二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダンガンロンパF 第1章 〜希望の知識と絶望の運命〜【完結】
- 日時: 2014/05/06 19:04
- 名前: ランスロット (ID: QNd6qtAW)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=26534
どもです、はじめまして。ランスロットと申します。
この作品は、「ダンガンロンパ」のオリジナルシリーズとなります。
他の作者様方みたいに、「この小説」では超高校級の生徒達は募集いたしません。
この作品と「繋がりのある」シリーズを投稿した際に、募集をかけたいと思います。どうかご了承をお願いいたします。
原作の、スーダン及びゼロのネタバレが出てくるので、ネタバレが嫌な人はブラウザバック推薦です。
なお、原作のキャラは「モノクマ以外は」出てきません。原作キャラを「模したアイテム」は出てくるかもしれません。
ちなみに、作者が好きなキャラは石丸クンと田中クンです。
軽くキャラ紹介を挟み、本編へと参りたいと思います。
小説なんてほとんど書いたことがない初心者なので、文章に矛盾があったり、推理が強引だったり、トリックが雑だったりしますが、温かい目で見てやってください。どうかお願いします。
感想・ご意見などがございましたら、ぜひ書き込んでください。お願いします。
※作者の体調不良が続くため、更新がやや遅くなるかと思われます。ご了承をお願いいたします。
(10/10追記)500参照!!ありがとうございます本当にありがとうございます(土下座)
これからもダンガンロンパFをよろしくお願いします!!
(10/29追記)せ、1,000参照ですか?!ありがとうございます本当にありがとうございます!!
まさか参照数が4桁超えるなんて…。凄すぎますよ本当に!!
これからも、ダンガンロンパFをよろしくお願い申し上げます!
(11/22追記)せ、1,500参照突破しましたよ奥さん!こんな駄文に付き合ってくださっている皆様本当にありがとうございます…orz
これからもどうかよろしくお願いします!
(12/7追記)に…2,000突破…。本当にありがとうございます…orz
ここまで来れたのも皆様のおかげです。これからもよろしくお願いします!
(12/26追記)2,500突破おめでとうございます!ありがとうございます!まさかここまで付き合ってくださっている皆様がいるなんて…!本当に感謝したりないです…。
これからもよろしくお願いいたします!
(1/18追記)3,000突破ありがとうございます…。どれもこれも皆様のおかげでございますアブアブアブ…←
これからもどうかよろしくお願いいたします!
(1/29追記)さ、3,500突破ありがとうございます!!これも皆様のおかげでございます…。
物語も終盤に入ってきましたが、どうかお付き合いくださいませ。
これからもどうかよろしくお願いします!
(2/8追記)ぎ、ぎにゃああああああああああ4,000参照突破ですかああああああ?!本当にありがとうございます!!
これからもよろしくお願いいたします!
(2/16追記)4,500突破しました!!ありがとうございます!!これからもダンガンロンパFをよろしくお願い申し上げます!!
ま、まさかここまで来れるとはなぁ…。しかも間隔短くなってる気がするから…読んでくださる作者様増えていらっしゃるのですよね?う、うれしい…。
(2/23追記)5,000突破しましたウワアアアアアアアアア(泡吹いて気絶)
ほ、本当にありがとうございます!!これからもどうかよろしくお願い申し上げます!!
(3/6追記)5,500…突破です!!!ありがとうございます!!!
これからもよろしくお願いします!!!
(3/17追記)6,000突破…だと…?!おいどういうことだ説明しろ苗木!!← 冗談ですww
まさかここまで読んでくださっている方がいることに驚きの連続でございますwww 本当にありがとうございます!!
(3/26追記)まさかの6,500突破でございます!!ありがとうございます!!
1章は無事完結いたしました。ポップンロンパ、F神崎を通して2章へと進んでいこうと思います。是非そちらもお願いいたします!!
