コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- トランスミッション・データフローム
- 日時: 2011/08/02 19:15
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。
一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。
それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。
※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!
うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw
※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)
トランスミッション・データフローム 目次
七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5
七月十六日>>8>>13>>16
七月十七日>>20>>22
七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34
七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51
イコールの過去>>53>>54>>55
七月二十日>>56>>57>>64>>65
七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74
七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97
七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
>>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
>>119>>123>>124>>127
七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
>>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
>>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155
七月二十九日>>156
八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189
八月八日>>191
八月十四日>>200>>201
八月十五日>>206>>207>>208>>210
八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238
最終通知>>240
一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
>>259
登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを
トラミスSS集:SS1>>230
〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明
ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド
坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する
坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである
イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している
ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー
凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある
松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。
≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様
今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
- Re: NO、REASON!! :new-zakenjanee!! ( No.237 )
- 日時: 2011/04/23 12:42
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
そんな嘆きをしながら尾崎は三階のポタコンが寝ている部屋にまで来ると、息を整えてから扉を開けてすぐさま寝室へと向かう。
当然そこにはまだ寝ているポタコンが有意義にベッドの上で横になっていたのだが、こんな事態では甘ったれた事は言えない。
「ポタコン、起きろ! すげぇヤバいことになってるんだって!!」
「うーん……ムリかも。チョコをそんなに乗っけられても甘いのは苦手かも」
突然起こされて寝ぼけているのか、取られた毛布をもう一度自分の体に巻きつけると、寝言を呟いて起こされたのを理解せずにまた眠りに着こうとする。
尾崎も負けまいとポタコンの体を大きく揺する。しつこい揺すりに『ブチッ』というリアルなキレたような音が響いてから、ポタコンの一撃パンチが尾崎の顔面へとヒットした。
「ぐほっ……」と声を上げた尾崎は床に鼻を押さえて転がり続ける。
パンチをしたポタコンも衝撃によって少し目が覚めたのか、ノックアウトした尾崎を見てから、窓辺に映る街並みの光景を覗く。そこでやっと少年の頭の中は覚醒した。
「……えっ!?」
いきなりの衝撃的な街の光景に頭が追い付かず、驚愕を露わにする。
(な、なんでこんなに人が倒れてるの!? こんな現象が起こる法則があるわけない……。サポーターコンビネーションプログラムからのネットワークから情報を引き出してみるけど……まったくない。理解が出来ないけど、あれ? でも、あ!)
「まだ法則は分かんないけど。……大胆に言って、ネットと同じでサーバーの中心からの命令で周り全体を活動停止させているような感じなのかな……?」
一人呟くように推理した理論を語るポタコンであるが、横からノックアウトされた尾崎からの
ゴツッ!という音と共にゲンコツを喰らう。
「ぐ、ぐぬぬぬぬぬッ!」
「こ、このあんぽんたん!! 俺の顔面に拳叩きつけやがって!! マジで死ぬかと思ったわッ!! 顔面で死ぬなんて聞いたことないけど、マジで怪力があるやつはその手の攻撃をしちゃいけないんだって! ———っつか、頭に来たからってもう一度殴り返そうとするのやめてやめて、悪い悪かったから!」
無意識で殴ってしまったポタコンがその事実を知っているわけがなく、ただ一方的に“ゲンコツ”されたとしか判断できないため、非常にムカついたポタコンは反撃に出る。
「こぉぉぉオオたァァァッ!!」
