二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
- 日時: 2015/09/03 20:52
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
- 参照: http:/
元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語
【本当にこれで良かったのか?】
注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり
参戦作品リスト(完成) >>40
エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】
参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ
ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】 ( No.660 )
- 日時: 2015/09/05 21:51
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: jWLR8WQp)
美奏良さん。
ああ、そっちもか。
そしてカトリーヌ………なんか可愛いな………
………最近はASKノベルゲームメーカーというアプリで
ジェロニモの冒険というものを配信しました。
そっちも作らなくてはいけないため、更新が遅くなります。
ご了承下さい
コメント感謝です!
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】 ( No.661 )
- 日時: 2015/09/06 14:32
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: jWLR8WQp)
エピローグ6
【もうひとつの選択】
料亭黒影は、久し振りの開店で大いに賑わっていた。
ジュラ「はい、フグの活け作り一丁!」
お客さん「料理上手くなったね〜ジュラ君。」
ジュラ「へへ、まだ大将には敵わねぇけどな!」
お客さん「メイドウィンさん、めったに店に来ないものね。」
ジュラ「そういや、新しい料理人も来たんだよな。」
お客さん「へぇ、珍しい、一体どんな方なんだ?」
ガルシア「カニ入り茶碗蒸しの完成だ。」
ジュラ「ガルシアのおっちゃんだ。」
ガルシア「さて、ジュラよ、我も中々上手くなったのではないか?」
ジュラ「ああ、あんた才能あるよおっちゃん。」
ガルシア「…………やはり、あのときの我は間違ってたんだな。」
ジュラ「俺様はそうは思わねぇぞ?」
ジュラ「作戦とかそういうのは卵料理と同じだ、混ぜる、焼く、煮込む………色んな方法がある。」
ジュラ「そしてその料理に様々な調味料を入れる………おっちゃんはその調味料が間違ってただけさ。」
ジュラ「卵巻きが出来た、これ食って元気だしな!おっちゃん!」
…………
ガルシア「トワイライトよ………我は貴様の事を諦めきれない……」
ガルシア「だがあんな形で出会ってしまったのだ、忘れるしかなかろう。」
ガルシア「だが貴様が愛した音楽を我は一生忘れない。」
ガルシア「貴様には我よりも合う男が存在するだろう。」
ガルシア「さらばだ、我が愛しきプリンセスよ。」
こうしてガルシアは、一人の料理人として、
皇子としての人生を忘れ、
人々の笑顔に包まれながら新たな生活を歩んでいった………
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】 ( No.662 )
- 日時: 2015/09/06 14:46
- 名前: 凉野美雪 ◆0zfHYo61.w (ID: z43aEV/5)
私もトワイライトのその後を。てかガルシアさん、トワイライト様に恋をしてたの?
……まぁアニメでもシャットもトワイライトに恋してたもんね……
てかトワイライトとガルシア、どんな曲が好きだったん?それ気になる。
トワイライト「ブラックナイツ、なくなってしまったのね。
私にとって、青春の一ページでしたのに……」
トワイライトはブラックキーを見てそう言った。
ブラックキーはガルシアからのプレゼントだったらしい。
トワイライト「……何かしら、料亭?お腹も空きましたし、入ろうかしら。」
トワイライトはガルシアが働いている料亭に入る。
トワイライト「……ごきげんよう。」
ガルシア「!」
ジュラ「何だあの女……すげー美人じゃねーか……」
トワイライトは一瞬にして料亭の空気を桃色にした。
トワイライト「ガルシア様。お久しぶりですわね。」
ガルシア「……トワイライト……」
〜トワイライトside〜
私にはわかっていました。ガルシア様との恋は叶わぬ恋だと。
ですけれど、きっといつかは叶う恋だと信じています。
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】 ( No.663 )
- 日時: 2015/09/06 15:08
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: jWLR8WQp)
美雪
ガルシア「月光だ。」
松山「それピアノの曲じゃね?」
ガルシア「バイオリンでアレンジしたのだ。」
メイドウィン「ミシェルかお前は。」
コメント感謝です!
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】 ( No.664 )
- 日時: 2015/09/07 20:17
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: jWLR8WQp)
エピローグ7
【邪魔はさせない】
リオンとカイムは久しぶりに現代に帰って来た。
リオン達は何者かに誘拐されていたとあちらの世界では言われてるらしく、カイムは事情聴取され、リオンはまた三雲の所に帰っていった。
それから一ヶ月後…………
リオン「…………どうしたのだ姉上、顔が怖いぞ。」
優海「ごめんね、リオンちゃん、今ある事件を追ってるんだ。」
三雲「ああ、謎の行方不明事件でしょ?」
優海「ああ、しかも共通点は1つだけ。」
三雲「全員が、デビルゲームズのオンラインゲームを直前に遊んでいた…………」
優海「世間では呪われたゲームだか言われてるが、呪いなんてあるわけがない、後で私も調べるつもりだ。」
三雲「気を付けてよ姉さん………姉さんが消えたら俺達どうすれば良いのさ…………」
優海「ははは、分かってるって。」
リオン「ウワサをすれば、そのデビルゲームズがテレビでやってるぞ。」
三雲「あ、ほんとだ。」
………………
【カイムさんはこの行方不明事件についてどう思いますか?】
カイム「ええ、ほんと不思議ですねぇ、みんな偶然私のゲームをプレイしていたなんて。」
【事件とは無関係、そう言いたいのですね?】
カイム「その通りです、怪しい取り引き等がないように監視もしてますし、ゲームで人が消えるなんてあるわけありませんよ。」
【それもそうですね、では、取材を終わります。】
カイム「はい、ありがとうございました。」
…………………
ふふふ…………
一度は崩れ去りましたが…………
ブラックナイツという邪魔が入りましたが…………
今度こそ、魂を貰いますよ………
ついでに貴方もです。
リオンさん。
エピローグ end
リオンさんとカイムさま。に続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135