二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
- 日時: 2015/09/03 20:52
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
- 参照: http:/
元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語
【本当にこれで良かったのか?】
注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり
参戦作品リスト(完成) >>40
エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】
参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ
ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.545 )
- 日時: 2015/08/20 15:39
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: vpptpcF/)
ケロス「俺sグフッ!」
赤の魔女「最後があんたなんてね、普通最初でしょ?」
ケロス「な、ナメんな!これでもキラーシリーズのあとらへん
(ボコボコボコ!!)
ケロス「(OロO)」
赤の魔女「さて、いっちょあがりね。」
ジュラ「ここにガルシアがいるわけだな!」
ガチャッ
ガルシア「よくぞ来た………久しいなメイドウィンよ。」
メイドウィン「ガルシア!」
ガルシア「我もあと一時間、あと一時間かと思うと待ちきれなくてな。」
メイドウィン「全世界服従計画は、そこまで進んだのか。」
ガルシア「そうだ、後は貴様らを倒すのみだ、かかってこい、全員がかりでも構わん。」
デジラオキ「よし、やってやる!!」
ドドドドドドドドドダ
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.546 )
- 日時: 2015/08/20 15:54
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: vpptpcF/)
ドカッ バキッ ゴリッ
ガルシア「がはっ、ミイラでなければ死んでいた………いや、もう死んでいるか。」
零児「まさか本当に全員で来るとはな………俺は驚いて動けなかった。」
ガルシア「………まぁ、負けは負けだ、おとなしく降参しよう。」
ナツ「意外と諦めがはやいなー」
ガルシア「勝負で潔く敗けを認めぬなど恥知らずだからな。」
零児(あいつら思いっきり卑怯だったがな。)
ガルシア「悲哀像のスイッチはあそこだ………さぁ、早くと(ドグハッ!)
ガルシア「うぐ…………」
カリンカ「なにやってんのよガルシア、せっかく世界を手に入れたのにあっさり返すなんて………そんなのダメに決まってんじゃん。」
くるみ「カリンカちゃん!」
ガルシア「貴様………どうやってそのような力を…………」
カリンカ「トワイライトってのからブラック・キー楠ねとってきたの!」
カリンカ「というわけで………へーんしーーーん!!」
カリンカはブラック・キーの力で、黒い服と翼を纏った。
カリンカ「へぇ、さしずめこれは………鋼鉄堕天使カリンカってところかしら?」
ガルシア「無駄だッ!!」
ドガッ!
ガルシアは槍を投げ、悲哀像のスイッチを破壊した。
ガルシア「これで………悲哀像は動かん………約束は………果たしたぞ………零児………」
零児「ガルシア!」
三代目メイドウィン「ガルシア………あんたとは、戦友になりたかったよ。」
メイドウィン「黒影さん…………」
カリンカ「あ〜ったくこいつは最後の最後まで!!こうなったらこんな新世界なんてのぶっ壊しちゃうもんね!!」
零児「待て、カリンカ!」
ナツ「とんでもねーことになってきたな。」
ルイージ「怖い…………」
大神「恐れるな!ここで諦めたら、全世界が滅んでしまうぞ!」
マリオ「イチローの言う通りだ!」
ダークライ「世界を壊させるわけにはいかない…………」
スライダーク「…………ああ。」
零児「…………行くぞ、皆!」
「おう!!」
【第34話 完】
次回、最終話。
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE 最終回 ( No.547 )
- 日時: 2015/08/20 16:40
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: vpptpcF/)
最終話【どうしてこうなった】
カリンカ「フフフ………あたしに怖じけずに良く来たわねぇ………」
デジラオキ「零児、刀貸せゴラ。」
カリンカ「だけど、あたしは鋼鉄堕天使カリンカちゃん…………」
デジラオキ「お、サンキュー」
カリンカ「あたしに勝つことなど百年はや…………うっ!」
ドスッ!
デジラオキ「ヒャーハハハ!!所詮ロボット!刺せば終わりだ!」
カリンカ「あ、あんた達、卑怯よ!」
シム「うるせー、いくぞー!!」
ドガッ!
バキッ!
ゴリッ!
グチャッ!
バリン!
デジラオキ「もーいいだろ。」
ダークライ「原型を止めてないな」
三代目メイドウィン「やりすぎだろ!!」
デジラオキ「良いんだよ、これで終わったんだからよ。」
零児「ん?スイッチがまだあるな。」
シャオムゥ「手紙も?」
【これを貴様が読んでいるということは、ブラックナイツは壊滅したのか。】
【そこのスイッチを押せば、新世界は元通り、死んだ人間も元通りに、なにもかも無かった事にできる。】
【そして、貴様らは何もかも忘れる。】
【さぁ、早くそのボタンを押すんだ、勿論ブラックナイツは歴史から消される。】
【さらばだ、諸君 ガルシア・I・ヴァンベール】
零児「とのことだ。」
シャオムゥ「つまり、これを押せば良いのじゃな?」
レジーナ「寂しくなるわねー、とはいっても忘れちゃうけど。」
零児「………じゃあ、押そう。」
カチッ…………
その瞬間、全ては嘘となった、
その全ては、有栖零児が見た夢となった。
零児「………夢、だったのか?全て、思い出せない………いや、何故かこんな言葉が浮かぶ。」
零児「本当に………こんなオチで良かったのか………?」
【メイドウィン戦記ACE 完結】
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結】 ( No.548 )
- 日時: 2015/08/20 16:44
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: vpptpcF/)
くぅ疲
パープ「バッカヤロウ」
いやー、なんとか、終わりました!メイドウィン戦記!
妖怪ウォッチの募集に参加してくれた作者様。
誠に遅れてしまって申し訳ありません!!
今日、スレを作って明日書きます!
また、同時進行のAA THE destinyもよろしくお願いいたします!!
それではまた!
- Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結】 ( No.549 )
- 日時: 2015/08/20 16:59
- 名前: 美奏良 (ID: zjmgeTG7)
美奏良です
妖怪ウォッチに参加してた気が…
夜羽「忘れんなあほ」
美奏良「えへへぇ」
リレー小説頑張ります!
失礼しました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135