二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- クロスでカオスな日常ものがたりっ!
- 日時: 2020/07/25 12:36
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)
※この小説シリーズは『日常系クロスオーバー小説』をメインとした物語です
※クロスオーバー二次創作なので様々な作品を取り扱います
※更に「性格入れ替え」キャラの登場によるキャラ崩壊、純粋に手がけた結果のキャラ崩壊もございます(場合によっては所謂『ギャグカオス大好物組、純粋組』などのラベリング、裸族も出てくる可能性があります)
※主にキャラクターの関係性の捏造も含まれます。苦手な方は本当にご注意ください
※天悪(作者)も出てきます
※設定がガバになる可能性もございます
※更新頻度はかなり不安定です。かなり速かったり遅かったりします
※感想やキャラの貸し出し申請などは小説更新以降はいつでも受け付けますが作者やキャラ、他の作者さんなどの誹謗中傷コメは一切受け付けられません
これらの注意点がありますのでこの項目の時点で、又は小説を見てどこか引く所があればすぐさまブラウザバックをお願いします…本当に特殊ですので…
取り扱い作品:ダンガンロンパシリーズ/忍たま乱太郎/ハイキュー!!/しずくちゃん/ポケモンシリーズ/ぷよぷよシリーズ/おしりたんてい/ダンベル何キロ持てる?/カードキャプターさくら/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/しろくまカフェ/鬼灯の冷徹/イナズマイレブン/まちカドまぞく/pop'n music(随時増える可能性あり)
※2020年3月13日頃デビュー
- Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.119 )
- 日時: 2020/04/15 16:41
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)
「社会(地理)」
閻魔大王(表)「ついにワシの出番が来ちゃったよ……もう変な解答がついてくるのは覚悟するしかないのかな…?」
Q:群馬県の特産物・特産品の例を一つ答えなさい
シロクマ(裏)の解答:焼きまんじゅう
どろろん(表)の解答:漬物
二口(裏)の解答:磯部せんべい
閻魔大王(表):正解!この三つのどれもが、群馬県の地形と気候などから産み出された特産品だね!
どろろん(表):自分の出身地のものはもちろん、他のところの特産品も同じ国の者として覚えていきたいよな
鬼灯(表)の解答:こんにゃく。大王(表)、自分が好きだからって問題にまで反映させないでください
閻魔大王(表):うん、鬼灯君(表)正解だけど、狙ったところはあるけどそれは逸話であって、本当に特別好きって訳じゃないからね!?
鬼灯(表):やっぱり狙ってたじゃないですか…
大神(裏)の解答:グンマー
閻魔大王(表):それは今でも波紋を呼んでる魔境の方のGUNMAの事であって、実際の群馬県とは大きく違うよ!?
大神(裏):すまぬ!!これしか思い浮かばなかった!!
朝日奈(裏):グンマーは確か、キリンやゾウが街の中を歩いてるんだったっけ
研磨(裸)の解答:裸糖
閻魔大王(表):それは君達裸族の特産物だからね?
鬼灯(表):大王(表)、たかが老廃物を特産物と扱うのは他の県民の方々に失礼なのでは?
Q:ヨーロッパ州の気候の特徴を、「緯度」「偏西風」の単語を用いて簡潔に説明しなさい
かいとうU(表)の解答:ヨーロッパ州は日本より高緯度であるが、暖流の北大西洋海流とその上を吹く偏西風の影響により、日本ほど冬の寒さは厳しくなく比較的温暖。
閻魔大王(表):お見事だね!高緯度にある地形や州ほど太陽の光が届きにくくて寒くなるんだけど、北大西洋海流と偏西風のおかげでヨーロッパ州は温暖といえるんだ
かいとうU(表):みんなはどんなトレビアーンなネタ解答をしたのかな?
閻魔大王(表):ネタ解答を期待しないでよ!?
長次(裏)の解答:ヨーロッパ州は高緯度であるため、人々は寒さに凍えていたが、そこに北大西洋海流と偏西風が現れ、ヨーロッパの民達は救われた!
閻魔大王(表):えぇ…なんで物語みたいに書いてるの…💦まあ正解にしとくけどさ……
長次(裏):自分なりにまとめてみました!!もそ!!
ラティナ(表)の解答:どうして緯度が高いと寒くなって、偏西風が来るとそれでも暖かくなるの?
閻魔大王(表):うん、まだ難しいところだったかもしれないけど、テスト中に聞いてくるのはちょっとなぁ…💦
ラティナ(表):うぅ…だよね、ごめんなさい…(´・ω・`)
月(裏)の解答:どうして偏西風が来るとヨーロッパ州は温暖になるんですか?(現場猫のイラスト付きで)
リュウジ(表)の解答:どうして……(現場猫が泣いている)
閻魔大王(表):国語でやった裸族の真似っ子はやめようか!??
