二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

クロスでカオスな日常ものがたりっ!
日時: 2020/07/25 12:36
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

※この小説シリーズは『日常系クロスオーバー小説』をメインとした物語です

※クロスオーバー二次創作なので様々な作品を取り扱います

※更に「性格入れ替え」キャラの登場によるキャラ崩壊、純粋に手がけた結果のキャラ崩壊もございます(場合によっては所謂『ギャグカオス大好物組、純粋組』などのラベリング、裸族も出てくる可能性があります)

※主にキャラクターの関係性の捏造も含まれます。苦手な方は本当にご注意ください

※天悪(作者)も出てきます

※設定がガバになる可能性もございます

※更新頻度はかなり不安定です。かなり速かったり遅かったりします

※感想やキャラの貸し出し申請などは小説更新以降はいつでも受け付けますが作者やキャラ、他の作者さんなどの誹謗中傷コメは一切受け付けられません

これらの注意点がありますのでこの項目の時点で、又は小説を見てどこか引く所があればすぐさまブラウザバックをお願いします…本当に特殊ですので…


取り扱い作品:ダンガンロンパシリーズ/忍たま乱太郎/ハイキュー!!/しずくちゃん/ポケモンシリーズ/ぷよぷよシリーズ/おしりたんてい/ダンベル何キロ持てる?/カードキャプターさくら/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/しろくまカフェ/鬼灯の冷徹/イナズマイレブン/まちカドまぞく/pop'n music(随時増える可能性あり)

※2020年3月13日頃デビュー

Re: クロスでカオスな日常ものがたりっ! ( No.124 )
日時: 2020/04/16 08:47
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: jfR2biar)

おはようございます、柊です!
今回もまた一部抜粋して答えていきますよー!

Q:地図記号の一つである、⛭の意味を答えなさい
エマ(第五人格)の答え:工場
柊:正解だけどキミが答えると心にクる。同時にレオも正解だったけど心にキた。

ギアリングの答え:太陽!
柊:見えるけども!

殺生院キアラの答え:(全体的に自主規制)
柊:いい加減にしろよこのエ□尼ぁあああああああ!?orz
※やべー人ですよ


Q:飛鳥時代にて、603年に聖徳太子によって制定された冠による位階制を答えなさい

一期の答え:冠位十二階
柊:正解!簡単で基本的なところだから、間違うのはそうそういない…よな?

イチゴ(花騎士)の答え:冠位十三階
柊:いや、イチゴはしゃーない。完全に別世界だし、惜しいだけいいよ。
イチゴ:ああ、一つ多くしちゃいましたぁ〜!

聖徳太子の答え:冠位十三階。あと逆だいしゅきホールドハリケーンをネタにしてくれて感謝するぞ!
柊:お前が!!!!間違えて!!!!どーすんだよ!!!!!!!
あ、私からもお礼言わせてください、ありがとうございます!!!!

クマ吉の答え:裸族十二階
柊:後で耐久説教二時間な。


Q:長州藩と薩摩藩を和解・政治的又は軍事的同盟である薩長同盟を結ぶ架け橋として協力するなど、倒幕及び明治維新に関与した海援隊隊長の名称を答えなさい

ほぼ全員の答え:坂本龍馬
柊:まあこっちサイドに本人何人かいるわ龍神付いてるわ本人の刀いるわだしなぁ…(チラッ)

陸奥守の答え:龍馬…すまんちや…(´;ω;`)
柊:むっちゃんが気にすることじゃねえから!なっ!?な!?泣くなよ我が初期刀!!!!

龍馬(FGO)の答え:吉行、なーんも気にせんでえいよ。のう?
柊:ほら!本人こう言ってるから!な!?(わざわざ土佐弁で書いてくれたー!)

それでは!

