コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

放課後ディベート【議題募集中】
日時: 2015/02/01 23:55
名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)

debate
それは、意見と意見のぶつかり合い…
すなわち 戦闘! タイマン! 一騎打ち!

これは、自分の意見を武器に戦う
少年少女のバトルの記録である!












うっそぴょん♪
これは、男の子、おにゃのこが
だらだらと意見を述べる
ゆる〜い小説だよ♪


鳩目「初めまして。 私はこの小説の作者の鳩目です。
この小説は、架空の町 槻草きそう町の中高生が、
話し合う小説です
私は文を書くのが下手なので、
分かりずらいところもあります
ご了承ください
それでも、 読んで頂けると、
私としては感謝の気持ちでいっぱいです
それでは、お楽しみください」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.53 )
日時: 2015/08/04 00:23
名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)

〜大黒デパート 屋上〜

芦屋「このデパート… すごい!」
若林「ええ、屋上に遊園地があるんですよ。」
芦屋「この観覧車に乗って、街を見下ろそうかな」
若林「…え?」


こうして、二人は観覧車に乗る事にした。


芦屋「見よ! 人がアリのようだ!」
若林「……」
芦屋「ど、どうしたの? 具合が悪いとか?」
若林「正直な話…高いところ、ダメなんです…
はい、私が調子に乗りました。 久々のお出かけなので…
いや、本当にすみませんでした。」

芦屋「と、とりあえず早い所降りよう!」


〜大黒デパート 1階〜
芦屋「はい、ジュースだよ。」
若林「すみません、本当に。 私のために…
俺、女の子と2人で乗り物に乗るのが夢だったんですよ…
だから、ついあなたを屋上に誘ってしまって…
俺は、高いところがダメな、臆病者…」

芦屋「だ、大丈夫!ぜんっぜん気にしてないよ!」



園木(ついに見つけた… バレてないよな…?)




〜会議室〜
宮礫「そういえば霧島ちゃんは、七夕に何を書いたの?」
霧島「え、いえないですよ〜」


オデンデンデデン オデンデンデデン


霧島「……」

ピッ








園木「拒否されちゃったよぉ…」

Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.54 )
日時: 2015/08/06 01:22
名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)

芦屋「き、今日はもう帰ろ!」
若林「ハイ…すみません、わざわざ俺のために…」
芦屋「あ、歩けるよね! 大丈夫だよね!」
若林「ええ、ここは一階ですから…」




園木「あっちの方に向かうな…
ここは、隠れながら行こう。」

芦屋「だ、大丈夫? もし辛かったら、教えてよ?」
若林「はい…大丈夫です…」








こうして、25分後…
無事に2人(と園木)は駅に着いた。


芦屋「そろそろ、電車来るから、用意してて」
若林「ハイ…」




園木(完全に嫌われたな… ふふふ。
経過を伝えよう。)




〜その頃、会議室では〜

霧島泉白石宮野宮礫愛海御子柴「zzz…」


こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

宮野「えっ! あっ… 園木さんからか…」


宮野「はい、宮野ですけど。」
園木「なんか、若林が具合悪くなったんだ。」
宮野「えっ! そ、そして、若林先輩は?」
園木「今、芦屋に介抱されている。
あれだけ情けない姿を見せたんだ。 嫌われただろ。」
宮野「えっ!? そんな…」


宮野「それにしても…」
園木「ん?なんだ?」
宮野「妙に嬉しそうですね。」
園木「えっ! き、気のせいだよ…」
宮野「いや、確かに少しですけど嬉しそうでしたよ!」
園木「ど、どうしてそうなるんだよ… その根拠は?」
宮野「だって、園木先輩、付き合ってる人いないじゃないですか!」
園木 ははは、嫌だなぁ…そんな言いがかり。
だいたい、あの二人は…あれ? 芦屋は?
えっ…どこ、どこにいるの?
あれ…? ん…?

