二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- レッドレイヴン 〜Cat End〜
- 日時: 2012/03/29 16:53
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
初めまして!黒簾香菜と申します。
ちゃんと書けるかは分かりませんが、頑張ってみます。
注意
・荒らしはしないでください。
・キャラ崩壊するかもしれません。
・もしも気に入ってくれましたら、感想を貰えると有難いです
以上です!
この他にも、「小説家になろう」という所で小説を書いています。そちらも見ていただけると嬉しいです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
- Re: レッドレイヴン 〜Cat End〜 ( No.22 )
- 日時: 2012/04/03 18:20
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
場所を変えても現状は変わらなかった。
「はぁっ・・・・・はぁっ・・・・」
激しく乱れた呼吸を繰り返しながら、猫は屋根を疾走する。
足を狙って撃たれた銃弾を意図的に撃ち落し、相手の武器を遠距離から破壊。敵が混乱している隙をついていったん路上に降り立ち、通行人の袋からパンを一つかすめとった。
・・・・どこに行っても現状は変わらないのか
少しだけ残念に思いながら、パンを口に咥えて屋根によじ登る。混乱から立ち直った奴らが銃を撃って来るが、微かに掠っただけで動きに支障はない。
大きめのコートを翻し、一瞬だけ敵の姿を確認した。
・・・・ヤバい!
猫に向けられた銃口が恐怖心を掻きたてる。目の前が真っ赤になった瞬間
バチリッ———
激しい音がして、十人以上いた敵が皆地に倒れ伏していた。
「にゃぁ」
後ろを振り向いてしまったことを後悔しながらも、猫は鳴いてその場を後にした。
・・・・誰も死んでいませんように
願ったところで現状は変わらないけれど
そう思えずにはいられなかった。
- Re: レッドレイヴン 〜Cat End〜 ( No.23 )
- 日時: 2012/04/04 11:42
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
アンディが言っていた通り、どうやら抗争は四番区で起こるらしい。
スキャッグスを持っていた男達を倒していると、どうやら五番区から来たクレギターファミリーの一員の様だった。これで確定へと変更され、クレギターファミリーへの刑を執行することになった。
もう片方のマフィアについてはまだ分かっていないが、この区に来ているらしいのでこれから調べる必要がありそうだ。
「アンディの読みが当たっていたな・・・」
その事実にシャルルは驚きを隠せない様子。
「これってマジでアンディが言ってた“猫”のせいなのか?」
ウォルターは少し半信半疑といったところ。
「“猫”はマフィアにとっては手に入れたい存在だからね。“猫”さえ手に入れば抗争で勝つ可能性が百パーセント膨らむよ」
と、アンディは本気で嘘みたいな事を言っている。
「「・・・結局、“猫”って一体・・・?」」
シャルルとウォルターの疑問は膨らむばかりだ。そんな二人に、アンディは少しだけ説明した。
「“猫”はね、僕と同じスキャッグスを体に入れられた者だよ。“猫”の能力なんて、思い出したくないんだけど・・・」
と渋い顔をする彼の耳に、銃声が飛び込んだ。一つや二つではない。連続して放たれているらしい複数の銃声。
「抗争か!?」
とうとう抗争が起こったのかと思い、アンディ、ウォルター、シャルルは急いで銃声の発生源へと走って行った。
- Re: レッドレイヴン 〜Cat End〜 ( No.24 )
- 日時: 2012/04/05 07:20
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
「子猫ちゃん」
懐かしい声が猫の耳に届いた。
少しだけオレンジがかった赤い目を開いて、声の主の元へと猫が走って行く。すると猫の前にひょろりとした痩せた姿が現れた。
彼は白衣からおもむろにキャンディーを取り出すと、猫に見せてくれる。
猫の瞳と同じ、赤い色。
「口開けて」
言われた通りにすると、彼は猫の口にキャンディーを放り込む。
甘さが口いっぱいに広がり、猫はしばらくそれを舐めると掌の上に吐き出した。唾液と共に出てきたキャンディーの赤色は濡れ、口に入れた時よりも澄んでいる。
「うにゃ?」
色の変化に驚いて目を丸くする猫に彼は含み笑いをして、濡れたキャンディーをもう一度猫の口の中に入れた。
キャンディーを頬に入れて膨らませ、まるでハムスターのようになる猫の頭を彼は撫でてくれた。
「これは食べ物。玩具じゃない・・・・甘いだろう?」
うんうんと、猫は頷く。
「この味は甘さ。エネルギーになって、子猫ちゃんの体を動かしてくれるんだ。覚えておくといいよ」
キャンディーの味は甘さ。
だんだんと溶けていつかは無くなってしまう幸せの味。
もう二度と味わうことのできない味・・・・
・・・・ちゃんと覚えてたよ
・・・・ちゃんと
「にゃ?」
そこで、猫は目を覚ました。銃弾が掠った傷跡が化膿してじくじくと痛む。
・・・・痛い
いつの間にか屋根の上で眠っていたらしい。一つ欠伸をして、猫は伸びをする。
「にゃぁ」
空を見上げると、雲の切れ間から青空と太陽が微かに覗けた。
- Re: レッドレイヴン 〜Cat End〜 ( No.25 )
- 日時: 2012/04/06 16:17
- 名前: 霜月 (ID: yIVvsUU5)
お久しぶりです!
なかなか面白い展開になってきましたね♪
さすが、香菜さんだ☆
これからもがんばってください(^O^)/
- Re: レッドレイヴン 〜Cat End〜 ( No.26 )
- 日時: 2012/04/07 07:55
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
霜月さん、有難うございます♪
続き、頑張ります!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
この掲示板は過去ログ化されています。