二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 設定集&小話
- 日時: 2014/04/22 23:12
- 名前: MAHOKO ◆lcN4ygzIuM (ID: MHTXF2/b)
作者が取り扱っているキャラ及び世界観の設定集です。一部勝手なオリジナル設定も有ったりします。キャラは勝手に増えたりします。
遊戯王モンスター>>1-5
ポップンキャラ>>6-10
任天堂キャラ>>35-36
パワプロキャラ>>93-94
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: 設定集&小話 ( No.105 )
- 日時: 2014/04/23 17:52
- 名前: 羽清アユカ ◆uYPWAZXaHA (ID: iTHoKTwe)
羽清です
りゅーとさんの所の学生とのカラオケですか。楽しそうですね!
私はボカロに東方、黒バスのキャラソンにサンホラにアリプロをよく歌います。
リセナ「パワプロは作者の兄がやっていますが・・・」
羽清「野球ゲーかと思いきやトラウマゲーだったね・・・(遠い目」←ピクシブ百科辞典でみんなのトラウマ調べた人
時見「(ここのパワプロ君達幸せになってね・・・絶対)」
火神「???どうした?」
三人「「「何でもない」」」
火神「?????」
それでは
- Re: 設定集&小話 ( No.106 )
- 日時: 2014/04/23 21:42
- 名前: 桜 (ID: jo2UR50i)
りゅーとさんのところの学生とのカラオケですか。私は昔はアニソンばかりを歌いましたが、今はボカロや名曲、アニメの最新曲を歌ったりしています。
アルル「ダメじゃん」
うん・・・ダメだね・・・。あ、今日、短編を更新しました。
- Re: 設定集&小話 ( No.107 )
- 日時: 2014/04/26 21:45
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: xV3zxjLd)
〜コメント返し〜
雨柳さん
まとめ機能のやり方教えていただいてありがとうございます。早速やってみました。闘技場に行けば私のキャラがたまにいるかもしれませんので、手合わせならきっと受けてくれると思いますよ。
トーチさん
りゅーとさんのカラオケネタに便乗したくなってつい書いちゃいました。私もパワプロは10をチラッと触った位です。
YUMAさん
自分はカラオケは滅多に行きませんが、最近少しずつBEMANI曲が増えて来た気がしますね。
羽清アユカさん
パワプロは野球ゲームですがあの大百科には意外にもトラウマシーンがいっぱいピックアップされてましたね・・・。自分のカラオケ事情はYUMAさんへのコメントで話した通りです。
桜さん
りゅーとさんのあのネタが面白かったので自分も書いてみたくなった結果がこれです。短編は見ましたよ。
- Re: 設定集&小話 ( No.108 )
- 日時: 2014/05/25 22:19
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: G1aoRKsm)
パワプロメンバーでテストネタ
りゅーとさんのテストネタをうちのパワプロメンバーでやってみました。問題は拝借していたり、オリジナルの問題もあったりします。解説は作者が担当しています。
Q.四則演算に関係する×の意味は?
パワプロくんの答え:掛け算の答え
解説:正解。ちなみに足し算は和、引き算は差、割り算は商よ。
あおいとみずきの答え:パワプロくん×守 パワプロくん×進 パワプロくん×友沢 守×進 守×友沢 進×友沢 ヒカル×友沢 友沢×神高 山口×大西 猛田×東條
解説:身内で出来そうなカップリングを無限に書くな。
Q.無から金やホムンクルス、賢者の石を作り出す事がきっかけであり、化学や魔法に応用させている術を何という?
進の答え:錬金術
解説:正解!錬金術にはいろいろ定義があるらしいわよ。
矢部の答え:鋼の錬金術師
解説:言うと思ったよ。
友沢の答え:生活費生活費生活費生活費生活費生活費生活費生活費生活費生活費生活費(ry)
解説:家庭の事情が厳しいのは分かるがテストの時まで金の亡者になるな!
猛田の答え:徳川の埋蔵金マダー?
解説:スーパーモグーのフレーズを言うな。
Q.プールに入るまでの手順を答えなさい。
パワプロくんの答え:着替える→体操→シャワー
解説:正解!これがプールに入るまでの基本的な流れよ。
一ノ瀬の答え:着替える→瑞穂の裸を見る→体操→シャワー
二ノ宮の答え:着替える→一ノ瀬先輩の裸を見る→体操→シャワー
大西の答え:着替える→山口の裸を見る→体操→シャワー
山口の答え:着替える→大西の裸を見る→体操→シャワー
ヒカルと神高の答え:着替える→友沢くん(先輩)の裸を見る→体操→シャワー
猛田の答え:着替える→東條の裸を見る→体操→シャワー
解説:こいつらが早く来ても対象の人物と同時に出て来る理由が何となく分かった・・・。
あおいの答え:着替える→更衣室を覗き見するアホ共にグーパンチ→体操→シャワー
みずきの答え:着替える→あおいさんの水着を見る→スケベ共をしばき倒す→体操→シャワー
解説:一部物騒なフレーズが・・・。まあ気持ちは分からなくもないけど。
守の答え:プールに行きたくない
解説:お前カナヅチだったな・・・。
雅の答え:複雑な気持ちになる
解説:あ、うん。事情は分かってるから。
Q.空手・拳法など徒手の打撃系格闘技・武術・武道で使われる突き技の一種であり、正拳で対象を突く技は?