月(裏):えー、ええやんかー(´・ω・`)
リュウジ(表):そうですよ!現場猫書いて悪いこと無いんですしー(´・ω・`)
桜(裏):だからテストでふざけないでって!
入間(裸)の解答:緯度緯度、偏西風偏西風
閻魔大王(表):入間さん(裸)、わからないからってテキトーにやるのやめようか
キーボ(裏):裸族連中はいい加減真面目にやれよな!
Q:地図記号の一つである、⛭の意味を答えなさい
シトロン(裏)の解答:工場
閻魔大王(表):うん、正解だよ!といっても、工場や一部の地図記号は、2013年頃に使われなくなって廃止されたんだけどね…
シトロン(裏):天悪の世代は必死に覚えたのに…時代の流れなんですかね……
円堂(表)の解答:太陽
閻魔大王(表):あはは、言われてみれば太陽に似てるよね…💦でも、地図記号で太陽は表さないよ
円堂(表):あれ、違うんですか?うーん、どうしてこれが工場になるんだろうなー
乱太郎(裏)の解答:驚いた時の目
閻魔大王(表):君達の場合は、頻繁にこの目になるよね
乱太郎(裏):はい!ギャグ漫画には必須みたいなものです!
桜(表)の解答:もやしもん
閻魔大王(表):桜ちゃん(表)の方ももやしもん好きなのかい?
桜(表):はいっ!わたしも絵本持ってて!たまにぬいぐるみも作るんです!
真宮寺(裏)の解答:姉さんの光
閻魔大王(表):そういや、君はたまに後光が差してくるけど……やっぱりお姉さんが出してるのかな?
真宮寺(裏):そうだヨー!姉さんのオーラとパワーが放出されているんだー!
ペンギン(裸)の解答:お尻の(自主規制)
閻魔大王(表):だから!!アク禁沙汰になりかねない解答だけはしないでってば!?
シロクマ(表):ちなみに、ここまでで解答の一部が自主規制されたのは三回目なんだよね
Q:2012年に電波塔・観光施設として開業した、世界一高いタワーとしてギネス世界記録の認定を受けた東京の建造物を答えなさい
研磨(表)の解答:東京スカイツリー
研磨(表):うん、東京に住んでるし、さすがにこれはわかるよ
閻魔大王(表):東京だけじゃなく日本出身者なら、大々的に知れ渡っていて、今も大人気なんだからこれを落とす人は……
シェゾ(裏)の解答:東京タワー
シェゾ(裏):なにっ!??東京タワーじゃなかったのか!??
閻魔大王(表):ああ、落としちゃったか…!東京タワーは、東京スカイツリーができる前の東京の代名詞だった電波塔だね
塔子(表)の解答:ザ・タワー
閻魔大王(表):言うと思ってたけど!それは君の必殺技だね!
塔子(表):やっぱ、高い塔ってなるとつい書いちゃうな!癖みたいなもんだよ
閻魔大王(表):テストでそれやられてもなぁ……
グリズリー(裏)の解答:空耳アワー
閻魔大王(表):懐かしいな!?天悪もニコニコで見てたし!
グリズリー(裏):ロンパのMADだったけどな!マジで空耳が上手く聞こえるのが日本人の耳のいい所か?
シロクマ(裏):いや、もう建造物関係なくなってるし!?
ピーチ・マキ(表)の解答:プリキュア・ハッピーシャワー
閻魔大王(表):もうワーだけ合ってりゃいいって話になってない!?そして天悪はプリキュア幼い頃見てたけどトラウマ場面にめちゃくちゃビビってたよね。特にプリキュア5
天悪:閻魔大王(表)、なんで暴露しちゃうんすかね……
ピーチ・マキ(表):えへへ、ワーしか出なくて半ばやけで……
アフロディ(裏)の解答:夢見る乙女の底力、受けてみなさい!
円堂(表)の解答:プリキュア・ルージュ・ファイヤー!
ユリーカ(裏)の解答:プリキュア・レモネード・シャイニング!
お香(表)の解答:プリキュア・エスポワールシャワー!
ケロちゃん(裏)の解答:プリキュア・フローラルパワー・フォルティシモ!
澪田(表)・秋(表)の解答:プリキュア・ミュージックロンド!
江ノ島(裏)の解答:プリキュア・ハートフルビートロック!
閻魔大王(表):うわああああ!??歴代プリキュア…しかも天悪世代のプリキュアが反応してる!?更に、男女関係なく!!