目次になります。
読みたい話数が分からない際にどうぞ。
chapter00 〜絶望職場体験・スタート〜
>>5 >>6 >>7 >>8-12
>>14-15 >>18-20
chapter01 〜!ロエコリノヲシ〜 (非)日常編
>>22 >>23-24 >>26-30
>>31 >>32-33 >>34-35
chapter01 〜!ロエコリノヲシ〜 非日常編
>>36-37 >>40 >>44-45 >>46
chapter01 〜!ロエコリノヲシ〜 学級裁判編
>>47-48 >>49-50 >>53 >>56(おしおき編)
>>57-58
chapter02 〜モウ一度俺ニ愛ヲ下サイ〜 (非)日常編
>>60 >>61-62 >>63 >>67-68
>>69-71 >>72-73 >>74-75
chapter02 〜モウ一度俺ニ愛ヲ下サイ〜 非日常編
>>76-78 >>81
chapter02 〜モウ一度俺ニ愛ヲ下サイ〜 学級裁判編
>>83-84 >>85-86 >>87 >>91(おしおき編)
>>95-96
chapter03 〜We are so Zetsubou〜 (非)日常編
>>100 >>103-104 >>105-106 >>108-109
>>110-111 >>112 >>115-117
chapter03 〜We are so Zetsubou〜 非日常編
>>118-120 >>122 >>124
chapter03 〜We are so Zetsubou〜 学級裁判編
>>125 >>128-130 >>131 >>135(おしおき編)
>>138-140
chapter04 〜大モノクマ帝国倶楽部〜 (非)日常編
>>142 >>147 >>150-151 >>154-155
>>159-162 >>163
chapter04 〜大モノクマ帝国倶楽部〜 非日常編
>>164-166 >>169
chapter04 〜大モノクマ帝国倶楽部〜 学級裁判編
>>173-174 >>175-176 >>182 >>183(おしおき編)
>>188 >>191
chapter05 〜キオクのウタ〜 (非)日常編
>>193 >>194 >>195-196 >>199-200
>>203-204 >>211 >>213-214 >>215-216
>>217-218
chapter05 〜キオクのウタ〜 非日常編
>>219-221 >>222
chapter05 〜キオクのウタ〜 学級裁判編
>>224-225 >>226-227 >>228-229 >>232(おしおき編)
>>233-234
chapter06 〜叫べ!希望の彼方へ〜 非日常編
>>236 >>237-238 >>239-242 >>243-244
>>246-248 >>249
chapter06 〜叫べ!希望の彼方へ〜 学級裁判編
>>252-255 >>258 >>260-262 >>263-267 >>268
chapter Epilogue 〜サヨナラ、モノクマシティ〜
>>282-283
キャラクター紹介編 〜モノクマの部屋〜
第1回「神谷春子」 >>13
第2回「冥雅雪斗」 >>21
第3回「村上一夜」 >>25
第4回「chapter01被害者」 >>41
第5回「chapter01総評・解説」 >>59
第6回「chapter01クロ・企画お知らせ」 >>64
第7回「chapter02被害者」 >>82
第8回「chapter02総評・解説」 >>99
第9回「chapter02クロ」 >>107
第10回「chapter03被害者その1」 >>121
第11回「chapter03被害者その2・記念企画お知らせ」 >>123
第12回「chapter03総評・解説/予想・人気投票お知らせ」 >>141
第13回「chapter03クロ」 >>156
第14回「chapter04被害者」 >>172
号外「これは凄いことだね!名誉だね!」 >>181
第15回「chapter04総評・解説」 >>192
第16回「chapter04クロ」 >>206
第17回「chapter05被害者」 >>223
第18回「chapter05総評・解説」 >>235
第19回「chapter05クロ」 >>245
