コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 放課後ディベート【議題募集中】
- 日時: 2015/02/01 23:55
- 名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)
debate
それは、意見と意見のぶつかり合い…
すなわち 戦闘! タイマン! 一騎打ち!
これは、自分の意見を武器に戦う
少年少女のバトルの記録である!
うっそぴょん♪
これは、男の子、おにゃのこが
だらだらと意見を述べる
ゆる〜い小説だよ♪
鳩目「初めまして。 私はこの小説の作者の鳩目です。
この小説は、架空の町 槻草町の中高生が、
話し合う小説です
私は文を書くのが下手なので、
分かりずらいところもあります
ご了承ください
それでも、 読んで頂けると、
私としては感謝の気持ちでいっぱいです
それでは、お楽しみください」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
- Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.2 )
- 日時: 2015/03/12 22:35
- 名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)
引き続きキャラ紹介です
あ、オリキャラ部門です
宮礫凛/グウレキ リン
勝負と水泳が大好きな高1
この小説では数少ないリア充
甘いものが好きで、宮野の気持ちが理解できない
「なんで宮野ちゃんは甘いもの食べないの〜?」
愛海零/アイミ レイ
見た目はかわいい。高1
毒舌家でドS。
アンポンタンな意見は容赦なく切り捨てる
「そこ、黙れと言ったのが分からないの…?」
御子柴 幸輝/ミコシバ コウキ
男だが女性のような風貌である
作者的にはとても好きな中2
電車が大好きで、話し出すと止まらないらしいが、
作者もそんなに電車に詳しくないので、
この設定が活かされるか心配である
「僕はッ… 霧島さんの意見に賛成、かな…」
園木 悠太/そのぎ ゆうた
見た目はキレ者だが、それに似合わず穏やかに話す高2
たまに人々を驚かせる発言をする。
ちなみにレギュラーのキャラクターの
なかでは最年長
「一度ふりだしに戻って、 話し合ってみようか。」
芦屋 美紀/アシヤ ミキ
普段はフアッションリーダーとしてギャル達に崇められている高2
実はアニメとゲームが大好きで、
中2のお年玉でセガ○ターンを買ったほど。
若林とよく対戦をするが、
だいたい芦屋が勝つ
「まっ、仲良くやりましょうよ!」
オリキャラの案を考えてくださった
セナ様
雪音様
ミルクココア様
百群様
チーク様
心より感謝いたします!
- Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.3 )
- 日時: 2015/02/10 22:34
- 名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)
キャラ紹介も
これで終わります
そろそろ本文考えないと…
霧島 大五郎 キリシマダイゴロウ
超自信家の小6
霧島すず音の弟で、
彼女にとっては
悩みの種であり、
自慢の弟である
将来の夢は医者
「ども、私の姉がいつも迷惑かけてます。」
榎本 純平 エノモトジュンペイ
小6ながら天才的な画家と呼ばれる。
必要なこと以外は話さないクールな男
小3の時、草槻町に引っ越した
宮野に恋をしており、
宮野の前では顔が赤くなってしまう
「秋…僕のもっとも好きな季節。」
鶴見 杏奈 ツルミアンナ
大五郎の彼女。小6
人懐っこい性格で、
疑うことを知らない
白石と家が近い
「こんばんはー 誰か居ますかー?」
青葉 巌二世 アオバ イワオニセイ
プロサッカー選手を目指す
サッカー部の中3
泉をとても気遣う真面目で優しい先輩。
今は受験戦争真っ只中。
「人生、戦いの連続なんだ。 ここで諦めてはいけない」
- Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.4 )
- 日時: 2015/02/12 22:14
- 名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)