くぁwせdrftgyふじこlp




プー… プー…


宮野「……」

Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.55 )
日時: 2015/08/10 22:06
名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)


芦屋「とりあえず… 話を聞かせてもらいましょうか。」
若林「はい、私、若林直樹は調子に乗り、
自分の身の程を考えず、
自分のワガママを…」

芦屋「あ、園木のほうね?」

園木「えっ え〜っ… ん〜と…」

園木「僕はただ、文房具を買おうと大黒デパートに…
そして、帰ろうとしたら…
君達二人を発見したんだ!
隅から覗いてみると…
急に芦屋が見えなくなって…

気がつくと、後ろから
芦屋のサイコクラッシャーを食らってしまった!」
若林「異議あり!」
芦屋「急に元気になったね…」

若林(元気よく叫んだは良いものの、決定的なムジュンが見つからないぞ…)
若林「あなたが今、デパートにいるということは、 会議は終わった…」
若林「つまり、会議に出席した人物が、証人となるでしょう。」

芦屋園木「!?」

若林「今から、証人の電話にかけてみます」


ぴっぴっ…
若林「ああ、若林だ。 園木が俺の目の前にいるんだけど、何があったのかい?」

若林「そ、そうだったのか! 」

若林「いや、力尽くでも止めてよ。 こちらとしては邪魔が入ると面倒なんだよ。」

若林「はいはい、じゃーねー 」

若林「えっ? ああ、良好だよ。 それじゃ!」



若林「園木さん… あなた…
会議を抜け出して、俺たちを尾行してましたね。」
園木「えっ…」
若林「こっちには、宮野という証人がいるんですよ…」
園木「うわぁぁぁぁぁァァァァ!」
芦屋「…これで終わったわけだね。」





若林「園木さんはこの後、フルボッコだドン!」




〜翌日〜
〜宮野の家〜

宮野(朝か…… あ、若林さんに借りてたゲーム、返さなきゃ。)


〜若林の家〜

宮野「お邪魔しま…」
芦屋「サイコクラッシャー!」
若林「ふふふ、ソニックブーム!」
芦屋「…タイムアップかぁ〜.なかなかやるね!」
若林「芦屋さんには、敵わないですよ。」

宮野「…失礼しましたぁ。」


〜宮野の家〜

宮野「…あれでよかったのかな?外に出ないから、フアッション意味無い気がするけど。」


宮野から見た2人は、
彼女にとっては少し羨ましかった。



第二部 end

Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.56 )
日時: 2015/08/14 00:26
名前: 木ネジ (ID: Ytr7tgpe)

霧島「さぁーて! 次回のスズネさんは?」
若林「ナオキです!この前ペットショップに行ったら、
宮野を見かけたので、話しかけたら
タヌキの餌を探してるとのことでした!
何があったのかな?

さて次回は

Mr.スランプ ジュンちゃん
コウキ まさかのキャラ被り
あつはなつい!

の3本です! 」

霧島「来週もまた見てくださいね〜!
ジャン ケン ポン!」




チョキ







霧島「うふふふふふ〜」

Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.57 )
日時: 2015/08/15 23:37
名前: 木ネジ (ID: vJF2azik)

おまけ

キャラクター名の由来

・霧島 すず音

酒の名前から。 黒霧は、全国的に有名。
すず音は、我が故郷 宮城で有名。 発泡清酒。

・泉 早苗
泉は、仙台市泉区から
早苗は、主人公よりかわいい名前にしたかったので
直感。 深い意味はない。
元々は「加奈子」という名前だったが、
「花子」と被るため変更された。

・白石 翔太
仙台市太白区から。
深い意味はない。 直感

・宮野 花子
仙台市宮城野区から

花子は作者が
サザ○さんの不動産の娘が好きだから。

・若林 直樹
仙台市若林区から
ここまで言っておいてなんだが、
作者は仙台市出身ではない。

直樹は、なんとなく緑っぽい名前。


・(霧島) 大五郎
俺と お前と ジャンジャン だいごろ〜

・榎本 純平
あなたの目 なんだか乾いてますねぇ

純平は、ピュアな少年を目指した。


・鶴見 杏菜
やっべ、コイツの由来は覚えてねぇわ…

・青葉 巌二世
仙台市青葉区から。
巌は、作者がア○ギの鷲巣が好きだから。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。