コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

トランスミッション・データフローム
日時: 2011/08/02 19:15
名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)

ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。

一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。

それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。

※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!

うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw



※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)








トランスミッション・データフローム 目次


七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5

七月十六日>>8>>13>>16

七月十七日>>20>>22

七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34

七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51

イコールの過去>>53>>54>>55

七月二十日>>56>>57>>64>>65

七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74

七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97

七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
      >>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
      >>119>>123>>124>>127

七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
      >>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
      >>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155

七月二十九日>>156

八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189

八月八日>>191

八月十四日>>200>>201

八月十五日>>206>>207>>208>>210

八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238

最終通知>>240

一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
          >>259     

登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを

トラミスSS集:SS1>>230

〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明

ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド

坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する

坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生 
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである

イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している

ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー

凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある

松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。


≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様

今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.131 )
日時: 2010/09/01 18:27
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第20話


 尾崎と奈津美は、ダークネス暴力団へと立ち塞がる。ここでは、どちらが正解なのかは分からない。どちらが立ち塞がったのかなんて、迷い以外は表現できないだろう。分かるのは、この舞台にいる7人だけなのだから。

 「おめぇら、なんだ?」

 山陀は言うと、奈津美に眼を飛ばす。それ同様に、奈津美も飛ばし返した。

 「あんたたちでしょ?・・・私の妹に手ェ出したのは。」

 「・・・は?」

 山陀には理解ができない。別に彼が指導したわけではないので、理解できるはずもなかった。だから、その横にいた田名中が慌てて言ったのだ。

 「あ、ああ。それは私でしょ? あはは、あの糞ガキの姉さんでしょ? 一回お目当てされましたけど、本当、姉妹揃ってめんどくせーわ。」

 まるでなにも感じていないような反省のない田名中を見た奈津美は、ため息をした後、こめかみを抑えてダークネス暴力団全域を睨みつけた。

 「・・・そう。あんた”だけ”って解釈になってんのね。・・・残念だけど、それはまったく”違う”わ。あんたに関わってんのも加わってるし、ましてや関係のない妹まで手を出したんだから、・・・覚悟は出来てるわよね?・・・それに、・・・・こんなに軍人さんを倒して、あんたたちは何をしたいのか分からないし、どちらにせよ、私は今、目の前にいる五人組にかなり腹が立ってる。・・・一発ずつ殴ってくから、歯ぁ食いしばっとけっつってんだよ!!」

 奈津美は、激怒のあまり、言いきると風を巻き起こし、突撃させた。

 「なんか、めっちゃ怒ってるけど、めっちゃ風起こしてきたけど!」

 「つーか、お前の能力で遅くすればいいってな訳よw」

 枡中は、ひらめくと、変速計算をして、奈津美の風の動きを遅くする。

 結果、風の速さは遅くなり、やがて消える。風は、速さがなくなれば、物体そのままが消えてしまうため、そのような現象が起こるのだ。

 「面倒くさいっていうか・・・どうでもいい能力ね。」

 奈津美は詰まんない物でも見るかのような表情をすると、直径20メートル、縦30メートルの竜巻を巻き起こし、枡中へと突撃させる。

 「げげ! めっちゃつえぇかも! なんてってね!」

 枡中は一回、怯えたような顔をすると、薄気味な顔を作り、風の時間と速さを急速低下させる。

 「・・・だから、メンドイ事してんじゃないわよ!!」



 突如、奈津美は、そのはがゆい能力に腹が立つと、放った竜巻を、直径30メートル、縦40メートルへと、強制変換させ、変速の能力を打ち破る。

 「うわ、こいつめっちゃ強い! めっちゃ嘘じゃないよ!」

 枡中はそこから後ろに逃げ回る。だが、竜巻はしっかりとマークし、枡中へと前進する。

 だが、その竜巻はあっさりと、爆発の衝撃で消えてしまう。

 「っち、爆弾能力者か・・・。やっかいなタイプね」

 「だっから〜、私たちに勝てる訳はないってな訳なのよw」

 奈津美が、視点を変えたところにいたのは、先ほど枡中の隣にいた中山だ。

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.132 )
日時: 2010/09/03 20:31
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第20話


 「勝てるわけがない・・・? 何言ってんのあんた。レベル7如きが、この私を止められるとでも思ってんじゃないでしょうねぇッ?!」
 「威勢だけは良いってな訳よ。けど、結局、ウチらのボスに勝てるわけがないってな訳なのよ!!」

 中山は、その口調で言うと、奈津美へと岩石を投げ、拡散爆発させる。その衝撃は、尾崎の距離まで負わせる。

 「・・・・っ」

 尾崎は、衝撃によりコンクリートの壁に吹き飛ばされる。そのコンクリートに寄りかかり、肺に溜まった血を口から吐き出す。

 「・・・ぐぁ・・・がはっ!!」

 「尾崎?!」

 その光景に奈津美は気を取られる。その隙を狙い、中山は奈津美に石を腹部目がけて投げ、肌との接近が高まったところで、爆発を———実行。

 が・・・・突如、それは奈津美の体から解き放たれ、中山へと移動してから爆破する。

 「・・・だから、あんたには、私を倒すことは出来ないわよ!」

 そこで轟音と、破裂する音が響き渡る。決め言葉のように奈津美は伝えたが、しかし彼女からしてみれば、これは把握範囲だった。爆発する直前に、枡中小猫が、変速の能力を使って、爆破するのを納めたのだから。

