コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

トランスミッション・データフローム
日時: 2011/08/02 19:15
名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)

ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。

一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。

それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。

※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!

うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw



※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)








トランスミッション・データフローム 目次


七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5

七月十六日>>8>>13>>16

七月十七日>>20>>22

七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34

七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51

イコールの過去>>53>>54>>55

七月二十日>>56>>57>>64>>65

七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74

七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97

七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
      >>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
      >>119>>123>>124>>127

七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
      >>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
      >>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155

七月二十九日>>156

八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189

八月八日>>191

八月十四日>>200>>201

八月十五日>>206>>207>>208>>210

八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238

最終通知>>240

一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
          >>259     

登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを

トラミスSS集:SS1>>230

〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明

ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド

坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する

坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生 
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである

イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している

ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー

凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある

松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。


≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様

今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.116 )
日時: 2010/08/29 11:04
名前: 葵 ◆kTfyY4S0ig (ID: Bhcs08zv)

お久しぶりです!

ちょっと来れなかったうちに面白さが更に増していて目が離せませんでした(;゜д゜)

絵もお上手で感動しました^^あ、上から目線じゃないですよ!(殴


更新、楽しみに待ってます。

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.117 )
日時: 2010/08/29 10:56
名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: 7hab4OUo)


こんにちわ〜^^

話の展開がすごくおもしろいですっwww
今回もものすごいスピードで読んじゃいました><!!

真奈美ちゃんがすごくかっこいいですね!!www
真実を知った真奈美ちゃんがどういう反応をするのかすごく気になりますっ^^ww

早く続きが読みたいですー♪

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.118 )
日時: 2010/08/29 14:23
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第19話「これが、坂条真奈美」


 「・・・真、実・・・?」

 田名中はその問いに薄笑いをする。そして人差し指を夜空に向けると、口を開いた。

 「そう。・・・この世界の真実。・・・私たちがなぜ能力を持ったのか、元々隕石が落ちて地球は生まれ変わったとか言われてるその裏の真実よ。」

 その言葉に真奈美は目前とする。疑う前に、そんな”真実”など、”考えた事もなかった”からだ。だから彼女にとっては、分からないの前提で聞かなければいけなくなったのだ。

 「その・・・真実って・・・・」

 田名中は、髪の乱れた所を直すと、真奈美を見た。

 「私たちが能力を持ってしまったのは、2010年にさかのぼるの。私たちは、いえ、今の人類が能力開発されて行ったのは、その年なのよ。2010年前までは、人類は”普通”の人間だった。ところが、その年を境に『イコール』という少年が、研究施設で作られたのよ。あなたも知っているでしょう?」

 途中の説明で、少年の名前を真奈美に問う。当然、真奈美は体中が傷つけられているため、苦痛の表情を離すことは出来ない。

 「・・・ええ、知っています。 最強のレベル8で、その最強の中で最も強い能力者ですよね・・・」

 田名中は、夜空に向けた人差し指を振り戻す。

 「・・・そう、その最強能力者が、”最初に作られた能力者”なのよ。・・・意味分かる?」

 「つまり・・・私たちは、その少年が誕生したことにより、”能力者”を、この世界に量産させたという事ですか?」

 「・・・正解。・・・そしてその”量産”された人間が、この世界にいるすべての人たちな訳よ。」

 真奈美は絶句する。考えられなかった事が、こうも単純な事実で、世界を操作された事が信じられなかった。(でも・・・待って。だったら、なんで幼い時の記憶で、私は”能力を使っている”の?)

 「少し待ってください。だったら、どうして私が2010年以降の記憶で、能力を使っているんですか?」

 田名中はまたも、一拍だけ鼻で笑う。

 「・・・そこが、科学の力って奴でしょ。その問いに答える前に言っておくわ。・・・私たちの”普通の体”、つまり、私たちの生まれながらにして出来た”本体”は、隔離されているの。」

 真奈美は追い付けない。その説明があまりにも”オカルト”すぎるからだ。

 「つまりね、私たちの記憶も、体も、全部”能力者の身体”に植え付けられることで、”偽りの記憶”でリセットされているという事よ。・・・どう?こんなことされたら、今の人類は誰も気付けないでしょう? 自分の本当の体が保管されている事も、頭の中の記憶が嘘で塗り固められている事も。・・・誰かが気付かなければ、どうにもならなかったわ。・・・それで私たちは、能力を使える体を手にしたというわけ。」

 真奈美の脳細胞がどんどん減って行く。ここまでの真実がありながら、それを知らないで生きている人類。世界各国の人々がこんな真実を見つけられなかったら、・・・この世界はどうなって行ったんだろうか。・・・・でも、逆から見ると・・・・どうでもいいのではないのだろうか?・・・そんなことも、真奈美の頭の中は駆け巡る。

 「・・・それで、あなたはその真実を知って、そこからどうするために”戦争”を起こすなんて言ったんですか?・・・暴力団に入って、戦争を起こして、何をする気なんですか? ・・・あなたの暴力団は。」

 意外の真剣なまなざしをされたので、田名中は目をひそめる。本来ならこの真実を知ったら、喚くに決まっていると思ったのだ。だが・・・目の前にいる女はなんなのだろうか?・・・こんな真実を知って、あんな眼差しをこちらに向けるとはどういう神経をしているんだと。

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.119 )
日時: 2010/08/29 15:42
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第19話「これが、坂条真奈美」


