二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
日時: 2015/09/03 20:52
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
参照: http:/

元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語

【本当にこれで良かったのか?】


注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり

参戦作品リスト(完成) >>40

エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】


参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ


ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135



Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.235 )
日時: 2015/05/08 18:58
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: N.hBywMC)
参照: http:/

ハンディスさん。

それいいかもしれません、元々ガルシアは貧弱貧弱ゥ!!ですからね。
強いのもブラッドアーマーのお陰です。

ん?負のエネルギーからコピー......?

.....ニヤッ

明奈
つまり年上順で

メイドウィン、シン、ヒイロ、セーラか。

というよりろくな男いない.......

というよりヒイロは折角女の子がパーティーに誘ってもその手紙を破り捨てて



『お前を殺す』

って言うヤツだからな。


コメント感謝です!

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.236 )
日時: 2015/05/08 19:15
名前: 美咲明奈 ◆.WxxLii19U (ID: z43aEV/5)

んで、セーラがチームの中で一番年下で、チームの紅一点って事ですか。

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.237 )
日時: 2015/05/08 19:22
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: N.hBywMC)
参照: http:/

シン『....今、聞かなくてもいいかもな。』


セーラ『.......』

シン『......絶対に死なないでくれ。』


シン『俺はもう、誰にも死んで欲しくは無いんだ.....』

セーラ『.......』



.......

メイドウィン『いかなくて良いのか?シンの所へ。』
ヒイロ『.......いや、俺達は警備を続けるぞ。』



メイドウィン『そういやシンが話していたが、お前も戦えるのか?』

ヒイロ『......俺はずっと、モビルスーツに乗っていた、が、戦闘の訓練は受けてある、問題ない。』

メイドウィン『俺はこの特注エレキギターがある、こいつは摩擦の電気を何百倍にも出来るんだ。』


ヒイロ『....あのシンという男はザフト軍だ、そして....赤服を来ているな。』
メイドウィン『様はエリートって事か?』
ヒイロ『そういう事だ。』





メイドウィン『じゃあヒイロ、交代制にしよう、俺が警備するからヒイロは休んでくれ。』
ヒイロ『了解。』


.......



シン『......セーラ、だっけか。』
セーラ『はい。』


シン『俺達は一体、何処へ向かっているんだ?』
セーラ『分かりません......』


船から見える空は虹色の渦のようになっていて、もはや空とは言えない.....

海のような物も見えない......



シン『到着まで時間がかかりそうだな.....』
セーラ『一休みしましょう。』

シン『ああ、そうだな。』



.......

シン達は知らなかった、シン達は異世界へ向かっているとは聞いたが、



それが魔界だとは........

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.238 )
日時: 2015/05/08 19:31
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

『…以上からこれは意外とヤバい事態なのだとアタシは進言するわよ、田噛』

一方此方は宝石の国。初春がブライトの案内により、国の工場にて燃料を補給している間、田噛はファインとアルテッサと共に城の書斎にて本を漁っていた。そんな時に喰藤から電話がかかってきたため田噛は書斎の外で話をした。
…伝令用の鴆はどうした?あれは本当に極秘かつ緊急時に肋角や癒良などの上位の獄卒が部下に使うものであって普段は携帯電話でやり取りをする。獄都は近代から古代までの文化が入り混じるあの世の都市だからこそこのようなものが使えるのだ。

「そうか…んじゃお前らは少し調べてそれ以上の資料がなかったら帰って来い」
『そちらはどうなの?』
「まだ探してる。他に聞きたい事がないならもう切るぞ」
『ええ、大丈夫よ。じゃあまた』

田噛は通話を切った。さて、二人のガキに任せるのもアレだし、早く中に入ろう…と、ドアノブに手をかけた瞬間、ドサドサッ!!と大きな音が鳴った。慌てて入ると本が大量に床に散らばり、そんな本の海に二人が埋もれて目を回していた。

「いたた…」
「もう、だから言ったじゃない!高い場所はタガミさんに任せましょうって!!」
「でもでも…この本、気になったんだもん」
「なにしてんだお前ら」
「タガミさん!」

ぱっと見、普通の本に変わりないが…それは『普通の人から見て』の話だ。本来、このような別理者が管理する【クリエイティヴ・ワールド】にあるべきものではないと田噛は知っていた。

「…こりゃあ間違いなく、四条畷の書だな」
「シジョウナワテ?」
「簡単に説明するとこの本は誰かひとりの一生が客観的に記されてる。でもって主が生きている限り、内容は自動的に更新される…まあ要は現在進行形生涯ドキュメンタリーだな」
「ど、ドキュ…?」
「まだ分かんねーのか。例えばの話、お前の全てがこの本一冊に凝縮される訳だ。それは自分が秘密にしている事なんて本人の意思関係なく丸わかり………!?」