第20回「ネタバレ1」 >>256
第21回「chapter06総評・解説」 >>269
第22回「生き残りその1」 >>270
第23回「生き残りその2」 >>271
第24回「生き残りその3」 >>272
第25回「生き残りその4」 >>273
第26回「モニャン/ネタバレ2」 >>274
EXTRA「黒幕」 >>279
第27回「あとがき」 >>284
号外2「超高校級の日常に参加している小説紹介」>>288
※本日より上記URLより外伝小説『僕達委員トリオ!』にジャンプするようになりました。
読者参加型スレッドです。よかったら参加をお願いします。
コメント返信
魔女の騎士 様 >>17
藍紅 様 >>39 >>66 >>90 >>94
菜葉 様 >>43 >>52 >>55 >>80 >>90
>>98 >>102 >>127 >>149 >>168
>>180 >>185 >>190 >>202 >>231
>>251 >>259 >>281 >>287
白悪魔 様 >>94 >>158 >>178 >>278
チョコバナナ 様 >>114 >>278
黒姫 様 >>134 >>137
紅茶 様 >>134
チョコ 様 >>153 >>278
もりきち 様 >>171 >>187
蜩 様 >>198 >>212
サニ。 様 >>207
八雲 様 >>209 >>287
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- chater01 〜!ロエコリノヲシ〜 学級裁判編 ( No.49 )
- 日時: 2013/10/11 18:24
- 名前: ランスロット (ID: pOz8vLGm)
立花「……えぇ。そのエプロンは私のよ」
神谷「やっぱり…」
立花「盗まれたのよ…。白戸さんに」
神谷「え…?」
白戸「え…?私そんなことしてないよ…!!」
立花「白戸さん…。無理しなくてもいいのよ、吐き出しちゃいなさい。あのメモも、あなたが書いたんでしょ?『10時30分に花屋に来てください』って」
白戸「だから私は盗んでないんだって…!!それに、そのメモなんて知らないよ…!!」
神谷「(どうしよう…このままじゃ白戸さんが犯人にされてしまうわ…。何か、何か手掛かりはないの…?)」
モノクマ「えー、そろそろ犯人もまとまってきたようですし、早速投票を…」
神崎「…ちょっと待った」
モノクマ「どうしたの神崎くん、まだ何か言いたいことでも?」
神崎「…白戸は犯人じゃないと思う」
豊島「神崎、立花の言ってること聞いてなかったのかよ?!白戸は立花のエプロンを盗んだって…」
神崎「【立花が白戸に罪を被せようとしている】可能性はないのか」
神谷「(!!)」
『神崎くんの意見に賛成するわ!!』
【立花が白戸に罪をかぶせようとしている】←『神崎の証言』
同 意
神谷「…立花さん、もしかして、『白戸さんに罪を被せようとした』んじゃないの?」
立花「…何が言いたいの?」
神崎「神谷と白戸がロビーで映画を見ているのを見た、その同時刻に…俺は、女性の影を見ている。神谷、みんなのアリバイから『犯行時刻、自室から出た女性』は、誰だったか特定できるか?」
神谷「…私、白戸さんと……『立花さん』よ」
立花「それは言ったでしょ?大会議室から帰る途中だって…」
神崎「…いや、お前さんは『外から帰ってきた』んじゃないのか?」
立花「それを証明できるものはあるの?」
神崎「今思い出したんだよ。その女性の影は…『外の扉からロビーに入っていった』んだ。…多分、【俺以外にも誰か気付いている】と思う。…神谷、ここまで言えば分かるな?立花が、白戸を犯人にしようとしていることが」
神谷「(そうだ…。立花さんが入ってくる、音を聞いた人がいる!)」
物品および証拠提供
【俺以外にも誰か気付いている】←『白戸の証言』
神谷「…白戸さん。キミ、映画を見ている途中で『扉の音が何回か聞こえた』って言っていたわね。その音が、『どんな音がしていたか』分かる?」
白戸「うん。覚えてるよ。『ウィーン』っていう…。『自動ドアの扉の音』だった」
立花「!!」
長月「自動ドアは…外とホテルのロビーを繋ぐ1箇所だけ…。もし、立花さんが出入りをするのだとしたら、そこしか音はしない。もし、大会議室から立花さんが戻っているのだとしたら…扉の音なんてしないはずよ」
