二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】メイドウィン戦記ACE【完結!!】
日時: 2015/09/03 20:52
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: jWLR8WQp)
参照: http:/

元ネタ のび太戦記ACE、カオスcross混沌物語

【本当にこれで良かったのか?】


注意
原作の前者は本来険悪に思う方もおります、ご了承ください。
のび太戦記どこいった
参加者の主人公と合流、メッチャ遅い。
めっちゃ俺得パーティ
そんな俺得パーティ、誰がが死んだりします、
原作の後者みたいに適当なまとめにはしないから!と言ったな、ごめんしました
だけど書き直してます。
シン・アスカを頑張って良いキャラにしてみようとした結果がこれだよ!!
cgcg
メイドウィンが五人(細かく言うと四人)も居る。
後半から誰も居ないことを良いことに手抜き
カオス
注意はもちろん減ったり増えたり

参戦作品リスト(完成) >>40

エピソードⅠ【黒き騎士達】
エピソードⅡ【五人の創造人】
エピソードⅢ【裏切り者】
エピソードⅣ【光も闇もやがて一つになる】エリア一覧 >>515
エピソードⅤ【ゆらぎの街のアリス】
エピローグ 【戦士達のその後】


参加者
メイドウィン 主人公 零児
ユウナ 主人公 喰藤
葉月 主人公 エリザ
ハンディス 主人公 サトル
SATORU 主人公 シム
美空月子 主人公 セーラ


ついに………ついに参照が5000を超えた!
なんか、これだけで満足………

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135



Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.365 )
日時: 2015/06/17 22:29
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: mGXNpy6x)
参照: http:/

〜ゴミ捨て場〜


ネズミ『遅そいじゃないかトム!』
トム『悪い!客だ!』


犬『おお、もしかしてお前が言っていた異世界とやらの生物か?』

トム『ご名答!』


ジャガー『......あの、トムさん?ここは何処ですか?』

トム『俺の秘密基地だ。』

ジャガー『.....ゴミ捨て場ですよね?』

トム『お前らにはゴミでも、俺には部品だ。』

ソラ『部品?貴様はメカニックなのか?』

犬『この猫は凄いぞ!』

ネズミ『何せ、ここらのゴミから巨大パソコンを作ったからね。』


トム『おっと、紹介が遅れたな、こいつは俺の相棒ネズミのジェリー、ブルドッグのスパイクだ。』

スパイク『異世界へ行ったのはこのドラネコとジェリーだけどな!』

ジェリー『僕だって大変だったんだよ、十二神器がどうこうって。』

ジャガー『へぇ......ちょっとトムさんに言いたい事がありまして。』

トム『俺に?』


........


トム『俺が壊滅させたブラックナイツが.....』
ジェリー『ああ、あのペテン組織。』
スパイク『俺もジェリーから聞いたぞ、ヘナチョコなんだろ?』

ジャガー『......困りましね、僕達は2015年の日本へと向かいたいんですけど.....』

トム『日本に?』

ソラ『......何故日本なのだ?ジャガーよ。』

ジャガー『......メイドウィン、三代目が現代へ向かおうとしています、僕はメイドウィンの※アカウントですからテレパシーで通じあえるんです。』
※アプリウォーズ参照


ジャガー『.....なんとかなりませんか?』

スパイク『.....どうするんだ?タイムマシンでも作るのか?』

トム『.......ジェリー、あの巨大パソコンは処分してないな?』
ジェリー『処分したのは君でしょトム。』

トム『おう、そうだったな。』


トム『ジェリー!スパイク!その巨大パソコンから転送装置を作るぞ!』

スパイク『そんなの作れるのかよ!?』

トム『作ろうと思えば作れる!!』

ジェリー『僕は別に構わないけど.....また文字通りマウスにしないでよ?』

トム『おうよ!』

ジャガー『あ、あの!僕も手伝います!』

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.366 )
日時: 2015/06/17 22:50
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: mGXNpy6x)
参照: http:/

ガシャンガシャン


トムは壊れたピアノに部品を慣れた手付きで取り付けてく。

工具さばきは正に一流だ。


スパイク『おいドラネコ!これも用意しとくぞ。』

トム『おーし!』

ジャガー『.....やはりこの猫....何者なんでしょうか?』

ソラ『世界は腐る程ある、こんな生物が居ようと不思議ではない。』

ジャガー『まあ実際僕みたいなの生まれましたしね。』




.....