ピーチ・マキ(表):えええええ!???これで反応しちゃうの!??嘘でしょ!??
お香(表):うふふ、声優ネタってやつね。とても楽しかったわ♪
江ノ島(裏):アタシも……なんだか、心地よかった
戦刃(裏):揃いも揃って何のファン層に向けてやってんだよおい!!
まさかのプリキュア&声優ネタ
- Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.120 )
- 日時: 2020/04/15 16:45
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)
「社会(世界史)」
デイル(裏)「悪気ないミスやネタ解答はまだいいとして、問題は裸族だな……また自主規制ものが出ねぇといいけど…!」
Q:ギリシア古典期の哲学者で、プラトンの後継者、あるいは批判者であった「諸学の父」とも言われた人物の名前を答えなさい
里美(表)の解答:アリストテレス
デイル(裏):正解。さすが皇桜女学院の世界史の担当教師だな。元々ポリスで生まれた在留外人であったアリストテレスだが、アレクサンドロスの家庭教師にもなった偉人でもあるんだ
里美(表):さすがに教師としてここは落とせないわよ…
セレナ(裏)の解答:ソクラテス
デイル(裏):あー…世界史だと、人名で混迷する事が多くあるんだなー💦残念だけど、ソクラテスじゃないぞ
セレナ(裏):えっ!?じゃあ、ソクラテスってどんな人なんですか!
デイル(裏):ソクラテスもアリストテレスと同様にアテネの哲学者だが、こっちは「哲学の創始者」と言われてるな。その名の通り、哲学にとことん高じた哲学者だけど、最後は危険思想として処刑されたんだ…
円堂(表)の解答:エドガー・バルチナス
デイル(裏):うん、それはお前がFFIで戦った相手チームのキャプテンだな💦
円堂(表):もしかしたら、って思ったけどなー!
風丸(表):いやいや…さすがにそんな訳ないだろ。世界史の問題なんだし…
天海(裏)の解答:ランタロス
デイル(裏):自分の名前の最後をスに変えて解答するか💦
天海(裏):だって!前にもTwitterでやってみて反響あったんすもん!
白銀(裏):天海くん(裏)、あなたの場合はこの問題も普通にわかるものなんだから、これは答えてた方が良かったんじゃない?
鬼灯(表)の解答:テンアス
天悪:ま、ちょ!?これ天悪が逃走中やらやる際に使う予定の名前じゃん!?
鬼灯(表):あなたもあのタグ、やってましたよね
天悪:やってたけどな!!それで逃走中の社名にも採用したけどな!!
デイル(裏):漢字当てバージョンもあるんだっけ?確か、天明日……って、アレスの天秤の主人公の名前みてぇだな
シェゾ(裸)の解答:ア裸ストテ裸ス
デイル(裏):シェゾ(裸)、書けるんならちゃんと書け。要所要所でふざけんな
シェゾ(裏):てか、俺らのイメージが下がるんだからいい加減にしろよ……
Q:中世イギリスにて、エドワード1世はウェールズやスコットランドに遠征してブリテン島の統一を目指し、その戦費の調達の為に1295年に議会を招集した。この議会の名称を答えなさい
アルル(裏)の解答:模範議会
デイル(裏):その通りだな。模範議会で招集された人選は、大貴族に高位聖職者、各州から騎士2名に各都市から市民2名だったんだ
アルル(裏):これが中世の身分制議会の基本形だったんだよね
立向居(表)の解答:ナイツオブクィーン
デイル(裏):だからそれはお前らが戦ったチームだろ!?なんだ、そんなにアイツらが好きか!?
立向居(表):いえ、むしろいけ好かない面々です。円堂さん(表)を煽ったので……
デイル(裏):いじりで書いたのか…だとしてもテストでやる事じゃないけどな……
ブラウン(裏)の解答:国家錬金術師
デイル(裏):それは鋼の錬金術師にメインで登場する職業だ!もう議会じゃないからな?
ブラウン(裏):エドワードってあったから…錬金術師はいないですか?
デイル(裏):さすがに世界史でメインに登場はしないな……
ロゼちゃん(表)の解答:ほあた☆
デイル(裏):それはヘタリアに登場する奇跡を起こす天使だな…!
ロゼちゃん(表):前の料理対決でも、奇跡料理があったら良かったのにねー
デイル(裏):ここでフラグを立てるのやめろ???
文次郎(裏)の解答:予算会議
デイル(裏):それはお前らの所でいう戦場だな…というか、議会だってば
文次郎(裏):この問題でこれを出すなという方が無理ですよ
三木ヱ門(裏):ですね!!次の予算会議も楽しみです!!!