友沢の答え:正面突き
解説:正解! さすが合気道有段者!正突きとも呼ぶし、突き技としてもっとも基本的&多用される技よ。
あおいの答え:むかつく奴にグーパンチ
東條の答え:猛田に腹パン
猛田の答え:東條に腹パン
神高の答え:友沢くんを口説くお邪魔虫に腹パン
解説:物騒な事言わないでください。
パワプロくんの答え:あおいちゃんのグーパンチは恐い
解説:あおいに何かキレさせる事言った?
Q.2対2で行う試合をダブルスといいます。では1対1はなんというでしょう?
守の答え:シングルス
解説:正解!スポーツに関係する言葉だから簡単だったかな?
聖の答え:1対1の真剣勝負
解説:聖らしい考えだな・・・。
猛田:9対9じゃないと野球出来ない
解説:無理やり結びつけんな。
Q.『我輩は猫である』『坊ちゃん』『こころ』などで有名な近代文学の巨匠の名前は?
東條の答え:夏目漱石
解説:正解!読書好きだからこういうのは結構得意みたいね。
ほむらの答え:与謝野晶子
パワプロくんの答え:芥川龍之介
阿畑の答え:太宰治
鶴屋の答え:森鴎外
解説:適当に思いつくの小説家の名前書けばいいってもんじゃねーよ。ちなみに与謝野晶子は『みだれ髪』、芥川龍之介は『羅生門』、太宰治は『走れメロス』、森鴎外は『舞姫』などが有名よ。
猛田の答え:柿食えば鐘がなるなり法隆寺
解説:それは俳句だよ。作者は正岡子規。
Q:AさんからEさんの中から係を二人決める時、何通りありますか?
館西の答え:AB・AC・AD・AE・BC・BD・BE・CD・CE・DEの10通り
解説:正解!細かいところまでちゃんと書いてくれたわね。
パワプロくんの答え:結局自分がやらされる
矢部の答え: なぜかパワプロくんに押し付けられてる
友沢の答え:自分がなる
みずきの答え:自分で指名する
猛田の答え:適当に決める
東條の答え:ジャンケン
鶴屋の答え:公平な話し合い
雅の答え:どうぞどうぞ
解説:パワプロくんはシナリオ上仕方ないとして他のメンバーが・・・。
Q.溺れている人がいます。あなたならどうしますか?
大半の答え:119番通報・心臓マッサージ・人工呼吸のいずれか、または全部を書いてる
解説:真っ先に思いつくのがこれらの方法ね。
神高の答え:友沢くんが溺れてたらマウストゥーマウスで助ける
解説:じゃあお前は友沢以外が溺れてたら見殺しにする気か。
猛田の答え:自分で泳いで助ける
解説:助けたいと言う意思は伝わってますが、かえって自分までも危険になる可能性が高いので状況に応じた対応をしましょう。
Q.江戸時代、大阪は何と呼ばれていた?
阿畑・九十九の答え:天下の台所
解説:正解!さすが関西人は分かってるわね。
あおいの答え:将軍のお膝元
解説:惜しい!それは江戸の呼び名だよ。
猛田の答え:粉もん食い放題の町
解説:猛田、お前は真面目に考えろ。
Q.日本最古の木造建築物である法隆寺。これを建立した人物は?
聖の答え:聖徳太子
解説:正解!聖は古代史は詳しいみたいね。
ヒカルの答え:聖武天皇
解説:それは東大寺を建立した人だよ。ちなみに東大寺が建てられたのは奈良時代で、法隆寺は飛鳥時代よ。
猛田の答え:増田こうすけ
解説:それはギャグ漫画日和の作者の名前だろ!確かに聖徳太子は出てくるが。
(区切ります)
- Re: 設定集&小話 ( No.109 )
- 日時: 2014/05/25 21:48
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: a0p/ia.h)
続き
Q.NHKラジオで流れている伴奏に合わせた体操と言えば?
矢部の答え:ラジオ体操
解説:正解。毎年夏休みになると小学生が朝にやってるよね。
千尋の答え:ボルテ体操第一
解説:それは最近ボルテに収録された曲だよ。
猛田の答え:ヒデオ体操第一
解説:現実じゃどうあがいても出来ねーだろーが。
Q.カトリックの教会の教義で、天国と地獄の狭間にあると言われている場所の名前は?
