二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

クロスでカオスな日常ものがたりっ!
日時: 2020/07/25 12:36
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

※この小説シリーズは『日常系クロスオーバー小説』をメインとした物語です

※クロスオーバー二次創作なので様々な作品を取り扱います

※更に「性格入れ替え」キャラの登場によるキャラ崩壊、純粋に手がけた結果のキャラ崩壊もございます(場合によっては所謂『ギャグカオス大好物組、純粋組』などのラベリング、裸族も出てくる可能性があります)

※主にキャラクターの関係性の捏造も含まれます。苦手な方は本当にご注意ください

※天悪(作者)も出てきます

※設定がガバになる可能性もございます

※更新頻度はかなり不安定です。かなり速かったり遅かったりします

※感想やキャラの貸し出し申請などは小説更新以降はいつでも受け付けますが作者やキャラ、他の作者さんなどの誹謗中傷コメは一切受け付けられません

これらの注意点がありますのでこの項目の時点で、又は小説を見てどこか引く所があればすぐさまブラウザバックをお願いします…本当に特殊ですので…


取り扱い作品:ダンガンロンパシリーズ/忍たま乱太郎/ハイキュー!!/しずくちゃん/ポケモンシリーズ/ぷよぷよシリーズ/おしりたんてい/ダンベル何キロ持てる?/カードキャプターさくら/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/しろくまカフェ/鬼灯の冷徹/イナズマイレブン/まちカドまぞく/pop'n music(随時増える可能性あり)

※2020年3月13日頃デビュー

Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.114 )
日時: 2020/04/12 13:20
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

「理科(地学)」


喜八郎(表)「ボクは地学担当教師ではありますけど、天文学も含んでいますよ〜。まぁ、ゆるゆるとよろしくお願いしますね〜」

リデル(裏)「喜八郎さん(表)、知世さん(表)みたいにツッコミしないなんて事はやめてくださいよ?」

喜八郎(表)「うん、気が向いたらやるよー」





Q:れきや砂、泥が山地から平野になるところで堆積してできた地形は扇状地だが、平野から海に出る河口でできた地形の名称を答えなさい


小狼(表)の解答:三角州

小狼(表):こういった類に関しては、全問正解してるといいんだが……
喜八郎(表):おやまぁ、だぁい正解!三角州は、その形状がギリシア文字のΔに似てるから、そのままデルタとも呼ばれてるんだ〜
小狼(表):そうか、よかった…!


乱太郎(裏)の解答:扇状地

喜八郎(表):乱太郎(裏)、問題読んだ?💦扇状地は三角州と違って、山地から平野になるところでできた地形なんだってば!
乱太郎(裏):あれ〜?そうでした〜?
喜八郎(裏):まぁ、三角州と扇状地がごちゃごちゃになる人も多くいるけどね…


ルルー(表)の解答:三角酢

喜八郎(表):おやまぁ、最後の字が誤字ってますね〜。これだと酢の新商品みたいになっちゃいますよ〜
ルルー(表):えっ!??あああ!??サタン様(表)の御前で誤字をかましてしまったわ……!申し訳ありません!!サタン様(表)!!
サタン(表):いや、何故私に謝るのだ…?


コアラちゃん(裏)の解答:バルサミコ酢

喜八郎(表):やっぱいらへんで〜…じゃないんだ。すしか合ってないし、ルルーさん(表)の誤字の続きみたいになってない?
コアラちゃん(裏):ごめん!なんだかこの文字が降りてきたんだ!!
ブラウン(裏):いやいや…何を言ってるの、コアラちゃん(裏)…


舞園(表)の解答:ラー油

喜八郎(表):これももしかしてバルサミコ酢からの便乗ですか?
舞園(表):はい!エスパーなので、受け取ってしまいました…💦
苗木(表):受信したからって書かなくていいんじゃない💦


龍之介(裸)の解答:裸ーメン

喜八郎(表):裸族料理の話はしてないんだ
西谷(裏):ひっ……綾部(表)が語尾を伸ばしてない……
翔陽(裏):これだけでも、雰囲気が全然違う……




Q:地震が起きたことによる地層の変化の一つに土地が鉛直上方向に持ち上げられるものがあるが、この現象の名称を答えなさい


真宮寺(裏)の解答:隆起

喜八郎(表):これもだぁい正解!実際の隆起のイメージは山みたいな盛り上がりが地面でできてるってものかな?隆起によって、山や山脈ができる事を造山運動と言いますよ!
真宮寺(裏):にゃははー!地学は僕らの分野でもあるからネー!おちゃのこさいさいだヨー!