「待ってマジでマジで! 降参降参、降参だってばッ!!」
「言い訳は聞かない! こっちにだってやり返す権利はあるッ!」
「だってお前、寝ながら俺に顔面パンチをしやがったんだぞ! それにこれがその証ッ!」
ほれみろ!! みたいな表情をしながら尾崎は赤く腫れた鼻を見せびらかすのだが、鬼の目になったポタコンはもうそんな細かい事はどうでも良いらしく、ただ片手に握っているリモコンを尾崎の頭へとぶつけることしか考えていない。
二人の光景は、愉快と表現もできそうだが、本人達はたまったもんじゃないだろう。
「どこが愉快だァァァァァッ!!」
「こォォォたァァァッ! 逃げるなァ〜〜ッ!!」
- Re: NO、REASON!! :new-zakenjanee!! ( No.238 )
- 日時: 2011/04/23 13:18
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
ロンドン観光ホテル周辺にある、住民の住む家の路地裏や隙間から、総勢10人くらいいるであろう黒いヘルメットに装甲部を取り付けた黒いスーツを着た者が隠れている。
そして彼らは、ある少年の声を聞いていた。一人ではない。アンドロイドであるポタコンの声も聞いている。この事から、黒いスーツに武装を着用している者たちは、考えが一致した。
(任務通り、尾崎浩太とサポーターコンビネーションであるアンドロイドの捕獲を実行。標的は、”この中”にいる——)
全員の考えが一致したと共に、無線機からリーダーであろう男から連絡が来る。彼らの無線機は手に持つものではなく、初めからヘルメットに着用されている物だ。
『A班に告ぐ。標的はロンドン観光ホテルの中にいる。目前にある入口、自動ドアから正面突破しろ。残りのB、C班は後に続け。何、恐れることはない。たかが相手はレベル2と無能のアンドロイドだ。全隊員でやれば、さっさと終えられるだろう。全力で取りかかれ。任務開始だ」
パァンッと、音が響く。そしてそれが合図だった。
黒いスーツと装甲部などを武装した彼らは、尾崎浩太とサポーターコンビネーションアンドロイドの捕獲をするために、任務通りに観光ホテルへと突入する。
現在時刻(ロンドンでは)午前七時十五分。
本来ならば、こんな時間に兵士みたいな格好をした者たちがいると、大騒ぎになるのだが、一人二人ではなく、全世界で大勢の人々が倒れていては、誰も騒ぎなど起こすこともできない。いや、起こすことなど有り得ない。
西洋風の建物ばかりがあるロンドンでは、あまりに似合わない”殺風景”というカラスの鳴き声しかしない朝が過ぎ去ろうとしている。
まるでどこかのホラー映画で見た、人類が絶滅したような街並みが、朝日の光を真上から照らされていく。
- Re: NO、REASON!! :new-zakenjanee!! ( No.239 )
- 日時: 2011/04/25 17:00
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
最終話(下)について
更新日はできるだけゴールデンウィーク中には出したいと
思っています。
あと、ざけんじゃねぇ!はこれで最後になります。(枚数がやばばば)
続編とか考えていたんですが、さすがにしつこすぎると皆さんも
『ウゼェ……』とかなると思いますので、続編を作るかどうかは、
皆さんが答えて下さい。応えてくだされば作りますし、
作らなくてよいのならば、ここは皆さんに従って幕を閉じさせていただきます。<m(__)m>
絵は描かないですね。描くと作業が増えるので描きません。
えっと、面倒くさいとかじゃなくて、時間が掛かるためです。
時間が掛かると、更新日も伸びます。でも、……ええと、もし描いてほしければ、皆さんに従わせてもらいます。応えてくだされば、作ります。
そのかわり、更新日が伸びます↑でも、できるだけ上手く描こうと思います(>_<)
お答え、本当にお願いします!
- では、最終通知です。 ( No.240 )
- 日時: 2011/04/26 22:02
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
分かりました。では、続編は作りません。
これで最後にします。
その代り、壮大にしますので、お待ちしていてください。
出来次第、更新しますので。
予告通知
「ボクは思う訳よ。なんでお前らって生きてんのかなって。こうやって座ったり、立ったり、走ったり、時には傷を付け合い、暴言を吐き、無駄な事をする。なぁ、お前らの存在価値とはなんだ? 生きて何かあるのか? 科学や身体能力の増強など自分のためだけの力にしかならないだろう。それ以外に何がある? 結局は人間の生きると言う意味での防護性を上げているしかないだろう。さて、”そもそも人間とは何なのだろうか?”と、考えないか? なぜ生まれた? なぜ生き続ける? 地球を破壊するためだけに存在してるのかお前らは。そのまま死ねばいいだろう。人間など集団体知識を含め、個人単体の能力さえも価値のないものばかりだ。『進化』をするために生きるのであれば、人間と言うのは70億人も必要ないだろう? それを一人にしたって、可能性はあるのではないかとボクは思うんだ。『さらなる力』だけを手に入れた者、その一人だけがこの世界で生きていれば、人間とは進化するんじゃないのかと研究で分かったわけだ。また、それに伴い地球も進化するだろう。その進化した地球の中で生きれるのも、『一人の人間として生きれる』、それがボクなんじゃないかな? ボク以外はもう使い捨てされたゴミな訳だからさ、おい、てめぇにお願いだからその力でこの世界に生きる人間を消してくれよ使えないまま壊れた失敗作中の大失敗作の糞ニンゲンさんよ」
———最終話は 一篇と二篇と三篇に分かれる。
そしてそれは、長き物語であるという示しでもあるため、
本作は現在も製作中である。完成次第更新となるが、それがいつになるかは作者でも不明である。
なおかつ、博学で勉強した内容も付けるため、通知だけで物語の想像はできない。
いつもの面子が出ると言う訳ではない。新たな主人公も追加。
新たな登場人物も複数追加。黒幕も変更有。
再度更新にて御期待していてください。
- Re: ざけんじゃねぇよ! 〜final story〜 ( No.241 )
- 日時: 2011/04/26 22:23
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
というか、真面目な話なんですが、
人が小説を作っておいて批判するわけでもなく、特に話す事もなく、、、
これってどういうことですか?
気付いたら参照が増えるだけで、それ以外は何もない。
なんか作る側としてもやる気をなくしますし、
大体、皆さんにとってつまんねぇ物語を作ったって無駄な労力になるだけですし、自分も辛いですし、
なんとか言ってくださった方が心強いんですよ。
でもなにも言って下されないので、最後にしようと思いました。
怒ってはいませんので、特にこれ以上は言いません。
それに返信してもらわなくて結構です。『ウザ……』としかどちらともならないと思いますので。
それでは、またいつか更新したときにはよろしくです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49