コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

トランスミッション・データフローム
日時: 2011/08/02 19:15
名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)

ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。

一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。

それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。

※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!

うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw



※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)








トランスミッション・データフローム 目次


七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5

七月十六日>>8>>13>>16

七月十七日>>20>>22

七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34

七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51

イコールの過去>>53>>54>>55

七月二十日>>56>>57>>64>>65

七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74

七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97

七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
      >>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
      >>119>>123>>124>>127

七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
      >>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
      >>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155

七月二十九日>>156

八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189

八月八日>>191

八月十四日>>200>>201

八月十五日>>206>>207>>208>>210

八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238

最終通知>>240

一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
          >>259     

登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを

トラミスSS集:SS1>>230

〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明

ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド

坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する

坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生 
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである

イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している

ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー

凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある

松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。


≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様

今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 言ってやるよ!ざけんじゃねぇ!ってなぁ!(コメください>< ( No.44 )
日時: 2010/08/06 10:12
名前: ちゃっぴー (ID: 8HM4KmaQ)

 初めまして★こんにちわ♪ちゃっぴーデスww
 
 読みました↑ww
 とても面白いですww主人公の心の中とか、もう、爆笑ですネ☆
 更新を楽しみにしています☆

 あ、あと、もしよかったら私の小説にも遊びに来てください!!
題名→【無力くんの鬼な毎日】 
 へたっぴだけど頑張ってますorz
 図書館にも投稿したんで、よかったら投票してください♪
 

 それでは!!

Re: 言ってやるよ!ざけんじゃねぇ!ってなぁ!(コメください>< ( No.45 )
日時: 2010/08/06 10:14
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

はい。

読みます。というか、無力というのが、ちょっと似てますね。

分かりましたw。よろしくお願いしますw(^∀^)

Re: 言ってやるよ!ざけんじゃねぇ!ってなぁ!(コメください>< ( No.46 )
日時: 2010/08/06 10:39
名前: ちゃっぴー (ID: 8HM4KmaQ)

確かに!!似てますねww
あ、でも、パクリとかじゃないですから☆
ご安心を(爆)
はい。こちらこそよろしくお願いします♪

Re: 言ってやるよ!ざけんじゃねぇ!ってなぁ!(コメください>< ( No.47 )
日時: 2010/08/06 11:24
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第七話「レベル9を生みだす使徒」


神属性、それは属性の中で最上位の能力。

通称、神の能力。神は天使を呼び出し、天使を操る。それぞれの神(使徒)によって、聖職者が存在する。神は、その唯一、一人だけの聖職者だけに力を託す。それこそが神属性。

つまり、イコールはこの国で一人だけの神属性なのだ。神は、別に一つではない。

非現実的で笑えてしまうかもしれないが、この世界ではそんなことは笑ってはいけない。イギリス聖教や、キリスト教、イスラム教、それぞれの宗教によって神は存在する。だが、仏教で神は存在しない。

ではなぜ日本にイコールのような神属性がいるのだろうか?

尾崎は、驚きの表情を隠せないまま聞いた。

「なんで、・・・神属性が・・・・」

そうすると、イコールはまた笑い声を発し、指をさしてこちらに顔を向けた。

「俺は、実験体なんだよ。・・・・お前らに言う必要はなかったけど、・・・どうでもよくなった。俺は、イスラム宗教の神を、体に納めたんだよ。」

体に・・・納めた・・・?

この疑問に先に口を開いたのは奈津美だった。

「じゃぁ、神属性って言うのは、神を体内に融合させるという事なの!?」

融合・・・・?

謎が謎を呼び、尾崎は何がなんなのか分からなくなった。

「まぁ、教えたところで、お前らはここで死ぬ。これは確実だ。・・・・冥土の土産ってやつだな。じゃぁな。」


イコールは,
両手を構えて、天使に命令を下す。

「天使、使徒よ、神に従い、神に仕えよ、命を下す。この少年少女を、抹消せよ」

天使は奇声を上げると、二人に飛び掛かった。


だが、坂条奈津美は、それをくい止める。

奈津美は、笑っていた。尾崎が振り返ると、奈津美は警戒している顔を見せているが、さも楽しそうに、強風を巻き起こす。・・・台風並みの風力レベル8ぐらいで風を生みだし、天使を喰いとめた。


「忘れてるわけ、ないわよね?どんなに神属性だったとしても、第二位属性は風よ?」

奈津美は、天使を風の摩擦で、抹消した。

両手を払って、警戒態勢に奈津美は移る。

「それに私はレベル8、そんなすぐやられてると思われちゃ、困るのよ!」

尾崎は、その言葉で思い出す、俺も負けてられねェと。

尾崎はコードナンバーを言う。

どんなにレベル8で、神属性で、最強だったとしても、それに唯一勝てるのは同じ人間。

尾崎は気合を入れて、「奈津美、俺も戦う」と
言ってイコールに歩む。

あと一回。能力を使えるのはそれだけだ。一回のミスさえも許されない。

奈津美も、頷き、二人はイコールを目の前にした。

Re: 言ってやるよ!ざけんじゃねぇ!ってなぁ!(コメください>< ( No.48 )
日時: 2010/08/06 11:45
名前: ちゃっぴー (ID: 8HM4KmaQ)

今思いました。
そういえば、題名がスゴイってゆーか、カッコイイってゆーか★


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49