白澤(裸)の解答:裸族会議
デイル(裏):いったい何を企んでるんだ 言 っ て み ろ
白澤(表):デイル君(裏)も、中々怖いねぇ
Q:産業革命における工業技術革新によって産み出された物の一つである、水蒸気の熱エネルギーを回転運動に転換する機関の名称を答えなさい
茄子(表)の解答:蒸気機関
茄子(表):ええと、これで合ってたかな?
デイル(裏):ああ、その通りだぞ!イメージしてる通り、一昔前は当たり前のように走ってた機関車だな。当時は本当に画期的な革命だったんだぞ
コアラちゃん(裏)の解答:きかんしゃトーマス
デイル(裏):それも蒸気機関なんだが、それの正式名称が欲しかったな〜💦
コアラちゃん(裏):ええっ!?きかんしゃトーマスじゃダメだったの!?
大和田(表)の解答:えんとつがついてるの
大和田(表):チッ!それは出なかったぜ
デイル(裏):いやいや、さすがに大雑把すぎるぞ💦もう少し名前を絞り出してくれ!
アミティ(裏)の解答:くろいの
デイル(裏):もっと雑だな!?黒いのに限ったもんじゃないぞ!?確かに性質上、黒いのが多かったが!!
アミティ(裏):あーれー、ダメだった?
翔陽(表)の解答:肉弾列車!!
デイル(裏):お前さては弱ペダ見てたな?
翔陽(表):うっ!!……テストの前に、読んでて……
山口(表):日向(表)は弱ペダ見てたんだね…俺も東方Projectをツッキー(表)と遊んでたけど💦
士郎(裸)の解答:裸族列車!!
デイル(裏):言うと思ったわチクショウ
アツヤ(裏):汚いこれは汚い
Q:このパリに存在する建造物の名称を答えなさい(カルーゼル凱旋門のイラスト)
グリズリー(裏)の解答:カルーゼル凱旋門
グリズリー(裏):かなりギリギリで名前出たな…確かこうだっただろ?
デイル(裏):正解!形は多くの奴がわかるだろうが、正式名称が中々出ないだろうな。ちなみに、カルーゼル凱旋門が作られたのは、ナポレオンの勝利を祝福するためだったんだ
春奈(表)の解答:エッフェル塔
デイル(裏):春奈(表)、これはエッフェル塔じゃないぞ💦そもそも塔じゃなくて門だぞ
春奈(表):ああっ!ですよねーー!!カルーゼルは難しいですよーー!!!
最原(裏)の解答:IZABEL(芸術家の魔女)
デイル(裏):さてはお前もお前でまどマギを見てたな?
最原(裏):えへへ…推しはほむらちゃんですヽ(*´∀`)ノ
デイル(裏):いや、ここで推しを言わなくていいぞ!?
はなぢ君(表)の解答:IZABELって生前はどんな姿だったんだろうな……も、もし、ミロのヴィーナスの如く、え、エッチな姿だったら(これ以降は鼻血で染まっている)
デイル(裏):はなぢ(表)、思春期なのはわかったから、その辺にしておこうな
はなたれ君(表):はなぢ(表)ってば、テスト中に何考えてるんだ…?
ラティナ(裏)の解答:デイル(裏)、IZABELのエッチな姿ってなーに?
澪田(表)の解答:門にエッチな姿があるんすか!?唯吹、知らなかったっす!!
鬼灯(裏)の解答:この門のどの辺にエッチがあるんですか?
ラグナス(表)の解答:教えてくれよー、デイルお兄さん(裏)!
デイル(裏):ああほら…!子どもたちまで気になりだしたじゃないか!どうしてくれるんだ…!
閻魔大王(裏):デイル君(裏)、よく見ようか。確かに全員純粋だけど、半数は大人だよ
アルル(表):そういや、ラグナス(表)は天悪にいくつか差し入れ貰ってたけど…大人の状態でもテスト受けたんだね💦
豚神(表):何にせよ、こいつらには教えられん事象だな……
Q:え?まだ続くの??
天悪の解答:ネタ解答たくさんあるからね、しょうがないね
- Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.121 )
- 日時: 2020/04/15 16:51
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)
「社会(日本史)」
仙蔵(表)「とうとう私の番も回ってきたか…まさかまた裸族によって自主規制案件になってないだろうな??」
兵太夫(表)「立花先輩(表)の目がマジだ……無理もないかな?あんな解答が出まくったら」
Q:飛鳥時代にて、603年に聖徳太子によって制定された冠による位階制を答えなさい
桜(裏)の解答:冠位十二階
桜(裏):これで、合ってるはずですよね?
