして、最強主教女王、マナリアルジェント・ガルエル・パスナーガです。・・・改めて見ると、貴方達はまだ子供ね。そんな子供相手に戦闘をさせて申し訳なく存ずるわ。それに白髪君・・・あ、ごめんなさいね。どうぞ、そちらのお名前を。」
当然、初めて”白髪君”と言われたイコールは激怒の感情を抑えるだけで必死だった。ミール視点から見れば、彼の両手は、強く握りしめ、今にでも震えを爆発させえるほどの揺れをしている。ミールに至って今回ばかりは、
(イコールってめんどくさいにょん・・・)
の感情ばかりだった。
- Re: ざけんじゃねぇッ!の作品は中断します有難うございました ( No.94 )
- 日時: 2010/08/21 17:44
- 名前: 凛 (ID: qBSksiy.)
- 参照: http://ameblo.jp/kagaminerin0120/
中断かぁ………
寂しいけど受験頑張ってね^^
- さて、再開に向けて。 ( No.95 )
- 日時: 2010/08/21 23:07
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
なんだかいちいち申し訳ありませんでした。
これからよろしくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49