二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
日時: 2015/09/03 20:52
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
参照: http:/

元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語

【本当にこれで良かったのか?】


注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり

参戦作品リスト(完成) >>40

エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】


参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ


ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135



Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.405 )
日時: 2015/07/02 20:54
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: so77plvG)

ヘレン「なんだと……くっ、こうなったらテレポートを使うしかな


パチィン!


突然、誰もかもが動けなくなった。

シン「な、なんだ!?」

ヘレン「う、動けん!!一体何をした!?」

ライゴ「お、おい!一人動いてる奴が居るぞ!!」


そいつは………




レジーナ(赤目)「私が時を止めた………」

サキ「レジーナちゃん!?一体どうやって!?」



ヘレン「貴様……一体何をした!?」

レジーナ「あれ〜?ガルシアから聞かされて無かった〜?」



「私が、指を鳴らすだけで大体の現象を起こせる事。」

ナツ「すげぇなレジーナ!」
レジーナ「ふん!伊達に最強やってないっての!」


レジーナ「そして、そんな環境でも唯一動く事が出来る人物が一人だけ存在するわ。」





「俺だ。」




ヘレン「なっ!?貴様はッ!!」


レジーナ「松山那雄宏、私の側近。」

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.406 )
日時: 2015/07/02 21:43
名前: 美奏良 (ID: zjmgeTG7)


どうも美奏良です!

レジーナの「私が時を止めた」のセリフが
DIO様に似てるセリフで。笑

携帯かえたんですか!
なるほど…そうだったんですね!
夜羽「まってました!」

失礼しました!

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.407 )
日時: 2015/07/02 21:43
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: so77plvG)

松山「なぁ、ここで殺るのもめんどくせぇし解除してやれレジーナ。」

レジーナ「はいはい。」


パチィン。

ヘレン「………ふん、俺を殺さなかったこと、後悔するんだな。」



紫「……ちょっと、松山?」
松山「ああ?」
ロゼッタ「ちょっと、なんであいつ殺さなかったのよ、チャンスだったじゃないのよ。」


メイビス「言い争っている場合ではありません、あの男を追いかけるのです。」
松山「お、おう!」


タッタッタ

レジーナ「……ちょっと松山?何処行くのよ!待ちなさい!」

シン「お、おい!勝手に動くなよ!!」

サトル「……どうやらヘレンを追いかけるみたいだな。」


零児「大丈夫か!!」

シャオムゥ「零児!こっちは無事じゃ!」

零児「そうか、俺も丁度片付けてきた所だ。」

れんが「零児!ヘレンを追うわよ!」

零児「………まったく、休む暇は無いわけか。」


【第22話 完】

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.408 )
日時: 2015/07/02 21:57
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: so77plvG)

美奏良さん。
メイドウィン「レジーナが指を鳴らして様々な現象を起こせる事を知ったので、やりたくなりました。」
松山「ちなみになんで俺が動けたのかは……いつか話す。」


コメント感謝です!

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.409 )
日時: 2015/07/04 18:55
名前: 伊那谷ユウナ (ID: RnkmdEze)

クロスゾーン2でサモンナイト3からアティ先生出ると聞いて。にしてもレックス先生は安定の不遇っすねww…はよゲーム進めないとなぁ。4と5もプレイしたいぜ。ちなみにサモンナイトシリーズじゃあケイナとかネスティとか好き。つか2が好きです。近々サモンナイトシリーズでスレ作ってキャラ募集するかもしれない。その時はよろしくです。

あ、それとクロスゾーン2のPVで初めて零児君やシャムちゃんのキャラクター像見た。シャムちゃん、金髪だったのね…零児君は思った以上にかっこいいと思うわ。そもそもこのシリーズのゲーム、メイドウィンさんの視点小説で初めて知ったからしゃーない。そしてアティ先生目的でゲームを買うかもしれない。つかサモンナイト勢、もっと出てもいいのよ?

今回はゲストキャラクター回。その頃獄都では的なお話です。めっちゃキャラ出るよ!!まあ今回とエピローグ限定だけど

ではどうぞ





「第一、第二は北、第三、第四は南方面の怪異殲滅に急げ!」

現世と地獄を繋ぐ門から少し離れた荒地にて。獄都の最大ともいえる戦力の肋角と癒良がいないのを嗅ぎつけた怪異は押し寄せるように獄都へ攻め込んできた。それを塞ぐべく二人の配下である獄卒をメインに、布陣を展開していた。



「斬島、大丈夫?」
「問題ない」
「そう…ならよかった」

肋角の部下である斬島と佐疫は互いに心配出来る程、怪異への対応には余裕だった。そもそも怪異を退治したり消滅させるのが専門である彼らにとってこの怪異の群れはあまりにも弱すぎた…が、量より質なのか数が多すぎてキリがなかった。それに文句をいう者がひとり。

「…だぁぁ!いっちょん減らんし!こがんが風に数で攻められっとやおいかん!!」

短刀の二刀流で戦場を蹂躙するのは女性獄卒の刺々木だ。彼女は飄々として掴み所のない戦闘狂なのだが、今回ばかりはボウフラのように浮いて出てくる怪異の群れにうんざりしている。
そんな彼女を戦いながら叱咤する人物がいたーーーストイックな頑固者で有名な、谷裂たにざきである。

「つべこべ言わず怪異を殲滅しろ!お前らも他人を心配する暇があるなら戦わないか!」
「谷裂、あんたせからしか!そがんおらばんでもこのふうけもん共なら刻んで刻んで刻んで土にでもさせるばい!!」
「上出来だ!」

そんなやり取りをしてから二人はど真ん中へ突っ込んで行く。その様子は止まる事や曲がる事を知らない弾丸のようだ。

「…二人ってさ、たまに喧嘩しているのか競り合っているのかよく分からないよね」
「そうか?」

天然が入っている斬島にこの話は失敗だったな…と佐疫は少し反省する。

そんな時。




「ただいま〜」
「遅くなった」
「肋角さん、癒良さん!」

二人が丁度いいタイミングで帰ってきたのだ。肋角は拳、癒良はブーツが血で少し汚れているという事はここに来るまで怪異を潰してきたかもしれない。

「意外と多いのねぇ…そもそも、近くにある地獄の門を取り締まる番犬さんはどうしたの?」
「それが…『この程度なら俺がしゃしゃり出ても仕方ないだろ?つかやだ。寝る』と今回は仕事を引き受けてくれませんでした」
「相変わらず奴は母である先代番犬と似て、ものぐさが目立つな…仕方ない。癒良、片付けるぞ」
「はいはい」

癒良はロングコートを脱ぎ捨てる。その行動に獄卒達は二人の本気を久しぶりに見る事が出来るのだと…確信した。

「1分40秒。その間に一匹逃がさず全滅させるぞ」
「競争ね!負けないわよ〜?」
「佐疫、合図を」
「あ、はい。では、よーい…」


ドンッッ!!


その銃声を合図に二人は飛び出し、怪異を殺しにかかる。滝のような血飛沫が舞い、地面は揺れる。さながらそれは天変地異…何もかもひっくり返すかのような戦いぶりだった。

「こがんか戦いぶり見せつけられたら…オイらがいる理由がよう分からんくなる」
「全くだな」
「もう…やり過ぎですよー?」

とりあえず今日の洗濯は大変だろうし、手伝ってあげないとな…と佐疫はひとり思ったのだった。




ちなみに刺々木の九州弁は九州で一番影が薄いとこの方言ですわ。…別に私の出身とか言ってないからね


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135