Re: クロスでカオスな感想返信 ( No.125 )
日時: 2020/04/16 21:47
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

天悪「感想返信&更新っす!」







>桜木霊歌さん

円堂(表)「そっちのサトシもそう見えるか!?やっぱあれ太陽だよなー」

サトシ(表)「なー」

閻魔大王(表)「いやいや、いくら同じ解答があったからって少し開き直られてもなぁ…」

天悪「太陽万歳のネタ調べてみたらすごくシュールでした。そりゃあこれが突然出てきたら笑っちゃう( ◜௰◝ )」

おしりたんてい(裏)「フーム、彼は将来有望ですねえ。このネタを瞬時に出すことができるとは…」

仙蔵(表)「そして冠位十二階の場面……数を増やしたり遊んだりしすぎだろう…!?」

三治郎(裏)「もうこれマイルにした方がしっくりきますよねー」

仙蔵(表)「いや、だから元は冠位十二階だぞ!?」

天悪「天悪、その発想は出なかったです…ちょっと変化球出しちゃった( ´•௰•`)」

伏木蔵(表)「元気出してくださいよ〜。次がありますって」

円堂(裏)「いや、何の次だ…?」


>柊さん

天悪「えっ、エマちゃんとレオさんにいったい何が……Oh……」OTL

ブラウン(表)「どうしたんですか?天悪さん?」

ラグナス(裏)「なにか、辛いことでも、あったのか?」

天悪「いや……しんどくなっただけ……」OTL

円堂(表)「ほら!やっぱりこれ太陽ですよ!太陽!!」

サトシ(表)「これを公式にしようぜ!」

閻魔大王(表)「と言われてもなあ…(´;ω;`)」

天海(裏)「そして、変態尼さんは何してるんすか??」

苗木(裏)「天海クン(裏)、それはキミが言えたことじゃないよね?」

ペンギン(表)「まさかの裸族越えをするとはね……そっちも胃痛そうだよ……」

天悪「そして温かくそちらの裸族技に関しての解答を快く受け入れて下さり誠にありがとうございます…!今後もこういった事があるかもしれませんが、よろしくお願いします…そしてTwitterで繋がって下さり誠にありがとうございました!!」

おしりたんてい(裏)「天悪さんはお世話になりっぱなしですねぇ」

天悪「本当にそうだと思う……そっかそっちに本物の(ry」

鬼灯(表)「桜木霊歌さんサイドといい、そちらといい、少しずっこいですね」

閻魔大王(表)「鬼灯君(表)、そういう事言わないの!…あと、そっちもそっちで刀と主であった以上、共に辛いこともあったんだね……」

翔陽(表)「坂本龍馬って、本当は土佐弁じゃないのかな」(´・ω・`)

月島(表)「本当にそうじゃないかどうかは、本人に会いに行けばわかることデショ。今度あっちサイドに行って会いに行ってきなよ」

翔陽(表)「いいか?天悪さん」(´・ω・`)

天悪「うっ!!!よし、テスト終わりに遊びに行ってみるか!?」

翔陽(表)「おう!」(`・ω・´)

Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.126 )
日時: 2020/04/16 21:54
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

「英語(英単語)」


一之瀬(裏)「いよいよ五教科ラストだけど……本っ当に不安だ……あんな、あんなネタ解答まみれだったら………」





Q:天国と地獄をそれぞれ英語で書きなさい


鬼灯(表)の解答:
天国:heaven 地獄:hell

一之瀬(裏):すごいです、英語もできるんですね!その二つはスラングやネイティブにもよく使われるので、覚えておくと助かるよ!
鬼灯(表):一応、勉強は粗方やってきていたので


かいとうU(裏)の解答:
天国:paradise 地獄:inferno

一之瀬(裏):これもそれぞれの英訳として正しい単語だな!あまり聞き覚えがないかもしれないけど、最近漫画やアニメ、ゲームなどにも進出されてきたから、覚えていくといいよ!
かいとうU(裏):それに、こっちの方で言うと理知的に聞こえるからね


サトシ(表)の解答:
天国:heven 地獄:hel

一之瀬(裏):あー…!一文字ずつ足りないな!heavenはeの後にaも、hellはlを二つ書かないと成立しないんだ
サトシ(表):マジか!?脱字してたんだな…次から気をつけよう!


守一郎(裏)の解答:
天国:palazaisu 地獄:innhuxlno

一之瀬(裏):いや、カッコつけてあえてparadiseやinfernoで書こうとしたんだろうけど、綴りがわからないんだったら無理しなくていいから💦
守一郎(裏):くっそーーーーー!!!!本当なら俺が脚光を浴びてたのにーーーーーー!!!!!