ラグナス(表)の解答:しゅう曲

喜八郎(表):あー…💦ラグナスさん(表)、かなり正解してたんだけど、惜しいところ書いちゃいましたねー…
ラグナス(表):なんだと!?しゅう曲は違うというのか!?
喜八郎(表):しゅう曲は地層が左右から押される力が働いて、地層が波打つように変化する事なんです。隆起とはまた違ったプレートの運動による働きなんですよ


小平太(裏)の解答:地震

喜八郎(表):いや、必ずしも地震によって地層に変化が出るってもんじゃないですし、大雑把にまとめずに答えを言ってくださいよ💦
小平太(裏):どん?隆起は地震とは違うのか?
喜八郎(裏):確かに地震が主な原因で、地層に大きな運動が起きるんですけど、長い年月を掛けたプレートの変化に侵食などで大きく変わる場合もあるんですよ


桜(表)の解答:アーシー

喜八郎(表):キミのカードの力じゃないんだよなぁ💦
桜(表):ほええ、ですよね!ごめんなさい、わからなかったです…
喜八郎(表):ううん、まだまだ勉強中なんだから、無理もないよ


ひびき(裏):地面も筋肉があって、それでトレーニングして鍛えてっから地震が起きるのかな?

喜八郎(表):間違ってないかもしれませんね〜。これは丸をつけようかな?
ひびき(裏):ホントか!ありがとな!書いたかいがあったぜ!
朱美(裏):ちょっと!?さっきまでの真剣な解説力はどこにいったのよ!?


ティエルノ(裸)の解答:〇起

喜八郎(表):書くと思ったよ
トロバ(表):アク禁は回避したいので、答えは察してくださいね💦




Q:寒気と暖気が同じくらいの勢力の時にできる前線を答えなさい


兵助(表)の解答:停滞前線

兵助(表):天気の関係は、豆腐作りや火薬委員会の活動にも関わるから勉強してるけど、どうかな?
喜八郎(表):流石ですね、正解です!停滞前線には様々な種類があるんです。梅雨前線と秋雨前線…って聞いた事ありますよね?
兵助(表):うん!梅雨の特徴からわかる通り、停滞前線は長雨が引き起こされるのが特徴なんだよな


ラティナ(裏)の解答:膠着前線

ラティナ(裏):うーん…兵助さん(表)の答えとは、違うよね…?
喜八郎(表):うん、膠着前線とは言わないね……って、よくキミのような年代の子がこの字を書けたね💦


パンダ(表):ウッチャンナンチャン前線

パンダ(表):ボクもこれしか思い浮かばなくて〜
喜八郎(表):おやまぁ、大手お笑い芸人になっちゃいましたね💦


ハニーちゃん(裏)の解答:阪神VS巨人戦 もちろん、阪神が勝ってほしいわ!!

喜八郎(表):キミの阪神への愛は伝わってくるけどなぁ
ハニーちゃん(裏):ふふ、いつも阪神の応援を欠かさずやってるから…


ブラウン(表)の解答:おしりたんていさんVSかいとうU もちろん、おしりたんていさんが勝ちますよ!

喜八郎(表):あれ?まさかの続いちゃってる系かな?
ブラウン(表):え?これは違いますか?
喜八郎(表):いやー、本人たちいるんだし、ボクがどうこう言えたことじゃないなぁ


円堂(裸)の解答:裸族VSお洋服愛好家 当然、裸族の勝利で決まりだ!

喜八郎(表):残念、裸族の出る幕はありません
円堂(裏):むしろ、ここの侵略はさせるか!!




Q:恒星の周りを回る天体の事を惑星と言うが、惑星に当たる天体の名称を一つ答えなさい


サタン(裏)の解答:地球

サナ(表)の解答:火星

ブラウン(裏)の解答:土星

鬼灯(表)の解答:金星

街雄(裏)の解答:海王星

喜八郎(表):ここに挙げた答えは全て正解ですー。この5つも太陽系の惑星なんですよー
サナ(表):火星や金星、土星は一週間の曜日にもなってるものね!
街雄(裏):地球はみんな馴染みあるだろうからともかく、海王星は中々出ないかな?