仙蔵(表):ああ、その通りだな。冠位十二階では実際に12の階級と色で分けられて身分制度を定めたんだ
サトシ(表)の解答:十二支
仙蔵(表):サトシ(表)、それは干支ともいえる十二の動物で分けられた記号だろう💦
サトシ(表):惜しかったですか!?うわぁ、五文字だったんだな…💦
仙蔵(表):そういう問題ではないがな!
かいとうU(裏)の解答:十二人の死にたい子どもたち
仙蔵(表):それは巷で話題になってる共同生活系ミステリー小説及び映画ですよ!?
かいとうU(裏):天悪さんはやっぱり見ないのかい?
天悪:うーん…( ´•௰•`)いじめが絡んでそうなのはなー…創作物の中でくらい明るく生きてほしい……
仙蔵(表):少し天悪が何言ってるのかわからんな
かいとうU(裏):一部の人に喧嘩売りかねない発言じゃないかい?
天悪:なんでボコボコに論破されてんだ俺!??
しんベヱ(表)の解答:12歳。
仙蔵(表):それは小学生の本気恋愛漫画だ!十二であればなんでもいい訳ではないぞ!?
しんベヱ(表):えへへ…おシゲちゃん(表)もこれ読んでるんです!
仙蔵(表):好きそうではあるが…わざわざテストで書くな!
栗松(裏)の解答:飛鳥文化アタック
仙蔵(表):それはギャグマンガ日和の聖徳太子の必殺技だぞ!?よりによってそこに目をつけるな!?
栗松(裏):ふっふっふ( ◜௰◝ )
仙蔵(表):おい、なんだ?その不敵な笑みは……はっ!??
サタン(裸)の解答:逆だいしゅきホールドハリケーン
仙蔵(表):あああああああああああ!!!!!裸族とコンボしてくるなあああああああああ!!!!!!
栗松(裏):裸族の皆さんとコンボを決められて、満足でやんす!( ◜௰◝ )b
サタン(表):だからテストで遊ぶんじゃない!?そして他の作者のネタを勝手に出すな!??
天悪:柊さん、本当にすみませんでした…!!
Q:室町時代の後期には幕府に主要財源の一つとされた当時の金融業者の名称を答えなさい
きり丸(表)の解答:土倉
きり丸(表):これってもしかしなくてもボクへのサービス問題なんですよね!!立花先輩(表)!!
仙蔵(表):まぁな…お前なら普通に解くだろうと思っていた。土倉は我々のところでいう抜天坊の職業を指すが、これが今よりも儲かっていたといえるだろう
ひびき(裏)の解答:抜天坊
仙蔵(表):いえ、先程の説明の通りその通りなんですけど……その抜天坊の職業を答えてくださいよ
ひびき(裏):いやー、それはさすがに出なかったぞ(´・ω・`)
シロクマ(表)の解答:ゼニの花は白い号くん
仙蔵(表):それは抜天坊の飼い犬です!?ですから抜天坊の職業を答えてくださいよ!?
シロクマ(表):ある意味彼は一番の功労者じゃないかな?
ヒロト(裏)の解答:牡丹ちゃん
ヒロト(表)の解答:利梵クン
仙蔵(表):彼らは抜天坊の娘さんと息子さんだから……!抜天坊の家族構成を答えるテストじゃないぞ!?
ヒロト(裏):え?違うのかい?
ヒロト(表):せっかくゼニの花は白い号も出たんだから、苦労している娘さんと息子さんも出さないと
天海(裏)の解答:牡丹ちゃんと利梵君は!!俺がもらうっすよおおおおおお!!!!!
仙蔵(表):ロリショタコンはお帰りください
天海(裏):あれっ!?急に辛辣っすね!?裸族みたいにやらかしてないのに!!
仙蔵(表):いえ、それ並のやらかしやってますから
天悪:通報した
腐川(裏):あんたもね
Q:長州藩と薩摩藩を和解・政治的又は軍事的同盟である薩長同盟を結ぶ架け橋として協力するなど、倒幕及び明治維新に関与した海援隊隊長の名称を答えなさい
ラティナ(裏)の解答:坂本龍馬
ラティナ(裏):デイル(裏)と勉強して、書いてみたの!合ってる、かな!?
仙蔵(表):はい。正解だ。坂本龍馬は土佐弁の代名詞と今でも謎が謎を呼ぶ近江屋事件で有名だな。さすがにこれを落とす奴は……
翔陽(表)の解答:日本の夜明けは近いぜよ!の人
仙蔵(表):いてしまったか……その台詞を言ったとされる偉人の名前を答えてください💦
翔陽(表):このセリフは覚えてたんだけどなぁ!
月島(表):まっ、このセリフは龍馬のものじゃないけどね
翔陽(表):Σ(・ω・ノ)ノ!???
