二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
日時: 2015/09/03 20:52
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
参照: http:/

元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語

【本当にこれで良かったのか?】


注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり

参戦作品リスト(完成) >>40

エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】


参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ


ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135



Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【参加者募集】 ( No.14 )
日時: 2015/04/07 14:49
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: mb1uU3CQ)
参照: http:/

第1章【全てはここから始まっていたのさ】


あれから数ヵ月.....


あの、ブラックナイツが復活したという。

銀髪の少年『ここが森羅か....』


ここなら、俺の話も通用するだろう。


銀髪の少年『すいません、森羅の【ゆらぎ】専門って何処に居るんですか?』
エージェント『ゆらぎ専門なら、2階に行って東へ....』

銀髪の少年『ありがとう。』
エージェント『ああそうだ、もし良かったら案内しようか、少年?』
銀髪の少年『お気遣いすいません、では、お言葉に甘えて。』

どうやら、結構ベテランみたいだ。
額に傷があるってことは、かなり戦ってきたんだな。

エージェント『おっと、失礼、俺はこういう者だ。』


そのエージェントは名刺を差し出した。

その名刺にはこうかかれていた。


【特殊機関 森羅 ゆらぎ専門】
有栖零児
コードネーム アリス


アリス?
零児『森羅のコードネームは、童話が由来なんだ。』

零児『ヘンゼル、アカヅキン、ウラシマ、アカオニ.....』
銀髪の少年『........』


零児『すまない、昔を思い出しただけだ。』
銀髪の少年『分かりました、行きましょう、アリスさん。』
零児『ああ、....そういえば君の名前は?』



銀髪の少年『えっと俺の名前は....』




『メイドウィンです、俺の名前はメイドウィンです。』

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【参加者募集】 ( No.15 )
日時: 2015/04/07 14:57
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: mb1uU3CQ)
参照: http:/

エイシアさん。
ま、またですか....

まあいいか。
見てくれるだけで幸いです。

コメント感謝です!

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【参加者募集】 ( No.16 )
日時: 2015/04/07 16:26
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: mb1uU3CQ)
参照: http:/


零児『メイドウィンだな、よろしく。』
メイドウィン『あ、はい!』



〜森羅〜
【相談室】


とりあえず、いかにも相談室へとやって来て....

零児『....で?どんな依頼でここに?悪霊か?それとも、呪いか?』
メイドウィン『........』

零児『どうした?まさかひとりかくれんぼでもやってしまったか?』


.....果たしてこの人に、本当の事を話して良いのだろうか?

陰陽術を使えるとは聞いているが....



零児『....もしかすると....ゆらぎか?』
メイドウィン『.....はい。』

零児『そりゃそうか....ならわざわざゆらぎ専門を探さないからな....』


零児『分かった、ゆらぎは一体何処に?』
メイドウィン『あの....専門の方は?』



零児『俺は有栖零児、いかにもそのゆらぎ専門という者だ。』

メイドウィン『ははあ....通りで。』



メイドウィン『けど、ほとんど人を見ませんけど...』
零児『休日出社だ、俺もな。』



メイドウィン『.....なんか、すいません。』
零児『いや、あまり気にするな。』


....なんて、そんなブラックな事情を聞いてる間もなく。


ガシャーン!!


ガラスを割って、奴等は出てきた。

その奴とは、顔が....いや、頭部そのものが真っ黒。

足は無く、浮いている、兵器だとは思うが....



まるで、チェスの兵隊。


...まさか、ブラックナイツの?


零児『敵か?』
メイドウィン『アリスさん、これは俺の敵です、逃げてください!』


俺は、持ってきたあのナイフを構える。

零児『....いや、客が戦うのを黙って逃げるわけにはいかない。』


零児『まったく....せっかくの休暇も、あいつとお前らのせいで台無しだ....』


そういうと、アリスさんは刀を抜く。


零児『行くぞ!』

メイドウィン『アリスさん!?ダメです!死ぬだけですよ!!』

アリスさんはもろともせず、兵隊に突っ込んでいく!!