そう。四条畷の書は、自分が死んでも隠したい秘密を否が応にも記してしまう。
だが自分の人生は良けれど、他人の人生が記された書はある別理者の許可がなければ文字が見える事がなく、白紙のまま読めないのだ。しかもその別理者がややこしい…いずれにせよ、これはずっと手元に残せる代物ではない。

「……ファイン、アルテッサだったか。喰藤達に伝えてくれ。俺は用事で帰る」
「えっ、いいの?」
「いいんだよ。ったく、こんなの全部だりいが仕方ねー…謎解きは後にも先にも残す訳にはいかない」

そして田噛は窓を開ける。そして一言

「じゃ、そういう訳で」
「ちょっと!?」

彼はあろうことか窓から飛び降りた。二人は慌てて覗きに行ったが…そこに、田噛はいなかった。

「タガミさん…」





「はぁ?…田噛が帰った?」
「ええ。シジョウナワテの書?とやらが書斎で見つかったのでそれを持ち帰りました」

そして月の国へ行っていた喰藤らにアルテッサは事の顛末を説明したのだ。

「くどー、シジョウナワテって何だ?」
「そうね、とりあえずここにあるべきではない本よ。そしてそれは、獄卒の中でも知る人は少ない。なにせそれを読むにはひとりの別理者の許可を貰う難関がある」

四条畷の書を知り、それを読む条件は先程言ったようにある別理者の許可が必要だ。そしてそれは代償が高いのである。例えばの話、他人の人生を知るために知識を奪われて死ぬまで廃人と化した人もいる。他人の人生や知識に貪欲な【知識】を創造する別理者カノジョはこう呼ばれるーーー



そう、『魔女』と…


「しかし解せないわね。何故田噛が書の事を知っているの?」

普通は知らない。だが喰藤は癒良から聞いた事があるために四条畷の書の存在だけは知っているが、実物は知らない。だが田噛はそれを知っている…一体何故?

(…まさか、ね)
「喰藤、さっさと行こうぜー?もうこれ以上はなさそうだしー」
「…そうね、引き上げましょうか」

二人は次の世界へ行く準備をする。そういえば初春はまだだが…まあ彼女なら追いついて来るだろうと思い、とりあえず先にいくからと伝えてくれと頼んでおいた。

「たった数時間だったけれど、世話になったのだわ」
「いえいえ!」
「クドウさん、ヒラハラさん、いつかまた遊びに来てくださいね!」
「おう、いいぜ!赤ちゃんもまた遊ぼうな!」
「ばぶー!」
「じゃあ、またね」




二人は次の世界へと向かう事にした。もうすぐ一日が経つ頃だろうか…そろそろ、休まなければ。でないと再生能力がうまく機能しない。

そして物語は次のステージへと急加速するのだ。

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.239 )
日時: 2015/05/09 07:53
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

なんか色々とおかしい事になった、メイドウィンさんすいません。
そいや猫マグロさんの獄都事変実況終わったね!次は怪異症候群2が楽しみだわ。

あ、ちなみにしばらく喰藤出番ねーから(ちょっと!?)

では、短いけどほんへ










「〜〜〜♪」

そして場面は変わり、ここは魔物と人間が和睦してしまった冒険世界。本来あるべきゲームバランスが崩れてしまい、本来敬うべきである勇者は迫害され、死んでしまったのだ。

そしてこの世界は本格的な崩壊へと急加速していたーーーそんな世界に葛戯と妖怪が数匹降り立ったのである。


「か、葛戯様。何故このような世界に?もう地面どころか空も剥がれ落ちてますよ」
「いいじゃないでちゅか〜。世界が壊れようと秩序が壊れようと生き物の人格が壊れようと…あたちらはただ、至高の悪事を働くだけでしょうよ」
「は、はぁ…」

妖怪は何故ここに来たのか、それは分からない。分かっているのは葛戯のみだ。葛戯は目的のものを見つけ、それに駆け寄った。

「か、棺桶…?」
「そ!勇者の子孫の棺桶〜。今からぁ、おめめ覚まして貰いましょうねぇ」

そうすると彼女はそこらへんにあった細い木の枝を棺桶へ振り下ろした。その棺桶は真っ二つに割れ、壊れてしまう。

「ちょっ、何をーーー!?」
「…いいから見てなって」

すると中から人らしき姿が現れる。出で立ちはまるで勇者だが、狂った世界で酷い仕打ちを受けたからか…心はもう荒んでいた。

「あはは、こんにちは〜。宝くじのような名前の勇者さん!えっと…ロト9さんだっけ」
「いや誰だよそれ!?つか9じゃなくて6あたりじゃね?でもって俺は…ロットだから!」


さて、どうなるのだろうか…?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135