小狼(表)の解答:月

喜八郎(表):あー、惜しいねー…!月は残念ながら、惑星じゃないんだ
小狼(表):えっ…!?じゃあ、月はいったいなんなんだ…?
喜八郎(表):月は惑星の周りを回る、衛星なんだー。衛星には他にガニメデやタイタンなどがあるよー


つむりん(裏)の解答:彗星ハネムーン

澪田(表)の解答:エイリアンエイリアン

士郎(裏)の解答:アンドロメダアンドロメダ

喜八郎(表):それらは天悪の好きなボカロPであるナユタン星人さんの曲達ですねー
つむりん(裏):作者が定期的に聴いてるからな!早めに覚えたぞ!
澪田(表):マイリスしてるだけじゃなくて、何度もループループしてたりするんすよねー
士郎(裏):澪田さん(表)、少し惑星ループを意識しました?
しずくちゃん(裏):三人とも、ナユタン星人さん関連で盛り上がらないでよ…


滝夜叉丸(裸)の解答:ラゾリアン 私ラゾリアン お前の心を惑わせ…

喜八郎(表):ない。全然ないよー
滝夜叉丸(表):凄くバッサリ切るな…お仕置き班辺りのような覇気は全くないが……









これもまとも……だと………

Re: 抜き打ちテストが来た!の段 ( No.115 )
日時: 2020/04/12 15:38
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

「理科(生物)」


リデル(裏)「喜八郎さん(表)が真面目にやってくれて助かりました…私の所はせめて変な解答が少ないといいんですけど……」





Q:受粉によりめしべの柱頭に花粉が着くことにより、胚珠が何に変わるのか答えなさい


塔子(裏)の解答:種子

塔子(裏):あ、あたしはSPとして勉強も頑張ったから、す、すぐわかったぞ!!
リデル(裏):強がりはいいですよ。合ってるんですし…種子はタネとも言って、イメージ通り種子を埋めて新しく植物さんを生やす事もできるんです


茄子(表)の解答:果実

茄子(表):あれ、これは違った?
リデル(裏):違いますよ、果実は元は子房で…子房も受粉すると、果実へと変化するんです。果実はイメージ通り、リンゴやモモの食べる部分ですよ…一部の果物さんには例題がありますけど……


アミティ(裏)の解答:赤ちゃん

リデル(裏):( ゚д゚)
アミティ(裏):…?ちがった?
リデル(裏):ち、違いますよ!この問題は植物さんの受粉で中の胚珠がどうなるかって話ですよ!?


サトシ(表)の解答:ヒマナッツ

リデル(裏):そうなのかもしれませんけど、ポケモンさんの話じゃないです
サトシ(表):ああっ!そうだよなーー!!!


グリズリー(裏)の解答:次回のテスト更新は、大量のヒマナッツと共にお送りするぞ

リデル(裏):一頭も登場しません!!
グリズリー(裏):しないのか(´・ω・`)


入間(裸)の解答:はっ…!!次回にヒマナッツが大量に来るなら、そいつらも裸族に引き込めば裸族が頂点に立てるじゃねぇか!ひゃーっひゃっひゃっ!オレ様、天才!!

リデル(裏):ほらもう、真に受ける人が出てきたじゃないですか…
キーボ(表):こういう事も起きますから、嘘も程々にしないといけませんね




Q:周囲の気温に影響せずに、体温が一定の動物の総称を答えなさい


アントニー(表)の解答:恒温動物

アントニー(表):この書き方で良かったんですよね?文字の意味もそういった感じでしたし…
リデル(裏):はい、正解ですよ。恒温動物の例には私達ヒトやイヌ、サルやキジなどといった哺乳類や鳥類が当てはまりますよ
シロ(表):あれ?今俺達の事呼んでなかった?
柿助(表):完全に呼んでたな!
ルリオ(表):まさか例にされるとはな…
ラティナ(表):ねえ、ラティナも、恒温動物…に当てはまるかな?
リデル(裏):そうですね…魔人族も人の一種でしょうから、当てはめていいんじゃないでしょうか
ラティナ(表):ほんとう!やったぁ!!


ペンギン(裏)の解答:高温動物

リデル(裏):また誤字ですか!?確かに比較的高温の動物さんもいますけど!!
ペンギン(裏):え?こうじゃないの?
パンダ(裏):しかもまだ気づいてない…ペンギンさん(裏)、高の字が違うんだよ……


澪田(表)の解答:高音動物

リデル(裏):これも誤字……って、わざとらしい気がするんですけど……
澪田(表):いやー、唯吹はつい音楽に物事を繋げちゃうっす!!!