虎丸(表)の解答:
天国:セイン 地獄:デスタ

一之瀬(裏):円堂達から話は聞いてたけど……それはお前らが戦った天空の使徒と魔界軍団Zのキャプテンだろ💦
虎丸(表):きっと二人も喜びますよ〜!問題にしてもらったんですから!


ケロちゃん(裸)の解答:
天国:nude 地獄:clothes

一之瀬(裏):なぁ、裸族は職員室じゃなくて、もうお仕置きにしないか?この時点で腹立つんだけど
ケロちゃん(裏):ついに私の裸族まで出てきたな。そうしていいぞ。職員室での説教では足りんだろう




Q:動詞の一つであるこの英単語の意味を答えなさい

freeze


桜(裏)の解答:凍る

一之瀬(裏):はい、正解!この英単語の能力はさくら(裏)も使っているから馴染み深かったかな?
桜(裏):はい…!そのカードの名前でもあるんですし……


うるおいちゃん(表)の解答:凍える

一之瀬(裏):これも正解!だけど、凍えると言いたい場合は、形容詞形で表して使う事が多いかな?その場合は「freezing」になるんだ
うるおいちゃん(表):へー、少しニュアンスが違うだけで、形式が変わるのね!


サタン(裏)の解答:フリーザ

一之瀬(裏):それはドラゴンボールのラスボスの一人ですから!?英語のテストでフリーザ様は出ませんからね!?
サタン(裏):え、やっぱり、違うかな…?


白銀(表)の解答:さあ、行きますよ!ザーボンさん!ドドリアさん!!

一之瀬(裏):それはフリーザの代名詞になってるセリフです!!しかも本家のものじゃありませんから!?
白銀(表):このセリフは、ファミレスで順番待ちの名前記入欄に「フリーザ」と書いた人が発した言葉なんだよねー


土門(裏)の解答:ぜったいに許さんぞ虫ケラども!!!!!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!

一之瀬(裏):それは本家だけど……フリーザから離れろって!??
土門(裏):"様"をつけろよデコスケ野郎!!
一之瀬(裏):みんな、どんだけフリーザ気に入ってるんだよ……


天悪の解答:はにめてなくなれ!!!!!

一之瀬(裏):待ってくれ、作者も混じってたのか!??サラリとテストに参加するなよ!??
天悪:さすがに国語以外は全滅でした…(´;ω;`)久しぶりのテストだったから……
翔陽(表):これって確か、うちの三姉妹のチーが、消えるの事を「はにめる」って言ってて、それで作者の松本ぷりっつさんがドラゴンボールのパロも混ぜて描いたんだよなー




Q:next to〜 の意味を答えなさい


セレナ(表)の解答:〜の隣に

一之瀬(裏):その通り!この時のnextは、副詞で使われているんだ。これは日常で頻繁に使うから、よく覚えておくようにね!
セレナ(表):うん!さすがにこれは馴染みがある人も多くいるはず…!


孫次郎(裏)の解答:今度は、この次は

一之瀬(裏):それを意味する英単語は「next time」だな💦同じ単語でも、意味がだいぶ違うこともあるから要注意!
孫次郎(裏):はわわ…!え、英語って、難しいですぅ…!
一之瀬(裏):忍たま達にはまだ英語も普及されてないから、よりハンデがあるもんだし仕方ないけどなー…


腐川(表)の解答:〜の正妻に

十神(表):ならん。断じてならん
腐川(表):えぇっ!??そんな、白夜様(表)!??ど、どうしてもいけませんか!??
一之瀬(裏):あの二人は相変わらずだな……


ひびき(裏)の解答:〜の後ろにこっそりと

ひびき(裏):そうして後ろから目隠しして、「だーれだ?」って筋肉の動きを間近で感じながらやるのが夢なんだ!
一之瀬(裏):そ、そうですか……(街雄さん(裏)がそんなに好きか………)


ペンギン(表)の解答:〜の背後に

一之瀬(裏):それ、愛しのペン子さんにやるなよ?
ペンギン(表):や、やる勇気がないからやらないよぉ!?頭の中だけにしとくし!!
一之瀬(裏):妄想の中でもあんまりしてほしくないけどな!


