二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
日時: 2015/09/03 20:52
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
参照: http:/

元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語

【本当にこれで良かったのか?】


注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり

参戦作品リスト(完成) >>40

エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】


参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ


ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135



Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.455 )
日時: 2015/07/26 09:33
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

「ふふっ、うふふっ♪」
「やはり数だけでは悪戯に時間を経過させるだけだったな」


ところで、冥界では。肋角と癒良の手と脚によって全ての怪異は制圧…もとい殲滅された。
そして獄卒らは、獄卒館へ帰還したのである。

「ただいま〜」
「あらあら!癒良さんに肋角さん、ボロボロじゃありませんか。どうかされました?」
「そうねぇ、特には〜」
「それならいいんですけど…」
(ただし何もないとは言っていない)

出迎えてくれたの食堂を切り盛りしている半人半蛇のキリカ。それに二口女のあやこが手ぬぐいを手一杯に抱えながらキリカの側に立っていた。

「…手ぬぐい、どうぞ」
「ありがとね、あやこちゃん」
「あ、お風呂なら垢兄さんが沸かしていました」

『垢兄さん』とは獄卒館の大浴場を仕切る垢嘗の事である。意外にも垢にはこだわりがあるグルメな方らしく、美味しい垢を求めた結果、魂が強い獄卒の大浴場に目をつけ、番台となった異色の従業員なのだ…おいこらそこ、変態とか言うな

「マジ!?垢兄さんよか仕事しとる!じゃ、風呂入ってくる!」
「刺々木。また風呂上がりに館を全裸で徘徊しないでよー?」
「分かっとる〜!」

刺々木はまず部屋に向かうため、猛スピードで館の裏へと回った。

「ちょっと刺々木、玄関から入りなよ!」
「ぶれないな、あいつは」
「それを斬島が言うんだ……あれ?」
「どうした、木舌」

先程からごそごそとポケットを漁っていた木舌が何やら慌てた様子でいた。

「ないっ、アレがないっ!?」
「アレとは何だ」
「現世の任務終わったらアレ飲もうと思ったのに…もしかして落とした!?」
「だからアレとは何だ!!」









「そんな貴方にお薬なのだわ」

ところ変わって喰藤サイド。案外ダメージも受けたが、何とかアルフレドを牽制。そして今、喰藤は一部の方にとってはご褒美である足踏みをしていた。

「こうして容赦なく敵を痛みつけて見下ろすのが好きな腑桑ふそうの気持ちがよく分かるのだわ。これが…快感?」
「そうか。こっちはストッキング越しの下着と生足に感嘆している」

と言ったところで顔を踏みつけた。全く、変態するのは姿だけで済ませて頂きたいものだ。

「さて、お話を戻しましょうか。このお薬は私の同僚である馬鹿(木舌)からぶんどったの」
「馬鹿とは酷いな」
「それでね、彼は酒が大好きなのよ。カキ氷にビールぶっかけるレベルで。そんな彼が愛用しているのがこれ、なのよね」
「酒、薬…まさかっ」
「そう、メタノール♪」

メタノール…またの名をアルコール。木舌はこれを直飲みし、失明したり、死んだりした事があるのだ。その時谷裂あたりに頭を吹っ飛ばされたが、今でもこれを持ち歩いてるあたり、反省はしてないようだ。

「分かってはいると思うけど…エタノールじゃないからね?メタノールだからね?それと致死量レベルで飲ませはしないから安心なさいな。あ、でも悪魔でヤマタノオロチで不死身なら関係ないな…それならギリギリまで生かしつつ、コレ飲ませて視力回復するまで骨を一本一本、丁寧にハンマーで粉砕すればいっか」
「……!」

流石のアルフレドも慌てふためく。これは不味い、抵抗するが動く事が出来ない。

「や、めろ…正気かっ!!?」
「そんなゲテモノなら、とっくの生前むかしに食べられたのだわ。さーて…確か骨というのは215本ぐらいあるらしいけど、貴方は人間じゃないし…何本あるのかしら?」
「こ、この…鬼畜おんっ…!?」

鬼畜女、と言い切る前に口はメタノールを流し込まれてしまい、話せなくなった。そして彼女は、ハンマーを持ち上げるーーー

「そりゃあ鬼だもの。じゃ、まずは指先一本、いっきまーす」
「や、やめ…っ」




………バギッ








即死なんて楽にさせてあげない。

不老不死というのは何回でも気安く死ねて肉体的に無敵でも流石にこう、じっくりじわじわ何回でも死ねる身体なのに一気に死ねないというジレンマに近い苦しみを味わう精神的ダメージなんてたまったものじゃないでしょうよ。対象である敵を一気に殺すより、生き地獄をこの手で見せるのがたまんないですよね。それが拷問の良いところ………って腑桑さんが言ってた。そんな腑桑さんは普段無口で控えめで良い人なのでご安心下さい。まあ戦いじゃあ即死より生き地獄を与えるような性癖の人だけども

