二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲 学園黙示録 第二章突入
- 日時: 2012/01/24 13:15
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
どうも、皆様初めして!黒猫参謀っつーもんでございます。
昨日、友達からここのサイト教えてもらってきたら何か一杯小説あるぜ!ということで、俺も一筆書かせてもらおうかな、なんて思っちゃったりしちゃいました。
二次創作OK!?ならば大好きなインデックスを書くのもありなんでねえか!?と友達に言ったらいいんじゃねえの?といわれたので作ることに。
えーと、完全オリジナルです。原作の登場人物の日常系に登場するキャラは友達として登場します。上条くんとかインデックスとか御坂さんとか。
んで、オリジナルならとことんやってしまえ!ということでオリジナル主人公まさかのレベル5!(原作でも序列6位いまだに不明なのでそこに入ります)
ああ、あとついでに主人公は一切闇の機関等には関係ありません。たんなる一般人です。魔術sideもあまり関係ありません。いいのかそんなんで…。でもよく事件には巻き込まれる…。更に黒猫、実は原作をあまり読んでない!アニメだけ!しかも中途半端!それでも読んでくれる方、貴方は神様です。
沢山のオリジナル、ありがとうございました!
おかげで何とか戦えます!コメントは引き続き募集中。
ようやく戻ってこれました。作者、実は夏から病気して今年頭まで入院しておりました。長い間更新できず申し訳ございません。まだ全快ではないのでゆっくり更新になりますが、引き続き書いていきたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント募集 ( No.111 )
- 日時: 2011/07/26 16:29
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
どうも、なんだかPCの機嫌が悪いため一話のみ!
すんません、明日も多分これぐらいになっちゃうかも・・・。
それでは、また。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント募集 ( No.112 )
- 日時: 2011/07/29 13:04
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
47話 悠一(?)VS風紀委員
「あちぃ…。なんだよ雪…」
「あ、兄さん!?」
合流地点に行くと、雪が制服に着替えた状態で出迎えた。
慌てる雪から話を聞く。なんと、悠一が新入りの風紀委員と戦っていると言う。というか、悠一は目の前にいますが。
「あ〜…。あいつかぁ…また面倒くさいこと起こしたな…」
「知り合い?」
「ああ。肉体変化(メタモルフォーゼ)の能力者でな。狐狸霧中っていう面白い能力者だ。完全に外見を真似る。それこそ本人そっくりに」
「…何それ?」
「ちなみに強能力者な」
「…そうなんだ」
「で、そいつが新入りと戦ってると?」
「そう。友達なんだけど、最近大能力者に認定されたばっかりなの」
「……おいおい大丈夫かあいつ…」
「多分。男だったら死んでるけど」
「男だ」
「じゃあ殺されてるわね」
「何でサラリと物騒なこと言ってるんだ雪!」
「そう?男嫌いだもの」
「……」
一体どんな奴なんだろう?
「やめ!やめや!俺は悠一と違う!」
「嘘おっしゃいな?貴方の外見は確かに雪のお兄さんです。誤魔化すならマシな方法を考えてください」
「だから!実際!ちがっ!うおぅ!?」
赤い傘を横に携えた金髪の女の子の足元から、巨大な植物の蔓が伸び、悠一の足を絡め取る。そして容赦なく振り回す!
悠一はただ振り回され、似非的関西弁で必死に何かを言っている。が、女の子には通用しないようだ。
無慈悲に放り投げられ、地面に叩きつけられ——
「っだぁぁ!!」
間一髪。本物の悠一が、暴風要塞を展開して落下の重力を相殺した。
雪もその女の子に駆け寄り、事情を説明する。
悠一はその偽者の悠一の首根っこを掴むと、思いっきり笑顔で迫る。凄い威圧感だ。
「渦化?死にたいのかお前?あれ程俺に化けるなって言ったよな?俺は敵も多いから不幸も降りかかるって言いましたよね?ん?何か言い訳とか言い逃れとか遺言とか合ったら今のうちに言っとけコラ」
「ゆ、悠一…。お前ちょい怖いわ…。っつか最後の言葉だけ物騒ちゃう!?何で遺言や!?」
突っ込みの切れ味は正に本場。悠一の顔が崩れ、別の顔が出てきた。中々のイケメン。黄土色のショートに、鋭い赤い目。そして武士のような袴。名前を渦化怜という。
悠一のスキルアウト仲間だ。
「ああ、これか。まあ、お前の死は決定事項だ。食らえ!」
「ぎゃああああ!————って斬られてないわボケ!」
悠一が刀で切る真似をすると、渦化はノッてボケてくれた。
流石本場の乗り突っ込みは違う。悠一も笑いながら肩を叩く。
「お前も不幸だな。あいつ、新入りの風紀委員だって」
「ほんまか?いやー、道理で強いわけやね」
「まあ大能力者らしいし」
「…ま、マジカ?」