 「何をするって・・・こんな危なっかしい能力をこの世界にあってはならないと思うのよ普通は。・・・だから、戦争を起こして、見事、私たちが政府に勝てたら、全国、全世界に真実を言い放ち、この世界を”更生”しようとしているだけよ。・・・なにか悪い事かしら?・・・私は今の世界が怖いわ。・・・だから治すのよ。」

 真奈美はもうろうしている意識を脳に集中させる。絶対に、意識不明にならないように気をつけながら。

 「私ね・・・この能力を持った時、正直恐ろしかったわ。・・・こんな人を殺す事も出来る能力が。・・・凄く怖くて、怯えて、いつか大切な人も殺してしまうのではないか?・・・そう、思ったの。・・・だからこの能力を創った奴を見つけ出して、葬ってやるのよ。」

 真奈美は凄い目つきで田名中を見た。

 「それで、暴力団に加入して、世界を元の位置に戻そうと?」

 田名中も、凄い目つきで真奈美を睨みつける。

 「・・・ねぇ、だからあなたも仲間にはならない?こんな世界を壊して、国家を私たちが取り、新たな世界を創るの!・・・ねぇ、なりましょうよ!・・・今の私なら、大歓迎であなたを招待するわ!!」

 田名中の言葉は、能力者なら絶対に疑問に思う事かもしれない。
 この世界の能力者で喧嘩をした者なら、一度は必ず考える事がある。
 どうすれば、自分の力を使って相手を上手く傷つけられるか。
 それはどの程度のダメージを与えるものか。
 痛いか。苦しいか。壊せるか。止められるか。なぎ倒せるか。吹き飛ばせるか。
 そして全部終わった後で、ふと寒気に襲われるのだ。
 そもそも自分はどうしてそんなものを持っているのだろう、と。
 だから田名中光は言う。
 本当に、あの時寒気は覚えなければいけなかったのか、と。
 その疑問を後ろ盾にして、暴力団に入り、すべてを終わらせようと。

 真奈美は歯を食いしばり、・・・そして。



 「そんなもの、断固お断りですよ」

 真奈美は、左腕に力を入れて、立ち上がろうと足から腰まで、全力を注ぐ。

 「これだけの事態を起こしておいてどんな言い草が出るかと思えば、所詮それだけですか。やはり暴力団なんて、言う事が小さいですね。」

 「・・・なんですって・・・?」

 「当たり前の事にいちいち反応しないでください。そんな自分に酔っぱらった台詞で、私を丸めこめるとでも思ったんですか?・・・大体、能力? 本体? 実験体? ハッ、 今更それが何なんですか?たとえ今から貴方達の行動により、どれほどの可能性が出てきたところで、すでに私たちが”能力者になっている事”に何の変化があるんですか?・・・って言ってるんですよ、坂条真奈美は。」

 田名中はあまりの発言に、困惑する。だから、彼女は反論できない。真奈美は、至って普通の考えから言っただけだ。ただ、”普通”の考えで。

 「能力が人を傷つける、なんていう言い草がすでに負け犬ですよ。・・・わたしならこの力を使って、害虫の駆除や、祭りなどの火起こしに役立てて見せます。力を存分にふるいたければ、勝手に振るえばいいんですよ。・・・”振るう方向さえ間違えなければ”」

 みしり、と脇腹が悲鳴をあげる。・・・それでも真奈美は田名中の方向へと立ち上がろうと踏ん張る。

 「私から見れば、貴方の寝言なんて屁理屈にもならない! 力が怖い? 傷をつけるから欲しくない? 口ではそう言いながら! 人にこんな怪我を負わせたのはどこの馬鹿ですか!? 自分たちの行いが正しいかどうか知りたければ私の傷を見てください! これがその答えです!!」

 ぐらぐらと、真奈美の足はふらつく。その状態でも制服の隙間から体の至る所、シャーペンで刺さったところを見せ付ける。

 「危険な能力を持っていれば、危険に思われると本気で信じているんですか? 大切な能力を持っていれば、大切に扱われると真剣に考えているんですか?馬鹿ですよ貴方は!! そんな楽な方法でいろんな人々が今の場所を立っていられるなんて思ってんじゃない! みんな努力して、頑張って、自分の持てる力で何ができるのか必死に考えて行動して! それを認めてもらってようやく居場所を作れるんですよ!」

 真奈美は田名中の制服の襟もとを掴む。だが、力が入らないため、あげることは出来ない。掴めてやっとな状態だ。

 「結局貴方の言い草は、自分が特別な才能を持つ能力者で周りは凡俗なんていう、見下し精神丸出しの汚い逃げでしかありません! 今からその腐った根性を叩き直します! この凡俗なわたしに殴られて、存分に自分の凡俗ぶりを自覚して下さい!」


 「さっさと、歯ぁ食いしばれぇぇえぇッッ!!」


 これが、彼女の言葉だった。が、それを合図に真奈美は意識が飛ぶ。彼女の限界があったからではない。田名中光が、腹をぶん殴ったのだ。真奈美が殴ろうとした隙を見て、満面な笑みで殴った。




 「うるっせぇんだよッ!、”糞ガキ”がッ!!」

 「あ・・・ぁ・・・」


 田名中は、倒れ込んだ真奈美をもう一度蹴り上げると、真奈美を無視して、イライラした歩きでその場から消えた。


 (・・・あ、はは・・何を言っても・・・こうなるん、・・・だよなぁ・・・)


 そして、真奈美の意識もそこで完全に途絶えた。

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.120 )
日時: 2010/08/29 16:31
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

あ〜、コメント下さって有難うございました。

葵さん、お久しぶりです。来て下さってありがとだっべ。

友桃さん、これからも一気読みの素質を開花させて行ってください!。(なんじゃろりゃ)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49