コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

放課後ディベート【議題募集中】
日時: 2015/02/01 23:55
名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)

debate
それは、意見と意見のぶつかり合い…
すなわち 戦闘! タイマン! 一騎打ち!

これは、自分の意見を武器に戦う
少年少女のバトルの記録である!












うっそぴょん♪
これは、男の子、おにゃのこが
だらだらと意見を述べる
ゆる〜い小説だよ♪


鳩目「初めまして。 私はこの小説の作者の鳩目です。
この小説は、架空の町 槻草きそう町の中高生が、
話し合う小説です
私は文を書くのが下手なので、
分かりずらいところもあります
ご了承ください
それでも、 読んで頂けると、
私としては感謝の気持ちでいっぱいです
それでは、お楽しみください」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



あらすじと登場人物だ! ( No.1 )
日時: 2015/02/03 09:50
名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)

舞台は架空の町、「草規」の青少年センターの
小会議室。 ここで、月、水、金と一週間かけて、
議題の解決を目指すディベートが行われる。



登場人物の紹介
レギュラーメンバー
鳩目キャラクター


霧島 すず音
心優しいが、芯の強い中1。
たとえ先輩の意見でも、
違うと思ったら打ち砕く
恐怖のツッコミ女。 吹奏楽部
少年マンガが大好き
「それはおかしい気がします! 」
「とても難しいですね…」

泉 早苗
スポーツ観戦とくにサッカー
大好きで元気な中1。
お笑い芸人の真似をよくするが、古い
すず音の親友
サッカー部マネ
「少しおかしいよね!」
「え?いや、切れてないッスよ?」

白石 翔太
お調子者で、よく下ネタを吐く。中2
たまに作者に規制される。
そのため、他の人から避けられることが多い
バスケ部
「おいおい、それは通らねぇぜ!」
「いいのか?ホイホイ意見を言って。」

宮野 花子
天然でマイペースな中2
バレエをしているので、スタイルが良く、
男だけではなく女も魅了する。
辛いものが好きで、七味をカバンの中に入れている
演劇部
「ちょっと待ってよー」
「ジュンちゃんはいい子だなー」(なでなで)

若林 直樹
ネットスラングや、カートゥーンの
セリフをよく言う
農業高校の一年生
栄養士が夢。帰宅部
「異議有り!」
「あきらめたらそこで議論終了ですよ…?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。