レティ(裏)の解答:公園動物

リデル(裏):これも誤字……って!?「お」が「え」になってます!??
レティ(裏):OH!?この日本語じゃないのデスカー!??
どろろん(裏):公園にいる動物かぁ。どんなのがいるんだろうな?
つむりん(裏):確か、セミとかチョウとかトンボとかじゃねぇか?
リデル(裏):いや、そこ真剣に答えなくて大丈夫です!!


虎丸(表)の解答:GO☆園児

豪炎寺(表):それは……一部から呼ばれてる俺のあだ名じゃないか……
虎丸(表):豪炎寺さん(表)、自覚あったんですね!!
リデル(裏):人のあだ名を使って茶化さないでください…


滝夜叉丸(裸)の解答:この流れでテスト解説後にもっこRINGファイアー実行じゃあああああ!!!!

リデル(裏):無理やり裸族技に持ち込まないでください
サタン(裏):リデル(裏)、今のうちに裸族達を沈めておくね




Q:生物学的におけるクローンとはいったい何かを簡潔に説明しなさい


雪兎(裏)の解答:主に核を取り除いた卵細胞に、別の固体の細胞から採取した核を移植して作られる、遺伝的に同じ性質を持つ生物集団

雪兎(裏):…といっても、クローン技術は本来デリケートな問題で、倫理観からヒトのクローンは作ってはいけないほどなんだけどね……
リデル(裏):その通りです。クローン技術の中にはいくつかの動物さんに採用されている例もあるんですけど、この技術が普及しすぎて、全ての人たちが人としての道を外さないようにしてほしいと、私は思っていますよ


ユリーカ(表):重要な仕事がある時に、留守のアリバイとして身代わりに自分の記憶や姿見をコピーして過ごしてもらうロボット

リデル(裏):あの、コピーロボットと混同してません?さすがにあれとは違いますよ
ユリーカ(表):えー!あれクローンじゃないのーー!??
シトロン(表):これがクローンだったらまだ安心…できないのかな💦


彩也香(裏):ロボとーちゃん

リデル(裏):ちょっと!??クレしん映画の中でも屈指の感動エピソードであって意味怖要素も見え隠れしてる話を出すのはいかがなものですけど!!
天悪:天悪も改めて見たら泣く自信があるけどな!
彩也香(裏):確かに記憶だけだけどよー…だいたい合ってないか?
リデル(裏):それ以上はネタバレになるのでやめてください!!


レムレス(表)の解答:スパイラル〜推理の絆〜の鳴海歩くん

リデル(裏):いや、実際にその通りなんですけど……!!クローンの人物を答えるテストじゃありませんから!!
レムレス(表):天悪もちょくちょく読んでたよね!
天悪:あの時はワクワクと衝撃が隣り合わせみたいなもんでした……特にラストスパート


滝夜叉丸(裏)の解答:そういや、クラスラックさんとこの須郷って奴が似たようなそれよりも酷いような計画立ててなかったか?

リデル(裏):立ててましたけど……!その野望はクラスラックさんのところのギャグカオス大好物組の皆さんによってボコボコにされましたけど……!!
喜八郎(裏):というか、いくら最近やり取りするようになったからって別の作者さんの話を勝手に持ってこないでよ!?
滝夜叉丸(裏):クラスラックさん、勝手に話題に出してすみませんでした!


舞園(裸)の解答:柊さんのところのミクさんも、バジラって方やその取り巻きの方々に外道としか思えないような真似をされて大泣きしてませんでした?

天悪:おい待てその件についてはまだ完全に見れないくらいに天悪にとって胸糞度高かったんだぞ(#▼皿▼)(本当に申し訳ありません!天悪にとって地雷に引っかかりかねないレベルだっただけで面白くない訳では決してありません!!)
リデル(裏):だから外道のやった事をここで言う時間じゃないですし、勝手にお世話になってる作者さんの話を引っ張り出さないでください!!
苗木(表):そうだよ!?これ見てミクさんが泣いたらどうしてくれるの!??




Q:生体物質の一つである、染色体についての説明を簡潔に答えなさい


眼蛇夢(表)の解答:核の中にある遺伝子が含まれている、細長いひものようなもの

眼蛇夢(表):フン、俗世の者共にも理解ができるように、俗世の言葉で綴ってやった。説明も貴様に任せてやる
リデル(裏):もう、なんでそんなに偉そうなんですか!?…染色体は眼蛇夢さん(表)の言う通りの形状と性質で、男性と女性の区別もこの染色体が関係しているんです


すず(裏)の解答:大まかに見たらX状に見える、細長いひものようなもの

すず(裏):……で、染色体って結局なんですか?
リデル(裏):わからずに書いたんですか!??染色体がなんなのかもちゃんと理解しててください!!