大西の答え:煉獄
解説:正解。死者の霊魂が天国に入る前に火によって罪を浄化されると言われているのよ。
神高の答え:煉獄龍オーガドラグーン
解説:お前の先輩はちゃんと答えたぞ?ついでにそれは漫画版5D's登場するモンスターだよ。使用者は鬼柳。
パワプロくんの答え:煉獄のエルフェリア
解説:SPADAの猫叉さんの新曲ね。
矢部の答え:アヴァロンの丘
解説:絶対猫叉さんから考えただろ!ちなみにこれはgroovin'のロケテ曲で、私(作者)が行った後に追加されたからできなかったんだよな・・・ 。
聖の答え:奈落
解説:キリスト教とは無縁の聖には難しかったかな?(聖の実家はお寺)
千尋の答え:大地獄
解説:昔自分の名前の文字数だけ指折りしながら天国地獄大地獄って言ったのを思い出すな・・・。
猛田:一部の炎タイプのポケモンが覚える技
解説:確かにそんな技あったな・・・。効果は命中すると必ず相手はやけどする。てか分かってんなら素直にその技名書けよ。
Q.この音楽を聞いて歌詞を完成させなさい
曲:クラリネット壊しちゃった
進の答え:僕の大すきな クラリネット パパからもらった クラリネット とっても大事に してたのに 壊れて出ない 音がある
解説:正解。ちゃんと歌詞を聞き取れたみたいね。
猛田の答え:すきすきすき家のお子様牛丼 すきすきすき家のお子様カレー 今日もお腹が空いたから 連れて行ってよすき家にねー
解説:すき家のCMソングを書いてんじゃねーよ。確かに替え歌ではあるが・・・。
曲:ロンドン橋落ちた
あおいの答え:ロンドン橋が落ちる 落ちる 落ちる ロンドン橋が落ちる さあどうしましょう
解説:正解。元はイギリスの童謡だけど、日本語訳ではこうなるね。
七井の答え:London bridge is falling down falling down falling down London bridge is falling down My fair Lady.
解説:流したのは日本語の歌詞だけどわざわざ英語で書いてくれたのね。ボーナスで得点追加!
パワプロくんの答え:2軍に落ちる 落ちる 落ちる 2軍に落ちる さあ練習だ
解説:とりあえずまた1軍に上がれるよう練習頑張れ。
曲:おもちゃのチャチャチャ
ほむらの答え:おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ チャチャチャ おもちゃの チャチャチャ そらにきらきら お星さま みんなすやすや ねむるころ おもちゃは 箱を飛び出して 踊るおもちゃの チャチャチャ
解説:正解。これも有名な童謡ね。
神高の答え:おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ チャチャチャ おもちゃの チャチャチャ そらにきらきら おほしさま 友沢くんが寝てるころ 僕はおもちゃを取り出して こっそりいたずら チャチャチャ
解説:途中まではいいがお前は何つー妄想してんじゃー!友沢逃げて!超逃げて!
Q.チェーンソーを使用する際に注意するべき点は?
猛田の答え:露出度が多くない服でやったりキックバックに注意する。
解説:こういうのは真面目に答えるんだ(普段から真面目にやれ)。その辺の重要な知識を知ってる辺りはさすが実家が工務店な事だけあるわね。
オマケ1
〜テストを終えて〜
私「とりあえず猛田、神高、千尋。あんた達3人は補習決定。」
猛田「なんでだよ!」
私「当たり前でしょ!アホみたいな回答ばっか書いて!とりあえず補習の講師に特別ゲストを招いたからしっかり受けなさいよね。」
千尋「それって・・・。」
現れたのはポップンのDTOとハジメの元ヤン教師コンビ。
DTO「どこの世界にも馬鹿っているもんだなー。」
ハジメ「少なくともこいつらは裸族よりはマシだが・・・。お前らきっちり腹くくれよ?」
神高「あ、これ僕ら終わったね。」
パワプロくん「なんとか補習にはならなかったけど、どれだけオレが勉強をおろそかにしていたかよく分かったよ。」
矢部「おいら達も少しは勉強し直した方がいいでやんすね。」
阿畑「今日は練習を中止してみんなで勉強会やな。」
友沢「猛田・・・。(ー人ー)」
大西「神高、強ク生キロ。」
ほむら「ちーちゃん頑張るッス・・・。」
オマケ2
〜うちのパワプロメンバーの頭の良さ(一部のみ)〜
上の上:館西
補足:全国模試で2位を取れるからむちゃくちゃ頭が良い。恐らく学力ならパワプロメンバーでナンバーワンかもしれない。
上の中:みずき
補足:財団の跡取りとして育てられてる影響か館西程ではないが勉強は出来る方。まあ本編では珍回答やらかしたけど・・・。
上の下:進
中の上:東條
補足:読書好きの影響で国語は得意。基本勉強は出来るが、なかなか上に行けない理由は裏人格がたまにバカな答えをやらかすから。
中の中:守・あおい・聖
補足:聖は日本史が得意で、特に古代史は詳しい。ただし、近代史以降はあまり得意ではない。
中の下:パワプロくん・矢部・友沢
補足:全く頭が悪い訳ではない。若干平均以下な感じ?
下の上:千尋
下の中:神高
下の下:猛田
補足:と言ってもこの3人はどんぐりの背比べみたいな感じ。ただし猛田は図工系の問題は出来る。
色々すみませんでした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46