さて、仕事がハード過ぎるのが原因か何やら精神的におかしいね私!あはは、そりゃあハードな割に週一しか休みないからだろうよ!!全く、夏休みを安易にダラダラ過ごしてる学生が羨ましいよね……畜生!!とりあえず涼野さんスイマセン。というか不死身なのに病気で弱ってるとか色々矛盾が生じてますが…?どんだけ死なせたいんですか。まあ少なくとも喰藤視点ではまだ死んではないです。あと私的にアルフレドは嫌いじゃないけども。この後死ねずにトラウマとなった彼はトワイライトに慰めて貰いましたとさ。

さて、かさぎはこれからどう動かすか…?まだエピソード3なんだよな、どうしよ?

では、今回はこれにて。

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.456 )
日時: 2015/08/29 08:00
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: 0dFK.yJT)

美雪

はい、つーわけでな。


ユウナさん。

あ、ありがとう、実を言うとどう対処するか浮かばなかった。
だってどう足掻いても絶対パワーアップして復活させてきそうじゃん。
あ、エピソード3は次の話でラストです。
………つまりエピソード4から先はのび太戦記関係ないわけで。

コメント感謝です!

本編



ガルシア「相打ち、か………まあいい、どっちみち神器は手にはいるからな………」

零児「ぐっ………しまっ………」


ガルシアは、メイドウィンに突き刺さっていたミラクルドラゴングレイブを引き抜くと、鎧に溶け込ませた。

レジーナ「あ、あたしの……ミラクルドラゴングレイブ………」


ガルシア「フフフ………フハハハ!!あやつはこんな者にすら勝てぬとはな!!」

零児「あやつ………誰の事だ?」



ガルシア「かつて………ブラックナイツを作り上げた者の事だ。」

サキ「待ってください!貴方は、ガルシア・I・ヴァンベールでは無いのですか!?」


ガルシア「逆だ………」

キノガッサ「逆………そういえば………」

松山「ヘッ……あいつは……前のガルシアは……ただの金持ちの中二病バカな日本人だったな………」

ガルシア「そうだ、奴は力も無い癖に我の名を偽ったのだ、それは許せん。」

零児「つまり、貴様は………!?」




ガルシア「有栖零児、貴様の考えは正しい、我こそ正真正銘のヴァンベール家が一人、ガルシア・I・ヴァンベール四世である。」

リーン「四世…………?」


ガルシア「だが人間とは言ってもただの人ではない、未来人だ。」

リーン「未来人……………!?」

ガルシア「そうだ、我は貴様が目覚める五年前に目覚め、ヴァンベール家が途絶えてた事を知った。」

ガルシア「そもそもヴァンベールは、小さな国ではあるが全てを支配していた一族、正に我はその一族の恥であった。」


ガルシア「そして………野望があった。」

ガルシア「先祖様よりも、もっともっと世界を支配したい、そんな欲があった。」


シャオムゥ「主は、どうやってブラックナイツを知った?」

ガルシア「偶然、我は古い転送装置を見つけた、貴様らで言うタイムマシンという奴だ。」

ガルシア「そして過去………2014年にネオナイトメア城を見た、素晴らしかった、子供のように心の中ではしゃいだものよ。」

松山「それが悲哀像が見せた幻だって知ったとき……あんた…どう思った?」

ガルシア「腹が立ったに決まってるだろう、何せ破壊したのは我なのだからな。」

サキ「貴方がですか………どうにもおかしいと思ってました……」


ガルシア「なにより腹が立ったのは…………」






ガルシア「我が一族の名を偽ったその日本人だ!!」

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.457 )
日時: 2015/07/28 21:13
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: okMbZHAS)