 「・・・私ならね。でも、この暴力団率いては、倒せないって訳よw!」

 中山はポケットにしまっておいた飴玉を五個取り出すと、それを奈津美に投げつける。奈津美も風を巻き起こし、爆破物に変わる前に飛ばし返す。

 「どっちにせよ、私はあんたたちを全力で倒す!」

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.133 )
日時: 2010/09/04 09:10
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第20話


 今更のように尾崎は、目の前にいる奈津美と同系の力を持っていない事に気が付く。今まで自分が上だと思っていた。たった・・・一回の戦闘で。

 (なんだ・・・俺は、やっぱ駄目な野郎じゃねぇか。)

 尾崎は、そんな気持ちを胸に押しこむ。歯を噛みしめ、目を瞑り、起き上る。せめてもの攻撃はしたい。だから・・・。

 「できるかどうかなんて・・・関係ねぇよな。やるしかねェよなぁ!?」

 起き上るのと合図に、中山へと識別し、そのまま走り続ける。すでに、ポタコンとの融合は構成されているため、両手には無の能力が宿っている。これを、中山へと接触させれば奈津美の有利条件が揃う。

 「なーんか、こっちに向かって走ってきてるってな訳よ。なんかの罠かもしれないってな訳よ〜!」
 「・・・逃げんなーーー!」

 尾崎の接近に中山は逆の方向へと逃げる。尾崎にとってそれは、墓穴を掘ったとも言えるだろう。だからこそ、奈津美はため息交じりの息を吐く。

 「なにやってんのよ。・・・あんたの能力はまだ使ってほしくないのよね。ったく。・・・それに・・・」

 奈津美は、話を途中で止めると、怒りマークを二個つけて、周りから風を巻き起こす。その風力は、台風の真ん中に近い威力と言っても過言ではない。

 「わたしの能力は・・・自然災害の風よりも強いってことを・・・このイカレポンチ野郎どもに・・・教えてやるんだからッッ!!」
 「ァぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああッ!!」

 中山と枡中は、体からの危険信号が伝わるかのように、奈津美の咆哮と、その状況に唖然とする。唖然としている仲間に、田名中はムチを入れようとするが。

 「こら、てめぇら! そんな事で突っ立ってんじゃねぇよ! チキンっかっつーの! 変速を使えば良いだけだろうがッッ! 笑えるぜ! ぎゃはは・・・」

 田名中の笑い声は、さも一秒とたたず止まる。

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.134 )
日時: 2010/09/04 10:52
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

第20話


・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。


 「・・・じゃあ、最終通告。今からこんな事やめて、いい加減私に捕まりなさい。」

 奈津美は、自分の周りの状況などどうも思っていないのかもしれない。腕の袖に、ポリス・スタデントの紋章バッチを付けている。その光景は、尾崎さえも唖然とする。

 その風は、風とさえ呼んではいけないのかもしれない。あらゆる法則をぶち破った風の摩擦。こんなことはありえないだろう。自然では。だが、人災ならば、ここまで出来てしまうのかもしれない。

 土手広場の真ん中は、風の摩擦により地面は大きな穴を作る。つまり、直径20メールの大きな穴が、風の摩擦により、作りあがれたのだ。その真ん中には奈津美が、風の上に乗っているためか、宙に浮いている。そんな中で、バッチを付けていたのだ。

 ある人間では、こう例えるであろう。・・・化け物と。

 「・・・なによこいつ? ありえねぇってな訳・・・−−ッ!?」

 「・・・撃退数一匹よ。」

 中山が口を開けた、その会話が終わる前に、奈津美は摩擦力がドリルのように高い風を突撃させ、見事、命中させる。無論、中山はその場で意識が途絶え、地面に仰向けになるように倒れる。

 「めちゃくちゃ化け物ですねー・・・めちゃくちゃ法則、壊してるじゃないですか・・・。」
 「ぎゃはは、笑える。・・・甘く見てたなー」

 「・・・いちいち面倒臭いこと言ってないで、あんた達も一発喰らってみたらどう? ・・・特に、そこのコスプレ女。・・・・妹を傷つけた分だけの傷は負わせたあげるから・・・・覚悟しときない」