眼蛇夢(裏)の解答:自分の未来は自分で作るぜよ!の猫
仙蔵(表):待ってください。もしかしてねこねこ日本史の方の坂本龍馬ですか??
眼蛇夢(裏):ああ……ねこねこ日本史、映画化おめでとう。これからもほのぼのとした歴史猫物語を作っていってくれ
狛枝(裏):いやー、それをここで言われてもね💦
綱海(表)の解答:なんだかこの偉人、俺と波長が合う予感がするな!時代の壁なんて、広い海に比べたら些細な事だぜ!
綱海(表):俺もタイムマシンに乗って、坂本龍馬に会いに行くかなー?
仙蔵(表):それはもう公式でやってるんだよ
円堂(表):天馬たちの世代だな!天悪が地雷を克服したら、天馬たちにも会えるのかなぁ
うるおいちゃん(裏)の解答:いいわね!タイムマシン!ブラッディー先生(裏)、タイムマシン作ってくれないかしら?過去の偉人たち、特に王女たちと仲良くなりたいわ!
うるおいちゃん(裏):例えば、シンデレラとかー…白雪姫とか!
仙蔵(表):それは童話のプリンセスたちだな。あと白雪姫はうるおいちゃん(裏)もやっただろう?
しずくちゃん(裏):劇でやってたよね…うるおいちゃん(裏)の場合は、完全にキューピットにされてたっけ?
文次郎(裸)の解答:タイムマシン……その手があったか……!ならば、早速天悪に協力してもらって!
仙蔵(表):よし、今からこの作者を沈めておこう。裸族に手を貸す前に
天悪:えちょまてまてまて!??まだ協力すると決まったわけじゃないから!??
クルーク(表):今までの言動を思い出せ。話はそれからだ
天悪:\(^o^)/
Q:1925年に加藤高明内閣によって制定された、普通選挙法の選挙権を与えられる条件を簡潔に答えなさい
十神(表)の解答:日本国籍を持つ満25歳以上の全ての成年男子
十神(表):フン。俺にとってはこのくらい簡単な問題だ
仙蔵(表):やはりここも正解しますか…その通りですね。普通選挙法によって、それまでの納税額による制限選挙の要素が撤廃されたんです
茄子(裏)の解答:日本国籍を持つ満20歳以上の全ての成年男子
茄子(裏):ああっ!!25歳以上か!!まだそんな時代だったんだ……!!
仙蔵(表):惜しいですね、20歳以上かつ女性の選挙権も認められたのは1945年の事なんです
ブラウン(表)の解答:二本足で歩けるようになって、喋れるようにもなったら
仙蔵(表):ああ、お前にとってはそれが様々な権利を得る試練だったのかもしれんが、それだと3歳以上から既に選挙権がある事になるぞ💦
ブラウン(表):えー!?これはダメですかぁ!?
小狼(裏)の解答:大好きな人ができて、その人を守れるようになったら
小狼(裏):……はどうですか?
仙蔵(表):………それも、お前にとっては特別な条件だろうがな………
ラグナス(表)の解答:りっぱな勇者になったら!!
ラグナス(表):りっぱな勇者になって、世界もすくえたら、せんきょもできるようになるよな!せんぞーお兄さん(表)!!
仙蔵(表):熱意は伝わってくる!!伝わってくるが、これだと選挙に行ける人物が限られるだろう!!
デイル(裸)の解答:りっぱな裸族になったら♂
仙蔵(表):おい裸族、どうせ別世界から見てるんだろう?お前らは今すぐ私やラグナス(表)や全国民に贖罪しろ
デイル(裏):俺からもこの事を通告させてもらう。お 前 ら は 余 計 な マ ネ は す る な
裸族は怒りを買いすぎィ!
- Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.122 )
- 日時: 2020/04/15 16:57
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)
「社会(公民)」
霧切(裏)「酷い人は本当に酷いわね(特に裸族)…いったいどうしたらネタ解答を回避できるのかしら?」
閻魔大王(表)「いやー、多分無理だと思うよ…」
霧切(裏)「やっぱり?」(´・ω・`)
Q:イギリスの名誉革命の頃から、民主主義の思想を広めた思想家の名前を一人答えなさい
しずくちゃん(表)の解答:ルソー
霧切(裏):正解よ!ルソーはフランスの思想家ね。「社会契約論」を書いて、世界に人民主権の考えを説いたの
しずくちゃん(表):前はこの考えが認められなかったけれど、今はこうして普及してくれたから、豊かで平和な社会になったんだよね〜
兵助(裏)の解答:モンテスキュー
兵助(裏):モンテスキューも合ってますー?