『出来た!......たぶん!!』
『自信ないなぁ。』

トムはそのピアノは、完璧に姿を変えて、立派な転送装置となっていた。



ソラ『......ゴミからこんな物が作れるとはな。』


トム『実験だ、スイッチオン!』


ポチッ

ブオオオオッ


洗濯機と扇風機のモーターは必死に回り、わずかなバッテリーはピカピカ光り、


そして、画面からは、時空の渦が現れた。

小さいが、


トム『よし!成功だ!』
スパイク『だが小さすぎるぞ、ジェリーしか入れないじゃないか。』


ソラ『まったく、我が魔力を浴びよ!』

ソラが指から魔力を渦に浴びせると、スパイクも入れる大きな渦となった。


トム『よし!良いぞ!入れ!』
ジャガー『しかし、これは本当に2015年に着くのでしょうか?』
トム『知るか!良いから入るぞ!』ヒューン

ジャガー『あっ.....勝手に入っちゃいました。』

ジェリー『ごめんねお客さん、トムはなんでも出来るけど短気なんだ。』
スパイク『そうそう、茶も出す時間無くてごめんな。』



ヒューン

続くように、ジャガー達も入っていった


【第20話 完】

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.367 )
日時: 2015/06/18 22:38
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: ZRcsPrYH)
参照: http:/

第21話【希望と憎しみの剣】


一方、幻想郷。
霊夢の提案で八雲紫の元へと向かう零児達。


〜マヨヒガ〜


霊夢『.....着いたわ、ここら変に紫はいるはずよ。』
ウェンディ『こんな森深くに.....』
ボスゴドラ『.....本当にこんな所に居るのか?』


ガラッ


襖が開き、中から紫色のふわふわな服を着た女性が現れた。


零児『..........』
シャオムゥ『どうしたんじゃ零児?』

零児『......何故、妖怪は女性ばかりなのかと思ってな。』

.....
沙夜『.....くしっ』
サタン『風邪か?』
.......


霊夢『紫。』
紫『あら、久しぶりね霊夢。』

霊夢『紫、貴女と私の仲での頼みがあるのよ。』
紫『......まあ、いいわ、けど急いでるから早めにね。』


霊夢『2015年の日本へと送って。』
紫『......何故そんな所へ?お連れを見た限り、ここの人達では無い事は分かるけど。』
霊夢『良いからさっさと作って。』

紫『はいはい.....まったく妖怪使いが荒いんだから......』

紫は空間を腕で掴むと、それを引き裂き穴を開けた。

その穴からは無数の目が見える。

零児『これがスキマ.......』
シャオムゥ『......気持ち悪いのぉ。』

霊夢『うだうだ言ってる暇は無いわ、行きましょう。』

ナツ『おーう。』
レジーナ『大丈夫よね?』
雷『大丈夫ですよ!』

......ヒュゥゥン



.......

黒騎士ガルシア『おのれ、あの男........』
ディンブラ『ケッ、あいつはまだ気付いていないな。』
サタン『どういう事だ?』



ディンブラ『忘れたのか?オレ達には技術がある。』


ディンブラ『僅か小粒程だが、我らは量産出来るではないか、常闇の石を。』

黒騎士ガルシア『.....そうか、まだ我らにも勝機はある、かかれ!!』



カリンカ『......』
沙夜『あら?どうしたのかしら?カリンカちゃん。』

カリンカ『......沙夜、たしかあんたの目的は、世界を混沌に陥れるだったわよね?』
沙夜『あら、そうだけど?』

カリンカ『それって一体どういう事なのよ?』
沙夜『えっと......考えたこと無かったわね。』

沙夜『まぁ、仮にそうなった時考えるわ。』
カリンカ(適当......)

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.368 )
日時: 2015/06/18 22:57
名前: 泉川つづる ◆BbXnvrqtVo (ID: z43aEV/5)

トワイライト「……そんなの、理不尽すぎますわ。」
カリンカ「!?あんたは!?」
サタン「こいつか……?こいつは……ノワール・トワイライトだ。」
ロゼット「サタン……トワイライト様を呼び捨てにするなと言ったはずだ」
アヌヴィス「ロゼット、あまりキレないで。」

アヌヴィスが口止めする。

トワイライト「……沙夜。」
沙夜「何かしら、トワイライトさん。」
トワイライト「このキーを使っては?」

トワイライトが取り出したのは、黒いキーだった。
ダークレッドのクリスタルに黒いラインが続き、ドレスについている蝶のブローチと同じ蝶がついている。

沙夜「何これ?鍵?」
トワイライト「そうよ。これは『ブラック・キー』。
       これを貴方達に使う事でパワーアップできるわ」
ロゼット「トワイライト様!そのキーは……」
トワイライト「ブラックナイツ界に代々伝わるキー。
       常闇の結晶から完成したキーなの。」

後二本、ブラック・キーがあるが、今のところは作者からは非公開である。

トワイライト「さぁ……入れさせてもらうわ……
       ブラック・キーアンロック!」

カチッ……ガチャッ!バァアアアアッ!!
そして、沙夜の心の錠前にブラック・キーを差し込むと、闇のエネルギーが溢れ出し、沙夜をパワーアップさせた。

Re: 【視点小説】メイドウィン戦記ACE ( No.369 )
日時: 2015/06/18 23:58
名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)

前回までの喰藤視点!

なのに喰藤は出ていないのだわ。お嬢様ってば自分勝手にやっちゃったおかげで田噛から男女平等パンチ(対象:顔面)を受けたよ!