松山「あのバカに?」

ガルシア「体は………貴様らで言うピザって奴だ。」
ボスゴドラ「………なんだそれは?」
リーン「デブってやつだな。」

キノガッサ「俺達が見たときはそんな見た目じゃなかったぞ?」
松山「………まさかとは思うが、悲哀像を自分に…………」
トム「なんか………泣けてきたな。」

ガルシア「自分すらも偽っておきながら、ヴァンベール家を語るなど………奴は死、以上の償いを受けないと気がすまぬ。」

ナツ「なら、そういうオメーは強いのかよ?」

ガルシア「ああ、強いとも、見ろ。」

ガルシアがブラッドアーマーを脱ぐと、それはそれは筋肉が目に写った。

三代目メイドウィン「へぇ、さすがヴァンベール家(本物)は伊達じゃないね。」

ガルシア「当たり前だ、我はあの屑のように武具や部下に頼ったりはせぬ。」


ガルシア「そして、すりかわったことに気付かぬ我らの部下も無能だ。」
ウェンディ「すりかわった…………!?」

零児「つまり、俺達が最初渋谷で見た奴等の時は………」
ガルシア「その通り、またヤツが我の名を名乗っていた。」

赤の魔女「一体、いつからすりかわったのかしら?」

ガルシア「ディザスターからシン・アスカを貴様の世界へワープさせた時、丁度だ。」

レミリア「………へぇ、その時に。」
サンライトマーズ「他の幹部はそれを知っているのか?」

ガルシア「トワイライトどもはむしろ歓迎しているがな。」

ガルシア「他は………まぁ、気にすることは無いだろう。」


ガルシア「さて、無駄話が過ぎたな、そろそろキラがアロンダイトを持ってくる頃だろう。」
零児「くっ………」

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.458 )
日時: 2015/08/02 09:04
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

ジャキン、ジャキン。






「さーて…と」


言ったところで何かが変わる訳ではないのだが、思わず口にしてしまう言葉がそれだ。
喰藤は言った事は必ず行動し、成し遂げてしまう癖がある。妄想や想像では味気ないし、つまらないからといった理由で。

「今は復活や蘇生等で強化されないよう、釘で肉体だけではなく魂も壁に打ち込んで…失明したなら目玉なんてお荷物だし、骨は宣言通り全部粉々にしたから…最早あなたには臓器と身体を作る肉塊しか残ってないのだわ。ホラゲーも真っ青…はしないだろうけど、そんな仕打ちをされてどんな気分?ねえ、どんな気分?」

あ、でも今は答えられないか。それに気づいた喰藤は血塗れの携帯用ハサミと小さな肉の塊を棄てた。

「痛いからという理由で声帯裂けるぐらい叫ぶなんて不愉快極まりないわ、耳痛いし。どーせ、不死身さんなのだから弱ってもいずれは復活するのでしょう?【死】をなかった事にするならいっそ、死ねない苦しみを死なせず延々と味わわせるのが利口な答えなのだわ」

だからね?そう言った彼女はどこまでも冷たい、死者の目をしていたーーー



「手前の手札すら、イカサマでもしないと使いこなせないなら…最初から偉そうに見下すな」

















同時刻ーーー


「…っだああ!負けたぁぁぁ!!?」

プロスフェアー対決は、平腹の圧倒的大敗で幕を降ろした。あまりの敗北っぷりにロットも半分呆れ、半分同情で彼を見た。

「つまんないな、あんた」
「うっせ!田噛ぃ、こいつやっつけろよ〜!つか起きろよ〜!」
「………うっっっっっぜ」
「うげっ」

負けた上に鳩尾目掛けて殴られてしまった…何だろう、この散々な結果は?

「こんなんじゃ、ゲームで勝負しようと提案した俺が馬鹿みたいじゃないか…もっとも、それ以上に馬鹿なのはお前だけど」
「むがーっ!?」
「まあ、一理あるな」

ここでやっと田噛は起き上がる。そしてプロスフェアーで使う駒を指で弄りながらロットを見やる。

「だが、一回勝負じゃあ味気ねぇ。あと二回、こいつにチャンスをやれ。そうすれば中々面白くはなるだろうよ」
「……どう考えてもメリットはないように思えるんだが、まあいいだろう。もう二局、付き合ってやる」






獄卒の真骨頂は拷問なのかなって(最悪の言い訳)

という訳で復活からの強化封じはしました。あと物理で口封じも。まあ三つは封じられても再生する事は出来るだろうから安心して彼を見守りますか。あと喰藤が何を切って捨てたのかはご想像しないでね!
つーか八月ですね…私も数日経てば年を取るんだよなー。全く、年を取るぐらいなら給料上がって気温は下げて欲しいっての!
仕事が毎回灼熱地獄なので艦これも執筆もイラスト描くのもまともに出来ないんですけど…私が心置きなく趣味に没頭出来る時間が欲しいです、はい。でもって自分の誕生日はイラスト一枚ぐらい描きたいもんだ。

次回は平腹のゲーマーセンスが問われる!的な感じでお送りします。いつかは最近原作に登場した災藤さんを出したいなー…そして癒良の補佐官も出したい。ではまた。

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.459 )
日時: 2015/08/02 20:04
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: Dbh764Xm)

やばい…………課金………しすぎた…………


嘘だろ……………6万…………!?

請求締め切りの後から今日の分でも30000……………


約10万…………

どうしよう…………


俺………たぶん、もう小説書けない……………


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135