星野「それに、ロビーにはあの扉以外に扉なんてないよ。だから、立花さんが出入りしたって仮定すれば、白戸さんが音を聞いたのもつじつまが合う!」
神谷「…それと、白戸さんの宛名で東条くんの部屋にメモを置いたのも、あなたね。立花さん」
立花「違うわよっ!!あれは白戸さんが…」
影浦「…この中で、『メモに書いてある時刻』を喋った奴はいるか」
雨宮「犯行時刻は『10時45分』だが…立花、なんでメモの内容が『10時30分』だって覚えてるんだ?」
立花「…!!」
秦野「……俺達……メモの時刻までは……知らない……」
安西「それに、捜査してる時も立花ちゃんは東条くんの部屋には立ち寄らなかったよ?」
立花「……」
神崎「たぶん、犯行を終えた犯人は、返り血を浴びたエプロンを洗って証拠隠滅するためにホテルに戻ったんだろう。そして、急いで洗濯機にエプロンを入れて、スイッチを押した。それから、立花は自室に戻って寝たんだろう。何事もなかったように」
神谷「エプロンをそのまま入れて、水が引いたときにトラブルが起こった。…だから、妙に洗濯機の扉が重かったのね」
冥雅「…白戸はメモのことを知らなかった。それに、神谷の隣で映画を見ていて、立花が帰ってくる音に気付いているなら、犯行は無理なはずだ!」
神谷「…そんなことが出来るのは、犯行時刻に自室以外に出かけていた…そう、『大会議室ではなく、花屋に向かった』キミしかいないの」
神谷『立花実貴さん。東条健悟くんを殺した犯人は……キミよ』
- chater01 〜!ロエコリノヲシ〜 学級裁判編 ( No.50 )
- 日時: 2013/10/10 20:14
- 名前: ランスロット (ID: v2e9ZzsT)
立花「ちょ…ちょっと待ってよ!!どうして私が東条を殺さなきゃいけないわけ…?」
神谷「いいえ、キミには十分な動機があったはずよ」
羽柴「…もしかして、『あのDVD』を信じちまッたのか?」
立花「そんなわけないじゃない!!あれは『嘘っぱち』なんだから」
神谷「だからよ。立花さんはあのDVDを見せられて、早く外に出たい、ならば人を殺されなければ、と思ってしまった。花岸さんと東条くんがキミを止めてくれたけど、キミは東条くんの言った言葉に何か思うことがあったのでしょうね…。東条くんをターゲットに決めてしまった」
豊島「東条が何したってんだよ…。『お前を励ました』だけじゃねえか」
立花「…みんなしてよってたかって私を犯人扱いして……。私は犯人じゃない。犯人じゃないのよ…」
神谷「立花さん…」
立花「…私じゃないって言ってるでしょ?!白戸さんのことは信じて、私の言ってることは信じられないの?!メモを書いたのは白戸さん!!東条を殺したのも白戸さんなのよ!!!」
佐藤「みきてぃ、かおりんに何か恨みでもあるの?!どうしてかおりんを犯人にしたいの?!」
立花「いまあんた達がやってることと同じよ!!私は生き残りたいの!!!家に帰らなきゃならないの!!!!」
神谷「(興奮して何も見えなくなってる…。とにかく、絶対的な証拠を突き出して立花さんに、罪を認めさせましょう。…でも、証拠なんて、あったかしら?)」
立花「あんた達の言ってることは全部でっちあげよ!!!」
神谷「今まで調べた結果がこれなの、立花さん!」
立花「どうして私を敵にするの?!みんな仲間でしょ?!仲間外れにしないでよおおおお!!!!!」
神谷「仲間はずれにしたくて責めてるんじゃないの!!分かってよ!!!」
立花「だったら私がやったっていう【証拠】を出しなさいよ!!!!」
神谷「(やっぱりそこを突いてくるのね…。でも…証拠なんて……)」
立花「証拠がないんなら私がやったってことにはならないじゃない!!」
秦野「……証拠なら……ある……」
神谷「秦野くん?」
秦野「……花屋の前で拾った……。……これ……お前の……だよな……」
立花「…それは…!!!」
秦野「……オレンジ色のヘアゴム……。……出すタイミングを見逃した……神谷……ごめん」
立花「……あ……あ……」
秦野「……こんな色のゴムを使ってるのは……立花以外……いない……」
神谷「…それに、このヘアゴムには血がついてるわね…」
秦野「……立花……もう……みんなを……責めるのは……やめろ……!」
立花「あ……あああああああああ……お母さん……お母さん……!!!!!!!
