コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- トランスミッション・データフローム
- 日時: 2011/08/02 19:15
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。
一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。
それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。
※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!
うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw
※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)
トランスミッション・データフローム 目次
七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5
七月十六日>>8>>13>>16
七月十七日>>20>>22
七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34
七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51
イコールの過去>>53>>54>>55
七月二十日>>56>>57>>64>>65
七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74
七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97
七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
>>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
>>119>>123>>124>>127
七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
>>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
>>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155
七月二十九日>>156
八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189
八月八日>>191
八月十四日>>200>>201
八月十五日>>206>>207>>208>>210
八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238
最終通知>>240
一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
>>259
登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを
トラミスSS集:SS1>>230
〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明
ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド
坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する
坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである
イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している
ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー
凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある
松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。
≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様
今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
- Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.141 )
- 日時: 2010/09/13 10:57
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
第20話
ここはどこだろうか? すごく暖かい。体中のすべてが心地いい。このまま吸い込まれてしまいそうな感覚。どこか怖い。温かいのに・・・その中心へと移動されて行くのは・・・とても怖い。ここから離れたくないよ。・・・俺、なにがあったんだっけ? 重要な事忘れているような気がする。・・・ごめん、思い出せねぇや。
−−−−−−−−−−−−−−
「はぁ・・・はぁ、! 浩太、どこ!?」
ポタコンは尾崎のいなくなったマンションから、ニュースの場所を頼りに、彷徨いにさまよいながら目的の場所へと目指す。勝手にいなくなったことへの不安もあれば、テレビの画面の一部で尾崎の姿を発見した事にも緊張している。
できれば、あのニュースの事故に関連してなければいい。けど、病室での話で関連しているとなれば、僕は全力で浩太と戦うよ。
ポタコンが思っている事は二つある。あのテレビに載っていた、”テロ”による事件だったのならば、助けたい。が、”ダークネス”関連の事件だったら、一緒に挑もうと言う事だ。
一方その頃、奈津美は、山陀との肉弾戦に一新を経て挑み続ける。
「くそ! 本当、技を消されるってのは私の性には合わないわね!」
「別に合わせる気なんてさらさらねぇよぉ!」
「っち!」
ドリル形態の風を6つも突撃させたというのに、それを並べて打てば、並べた順番に山陀は打ち消す。その行動が、平衡感覚を揺るがす。
(シャレにならないっつの! 近頃まじめに戦った事がないからなまってんのね。こんな時に・・・)
始まったばかりの戦いに、奈津美は疲労する。確かに彼女にしてみれば、久しぶりの戦闘と言っても過言ではないだろう。ましてや今回の敵は技を消してしまうのだから、彼女の中にあるVANエネルギーも消費されて行くだけになる。プラスになる事は何もない。
だが、彼女はそれでも戦う。左手の隙を見つけるまで。かっこいいことだろうか? 全然カッコ良くはない。これは、運命に掛けている事なのだから。
「・・・まぁ、確かに同じ技ばかりじゃ・・・飽きたでしょうし、こっちも先手を打たせてもらうわよ」
「・・・面倒クセぇ事言ってねぇで、しかと戦えぇ!!」
「 一つ確認させなさい。あんたは、能力の技、つまり、力を打ち消せるわよね。 だったら、”この世に存在するもの”だったら、打ち消せないって訳よね。」
「・・・何が言いたい?」
奈津美はその受け答えには応じず、コンクリートのデカイ破片を風で持ち上げると、それを風の反動で解き放った。ものすごい速さで、コンクリートの破片は、山陀へと向かう。
山陀は向かってくる破片の直面に達する矢先に、今度は左手では受け止めず、ましてや体をそれに当たらせないように、勢いよく、横へと体を移動させる。
「・・・・。」
「・・・やっぱり、ね」
奈津美は、弱点を盗ったかのように笑みをし、攻撃態勢へともう一度腰を低くする。
- Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.142 )
- 日時: 2010/09/13 15:23
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
第20話
弱点を見つけた今、彼女のすることは決まっている。ただ、もう一度同じ事をするだけだ。
「やっぱり、異能力で作られた技と、生命体の中断以外は出来ないって事ね。なーんだ、なんでも打ち消せるわけじゃないって分かったら、どーでも良くなったわね。いい? 今からお仕置きしてやるから、歯ぁ食いしばりなさい!!」
「!?」
それを合図に彼女は山陀へと向けて、物体の破片を見つければそれを風で飛びさせ、突撃させる。その繰り返しを何度も何度も仕掛ける。
だが、そのたびに背中を猫背にさせるため激痛が奈津美を襲う。
「はぁ、はぁ、もう一個!!」
「くっ! くそ! めぇんどぉくせぇことぉしてぇんじゃねぇぇよォォ!!」
「っな!?」
奈津美が放った破片を何度も山陀は避け続ける。が、それは彼が余裕を持っていた事も表せる。そのため、奈津美へとこっちが仕掛ける余地を図っていただけだったのだ。疲労している奈津美のその一拍の物を飛ばす時間を開けた事で、・・・それは”隙”となる。
そこを確認した山陀は、即座に奈津美へと突進を掛ける。
(まさか、私を寿命中断させる気?!)