天悪の解答:推しに這い寄る

一之瀬(裏):お前、仮にも英検もそれなりにいいのを取れてたんだからちゃんとやれよ
天悪:辛辣だぁ……(´°ω°`)




Q:弟を英単語で書きなさい


滝夜叉丸(裏)の解答:younger brother

一之瀬(裏):正解だな!youngerはyoungの比較系で、この形になって「年下の兄弟」って意味になるんだ
滝夜叉丸(裏):little brotherと迷うところですね〜


左右田(表)の解答:brother

一之瀬(裏):これも正解!そもそも英文や英会話だと、brotherのみで表現する事が普通だからな〜
左右田(表):むしろ、年上や年下の意識をしてるのって日本人くらいだろうからな…


はなたれ君(裏)の解答:HANADI

ユウちゃん(表)の解答:REI-KUN

士郎(裏)の解答:ATSUYA

パンダ(表)の解答:ボクにも弟がいるよ〜。えっと〜、英単語だとなんて書けばいいのかな〜

一之瀬(裏):あー……💦ごめん、言い方が悪かったな!弟って意味の英単語を書いてって言ったんだよ
パンダ(表):あー、そうだったんだー?
はなたれ君(裏):なーんだ、びっくりした!サービス問題かと思ったよ!


天悪の解答:BROWN、SHINBE、RAGNUS(Adult)…それから、それから……

一之瀬(裏):俺の真の敵は作者だったようだ……作者は職員室行きな。いや、それともお仕置きの方がいいかい?
天悪:なんで〜〜〜〜〜〜!????も〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
霧切(裏):いえ、こればかりは仕方ないと思うわよ!??











自重しろ作者

Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.127 )
日時: 2020/04/16 21:56
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

「英語(英文)」


レティ(表)「Hello!ここからはレティのターンですイズ!ミナサン、マジメに取り組みマショー!」

一之瀬(裏)「ごめん、それは無理だと思う」





Q:次の英文の意味を答えなさい
This is a secret.


ラティナ(裏)の解答:このことはナイショだよ

レティ(表):正解デスイズ!secretは「秘密」という意味デース。そして、This isは「これの」だけじゃなくテ、たくさんの意味を用いて使われマスヨー!
ルディ(裏):凄いなラティナ(裏)、ほとんど正解してんじゃん!


パンダ(表)の解答:これは秘密です

レティ(表):OH!一般的な「This is」の訳し方をしてしまいマシタネー!英文も言葉ですノデ、日本語に柔軟にtranslateしていきマショー!
パンダ(表):うーん、そう言われてもなー


研磨(裏)の解答:これは真っ赤っかである

レティ(表):No!secretとscarletを見間違えてしまったようデスネー!この二つは別の単語デスヨー!
研磨(裏):あっ、やば。純粋に見間違えちゃった
黒尾(裏):研磨(裏)、だからあの掛け声流行らせすぎるなって言ったろ……


立向居(表)の解答:これは円堂さんのセレクションだ

レティ(表):selectionでもありませんヨー?アンド、マモルはどこから来たのデスカー?
木暮(表):完全に私欲だね。うっしっし!
立向居(表):えへへ……円堂さんの事考えててつい……


綱海(裏)の解答:ここはみんなの海だ

レティ(表):海も違いマスネー…そんなに難しい問題デシタカー?
綱海(裏):すまん、俺が海の事考えてただけだ💦


苗木(裸)の解答:裸望は前に進むんだ!

レティ(表):どうしてそうなるのデスカー?
霧切(表):レティさん(表)、これは怒っていいわよ




Q:次の英文の意味を答えなさい
Melos was enraged.


クルーク(表)の解答:メロスは激怒した

レティ(表):That's right! これはミナサン知っての通り「走れメロス」のワンフレーズデース!この英文は受け身の表現となっていマスガ、こう書く事で激怒の表現をナチュラルに表す事ができマース!
クルーク(表):上手く読めなくても、メロスって書いてあるから、そこからピンと来た人もいるんじゃないかい?


うるおいちゃん(裏)の解答:メロスは怒られた

レティ(表):ノー!?うるおいちゃん(裏)、これだとメロスがただKingに怒られただけになってしまいマスヨー!?ソレニ、enrageは「人を怒らせる」という意味ナノデ、成立しまセーン!
うるおいちゃん(裏):えっ、そういう意味があるの!??知らなかったわー…!


