二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
日時: 2015/09/03 20:52
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
参照: http:/

元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語

【本当にこれで良かったのか?】


注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり

参戦作品リスト(完成) >>40

エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】


参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ


ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135



Re: 【視点小説】メイドウィン戦 ( No.100 )
日時: 2015/04/13 22:29
名前: ハンディス (ID: oompVg8u)


電と合流したサトルは電と一緒に再び道に沿って進んでいった。
しかし、その途中で橋が修理中で通れなくなっていた。

サトル「ん、この橋は通れないのか。」

電「修理中みたいなのです。」

サトル「うーん、迂回して通れそうな場所もないな。」

電「困ったのです・・・。」

サトル「よし、ここからは空を飛んでいくか。」

電「空をですか?」

サトル「あぁ、空からなら結構な範囲を見渡しながら移動出来るからな。」

電「それもそうですね。
それじゃあ、ブレイドウィングを展開するのです。」

電は背中に背負った艦装からブレイドウィングを展開した。

サトル「うぉ、それって飛行用の翼か!?」

電「はい、司令官が作った艦装規格外装備の1つで、ミノフスキードライブとクラフターエンジンを搭載する事で補給なしで飛行可能な上、翼部を取り外して近接武器として使う事も出来る優れものなのです!」

サトル「聖牙さんは相変わらずいろいろ凄いんだなっと、俺はこれでいくか。
武装形成『ゲッターウィング(マント)』!!」

サトルはゲッターロボのマント状の翼、ゲッターウィングを展開した。

サトル「よし、それじゃあいくぞ!」

電「はいなのです。」

サトルと電は空を飛び、移動を開始した。







(何故、提督である聖牙があんな規格外装備を作れたかと言うと、聖牙は私こと作者の代理で提督をしているオリキャラで、本職はAC乗りでありながらメカニックもしているレイヴンだからです。
て言うか結局電も出したけど問題はないよね、うん。)


Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.101 )
日時: 2015/04/13 22:40
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

ハンディスさん、私も結局艦これキャラである初春出してしまったから問題ないですよ!そいや暁型は何故か暁、電、響は普通にドロップ出来るのに雷だけ全く出なかった時期がありましたね…あはは、あの時はマジで「何でや…何で三人は来るのに雷ちゃんだけ来ないんや!?でも暁型マジぐうかわ!!」と叫んでましたね。そんな私は高雄型と初春型が大好きです。

つか本編よ、勇者ロットに同情したくなるんですが…仕方ないでしょっ、勇者のシステム的にそうするしかないんだからさ…もうやめたげてよぉ!(だが既に時遅し)

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.102 )
日時: 2015/04/14 06:35
名前: SATORU (ID: lBLhZkyQ)

 星矢「それでどうだお前たち、一体どうしたらあんなに傷が負えるんだ?」
 シム「なんかコロナの聖闘士って奴らが来て・・・」
 星矢「何!?コロナの聖闘士!?」
 ミア「そうなの、戦ってみたら無数の髪の毛に絡まれて、連続して技を放たれたのよ・・・」
 ?「よくやりそうな手だな」
 二人「「???」」
また現れた謎の人。しかも金色の鎧まとってるし。
 星矢「ハハ、無理もない、いきなりの黄金聖闘士だからな」
 シム「ご・・黄金聖闘士・・・?」
 ?「私が説明しよう。聖闘士とは地上の愛と平和を守る戦士の代名詞だ。その中で、星矢のような者は最下級の青銅聖闘士、シンドウのような者はそれより上の白銀聖闘士、そして私たち最強ともくされる12人が黄金聖闘士だ」
 シム「・・・ま、まあ分かった」
 ミア「納得してんじゃないわよ!というかあなた誰!?」
 ?「そうカッカするな。私は黄金聖闘士、双子座(ジェミニ)のサガ。双子の弟にカノンがいる、いやいたか」
 シム「どういうことだ?弟が『いた』って?」
 星矢「二人とも心して聞いて欲しい。実はサガとカノン・・・二人とも死んだんだ」
 二人「「???」」
無理もないので説明しよう。
星矢がやってきたのは、冥王ハーデスが倒されたあとだ。その頃には黄金聖闘士12人全員が戦死したということだ。弟カノンも天猛星ワイバーンのラダマンティスと相打ちになって死んだのだ(詳しくはピクシブ、冥闘士(スペクター)から調べてください)。
 星矢「そういうことだ」
 サガ「さて、貴様らには、コロナの聖闘士を倒せるように特訓してもらう。そしてこのことが、いつまでも魔物との共存ができるという者たちの考えを変えることにもなる」
 シム「だけど・・・俺より動くのクソ早いし・・・」
 ミア「あの鎧自分で感じたんだけど、あたしの呪文が効くかどうか・・・」
 サガ「そこまで性根が腐っていたか」
サガは何かの空間らしきものを広げた。
 サガ「この世界以上の地獄を見せてやろう!アナザーディメンション!!!」
次の瞬間二人はその次元に飛ばされた。
詳しくは聖闘士星矢にて。