そんな焦りを感じてしまうが、その余裕が何も手を打てなくなってしまう。すでに10㎝前には山陀の左手が掴むような形をして向かっている。
(どう、すれば—————ッッ?!)
せっかく弱点を見つけたのに、意味がなかった。
せっかく尾崎を助けられると思ったのに意味がなかった。
せっかく二人で春山の捜索ができると思っていたのに。
せっかく・・・・ごめんね。せっかくなのに・・・。
奈津美は目の前の直前にある左手を逸らすために、力いっぱい目を瞑る。せめて、命が亡くなると言う感覚だけは感じたくなかったからだ。
それでも、目の前にある左手は存在していることは事実だ。だから、触れると思った瞬間、彼女は思った。
『・・・助けて!』と。
「・・・・・・・・・・・・なぁつみにぃ手ぇ出すなァアアアアッッ!!」
その声に、尾崎の声に奈津美は反応し、目を見開くと、そこには、彼女の横を通ったのであろう尾崎が、真正面から山陀の顔面をぶん殴っていたのだ。
「がぁッ!」
その突拍子のないまさかのあり得ない反撃に、殴られた衝撃と共に、山陀は10メートル先まで殴り飛ばされる。その殴る時の尾崎の眼光は、虎だった。
(・・・なんで?)
「お・・・ざ・・・き・・・?」
奈津美の両手両足、体全体の震えは止まらない。それどころか、彼女の心の中も震えあがる。謎と疑問と感動と歓喜。この四つが彼女の心をデカイ振動で揺るがす。
(どうして? なんで? だって、だって、動けないんじゃなかったの?・・・・命は中断されたんじゃなかったの?)
目の前にいる尾崎の背姿を彼女は見詰めることしかできない。瞬きはできない。
だが、そんな見つめる事は終わりを示す。尾崎はゆっくりと奈津美へと、笑顔で振り返る。とてもゆっくりで、彼女を焦らせるように。意地悪で、それを行ったような笑顔で・・・。
「・・・尾崎・・・?」
「へへっ・・・”空気読めねぇ主人公、窮地にて現る”ってな」
- Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.143 )
- 日時: 2010/09/14 19:02
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
あかん・・・けいおんが・・・!!
終わってしまうぅぅぅうぅぅッッ!!
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |17:27 .N| ::| /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
|.... |:: |菅まもなく会見| ::| | よし、そろそろ仮眠でもとるか
|.... |:: | | ::| \_ ______________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧L∧
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ .∬ ( _)
/‾‾‾‾‾旦‾(_, )
/ \ `
|‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾_|、_)
‾|‾|‾‾‾‾‾‾|‾|
- Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.144 )
- 日時: 2010/09/14 19:06
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
↑すみませんでした(><)
あまりの悲しさに・・・。今日は更新できませんが、あ〜、ちょ、ドン引きされたら困ります・・・。
明日からちょこっと更新していきます。
- Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.145 )
- 日時: 2010/09/14 19:09
- 名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: pQfTCYhF)
ちょ…っ、尾崎くん、かっこよ……っ!!wwww
ヤバいです>< まぢ惚れましたwww←
それと>>143爆笑。『管まもなく会見』ww
続き楽しみですっ
頑張ってください(^^)♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49