「マジ。だから不幸だなっていったの」
「——」
渦化の顔が固まる。大能力者に絡まれた、という認識が今更背筋が凍ったらしい。
更に悠一は笑った。
渦化にあったのは久し振りだ。違う地区に住んでいるから仕方ないけれど。
「まあここであったもの何かの縁だ。渦化、どっかよって食ってこうぜ」
「お、おう。ほんま悠一おおきに」
「驕らないぞ」
「何でや!?」
「金ぐらい自分で出せ!」
「関西人なめんなや!財布のクチは堪忍袋並みに硬いで!」
「なんやと!?」
「真似んなや!」
「関西弁と言うアイデンティティーを失ったお前は正に羽を奪われた鳥!神妙に焼き鳥になれぃ!!」
「なるかっ!!」
まるで漫才のように笑いながら悠一は、雪に先に帰ると伝えた。
雪も、少し考えうるようにしてからこくりと頷いた。
二人は去っていく。
その後ろ姿を、金髪の少女は睨んでいた。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント募集 ( No.113 )
- 日時: 2011/07/29 13:46
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
48話 よし、みんなでプール行くか
その夜。
渦化と久々に話して盛り上がり、帰宅した。
もう雪は帰ってきていた。
「ただいまー」
「お帰りお兄ちゃん」
「おかえり」
静香と茜が出迎える。どうやら待っていてくれたらしい。悠一も笑顔で答えた。
「ただいま、静香、茜。雪もいるのか?」
「もう帰ってきてる。で、話があるらしい」
「またか?」
と靴を脱いで家の中に入る。
雪はまた窓際で呆然と夜の街を見ていた。
「ただいま雪」
「おかえり兄さん。お疲れ様」
「お前もな」
「まったく…。兄さん、聞いてよ。金鳥ってば酷いの」
「カナリア?」
「そう。昼間の女の子。柊金鳥っていうんだけど…。兄さんに化けてたあの人に、兄さんと勘違いして襲い掛かったみたい」
「…なんだそりゃ。おいおい、風紀委員が一般人に攻撃したのか?」
「そう。だから教官に呼び出されて説教されてた。多分まだされてると思うわ」
信じられない神経だ。悠一自身、何回も低能力者に襲われた経験はあるが、風紀委員に襲われた経験ははい。そんなことをすれば首になりかねない。
「今回は暴走ってことで収まったけど。兄さん、金鳥には気をつけて。あの子、私と同じオリジナルの能力者だから」
「オリジナル?他に持っている奴がいないのか?」
「そう。分類は、植物操作。全植操作 (ツリーマインド) ていうんだけど、地面がある場所ならどんな場所でも草とか木とか使える能力だって。私より上位だよこれ」
珍しい能力者だ。普通なら水流とか、火炎とか、そういうのの操作だ。雅だって、水流操作だし、雪はその亜種的なものの氷操作だし。
悠一の普段使ってるのは、風、氷、炎、雷、重力ぐらいだ。その中にも入ってない。
「金鳥、どうやら兄さんが嫌いらしいわ。理由聞いても、嫌いなものは嫌いとしかいってくれないけど」
と雪は肩を竦める。
悠一も嫌そうな顔で答えた。
「うわぁ…また狙われるのか」
「でしょうね。ね、兄さん。がらっと話変わるけど」
今度は雪が嬉しそうに言った。
「今までの活動のご褒美に、教官がプールの招待状くれたの!みんなで一緒に行かない?」
「…プール?」
「そう。他の地区だけど、結構近場だよ。しかも優遇権だからかなり遊べる!ねえ兄さんたち行きましょ!」
「…俺はいいけど、茜とか静香は?」
「二人ともいいって!兄さんの知り合いにも声掛けて!私の知り合いはみんなお盆でいないから」
「…分かった」
なんだか楽しそうなことになってきた。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント募集 ( No.114 )
- 日時: 2011/07/29 14:52
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
49話 室内プール
「ちったぁ涼しいか?お前等」
「ああ。十分涼しいぞ」
「うん。わざわざありがとうね悠一君」
「そですね。先輩、たまには気が利きますよ」
「悠一先輩、ありがとうございます」
「いや、いいんだよ。気にするな」
次の日。悠一たちはとある大型室内プールにいた。
メンバーはゲーム大会のときと同じ、芙蓉兄妹、茜、雅、紅波、神音、龍神の8名。
後はみんな用事だの帰省だので無理だった。
悠一はプールの近くのパラソルの下で寝転がりジュースを一気飲みしている。雅は水着の上に薄手のカーディガンを着て傍らに座り、龍神は見事な上半身の肉体に同性の視線を集め、神音はぱちゃぱちゃと遊び、紅波はお礼だけ言って潜って流れるプールを泳いでいった。静香は向こうで雪と一緒にきゃあきゃあ言いながら遊んでいる。茜はバテてサマーベットに横になっている。彼女だけ水着ではない。右腕の関係で。
「茜。大丈夫か?」
「あんまり…」
「茜ちゃん、泳げないんだよね?」
「うん。だから熱い…」
「無理はするなよ。芙蓉が心配する」
「ありがとう黒影」
美しい(男から見て)上半身を動かし、龍神は軽くストレッチを開始する。泳ぐつもりはあるのだろうか?