しんベヱ(表)の解答:メロスに叱られる!

天悪:チコちゃんとか天悪家族総出でだいぶ気に入ってた番組じゃないですか、ヤダー!
レティ(表):さすがにこれは違いマスネー💦
しんベヱ(表):行けると思ったんだけどー💦


柿助(裏)の解答:メロンは激怒した

レティ(表):Oops!? 危ないデース、採点ミスしてしまうところデシタヨー…メロンではなくメロスデスヨー?
柿助(裏):え?そんな訳あるかよ……ほ、ほんまや!
シロ(裏):柿助(裏)、お腹空いたの?
柿助(裏):そりゃあ昼時に英語のテスト受けたからなー


ブラウン(表)の解答:メロンに叱られる!

天悪:メロンに叱られるってどういう事だよwwww
ブラウン(表):うわー!メロンじゃないんですかー!??
レティ(表):Sorry. メロンではなくメロスデスネー…しんベヱ(表)と柿助(裏)の解答を合わせたようなものデスガ、レティたちの世界みたいにメルヘンデスネー!
ブラウン(表):そ、そうかな?だとしたら良かったのかな?


サトシ(裸)の解答:裸族に叱られる!

レティ(表):ボーッと生きてんじゃネーヨ!
サトシ(裏):うわっ、これにはさすがのレティ(表)もキレるか!
天悪:笑顔のノリノリ顔で言ってるけどな!




Q:以下の日本語を英訳しなさい
小狼はさくらの事が好きだ


グリズリー(裏)の解答:Syaoran loves Sakura.

レティ(表):正解デスイズ!主語は小狼と三人称デスノデ、loveにsがツキマース!
グリズリー(裏):この問題は…この流れだと次に奴らの解答が来るな


小狼(表)の解答:I love Sakura.(紙が少しくしゃくしゃになっている)

桜(表)の解答:Syaoran loves me.

小狼(裏)の解答:I really love Sakura.

桜(裏)の解答:I was loved by Syaoran.(こちらは筆跡がかなりブレている)

レティ(表):Hey!小狼(表)に桜(裏)!照れなくてもいいのデスヨ!愛の力は何事にも勝りマース!堂々と愛を育んでいいのデスヨー!
小狼(表):や、やめろ!わざわざ問題にしなくても、さ、さくら(表)の事は好きだから!!
桜(裏):………(/// ^///)
知世(裏):さくらちゃん(裏)が二重の意味で照れてますわ!!


エコロ(裏):CPは眼福。はっきりわかんだね

うるおいちゃん(表):わかるマン シャオさくを見守り隊に入隊するわ!!

ケロちゃん(裏):シャオさくを見守り隊兼シャオさくを守り隊の隊長は私だ

ひびき(表):リア充爆発しろ(´;ω;`)

天海(裏):リア充め…祝ってやる

レティ(表):ホラ!ミナサンもこう言ってマスヨ!
朱美(表):一人本当に呪ってるけどね…💦
腐川(裏):あんた達、祝うのはいいからテストをしなさい


翔陽(裸)の解答:Syaoran loves Ogami.

レティ(表):アラァーーーー!!!!そちらのさくらの方デスカーーーー!!!!
大神(表):日向(裸)よ、決して我の方ではないと思うぞ……
大神(裏):そうだそうだ!!小狼達と木之本達に謝れ!!!




Q:英文と日本語訳が成立するように、( )の中に入る英語を答えなさい

ゴン太は王馬の嘘に騙された

Gonta was ( ) for a lie of Oma.


ジーナ(表)の解答:deceived

レティ(表):OK!正解デース!この文法は先程の問題にもあった受け身の形式デスネー!そして、人を騙す・欺くといった意味の動詞は「deceive」。受動態にするとdがそのままツキマース!
ジーナ(表):ちょっと難易度が上がったのかしら?これを何人が解くかね!


シグ(裏)の解答:deceives

シグ(裏):あれ!?かなり迷って書いたけど、違うかな!?
レティ(表):惜しいデスネー…!sの場合だと現在形になってしまいマース。もちろん、受け身の文には通用しないのデース


ゴン太(表)の解答:えぇっ!?ゴン太、また王馬くんに騙されたの!??

