二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
日時: 2015/09/03 20:52
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
参照: http:/

元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語

【本当にこれで良かったのか?】


注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり

参戦作品リスト(完成) >>40

エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】


参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ


ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135



Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.275 )
日時: 2015/05/21 22:11
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: en4NGxwI)
参照: http:/

なんとか、ヒドラを蹴散らしたスティーブ達だったが.....



【おかしい、黄昏の森にしか生息しない筈のヒドラが何故】

ライゴ『普段はここにはいねぇっていうのか?』

【そう、ヒドラは普段黄昏の森というエリアのボスなのに、ここへと来るなんて初めてだ.....】

マヤ『.....なんか、嫌な予感。』

【ちょっと寄り道しよう、着いてきて】




....

〜スティーブタワー 屋上〜



キリヲ達は、スティーブの住む黒曜石ビルの屋上へとやって来た。

屋上には、口の形の黒曜石のオブジェがあった。

ライゴ『こんな所で何するんだよ?』


【ちょっと待ってて】


スティーブが火打ち石で火を着けると、

口の部分からゲートが生まれた。



【さぁ、入って】

ライゴ『大丈夫かよこれ.......』
ケンスケ『.....行くぞ。』


トミコ『ちょ、ちょっとケンスケ!』


マヤ『置いてかないでよ!』

キリヲ『えっ、ちょっと、待ってよ!!』

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.276 )
日時: 2015/05/21 22:31
名前: ハンディス (ID: mazIWFF0)


霊夢「やっぱり手当たり次第に探し回るしかないかしらね。」

サトル「うーん、ん?
ちょっと待て、レーダーに反応が・・・!」

サトルは手に持っていたレーダーを見てそう言う。

サトル「反応は・・・こっちからだ。」

反応があった場所に向かってみるとそこにはまたしても時空間ゲートがあった。

霊夢「また時空間ゲートね。」

電「今度は何処に繋がってるんでしょうか?」

サトル「さぁな、とりあえずはここに入ってみるしかなさそうだな。」

霊夢「えぇ、そうね。」

そしてサトル達は時空間ゲートへと入っていった。





〜その頃、逃げたホラーカオスは・・・〜


ホラーカオス「くそぅ、力さえ完全に戻りきっていればあいつらなんて簡単に倒せるはずなんだが・・・、そうだ!!
俺が復活した時に取り込んだあの超高純度な闇を溜め込んだ欠片、あれをまた取り込めれば力を取り戻せる・・・いや、それ以上の力を手に入れられるはずだ!!
よし、そうと決まればさっそく俺が復活した地、創造界のネザーに行くか。
まだ、一欠片・二欠片ぐらいはあるはずだぜ。
ひ〜ははは〜!!」

そしてホラーカオスはその場から姿を消し、ネザーへと向かった。







(ユウナさんの方の常闇の石の欠片を使わせて頂きましたが大丈夫ですかね?)

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.277 )
日時: 2015/05/21 22:55
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

ハンディスさんへ

構わないですよー。寧ろ使ってくれてありがたい。ここで常闇の石について語りますかね


『常闇の石』
・喰藤が言ったようにこの世の闇が凝縮された石。名前の由来は冥界にある『常闇』という冥帝が住む無法地帯で発見された事による。
石の力を使うと世界を壊せる程に強大な力を手に入れるが、力の容量がオーバーして自滅する可能性があるので注意。長時間使ったりすると発狂してキチガイにもなる。まあ最初からキチガイなら…うん、少し酷くなるだけ。
一千年程前までは封印されていたが、先代冥帝が悪意をもって石を砕き、その欠片を植物の種のようにばら撒いた。以降、その欠片は様々な世界で負の感情などを糧としてそれぞれ育っていった。例を挙げるならふしぎ星を襲った闇の力『ブラッククリスタル』である。
現在、どれほどの欠片がどれだけの世界に存在し、成長もとい悪化しているのかは不明。


大体はこんな感じです。こちらの視点で使っている設定ならいくらでも使ってもいいのでよろしくです

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.278 )
日時: 2015/05/22 21:17
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: kcj49vWg)
参照: http:/

ユウナさん。
シン『そうか、俺が悪役扱いされるのも常闇の石のせいか!』
ソラ『.....一人、心当たりがあるな。』
ケロス『それ取りに行きてぇなぁ.....!!』
ガルシア『.......』

......そういえば、

ラミスインネバーのアイツが、

帰ってきたですよ......?


本編


黒曜石のゲートをくぐり、地獄の国【ネザー】へとたどり着いたスティーブ達。



【ここはなんとも無ければ良いけど あ ついでにグローストーン回収しておこう】

ライゴ『暑いなオイ!!』
マヤ『そりゃそうでしょ.....地獄なんだから.....』

【今はまだマシだよ 私がポンプで溶岩を取ってた頃は】
トミコ『え』
キリヲ『ちょ』

【ジョークだよ 流石に溶岩を採取する気にはなれないよ 蒸気エンジンがあるからね】

キリヲ『よ、良かったぁ〜』

【やってほしいならするけど】

キリヲ『け、結構です!』

ケンスケ(なんでもありだな.....この男。)


【それにしても かなり凸凹している ネザーの土は燃えない筈なのに】

ケンスケ『確かにそうだな。』
ライゴ『奥深くまで行ってみようぜ。』
キリヲ『そうだね。』



Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.279 )
日時: 2015/05/22 21:53
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

メイドウィンさんへ

シンさんや、悪役扱いされるのはお前の行動が悪い。妖怪みたく何でもかんでも石のせいにしちゃアカンで?

摩耶「何で関西弁だよ」



それとついでに。葛戯についてですが容姿は跳ねた黒髪ショート、毛先が青になっている。目の色は肌色。獄卒の制服(肋角が着ているコートがゴシックミニドレスのようになっている)は血で汚れている。顔半分はネックウォーマーのようなもので隠れています。意味はあるんだよ。そしてキャラデザ案のイラストも描いたし。イメージCVは粗方決まってるし。
現在はブラックナイツに所属してボスや幹部らを言いくるめ、彼らの持つ技術をもって常闇の石の欠片を無理矢理成長もとい悪化させつつある。
目的は(これは喰藤の推測であって確信はないが)全次元世界を破壊する事。

まあこんな感じですね。つかラミネバのキャラが来るのですね。クロマ、出すか?んー…困った

とりあえずそれでは


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135