 奈津美は、右手の人差し指を田名中光へと向けると、風を突撃させる。

 「あんたのせいで、真奈美は傷ついたのよ。プライドもズタズタにしてね。・・・だから、もう一度あんたに挑んだのよきっと。わたしも、絶対そうするから。・・・姉妹揃って大バカ者だわ。・・・でも、それでも、もし妹が関わっていなくても、私はあんたの目の前に立ちふさがるわ。大体、・・・私たちの、人類の真実を知ったところで、それを直すために戦争を起こすなんて、何バカなこと言ってんのよ。・・・真実を知っているなら、その”能力”を使っている時点で、あんた達が行っている事は、”自己欺瞞”!! 世界を治す? 世界を更生させる? ふざけてんじゃないわよ! 何、関係のない、軍兵隊を、殺害してんのよ! この人達は雇われていただけじゃない。・・・もし、あんた達が、こんな事をしなかったら私は、仲間になっていたと思う。・・・けど、もううんざり。こんな奴らの相手さえするのも腹がたつ。 即、牢獄送りしてやるから、全力で私に立ち向かいなさい! 頭の中、綺麗さっぱり、洗ってやるから!!」

 「ぐぁあぁっ!?」

 田名中光は、拡散された風により、沈黙。そして、それを行った、奈津美の形相は、怒りそのものだった。

 (・・・・めちゃ化け物ですよ・・・こんなの。変速はもうめちゃ無意味。・・・ってことは・・・)

 「山陀先輩、・・・一旦引き換えませんか? メンバーがめちゃ減るだけだと考えられるのですが」

 「めんどくせぇ〜・・・ここまでやっちまって結局、戻る羽目だ・・・ギャラの分配、考え直すぞ・・・」

 「めちゃそれに賛成です。・・・殺戮、」
 「・・・・ん、・・・わかった」

 殺戮と呼ばれた、男は、背中から白い光を放つ、翼を広げる。その段階までの光景は、だれしも魅了するものだった。

 「・・・なによ・・・あれ・・・」
 「わか・・・んねぇ・・・」

 尾崎と奈津美は、見詰めることしかできない。白い翼はやがて、徐々に拡大し続ける。

Re: ざけんじゃねぇッ!と言う少年と少女の物語(darkness編 ( No.135 )
日時: 2010/09/05 11:16
名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)

「・・・はは・・・なんだかどうでもいいわ。これ以上、驚いている必要なんてないし・・・。尾崎、約束して。 こいつらを逃がすわけにはいかない。 全力でこいつらを止めるわよ。・・・口の血を拭いて、一緒に戦おう?」

 尾崎は、口の端に着いている血を、拭いて、穴に落ちないような距離まで近づくと、笑って言った。

 「当たり前だろ。・・・ったく、出番なさすぎだろ俺〜、やっと、見せどころが来たか・・・あぁ〜俺の運が不幸なのかどうかは分からねぇけど、ここで返すわけにもいかねぇしな。」

 「・・・そうよね。あんたが主人公なんだから!」

第20話


 「うぇ〜、殺戮のあの能力を見てもどうも思わないなんてめちゃおかしいです。」
 「気にする事でもねぇだろぉ・・・? あっちが戦うって言ってんだ、俺らもやろうじゃねぇかょぉ!?」

 「めちゃくちゃ賛成!」

 変速能力、拡散利器状態から右隣にいる坂条奈津美へと目標をセット、パーソナルエネルギーメーター残り55%。その間の時間想定二分。セット開始。

 「殺戮先輩、二分であいつの能力をめちゃ“スロー”にします。その間、応戦して下さるとめちゃうれしいのですが」

 「・・・わかった。なんとかがんばってみるよ」

 殺戮は枡中を横眼で見つめながら応える。

 「助かります・・・。」
 「んじゃ、おれぁ観戦とでもいきましょうかねぇ?」
 「そんな事はさせねぇよ」
 山陀が壁に寄り掛かろうとした所に、尾崎は、壁を拳で殴りつけ、その眼光を山陀に向けて言う。山陀は、その眼光を見返す。山陀の目の傍に作られている刺青が、恐怖感を与える。が、それはあくまで尾崎には効かない。むしろ、だらしないと尾崎は感じるだけだ。
(本当、殴りたくなる顔だ。 刺青なんて、自傷行為なだけだろうが!)

 「お前が、リーダー?」
 「だったらなんだぁ・・・?!」

 がんを飛ばし、飛ばし返しの繰り返しが二人の目線では行われている。だが、そんなのはどうにもならない。尾崎がいち早く殴りかかる。

 「———?!」

 殴りかかった腕は、山陀の左手に抑えられる。それまでは異常はなかったのだが、意識が捕まったと分かった時には、尾崎の意識は途絶える。そして、心臓の大きな音が一回した途端、心臓の動きは停止する。・・・尾崎はまっすぐ体を前に倒れ込んだ。

 「・・・・尾崎!?」
 奈津美はすぐに尾崎の危機を感知し、振り向かえながら言うが、手遅れのような状況だった事に見つめてしまう。

 「声掛けてもめちゃ意味ないですよ。山陀先輩の能力はめちゃ危ないですから。左腕に触るだけで、その命はめちゃ帰る事はないんです。通称、寿命中断ってやつですよ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49