二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

設定集&小話
日時: 2014/04/22 23:12
名前: MAHOKO ◆lcN4ygzIuM (ID: MHTXF2/b)

作者が取り扱っているキャラ及び世界観の設定集です。一部勝手なオリジナル設定も有ったりします。キャラは勝手に増えたりします。

遊戯王モンスター>>1-5

ポップンキャラ>>6-10

任天堂キャラ>>35-36

パワプロキャラ>>93-94

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



Re: 設定集&小話 ( No.200 )
日時: 2015/04/01 22:35
名前: Ga.c=evo. (ID: CtX7sM1Y)

どうもー!Ga.です。ってwwwww
MAHOKOさん何やってんのwwwwww

野尾
「この文章量はwwwwこっそりと準備してたのかwwww」

しかもそれなりに出来てるし面白いwww凄いですよwwwww

ピーチ
「あー!あのDVD!喉から手が出る位欲しいの(^q^)」

スタピー
「女装してあんな事やこんな事…(^q^)」

Ga.
「女装はいいぞ。(鼻血」

バーエイル
(こいつら…ヤバイ!)

って事で腐った軍団が両方のDVDと同人誌をほしがっていました。

そして、アンケートは1でお願いいたします←

Re: 設定集&小話 ( No.201 )
日時: 2015/04/02 19:15
名前: りゅーと (ID: 6cIiBe7I)

パロディがwww凄い気合の入れようですねwwwエイプリルフール用にしてはもったいないwww
あたしの方は今回は時間が無くて作れませんでした;ですが、かわりに短編で銀魂パロディを執筆しました。とんでもない事になってますよwww


追伸:料理対決のオシオキ案はじっくり考案中です。少しの救済処置を混ぜてますが、14番が救済処置を無視しそうで怖い・・・;大問題を起こした10番と公式ポイズンの14番は地獄を見るのは間違いないでしょう。

Re: 設定集&小話 ( No.202 )
日時: 2015/04/03 20:21
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: 0exqyz.j)

〜コメント返し〜

トーチさん
DVD購入どうもでーす。やっぱりそちらはクチートが黙っていませんでしたね。

羽清アユカさん
そちらの腐った女子の荒ぶり具合が!質問受け付けました。

桜さん
同人誌の購入ありがとうございます。王ドラはツーストとあいりの時みたいに桜さんサイドの腐女子に売りさばくんだろうなー。お答えどうもです。

YUMAさん
ネタ作りはテーマによってはハードルが高い場合もありますから。質問に答えてくださってありがとうございます。

ゆめひめさん
ウケ狙いにはなるかなーと思った結果がこれです。そちらのプリキュアパロも後ほど拝見させていただきますね。アンケートは1で受け付けました。

Ga.さん
腐った女子とGa.さんの反応が!野尾が言ってた通りこのネタは前々から考えてました。アンケートは1ですね、了解しました。

りゅーとさん
あのパロディはめっちゃ気合い入れました。ポップンキャラの銀魂見ました。お仕置きは限度を考えてやる予定です。

更衣室の全貌はピクシブにアップしてますが、それなりに注意が必要です!それなりに注意が必要です!大事な事なので2回言いました。

Re: 設定集&小話 ( No.203 )
日時: 2015/04/03 20:24
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: 0exqyz.j)

料理対決試食編その4

お待たせしました!またまたネタが思うように浮かばずスランプになっていました。今回は16番〜20番まで。いよいよ前半戦までいきます。あと前回のラストで警告した通り、失敗作多いです。あと昨日はおふざけ満載のエイプリルフールにお付き合いいただきありがとうございました。ちなみにあのアンケートは単なる興味本位です。

前回のラストではじめて☆5クラスの料理が登場し、今度はちゃんとしたテンションでこの回を迎えられそうだ。続いての+α審査員3人はエミ、雅、剣山の3人。出てきた料理は豚の生姜焼きとの事だが、ところどころ焦げていたり、生焼けだったり調味料の量が多かったりしていた。

私「一生懸命頑張ったのは伝わったわ。彼女、料理未経験者だもの。」

雅「黒焦げだったり生焼けだったりするんだけど、さっきのシチューよりはマシだよ。」

エミ「(ネタバレ)ちゃん、一応ここまでは出来るように出来るようになったんだね。」

剣山「俺は美味しいのが食べたかったザウルス。早く試食会にならないかドン?」

雅「まだ16品目だからまだまだかかるね。僕も早く色んな料理食べたいな。」

総合評価:☆☆

作者の評価:☆☆
はじめてにしてはよく頑張ったわ。マイペースで少しずつスキルアップして行けば大丈夫よ。目指せ!☆3!

MZDの評価:☆☆
出来はイマイチだったが、はじめてなりに一生懸命頑張ったのは伝わった。そうガッカリするな。

カービィの評価:☆☆
後で分かったんだけど、彼女は料理未経験者だったんだね・・・。でももっと頑張れば上達出来るから元気出して。

リノンの評価:☆☆
この料理は同士のか・・・。まあ、はじめてにしてはよく頑張ったと思うぞ。

長谷川の評価:☆☆
下手したらお腹壊しそうだが、それでもまだいいレベルで済む位ポイズンは悲惨なんだよな・・・。

エミの評価:☆☆
(ネタバレ)ちゃん、一週間でここまで出来るようにはなったんだ。もっと練習すれば上達出来るから自信持って。

雅の評価:☆☆
14番目のシチューのせいでこれがまだ許せるように思えるんだよね・・・。

剣山の評価:☆☆
俺は美味いのが食べたかったザウルス・・・。

まだまだ経験不足な点が目立った今回の料理。続いて出てきたのはとんかつで、試食する+α審査員3人は沖田、アキ、ネス。特に変わった様子はなく、味も普通に美味しい。アレンジなどは一切加えてはないが、決して食べれないものではないようで、皆ホッとしていた。

