ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闇と獣と凡人と
日時: 2011/02/11 13:19
名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)

なんと!! 金平糖さんがキャラ絵を描いて下さいました!!

漣 直哉(主人公)

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208789.png_Y5h3ZzPIv8bH2EJfv9LN/www.dotup.org1208789.png

次は名無しを描いてくれるそうです!!

<アンケートのお知らせ>

名無し「とか言って何も思イ付かなかっタから安易にアンケートにシただけなンだろウけどね。」

犬神「…そうハッキリ言うな。早速アンケートいくぞ」

アンケート用紙

①正直言ってこの小説は面白いですか?(社交辞令などは一切無しでお願いします)
「」

②ストーリーはどうですか?
「」

③やみけもで好きなシーンはありますか?
「」

④今現在登場しているキャラクターで誰が一番好きですか?
「」

⑤読んでいて気になった点、また、「ここはこうの方がいいんじゃね?」というのがおありでしたらお書き下さい。
「」

⑥何か一言お願いします
「」

〜ありがとうございました〜

闇と獣と凡人と 序章

「…はぁ……」

ここはどこなんだろう…周りを見回しても山の中という事しかわからない…とりあえず、がむしゃらに歩いていたがもうすっかり日も暮れてしまった…。
「どうするかな…」

その時、ふと耳を澄ますと、そう遠くないところで鳥の鳴き声が耳に入ってきた。

「……………カラスか?」

その鳴き声は単体のカラスではなく、群れが鳴いている、という感じだった。

ーーーその喧騒はまるで…
カラスが自らの声にまみれて舞い、踊っているかのようで…………


バサッ


…背後で羽音が響いた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: 闇と獣と凡人と ( No.352 )
日時: 2011/09/24 15:38
名前: Nekopanchi (ID: FMSqraAH)

闇と獣と凡人と 第三章

俺を担いでいるものが、変わらず速度を緩めないまま言った。混乱しきっていたさっきはわからなかったが、今は誰の声かしっかりわかった。

「……だ、誰かと思ったらあんたか、犬神。」

言いながら横に視線を向けると、そこには月明かりに照らされた『白い狼の顔』があった。最初にこの顔を見た時は恐怖しか感じなかったが、今はこれほどまでに頼もしく感じられる顔はない。

「何悠長な事言ってルの。今の状況わかっテる? やっパり馬鹿ナの?」

Re: 闇と獣と凡人と ( No.353 )
日時: 2011/10/07 18:06
名前: Nekopanchi (ID: B6N9vk9k)

闇と獣と凡人と 第三章

やけに近くで名無しの小馬鹿にしたような声が聞こえたなと思って周りを見回してみると、犬神の顔越しに俺と同じ感じで俵担ぎにされている名無しが見えた。どうやら犬神はあの一瞬の間に俺を担ぎ上げたと同時に飛ばされてきた名無しを受け止め、同じ様に担ぎ上げて走り出した様だ。……本当に手際が良すぎると思う。名無しとは大違いだ。

「……完璧に返り討ちになった奴が何を言ってるんだ」

と、犬神が小気味良いリズムで地を蹴って、生えている木々の間を駆けながら、呆れた様子で息を吐いた。

Re: 闇と獣と凡人と ( No.354 )
日時: 2011/10/09 16:40
名前: Nekopanchi (ID: 0inH87yX)

闇と獣と凡人と 第三章

「ち、違ウよ! あレは作戦だっタの! やラれたフリして、アイツが油断したとコろを不意討ちスる予定だっ——」

すると、俺と反対側の肩に俵担ぎにされたまま、完璧に図星という事がわかる程に動揺しまくる名無し。
が、喋っている途中で丁度犬神が地面を強く蹴り上げ、跳んだ。

「——でゃ!?」

犬神が地面を蹴り上げた弾みで舌を噛んでしまったらしく、名無しの不自然な声が響いた。

Re: 闇と獣と凡人と ( No.355 )
日時: 2011/10/11 19:40
名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)

闇と獣と凡人と 第三章

そして犬神は俺達を担いだまま三秒ほど滑空した後、特に大きな衝撃もなくスムーズに着地し、俺を肩から地面へと降ろした。見回してみるともう辺りには木はほとんど無く、こざっぱりとした平地だった。さっきの森からいったいどれだけ離れたんだろう。

「手酷くやられてしまったな……。六角ではなく赤鬼が来る事を想定しておくべきだった。すまない」

瞳の端に涙を溜めながら『うぅ……噛んだ……』と痛がっている名無しを俺と同じ様に地面に降ろしながら犬神が言った。

Re: 闇と獣と凡人と ( No.356 )
日時: 2012/06/28 01:39
名前: 唯柚 ◆0Tihdxj/C6 (ID: 8HTDhaI.)  

どうも、唯柚です。はおはおっ(●・ω・●)ノ
塾の宿題をしている振りをしつつ、一気読みさせていただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
世界観やキャラクターは、やはり流石というべきでしょうか。とても魅力溢れる、素敵な話でした。六角さんが、主人公の次に好きです。
ただ、私が言えたことではないのですが、描写がもう一押しと言いますか、不快感無く読めるものの、心情がいまいち伝わりにくいので、そこを改善すれば、もっと良いと思いました。特に、主人公が赤鬼に怒って殴りかかるシーンは、惜しかった……!
こちらの掲示板は過去ログ化されてしまいましたけど、出来れば新掲示板の方で、続けて欲しいと思える小説でした。
では、夜分遅くに唯柚でした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。