茜のヘバり具合が酷いので悠一は立ち上がり、二人に声を掛けて売店の方に向かって歩いていった。龍神がいれば、雅がナンパされることもないだろう。性格もスタイルもいいし、見た目も可愛いからすぐにナンパされるので、男が近くにいないと危険なのである。その分、あの見た目の龍神に断ってナンパする馬鹿はいないだろう。仮にも二人は大能力者だ。
売店で、カキ氷と適当に買い込み、小走りで戻る。
「ほら、茜。オレンジジュース。飲んどけ」
「ありがとう…」
ぐったりした顔で、受け取りズズズ……と弱々しく飲み始める。茜は本当に暑さに弱い。今日みたいな猛暑日は辛いだろう。
「西園寺、ホラ。カキ氷」
「え?いいの?」
「いいぞ別に」
「ありがとう」
「龍神。ホレ」
「むっ?」
カキ氷を雅に渡して、龍神に物を抛る。
デカイ炭酸のジュースだった。
「いいのか俺にまで?」
「気にするな!」
ニカッと笑い、グッと親指を立てる。
龍神もまた笑い、悪いなと言って開けて一気に流し込む。
んでもって盛大に咽ていた。
「悠一君。今日はありがとうね」
「うん?」
傍らに座っている雅は、苦笑してこういった。
「この間の喧嘩……あれからどうしようって思ってたから」
「あれは全面的に俺が悪い。だから西園寺は気にするな」
「……そう?」
「これは一種の謝罪と受け取ってくれ。悪かったな、ほんと」
「…ううん」
彼女は笑って許してくれた。
そして話題は何故か上条当麻の話に…。
「へえ…。西園寺、上条に助けてもらったのか?」
「そうだよ。あの時の上条君かっこ良かったんだ…」
「はぁ…。相変わらず自分から不幸に突っ込むような真似して…」
うっとりとした顔で語る雅。どうやらあの一件以来何度か顔を合わせているらしい。もう友達というわけだ。
「ただ上条君のうちの近くって色々物騒な人がいて…」
「ああ知ってる。この間は長い刀持った姉ちゃんがうろついてた」
「何なんだろうね…?」
「知らん。上条曰くあんまり関わらない方がいいってさ」
「あの上条君がいうならそうしようかな」
上条当麻、この学園都市屈指の不幸な男。
彼の不幸は外からも不幸を招く。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント募集 ( No.115 )
- 日時: 2011/07/29 15:27
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
50話 プールで逃走中…?
「先輩先輩!面白そうな奴やってますよ!夏休み企画だそうです!!」
「なんだよ神音?そんなテンション上がって?」
「聞いてくださいよー!!」
突然、まったりと時間を過ごしていた悠一のところに、神音がいきなり戻ってきた。そして早口で捲し上げて悠一達に説明する。
なんと、学園都市でも有名なテレビ番組、『逃走中!?』という番組が、夏休み企画でこの室内プールに来ているらしい。
そして今もうやっているが、逃げる人間をこのプールで募集しているらしい。
神音は参加したいと喚く。
「先輩出ましょうよー!!」
「…めんどくさいな…」
「悠一、出てくれば?」
「茜?」
「そうだよ、折角だもの」
「そうだな、少しは運動して来い芙蓉」
「龍神に、西園寺まで」
皆にまで、言われて悠一は渋々頷いた。
神音はすごく嬉しそうに目を輝かせる。
悠一は面倒そうに体を起こし、神音に引っ張られてイベント会場まで引き摺られていく。
そこに拒否権は存在しない。
「おや、貴方は——!?」
「どーも」
イベント会場では、大蛇の列が出来ていた。そこまで参加したいのか。
悠一は疲れた声で、自分に声を掛けてきた係員に返答する。
「まさか、超能力者!?何故、このような場所に——」
「いや普通に遊びに来てるだけです」
戦慄する係員の前に、悠一の突っ込みは意味は無い。
その係員は懐から電話を取り出すと、何かをいい。
「芙蓉悠一さんですね?あの、こちらに来てもらってもいいでしょうか?」
「はぁ?」
「上の人間から、お呼び出しが…」
「何で俺が…」
「いいですから」
ウザったい笑顔で悠一を連れて行く係員。その後ろを、神音と、一緒についてきた紅波と静香がとてとてと追いかける。
そのことに悠一は気付いていない。
「で、こうなった訳か」
「ですねー」
「悠一先輩、頑張りましょう!」
「頑張るねわたし!」
何故かシード権を行使され、悠一達はチームとしてこの逃走中に参加させられた。(強制的に)
静香、紅波、神音は嬉しそうに笑い。
悠一だけやつれた顔ではぁ…と思い溜め息を吐いた。
『おっとー!!まさかの展開です!!皆様、これは結果が分からなくなりましたー!!なんと、レベル5の一人がこの逃走中に参戦しましたぁぁ!!』
ナレーションがうるさい中、彼らはそのスタート位置に立たされた。
カメラが横を通り過ぎていく。生中継らしい。4人はインカムを渡され、装備。
『それでは、乱入者を追加して、『逃走中!?』再びスタートです!!』
とナレーションが言った瞬間。神音に引っ張られて全員の姿は瞬く間に消えていった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
この掲示板は過去ログ化されています。