アキ「失敗料理と比べてみると、普通の出来でも美味しく感じるわね。」

ネス「これはこれで美味しいね、うん。」

沖田「あのマヨネーズ馬鹿よりはマシだな。後であいつに顔面スパーキングするか。」

長谷川「オイ・・・物騒な事言うなよ・・・。」

総合評価:☆☆☆

作者の評価:☆☆☆
ころもがサクッとしててお肉も美味しかったわ。アレンジはなくてもさっきのがあまり良くない出来だったからかより一層良かったわね。

MZDの評価:☆☆☆
とんかつもまた代表的な肉料理の1つだよな。千切りキャベツと一緒に食べるのがまた良いんだよ。

カービィの評価:☆☆☆
ころもとお肉の相性が最高!何かもう少し隠し味を入れてみてもいいんじゃない?

リノンの評価:☆☆☆
カツと聞くと私はカレーが欲しくなるな。アレンジなどはなかったが美味しかったぞ。

長谷川の評価:☆☆☆
遊び心はなかったが悪くはない出来だったぜ。

沖田の評価:☆☆☆
まずくないだけいいな。まあ、ありがたくいただいたぜい。

アキの評価:☆☆☆
揚げ物系はやっぱり揚げたてが一番ね。アツアツ感と噛んだ瞬間の歯ごたえが抜群だわ。

ネス評価:☆☆☆
ころもがサクサクしたのが良かったー。強いインパクトはなかったけど、普通に食べられたよ。ごちそうさま。

ニャミ「思ったんだけどさ、今回は失敗作ラッシュって前回のラストで警告してたよね?」

ミミ「念のためまた医務室に連絡しとこうか。」

実は前回のラストで今回は失敗作ラッシュと予告があり、司会者のミミニャミは医務室に今一度連絡をし、待機していた緊急班はそのうちまた来るであろうポイズンクッキングに備えて準備を進めた。

(区切ります)

Re: 設定集&小話 ( No.204 )
日時: 2015/04/03 20:27
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: 0exqyz.j)

続いての+α審査員3人は魚雷ガール(2回目)・エリザベス・ヨハンだが、出てきた料理は・・・。

18番を食べる審査員「(^ω^;)」

なぜか審査員の人数分に盛られたところてんだった。まさかの掟破りに審査員はただただ混乱するばかりだが、試食しないと先には進めないので仕方なく食べていく。

私「私・・・あんまりところてんって好きじゃないのよね・・・。」

魚雷ガール「これは100%誰が作ったか検討がつくわ。」

ヨハン「テーマ無視するとかあり得ねーだろ・・・。」

エリザベス『まあ、彼ならやらかすと思ったけどね。』

リノン「これはこれでうまい。」

カービィ「後で絶対に怒られるね・・・。」

長谷川「とにかく今は食べきるしかねーな。」

総合評価:☆

作者の評価:☆
ごめん、私ところてんも苦手なの・・・。あの匂いがどうもダメで・・・。

MZDの評価:☆
美味しかったは美味しかったが、お題を無視してるから減点だ。

カービィの評価:☆
テーマがなんでもありなものなら☆3はあげてたかな。でもルールはちゃんと守ってね。

リノンの評価:☆
味はいいが、お題無視はしないでくれ。

長谷川の評価:☆
ポイズンじゃなくてもお題を無視してるなら意味ないな・・・。

魚雷ガールの評価:☆
あれほどところてんは出すんじゃないわよ!って言ったのに。後で覚えておきなさい!

エリザベスの評価:☆
これは絶対誰のか分かるパターンだね。

ヨハンの評価:☆
食べられないものよりはマシだけど、せめてお題は守ろうぜ・・・。

18番はまさかのお題無視。これは明らかに誰が出したか見当がつく。今回は失敗作ラッシュと言うと言う事でまだまだ油断は出来ない。続いての+α審査員3人は本田・ブルーノ・。出された料理はまたもや見た目こそはと分かるものの15番同様致命的なミスが多い出来だった。それでも手の施しようがないポイズンクッキングと比べると指導次第では改善が可能なレベルだ。

本田「ゲッ!またハズレ料理かよ!」

ブルーノ「甘い!塩と砂糖を間違えたんじゃないかな?」

等々力「これはトドのつまり、細かいミスの連続ですね・・・。」

長谷川「しっかり指導すれば上達出来るレベルだからまだいい方だ。」

総合評価:☆☆

作者の評価:☆☆
これも16番同様細かいミスが目立つわね・・・。終わったらちゃんと指導するから忘れんじゃないわよ。

MZDの評価:☆☆
ポイズンよりはいいが、美味いとは言えないな。16番同様ちゃんと練習が必要だな。

カービィの評価:☆☆
またまたミスが多い料理だね。もっと練習がいるみたい。

リノンの評価:☆☆
これもまた救えるレベルの失敗料理だな・・・。まあ、マズイのよりはいい・・・。

長谷川の評価:☆☆
今までは絶対に1回は☆4クラスの料理は来てたんだがな・・・。そろそろ美味いのが来て欲しい・・・。

本田の評価:☆☆
これ(ネタバレ)の奴だろ・・・。あんだけぜーったいに美味しいの作ってやるんだからーって張り切ってのによ・・・。

ブルーノの評価:☆☆
甘かったり、辛かったりでおかしな感じがするな・・・。

等々力の評価:☆☆
トドのつまり、これは手痛いミスが多い出来上がりですね。

今回は一番良くて☆3クラスの料理が一度出た位で、固定審査員をはじめとする多くのメンバーのテンションが一気に曇る。一部の者は作者さんから送られた差し入れを無表情で頬張っていた。

(区切ります)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46