そして物語は葛戯が男だという事実に向うーーーつまりオカマなのかな?な?




「…なんですの、このあらすじ」
「話がネチネチしているから無理矢理明るくしてんだろ、魂胆が見え見えなんだよ」

そして明るく見えないし読めないというね。それよりも、だ。二人は葛戯について話をする。

「それよりも!葛戯が男だなんて一体どういう事!?そもそも娘がいたなんて知りません!説明なさい、田噛っっ!!」
「どっから説明すっかな…まずは葛戯が男だったについてだが、これは全て娘の為を思っての行動だ」
「どういう事ですの?」
「これ以上は面倒くせえからもう色々省いて説明すると…娘はたちの悪い殺人欲求があって、これが両親を殺した事を気づかないぐらいに酷かった」
「…ちょっと待って、何箇所か突っ込みたい事があるのだけど」

だが田噛は彼女のツッコミを聞き入れずに話を進める。

「そのせいなのかすぐに壊れて寿命も長くなかった。娘の名前は【かさぎ】…そして父親は葛戯だ」
「あんな見た目で父親ですの…?」
「死後の人間は姿形をそれなりに変えられる。あの葛戯バカはそれを利用して女に近い姿になったんだろ。父親であると同時に母親としても振る舞う為に」

ちなみに母親は死して魂となってすぐに輪廻の流れへ合流したらしい。対する父親、葛戯は娘が心配で娘が生きている間は離れるにも離れなかった。というよりも、自分が死んでいる事実に気づいてなかったようだ。

「そして事件は起きた。かさぎは偶然にも常闇の石を拾ってから、精神崩壊は更にエスカレートした。そして彼女は行く先々で石を拾い、何個か集めた後…食べた」
「食べた?石は食べられないというのに!?」
「馬鹿、この世には異食症ってのがあるんだよ」

それからかさぎは廃人となり、死んだ。魂となり亡者になった今でも一言も話さず、歩く事さえ出来ず、喜怒哀楽を表現する事もしなくなった。葛戯はそんな彼女を助ける為、獄卒となったのだ。

「だが彼女は末期がんのように手遅れで、助かる術なんざひとつもなかった。それを知ったのが丁度百年前…絶望のあまり狂った葛戯は腹いせに部下を惨殺し、更に自分の正体を悟られないよう己の四条畷の書を辺境の世界に隠した。これが事の顛末だ」

全てを話し終えた後、暫くは無言の状態が続いた。そして岳膵は哀しそうな表情でこう言った。

「…自分勝手、過ぎますわ。何も他人を巻き込んでまで娘を助けなくても」
「お前が言ってるのは正しいかもしれねーが、これが現実だ。どちらにせよ奴は罪人…罪には罰を。これが獄卒の常套句だろ」

だから罪人のために身を滅ぼすような真似は絶対すんなーーーそう彼は言った。
確かに彼の人生は酷いものだ。娘も望んでないのに全てを失ったのは同情の余地がある…が、結果的に罪人は罪人。犯した罪は見逃せない。

「お嬢、今回の仕事ははっきり言って重い。それでも関わるというのか?」
「……確かに私には荷が重いし、ひとりでは何も出来ない。ですが獄卒である以上、逃げる事は許されませんわ。特にあのような罪人の前では」

最初は憧れでもあった。獄卒という仕事は一見地味だが、それが世界を、日常を、全てを守っている。それを知ったから岳膵は獄卒となったのだ。
だが現実は甘くなく…何回も死んで、迷惑をかけた。でも辞めることはしなかった。全ては、獄卒の矜持を守りたいからーーー

「田噛、命令です。私と手を組み、葛戯を止めるよう全力で努めなさい。全ては獄卒の名のもとに」
「………足、引っ張るんじゃねーぞ」
「それはこちらのセリフですわ」

二人は歩き出す。まずは喰藤と平腹と合流せねばならない。次に葛戯と会った時が最終決戦となるだろう、しっかり体勢を整えなければ。

「さあ、行きますわよ田噛!」
「……だりぃ」




複製コピーってさ、劣化のイメージがあるのは私だけかね?例え常闇の石を複製してもオリジナルには勝てなさそう。そんなイメージです。

つか全力でギャグを書きたい。ネチネチしすぎなんだよ喰藤視点!!私の所為だけど!!つか最近喰藤の出番ないけど!!それもこれも喰藤が近未来にいるからあまり動かせないんだけど!!!
…ふぅ。ちなみに喰藤らの次元移動のイメージはスキマ妖怪のアレです。目玉ギョロギョロです。目玉ってそんなイメージだし、あまり目をパチパチしないから目玉ちゃん達ドライアイかもしれないね!
BBA…じゃなかった、ゆかりんなら獄卒と会った経験ありそう…そんな妄想をする。伊達に年を暴食レベルで食ってないからね!…おっと、誰か来たみたいだ。ではこれにて!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135