第1話 泉「相談があるんだけど…」
〜月曜日〜
ここは、とある会議室…
園木「さて、今日の議題は…」
泉「あっ、あの…」
泉「ちょっと、いいですか…?」
園木「? どうぞ。」
そう言うと、私の親友の サナちゃん…
泉 早苗は、深呼吸をして、
泉 「私、サッカー部のマネージャーしてるんですけど…」
そう言えば…
スポーツ観戦が好きなサナちゃんは、
自らサッカー部のマネの道を進んだんだっけ。
…おっと失礼。 私の自己紹介がまだでした。
私の名前は「霧島 すず音」
特に変わった事のない、普通の少女です。
少年マンガが好きで、毎週買う事以外は
普通の中学一年生だと思います
泉「サッカーの試合の時、私達マネは、おにぎりを握るのですが、
予算が不足しているので、1種類にしろと 先生が…」
園木「なるほど。つまり、具材を決めて欲しいと…」
泉 「はい…」
この男の人は、
園木 悠太さんと言って、
みんなをまとめてくれる
優しいけど、少し怖い人です。
園木「それでは、中学校のサッカー部の試合用のおにぎりの具材を決める。
その議題に賛成の人は、拍手をお願いします」
そう言うとたちまち、
会議室が拍手の海で包まれました、
園木「賛成多数と見なします」
園木「さて、どうしましょうか。」
若林「まず、誰がどんな意見を持つのか、一通り聞いてみるのはどうでしょうか?」
今、発言をした彼は、
若林直樹さん。
この中ではまともな人間の1人ですが、
スイッチが入ると恐ろしい人です。
まぁ、それは置いといて…
園木「それでは、ここに段ボール箱がありますので、
各自机の中にあるメモに、
オススメの具材を書いて、二つに折り込んで
その段ボール箱に入れてください」
続く
- Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.5 )
- 日時: 2015/02/14 21:28
- 名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)
園木「どうやら、案が集まったようですね。」
それでは、一つずつ読み上げて行きます」
園木「1つ目… ツナマヨネーズですか。 この案は誰が?」
白石「俺です!」
白石 翔太センパイは、とにかくお調子者で、
下品です。 あ、今のは内緒ですよ?
園木「なるほど、白石くんにしてはまともな意見ですね。」
一瞬変な顔をした白石センパイを置いて、
園木さんは、次の案に手を伸ばしました。
園木「えっと、おかかですか。」
御子柴「あ、あの… 僕です、それ。」
御子柴 幸輝センパイは、とても内気です。
そういえば、私が女の子と間違えてしまって、
白石センパイに注意されたこともあったっけ。
御子柴「あ、えっと… すみません。」
園木「大丈夫ですよ。 ここは議論の場ですから、 好きな時に発言して構いませんよ。」
御子柴「あ、ありがとうございますっ…」
おお、さすがオトナの対応!!
園木「えっと… たくあん?」
若林「それは、俺のです。」
園木「普通、たくあんは、おにぎりの中に入れるものではなくて
おにぎりに付属するものではないでしょうか?」
若林「それだとかさばりますよ。 持ち運びに便利にするためには、おにぎりの中に入れたほうがいいと思います (`・ω・´)シャキーン」
園木「ふむ…」
続く
- Re: 放課後ディベート【議題募集中】 ( No.6 )
- 日時: 2015/02/18 22:57
- 名前: 鳩目 (ID: YzSzOpCz)
園木「えっと、次は…塩にわかめの混ぜ込みご飯…あ、これは僕ですね。 」
宮野「髪が美しくなるからねー わたしも好きだよ〜」
園木「ツヤのある髪を目指すならぜひ食べたほうがいいですね。」
宮野花子さんは、とてもマイペースな中学二年生。
とてもスタイルが良くて、学校にはファンクラブもあるとかないとか。
園木「さて、次は… シャケですか。」
愛海「それは私。」
愛海さんは、見た目に反してとても怖い人です。
私は、急に注意されることもあります
園木さんは、とても度胸があるなぁ…
園木「なるほど… 確かに定番ですね。」
園木「次は、…チョコ?」
園木「見間違い…?」
宮礫「はーい! はーい! 私だよー!」
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
この掲示板は過去ログ化されています。