レティ(表):Oops! あくまで例題の話デスヨー?
ゴン太(表):あ、そうなんだ…テストに書いてあったから、また何か王馬くんに嘘をつかれたのかと思ったよ
王馬(表):まっ、その例題の通り、ここに至るまでゴン太にたくさん嘘ついたけどね!
ゴン太(表):えぇっ!?そうなの!?


王馬(裏)の解答:オレ、ゴン太ちゃんに嘘なんてつかないよ!紳士は嘘をつかないんだ!

レティ(表):そうデシタネー…!アナタの事を考えるのを失念してマシタヨー…!
ゴン太(裏):もう!小吉の稚拙な嘘に騙されるゴン太の身にもなってよねー!
王馬(裏):うぅ、ゴン太ちゃん……そもそもオレ、嘘なんてつかないよ……


パンダ(表)の解答:え?嘘つきの方同士の騙し合い合戦で王馬くん(表)が勝ったの?

王馬(表):おっ!その解釈いいね〜!それいただき!
ゴン太(裏):それはさんまさんのパクリなんだよなぁ
パンダ(表):知能がずば抜けているのは王馬くん(表)の方なのかぁ〜
レティ(表):そういう問題でしたッケ?
うるおいちゃん(表):いや違うでしょ!?レティ(表)が混乱しないでよ!?


留三郎(裸)の解答:deceived

レティ(表):OH!裸族のミナサンも正解してマスネー!偉いデスヨー!
伊作(裏):こんな風に真面目にやれば評価されるのに…なんで余計な事するんだか
留三郎(表):あいつらの思考回路はわからん💦















五教科はこれで終わり!

感想OK!

Re: クロスでカオスな日常ものがたりっ! ( No.128 )
日時: 2020/04/16 23:07
名前: 桜木 霊歌 (ID: izFlvzlp)

こんにちは!桜木霊歌です!
今回も問題を一部抜粋して、キャラクター達にも解いてもらいます!
Q:動詞の一つであるこの英単語の意味を答えなさい

freeze

ソニックの回答:凍る、もしくは凍える
霊歌:大正解!ソニック、英語は得意中の得意だもんね!

マリオ、ワリオの回答:フリーザ
サトシの回答:フリーザー
霊歌:まさかのFreeze違い!?

フウロの解答:さあ、行きますよ!ザーボンさん!ドドリアさん!!
アサヒの解答:ぜったいに許さんぞ虫ケラども!!!!!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
霊歌:(ファンタグレープを吹き出したような跡が・・・)あなた達wwwwwwwwwwww私のファンタグレープ返せwwwwwwwwwwwwwwww

Q:次の英文の意味を答えなさい
This is a secret.

セレナの回答:この事は秘密です
霊歌:正解!Secretは秘密って意味だからね、簡単な方だとは思うよ

モノクマの回答:この事は秘密?駄目だね!ロンパ組の全員の秘密を書いた手紙を、今すぐばらまいて・・・
霊歌:誠~、響子~、秘密ばらそうとしている馬鹿モノクマがいるから、何とかしといて~

Q:以下の日本語を英訳しなさい
小狼はさくらの事が好きだ

ブレイズの回答:Syaoran loves Sakura.
シトロンの回答:Syaoran likes Sakura.
霊歌:どっちも正解!でも、指定はなかったけれど、「love」は恋愛的な意味で、「like」は友達的な意味で使うから、指定がある時は気を付けるのよ

シルバーの回答:Syaoran love Sakura.
クッパJrの回答:Syaoran like Sakura.
霊歌:これは両方とも△。理由は単位の記入ミスね。主語が一人称でも二人称でもないときには、動詞に必ずsがつくの

紫、ハハコモリ、桜(ここのオリキャラ)、永琳の回答:良いもの見させていただきました<●><●>
霊歌:(ファンタオレンジを吹き出したような跡が・・・)何やってんのよ腐った奴らwwwwwwwwあとハハコモリ、あなた腐男子だったのねwwwwwwwwついでに私のファンタオレンジ返せwwwwwwww

ミジュマル、タケシの回答:リア充爆発しろ(涙でグショグショに)
霊歌:いつかあなた達を見てくれる人はいるから、その時まで待ってて

次回も楽しみに待ってます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50