サタン(表)の解答:サタン様一人分を構成する物質

リデル(裏):そうですね!!!(キレ)でも具体的にはなんだと思いますか!??
サタン(表):おいおいキレすぎだぞリデル(裏)。カルシウム不足なんじゃないか?
アミティ(裏):ぎゅーにゅー、のむ?
リデル(裏):飲みません!!!٩( `^´ )۶


桃タロー(裏)の解答:俺の身長は、染色体46個分かな!

リデル(裏):染色体舐めないでください。染色体はとてもとても小さな生体物質なんですよ??
桃タロー(裏):えー?そんなマジレスしなくてもいいじゃーん
閻魔大王(裏):マジレスしないといけないほどアホらしい答えなんだよ


ひびき(表)の解答:焼肉食ったら染色体も増えっから、みんな焼肉食おうぜ!

サタン(裏):うわーーーーっ!!リデル(裏)が暴れてる!??
アコール先生(裏):落ち着きましょうリデルさん(裏)!ほら、深呼吸よ!!
ひびき(表):なんか、地雷踏んじまったのか?
朱美(表):ええと、リデルちゃん(裏)を怒らせた桃タローさん(裏)も職員室に来てくださいね💦


ザクロ(裸)の解答:核の中にある遺伝子が含まれている、細長いひものようなもの

リデル(裏):名前の後ろに(裸)がついてる時点でバツを付けようとした私を許してください
ザクロ(裏):いや、今までの裸族の解答からしてそうなるのも無理ないよ…












教師が次々と撃沈……一部作者さん、本当にすみませんでした…!



感想おk

Re: クロスでカオスな日常ものがたりっ! ( No.116 )
日時: 2020/04/12 23:16
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)

どうも、柊です!!
一部抜粋して答える…前に。

柊「あー、やっぱりあれ地雷でしたか…!」
陸奥守「主、『時々シリアス』とか言といてわりとシリアス書いちょるからの」
柊「なんでだろうね。私もマジで時々シリアスのつもりだったんだよ。
そしてもう一つ、近いうちに投稿予定の話がまた天悪さんの地雷になりそうな件について」
陸奥守「ギャグも入るけんどシリアス」
柊「天悪さん、無理なさらずに…地雷は避けていいものなんです…!! むしろきちんと避けてるのは偉いんです…!!」
ミク「私ならもう大丈夫ですよ! えへへ、あの後、新しい恋見つけましたから…」
イソップ「たすけて」←生者苦手
柊「ガンバレー。さてそんなことはさて置いて一部抜粋し、回答してもらおう!」
イソップ「おいておかないで」

Q:物質が酸性かアルカリ性かを、色の変化により判別できる紙の名称を答えなさい

マーサ(第五人格)の答え:リトマス紙
柊:正解!リトマス紙すごいよなぁ。


博多の答え:日本銀行券
柊:紙幣じゃねーか!!!!
博多:ハッ!手が勝手に書いとったばい…。
柊:おめでとうございません重症です。


ナワーブ(第五人格)の答え:マトリックス紙
柊:パクりだし絶対にふざけたよな???
ナワーブ:許せよ。
柊:許さナイフ。


Q:化学変化が起こる時に、周りから熱を吸収し、基本的に周りの温度を下げる反応の名称を答えなさい

陸奥(艦これ)の答え:吸熱反応
柊:さすが陸奥姉、正解!
陸奥守:さすがじゃのう陸奥殿〜!
陸奥:ふふ、ありがとうね二人とも。

長門(艦これ)の答え:冷却反応
柊:ん、違うね。似て非なるものだねぇ。
長門:しまった、アークロイヤル(アズレン)の頭を冷やした時を思い出して…。
柊:頭を冷やす(物理)なんです???

アークロイヤル(アズレン)の答え:駆逐艦ロリたちと短刀ショタたちのほっぺにちゅーで冷える!!!!
カルダミネ・リラタの答え:半ズボンの似合う美少年のほっぺにちゅーで冷えますね。
柊:お巡りさん、こいつらです。
長門:むしろお前たちの場合は熱が上がるだろう。
柊:アウトオブアウトでしょ。むしろスリーアウトゲームセットでしょ。
長門:ゲームセットなのか。
柊:ゲームセットだよ。

それではこれにて!