霧切(裏):ええ!もちろん彼も民主主義に携わった人物よ!モンテスキューもフランスの思想家で、彼の場合は司法・立法・行政の三権による三権分立を説いたのよ
ティエルノ(表)の解答:脱法ロック
霧切(裏):あー!惜しい!これだと……Neruのボカロ曲にならないかしら??
ティエルノ(表):ボクのオススメの曲だよ!みんなもミックスして踊ってみない?
霧切(裏):いえ、それ以前にテスト解説に集中して!?
フェーリ(裏)の解答:ハウトゥー世界征服
霧切(裏):これもNeruのボカロ曲よ!?しかもロックともモンテスキューともルソーとも関係ないし!?
フェーリ(裏):誰かの気配を感じて書いたけど…ティエルノ(表)のだったのね
ティエルノ(表):乗ってくれてとても嬉しいよ!よかったら、ボクと一曲踊らな……
レムレス(裏):は??????
ティエルノ(表):ごめん…(´;ω;`)
柿助(表)の解答:再教育
霧切(裏):これもNeruの……なんでみんなNeruのボカロ曲を書いてるの……???
柿助(表):いやー、ノリの気配を感じてつい!
シロ(表):柿助(表)、ボカロ曲ハマったの?
柿助(表):まぁ、他に比べりゃまだまだにわかだろうけどな!シロ(表)も何か一曲聞くか?
ルリオ(表):だから今は解説中だよ……
一二三(裸)の解答:性教育
霧切(裏):いっそのこと裸族を再教育したいわ
仙蔵(表):それに賛成ですね
リデル(裏):ただ、あの人たち、再教育して治るものなんですかね…?
Q:天皇は、日本国憲法では日本国の、国民の統合の何とされているのか答えなさい
リュウジ(裏)の解答:象徴
霧切(裏):その通りよ!大日本帝国憲法だと国家の主権者であった天皇だけど、日本国憲法では、儀式的な国の仕事を行うとされているわ!
リュウジ(裏):少なくとも日本人であれば、何となくでもわかるはず…かな?
つむりん(表)の解答:マスコット
霧切(裏):いえ、象徴といったらそれもあるかも知れないけど、さすがにマスコットじゃないわよ💦
つむりん(表):あー…象徴は出にくいぜ!あり方は合ってるだろうけどよ
桑田(裏)の解答:ゆるキャラ
霧切(裏):ええ……むしろ、天皇は偶像的な意味でアイドルだと思うわ……
桑田(裏):え?天皇皇后両陛下サマたち、可愛くね?
霧切(裏):見てて微笑ましいラブラブっぷりだけれどね…!
ラティナ(表)の解答:出世大名家康くん
ラティナ(表):このゆるキャラさんみたいに国民のみんなに愛されてると思うの!どうかな?
霧切(裏):いや、実際その通りだろうけど!家康くんが正解って訳じゃないから!?
影山(裏)の解答:ふなっしー
霧切(裏):天皇や皇室の皆様はあそこまでアグレッシブにはならないわよ!?絶対にいないって訳じゃないけど、国民の前ではちゃんと澄ますから!
影山(裏):あっ…!こいつ、非公認ゆるキャラだったな!じゃあ良くないか?
山口(裏):そういう問題じゃないけど?
かいとうU(裸)の解答:ちっちゃいおっさん
霧切(裏):そ………そのゆるキャラは中の人に事件が起きてフェードアウトせざるを得なくなった子よ………
ブラウン(表):頑張りすぎると、良くないんでしょうか?せっかく頑張ってた人達は、一生懸命やってたのにー…
おしりたんてい(表):ブラウン(表)、頑張りすぎもよくありませんが、頑張らないのはもっとよくありませんよ。今を生きられるように、体を大切にしながら活動する事が大事なのです
ブラウン(表):はいっ!じゃあ、怪我や病気にならないように、ご飯を食べたりよく寝たりしますっ!
Q:六法は他の法律の基本になっているが、六法の内二つの法律の総称を答えなさい
苗木(表)の解答:憲法、刑法
霧切(裏):苗木君(表)、正解よ!憲法はさっきも出ていた日本国憲法、刑法はもちろん、犯罪とそれに対する刑罰に関する法律の事よ
苗木(表):うん!オーソドックスだろうけど、一応模範にはなれたかな?
月島(裏)の解答:民法、民事訴訟法
霧切(裏):これも正解ね!ちなみに、民法と民事訴訟法の違いは、自身や相手が権利を与えられた事自体の法律か、その権利の手続きである裁判に関する法律かね!
天悪:解釈が違ってたら申し訳ありません!!
月島(裏):え、なんで天悪が謝るの?