うあああああああああああ!!!!!!!!!」
神谷「…これが事件の全貌よ。事件を…まとめましょう…」
Act.1
「犯人は昨日の夜、東条くんの部屋にメモを置いていったわ。
『10時30分に花屋に来てください』と、白戸さんの宛名を使ってね。
そして、東条くんはその時間に間に合うように花屋へ向かった。
東条くんは白戸さんが呼んでいるものだと思っているから、不審にも思わなかったし遅れるわけにはいかないと思っていたのかもしれないわ…。」
Act.2
「東条くんが花屋に入ったと同時に、隠れていた犯人は東条くんを植木鉢で襲った。
植木鉢は東条くんの頭を直撃し、東条くんは倒れた。
…それで殺したと安心したんでしょうね、犯人は。
だけれど、東条くんは『超高校級のスキーヤー』。植木鉢だけでは死ななかった。
東条くんの意識があることに気付いた犯人は、焦って自分のエプロンのひもの一つを解いたわ。」
Act.3
「そして、犯人はそのひもで東条くんの首を絞めた。…羽柴くんの検死から、かなりきつく締めたんでしょうね。
でも、かろうじて東条くんは生きていた。東条くんの呼吸に気付いた犯人は、マルチショップからスキーストックを持ってきて、東条くんのお腹に刺した。
スキーストックは花屋にはないから、マルチショップのくだりは私の予想…だけどね。」
Act.4
「東条くんの返り血を洗うため、犯人はホテルへ戻ったわ。
そして、戻る途中でヘアゴムを落としてしまったのね…。
ホテルへと戻る途中、姿を神崎くんに見られて、白戸さんに自動ドアの音を聞かれてしまった。
それに気付かないまま、犯人はランドリーに向かい、エプロンを洗濯機に放り込んで、自室に戻って寝たわ。」
神谷「これが事件の全貌よ。そうでしょう……立花実貴さん」
立花「……そう。私が東条を殺したのよ」
- Re: ダンガンロンパF 第1章 〜希望の知識と絶望の運命〜 ( No.51 )
- 日時: 2013/10/10 20:43
- 名前: 菜葉 (ID: .1oO/8Qg)
わわわわっ!
立花さんでしたか!!
あのDVD、恐ろしや...
お仕置き、されちゃいますね....
続き、待ってます!
- Re: ダンガンロンパF 第1章 〜希望の知識と絶望の運命〜 ( No.52 )
- 日時: 2013/10/10 21:41
- 名前: ランスロット (ID: JFNl/3aH)
>>菜葉 様
どもです、こんばんは。
コメントありがとうございます!
学級裁判、終わりましたよ…。
クロは予想通り、立花さんでした。ちょっとフラグばら撒きすぎましたかね←
立花さんはなぜ東条クンを殺してしまったのか…。
そして、立花さんへのおしおきとはなんなのか。
続きを、お楽しみください!
- chater01 〜!ロエコリノヲシ〜 学級裁判編 ( No.53 )
- 日時: 2013/10/11 18:23
- 名前: ランスロット (ID: pOz8vLGm)
「うぷぷ、議論の結論が出たみたいですね。では、投票タイムと参りましょう。
お前らは、お手元のスイッチで『犯人だと思う人物』に投票してくださいね。
あ、念の為に言っておくけど、必ず、誰かに投票するようにしてくださいねっ!!
こんなツマラナイことで、罰を受けたくないでしょ?」
「…最後の最後まで憎いヤツ…」
モノクマが早く、早くと私達を急かす。
まるで、私達を嘲笑うかのように。
「さぁ、張り切っていきましょーーーーー!!!!!投票の結果、クロとなるのはいったい誰なのでしょうか!!