Re: クロスでカオスな日常ものがたりっ! ( No.117 )
日時: 2020/04/12 23:36
名前: 桜木 霊歌 (ID: izFlvzlp)

こんにちは!桜木霊歌です!
今回も問題を一部抜粋して、キャラクター達にも解いてもらいます!
Q:化学変化が起こる時に、周りから熱を吸収し、基本的に周りの温度を下げる反応の名称を答えなさい
優衣の回答:吸熱反応
霊歌:正解!まあ、これは簡単な方だし、まだ間違える子は・・・

チルノの回答:発熱反応
霊歌:いたね早速・・・発熱反応は吸熱反応と違って、温度を上げるんだよ

Q:周囲の気温に影響せずに、体温が一定の動物の総称を答えなさい
エミーの回答:恒温動物
霊歌:正解!これは人間やワンちゃんとかの哺乳類が該当してるの

ソニックの回答:高温動物
霊歌:一瞬丸しかけたし危な!?漢字!一文字だけ間違ってる!まあ、これはよくあるミスだし、さすがにこれを漢字以外で間違えたりしないはず・・・

ナックルズの回答:変温動物
霊歌:いたよもう・・・なにこれデジャブ?これは爬虫類とかの温度が変化する動物なの

次回も楽しみに待ってます!

Re: クロスでカオスな感想返信 ( No.118 )
日時: 2020/04/15 16:38
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)

スーパーコメ返信&更新タイム



>柊さん

天悪「いえいえ、こちらこそ本当にすみません、いくら『ギャグじゃないと死ぬ病』だからといってお世話になってる作者さんの作品を読めないのは凄く悩みになってます。裸族講座とかバグの話とか良かったので、ギャグ成分8割以上のものを中心に読んでいきますね…(´;ω;`)」

豪炎寺(表)「ギャグじゃないと死ぬ病最大の特徴は、シリアスが2割以上あると過呼吸起こすところだよな…本当に申し訳ない。天悪は天悪で地雷に気をつけながら読むから、そちらも作風とその作風を好いている読者を大切にして頑張ってほしい」

苗木(表)「そして、ミクさんも気にしてないようで良かった…!その恋は一方通行といえるだろうけど、今度こそ幸せに過ごしてほしいよ…」

きり丸(裏)「そういや、博多藤四郎さんも商人なんだったな」

滝夜叉丸(裏)「テストでうっかり書いちゃうほどの商売中毒(?)かぁ……喜八郎(裏)もそうかと思ったけど、そんな事なかったからなぁ」

喜八郎(裏)「いや、ボクも穴掘り好きだけど、だからってテストでやらかさないからね?」

しんべヱ(表)「わぁ!ナワーブさんも、ぼくと同じ解答したんですね!嬉しいなぁ!」

乱太郎(表)「こんな時、しんべヱ(表)になんて説明したらいいんだろう……」

きり丸(表)「黙って頭撫でてやるくらいがいいんじゃね?」

茶柱(裏)「そして、ショタロリコン二人衆(まとめるなし)大暴走ですか……(天海ズと天悪を見やる)」

おしりたんてい(裏)「好きな分にはいいですが、時と場合を考えないといけませんね(茶柱(裏)と同じく)」

天海(表)「いやー、少なくとも俺はこの二人よりは軽症である自信があるんすけど…」

天海(裏)「地味に作者と一緒にしないでほしいっすよ!?あそこまで病んでないっす!!」

天悪「天悪は『お姉ちゃんと呼べ』とか言わないでーーーーす!!!!!」

赤松(裏)「控えめにいって、どんぐりの背比べなんだよね……」



>桜木霊歌さん

うるおいちゃん(表)「あらっ、発熱反応を氷の妖精であるあなたが言っちゃう!?」

しずくちゃん(表)「チルノちゃんの場合は、発熱反応に接触しちゃったら少しでもピンチになりそうなものだけど…大丈夫なのかな?」

はなぢ君(表)「大丈夫だろ!今まで自機や主役に何度も抜擢されてるくらい生命力あるんだぜ?発熱反応くらい訳ねぇだろ」

はなたれ君(表)「そ、そういう問題…?」

影山(裏)「おお!ソニックとナックルズ、仲良しだな!似た系統のミスやってるみてぇだぞ!」

山口(裏)「仲良くとも間違ってたら意味無いけどな」

月島(裏)「教師もうっかりミスを〇しないように気をつける必要があるよね💦だからこそ教師も大変というか…」

翔陽(裏)「桜木霊歌さん。いつもお疲れ様です。ここらで水分補給にアクエリアスはいかがでしょう」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50