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【参加者募集】 ( No.17 )
日時: 2015/04/07 22:00
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

時系列はウチの作品である『魔導事変』より一カ月前の話。アリスらがいる異世界?へ行く前にこれ含めてあともう二話程続きます…ちなみに原作(獄都事変)にオリジナル要素がたんまり盛っています…ではどうぞ








「失礼します!」



冥界…地獄には決まった正式名称はないが【獄都】と呼ばれている街がある。その女性獄卒館にて。獄卒である喰藤くどうは上司である癒良ゆらに呼ばれてここへやってきたのだった。

「あら、久しぶりね〜喰藤ちゃん!遠征、お疲れ様でした」
「いえ、滅相もありません。ところで今日は何の御用でしょうか」
「ええっと、今日はですね〜…ああ、そうそう…任務です、任務」

ほんわかとした雰囲気にのんびりおっとりとした口調は程よくマッチしている彼女だがその実、怒ると洒落にならないという事を喰藤は身を以て知っている。そのため、気を抜く事がどうしても出来ない。そんな喰藤の心情なんて露知らず、癒良は話を続けた。

「実は今回の任務、冥帝様の勅令なのよ」
「冥帝様が…?それはまたどうして」
「分からないわ〜。本当はこれ、ろっくんにでも押し付ける予定だったけど…生憎、ろっくんの部下たちは忙しいようなのよ〜…もう、嫌になっちゃう」

ろっくんというのは獄卒の肋角の事を指す。癒良と彼は同僚でよく話をしている所を下っ端の獄卒達は見かける。にしても、あの獄卒最強ではないかと謳われている彼をあだ名呼びとは…つくづく彼女の言動が怖くなる。

「で、肝心の任務の内容だけどね…ある組織のお手伝いをして欲しいの」
「お手伝い?」

一体それは何なのか。喰藤は心して彼女の話を聞いたーーー





「組織の名は【森羅】。かつて空間の『ゆらぎ』を広げようとした【逢魔】へ対抗するべく、作られた組織よ」

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE【参加者募集】 ( No.18 )
日時: 2015/04/07 22:24
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: fE.voQXi)
参照: http:/

零児『唸れ......ハリウッド!!』
アリスさんは、刀を一本抜くと、あっという間にポーン機兵はバラバラになった....


この人....いつのまに刀を振ったんだ....!?



黒兵士『ば....馬鹿な!?強すぎる.....』

今度は、本物の兵士が出てきた。

前にそんなもの無かった....

零児『お前達のリーダーに言っておくがいい、いつでも森羅が相手になる、とな。』


そういうと、兵士達は逃げていった....


零児『メイドウィン、奴等は誰だ?』
メイドウィン『....ブラックナイツ。』
零児『ブラックナイツ?それが奴等の組織名か?』
メイドウィン『はい....元々は幹部とボスだけの子規模な組織でして....』
零児『お前、何かしっているな?』
メイドウィン『俺、実は....』

メイドウィンは、かつて仲間と共にブラックナイツを沈めた事を話した。



零児『.....なるほど、そんな事が....』
メイドウィン『あのときは、まだ小さな組織でした、だから、子供の俺でも止める事が出来ました。』



メイドウィン『.....というか、信じてます?』
零児『ああ、前に俺も似たような目的の奴と戦ったからな。』


零児(まさか沙夜が?いや、そんなはずは.....)

零児(メイドウィンの聞いた所、ボスはただの一般人と聞く、となると、奴等の援助が.....?)


メイドウィン『ブラックナイツは俺が倒す、世界をくっ付け自分の思い通りの世界なんて作らせない。』
零児『なるほど、だから森羅に来たのか。』


零児『分かった、俺も着いていこう。』
メイドウィン『え?』
零児『いや....何か、心当たりがあるからな。』

メイドウィン『ありがとうございます。ブラックナイツのアジトは遠い世界にあるんですが、ゆらぎを越えて少しずつ越えて行けば行けると思いますが。』
零児『そいつは重畳、早速出発だ。』

零児(シャオムゥには内緒で出発するか。)

零児(あいつが絡むと面倒だからな。)

シャオムゥ『誰に内緒で出発するのかのぅ?』
メイドウィン『うわっ!?この人、いつのまに!?』

零児『ああ、紹介する。こう見えて、俺の上司の....』

シャオムゥ『特殊機関森羅、765歳のエージェント、コードネームはシンデレラ、シャオムゥじゃ!』

メイドウィン『は、はぁ....』
零児(コードネームに深い意味は無いがな)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135