涼野(表)の解答:ダイヤモンドダスト、プロミネンス
霧切(裏):ええ、それはあなた達の過去であるエイリア学園のチーム名の二つね
涼野(表):フフ、過去を鑑みるのも悪くない…
霧切(裏):それやる前にテストをちゃんとしてちょうだい💦
シトロン(裏)の解答:チャレンジャーにはジムバッジ4個は持っててほしい、相手に対しては優しさだけでなく、時には厳しさも必要
霧切(裏):これって、かつてあなたがシトロイド(裏)にインプットしたジムリーダー像じゃない??
シトロン(裏):当時の自分を振り返るのも大事ですねー…恥ずかしいですけど!!
霧切(裏):だから自分を振り返る時間じゃないってば!
マルチーズ署長(表)の解答:ワシ、おしりたんていくん(表)
霧切(裏):あなたの世界、これで回ってるの???
マルチーズ署長(表):おしりたんていくん(表)は頼りになるし、人も良いからのう!ふぉっふぉっふぉっ
霧切(裏):マルチーズ署長(表)はもう少し世界を広げた方がいいと思います!!
オトモ(下着)の解答:少年のおパンツ、少女のおパンティ
霧切(裏):下着ドロも職員室行き決定ね
閻魔大王(表):むしろ、今までよく職員室に呼ばれなかったよね
Q:外国から原料を輸入し、日本国内で加工して工業製品にして、その工業製品を外国に輸出する事で外貨を稼ぐ貿易の名称を答えなさい
ブラウン(裏)の解答:加工貿易
ブラウン(裏):これくらいなら、ぼくの年代でも習うから…
霧切(裏):小学校の年代で習う範囲の問題だから、ここを逃してほしくないんだけど……
ペンギン(表)の解答:マニュファクチュアー貿易
ペンギン(表):頭がこんがらがっちゃったよ!あんなに簡単でいいの!?
霧切(裏):いいものなのよ…!うう、そういう事もあるわよね…!
小泉(裏)の解答:クローン貿易
霧切(裏):さっきの生物の問題から出さないでください!?それじゃあ人道から外れた密輸になりかねませんから!!
小泉(裏):え〜?つまんないの〜
アンジー(表)の解答:◇¥∀8†8∨¦貿易
研磨(裏)の解答:ウボァ貿易
利吉(表):え?なにその貿易??
東条(裏):どっちもどこから出たのかしら?
月(裏):研磨(裏)あああああああ!???それはワイもトラウマやからやめぇやああああああああ!????
真宮寺(裏):そういやそれを作ったこともあったなー。懐かしいヨー
ケロちゃん(表):?????何を変な反応しとるんや?
レムレス(裸)の解答:裸菓子貿易
霧切(裏):言うと思ったわ!??それは多くの人がトラウマだからやめなさ……って!?クルーク君(表)とフェーリさん(表)が教室を飛び出したーーーーー!????
苗木(裏):こればかりは仕方ないよ、霧切さん(裏)
レムレス(表):もちろん、僕もトラウマなんだから……下着ドロといい、いい加減にしてよ……
トラウマを抉ってしまったり不快な思いをされたら(凄く今更)ごめんなさい……(´;ω;`)
感想ok!
- Re: クロスでカオスな日常ものがたりっ! ( No.123 )
- 日時: 2020/04/15 17:24
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: izFlvzlp)
こんにちは!桜木霊歌です!
今回も問題を一部抜粋して、キャラクター達にも解いてもらいます!
Q:地図記号の一つである、⛭の意味を答えなさい
ワリオの回答:工場
霊歌:正解!私は特に習わなかったけど、聞いたことはあるよね?
サトシの回答:太陽
霊歌:違う違う違う!まあ、形的には見えなくもないけど、ちゃんとして!
霧夜の回答:太陽、万歳!
霊歌:(コーラを吹き出したような跡が・・・)私のコーラ返せwwwwwwwwwwww
Q:飛鳥時代にて、603年に聖徳太子によって制定された冠による位階制を答えなさい
シューティーの回答:冠位十二階
霊歌:正解!これは簡単で基本な所だし、間違う子はいないはず・・・
チャーミーの回答:冠位十三階
霊歌:いたああああああああああ!?しかも一つ増えたああああああああああああああああああああ!?
江ノ島の回答:冠位一万階
狛枝の回答:冠位十六階
イブキの回答:冠位一億階
ポッドの回答:冠位百万階
霊歌:(スプラウトを吹き出したような跡が・・・)あなた達絶対数で遊んでるでしょ?ねぇ!?あとついでに私のスプラウト返せwwwwwwwwwwww
次回も楽しみに待ってます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50