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.103 )
日時: 2015/04/14 06:58
名前: SATORU (ID: lBLhZkyQ)

二人は何もない世界に飛ばされた
 サガ「一つ言っておくが、次元転移などしていないぞ。ここは『私が創り出した』無の世界だからな」
 シム「なんだこの世界・・・五感が・・・」
 ミア「うん、確かに・・・今目が・・・」
二人とも五感のどこかに異常をきたしている。
 サガ「昔星矢もこうなったものだ。大丈夫だ。しばらくして出れば元通りになる。小宇宙が究極まで高まっていればな」
 ミア「究極まで・・・?」
 サガ「そうだ、今の貴様らの小宇宙はパーセンテージして40%ずつだ」
ちなみに小宇宙は高めようと思って高められるものじゃない。
 シム「じゃあ100出せばいいのか!」
 サガ「残念だったな、それは『完全』に過ぎない。『究極』とは自分でも想像できないほどに小宇宙を高めることで成せる」
ということは時間がかかりそうだ。









一方その頃・・・。
 アイオロス「あー、暇だな・・・」
 カミュ「そう言いなさんな、まもなくでも出番が来ますよ。氷河だって・・・」
 アイオロス「しかし星矢が早く来たのに俺は・・・俺は・・・(ぐすっ)」
 カミュ「泣きなさんな」
ここはネオナイトメア城。なぜか彼らはそこにいた。
 カミュ「しかしブラックナイツはなぜ我々を?」
 ムウ「そこが私も気になっていました・・・」
牡羊座(アリエス)のムウだ。結構落ち着いている。
 アイオロス「そしてこの城が何故ここに?」
するとこんな会話が・・・
 『え、なんでここがこの世界に!?』
 『・・・ネオナイトメア城』
 『どんな名前じゃ!ダサすぎじゃろこの城!』
 カミュ「ププっww 」
 ムウ「この人は本当にクールなんでしょうか・・・」

 『メイドウィン、ネオナイトメア城を知っているのか?』
 『知っているもなにもこの城は・・・』
 アイオロス「いそげ!この城はブラックナイツの元居城だ!!どうなっているかわからん!」
三人は急行した。

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.104 )
日時: 2015/04/14 17:16
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: GlabL33E)
参照: http:/

ユウナさん。
この発想しか無かった、許せ。


本編


ネオナイトメア城にて。


元幹部の男『しっかし、オメーも今や竜王十六世か、偽りながら、たいしたもんじゃねーかよ。』



『元、ブラックナイツ最強のレジーナさんよぉ?』

レジーナ『やめてよ、それは、あたしより強い奴が居なかったって事じゃないのよ。』

レジーナ『それに、本来ならあんたが最強でしょ。』



『ブラックナイツ命名者、及び幹部の松山那雄宏?』


松山『あ〜そんなんだったな、だがよ、俺は雇われて幹部になったんだ、テメーが最強って事に代わりはねーんだよ。』



レジーナ『幹部、あたし達だけになっちゃったんだね。』
松山『ああ....サタンもメタナイトも、強かったのにな。』



レジーナ『けど、仮にもあたしって最年少よね、最年少が最強ってその時点で弱さたっぷりじゃない?』


松山『ああ....まさか、他の奴は。』




松山『ブラックナイツのボスが一番弱いなんて、絶対知らねーだろうな。』
レジーナ『幹部より弱いボスってどういう事よ。』

松山『知らねーよ。』

レジーナ『あれからまだ4ヶ月なんだね。』
松山『ブラックナイツが創立されたのは5ヶ月前だったな。』

なんて、昔の話をしていると、召し使いが、静かに現れた。

ここの使用人は皆人間では無い、レジーナがブラックナイツに所属して編み出したクローン技術とゆーか...


なんでもジコチューなるエネルギーから造り上げてるらしい。メタナイトまでジコチュークローンだった事は驚いたな。


レジーナはジコチュークローン、略してジコクと呼んでいる。


召し使い『姫様、松山様、お客様が見えました。』
レジーナ『客なんて珍しいわね。』
松山『お帰り願え。』


召し使い『いえ....もうすでにこの城にせ

ビタン!!

召し使いは扉に押し潰された!!

まあ、ジコクは頑丈だから平気だろうけど!!




メイドウィン『やっぱり居たか....ブラックナイツ!!』
零児『メイドウィン、こいつがそうなのか?』


レジーナ『あ....あんた達、なんでここに!?』


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135