その答えは、果たして正解なのでしょうか!!!」
モノクマの席の真下で、カジノのスロットのようなものが回り始めた。
スロットには、私たち全員の顔のイラストが回っている。
…そのスロットが止まるまでに、時間はかからなかった。
イラストは……立花実貴さんの顔で、すべて止まった。
それと同時に、スロットのファンファーレが鳴り響き、紙吹雪がスロットに舞った。
…それは、私達が『裁判を乗り越えた』ということを表しているかのようだった。
「…ぷひゃひゃひゃひゃひゃ!!!大正解ー!!!『超高校級のスキーヤー』東条健悟クンを殺したのは、
立花実貴さんでしたーーーーーー!!みんな、おめでとう!」
「……なんで、だよ」
「立花さん…」
「…だめね。仕事と学生生活って、両立が難しいものだわ」
立花さんはくすっと笑って、私達全員の顔を見回す。
…声には張りがあったけど、顔が青ざめていた。彼女が、強がっているのが感じ取れた。
「ねぇどうして?!どうしてけんちゃんを殺しちゃったの、みきてぃ!!」
「……どうしても、家に帰りたかったの」
「え?」
立花さんはふぅ、と一呼吸置き、私を見つめて話し始めた。
「私、6人の兄弟がいるって言ったわよね?神谷さん、冥雅くん、神崎くんには話したはずよ」
「…賑やかでうらやましいって、俺がいったあの日か…」
「そう。……私の母親がね、育児放棄しているの。兄弟には産まれて間もない赤ちゃんがいたから、その面倒は私が見ていたわ」
「育児、放棄…?」
「私が産まれて、父親が海外に行くことになるまでは、いいお母さんだったの。私も、『お母さんのような女性になりたい』って、思ってた。
だけどね、お母さんは変わってしまった。自分のお腹の中に7人目の兄弟がいるのに、兄弟や私に乱暴を振り始めた」
「乱暴、だって?!」
「だから、どうしても家に帰って兄弟の安否を確認したかったの!!」
私達は何も言えずに彼女の話を聞いていた。
途中から、立花さんは蹲って話すようになった。
…きっと、泣いているんだわ。
「じゃあ、どうしてけんちゃんを…?!」
「…私が居てもたってもいられなくなったこと、あったでしょ」
「えぇ…わたくし達が止めた、DVDの件ですね」
「それで、東条の放った一言で、私は何かがはち切れた。こいつ、私をバカにしているんだって。許せなかった。だから、私は東条を殺した」
「そんな…東条はお前を励ましただけじゃねえか!!」
「励ました…?違う、あいつは私をバカにしたの!兄弟を、いち早く安否を確認したい気持ちを!!!」
…なんだろう、この湧き上がる怒りは…。
彼女の話を聞いて、いつの間にか私は立花さんに叫んでいた。
「…待ってよ。立花さん、東条くんの気持ちも考えてよ」
「気持ち…?」
「東条くん、殺される前に私に相談しに来たんだよ?!『自分の言葉で立花さんを傷つけてしまったかもしれない、だから立花さんと話がしたい』って!!!『不安で不安で仕方がない』って!!!
…確かに、モノクマのDVDで犯行をしようとしたことは分かった。だけど!!!東条くんの話も、ちゃんと聞いてほしかった!!!」
「……神谷、さん……」
「…起こってしまったことを今更非難するつもりはない。だけど…東条くんへの気持ちは、改めてほしいわ」
「……どうして……?私……どうして……?東条は…私のことをちゃんと考えてくれてた……。でも……私……は……
いや、いや、いやあああああああ!!!!!!!!!」
立花さんが泣き崩れる。…言い過ぎたのかもしれない。
でも…きっと、これで、良かったんだろう。
「ちょっと神谷さん、立花さんを追い詰めるのはボクの仕事だよ〜?勝手に職務を取らないでくださいっ!!」
「別に、追い詰めるつもりで言ったんじゃないわ。…というか、追い詰めるつもりだったのね」
「こんの性悪クマ!!」
「うぷぷ〜、それはほめ言葉だよっ豊島クン。キミだって立花さんに無視されていたんだ。犯人が分かってせいせいしたでしょ?」
「…んな訳あるか!!立花が犯行に走ったのも、全部お前のせいじゃねえかよ!!!」
勇敢にも豊島くんはモノクマに突っかかる。
…だけど、モノクマはそれを華麗にスルーして、こう言い放った。
「無駄な正義感って嫌いなんだよね〜。勇敢と無謀は違うんだよ、豊島クン。確かにボクは動機を用意したけど、『絶対に殺せ』とは言ってないわけだよ。結局動いたのは立花さんの意思じゃん」
「……言い訳も……甚だしい……」
「さてさて、お別れの言葉はここまででいいかな?
という訳で、『超高校級のバイトマスター』である立花実貴さんの為に、スペシャルな、おしおきを、用意しました〜!!
では早速参りましょう!!おしおきタ〜イム!!!」
モノクマが手元にある赤いスイッチをハンマーで叩く。
すると、モノクマの下のスロットがモニターに早変わりし、ドット絵の立花さんがモノクマに引きずられていく映像がうつった。
同時に、画面の下には白いドット文字で、こんな言葉が打ち込まれた。
『タチバナさんが クロに きまりました。 おしおきを かいしします。』
…裁判場の奥から、一本の鎖が現れた。
その鎖は立花さんの首を掴み、鉄格子の扉を潜り抜けていった。
…裁判場に、悲痛な立花さんの叫び声を残して。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58