二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の超電磁砲 学園黙示録 第二章突入
日時: 2012/01/24 13:15
名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)

どうも、皆様初めして!黒猫参謀っつーもんでございます。
昨日、友達からここのサイト教えてもらってきたら何か一杯小説あるぜ!ということで、俺も一筆書かせてもらおうかな、なんて思っちゃったりしちゃいました。
二次創作OK!?ならば大好きなインデックスを書くのもありなんでねえか!?と友達に言ったらいいんじゃねえの?といわれたので作ることに。
えーと、完全オリジナルです。原作の登場人物の日常系に登場するキャラは友達として登場します。上条くんとかインデックスとか御坂さんとか。
んで、オリジナルならとことんやってしまえ!ということでオリジナル主人公まさかのレベル5!(原作でも序列6位いまだに不明なのでそこに入ります)
ああ、あとついでに主人公は一切闇の機関等には関係ありません。たんなる一般人です。魔術sideもあまり関係ありません。いいのかそんなんで…。でもよく事件には巻き込まれる…。更に黒猫、実は原作をあまり読んでない!アニメだけ!しかも中途半端!それでも読んでくれる方、貴方は神様です。
沢山のオリジナル、ありがとうございました!
おかげで何とか戦えます!コメントは引き続き募集中。




ようやく戻ってこれました。作者、実は夏から病気して今年頭まで入院しておりました。長い間更新できず申し訳ございません。まだ全快ではないのでゆっくり更新になりますが、引き続き書いていきたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38



Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.76 )
日時: 2011/07/19 16:31
名前: 秋桜 ◆hIJueew2tI (ID: frYp9r1F)
参照: 皆ー!前名はリール、その前はリンだの秋桜だよー!←

どうもー
秋桜リールでごぜぇやす←ウザ

やっぱり面白いね。とあるは
それに作者様は更新が早い・・・!
マジで尊敬していいすか?!^p^←
私最近書いてない・・・ネタが無い・・・;;

では、また来まーす

Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.77 )
日時: 2011/07/19 16:38
名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)




31話 猟犬部隊



「——!悠一!」
「ゲッ!?囲まれてる!?」
「…はぁ。やっぱりね」
「……」
「だ、大丈夫なの!?ってミサカはミサカは」

5人は、屋上から下のほうに光が集まっているのに気付いた。
猟犬部隊だ。
夜闇から聞いた話では、打ち止めを捕獲に失敗した時の『保険』らしい。
弱った一方通行を殺しつつ、自分も殺すつもりだろう、と彼女は自嘲的に言っていた。
現に、今戦えるのは茜と悠一だけだ。
一方通行は意識はあるものの、ふらふらしていてで何も喋らない。
打ち止めは元々戦闘能力はない。
夜闇は彼との戦闘で酷い怪我をしていた。

「…茜、お前の力で序列1位だけでも何とか出来ねえ?」
「怪我の『書き換え』ですか?出来ますよ、多分」
「多分…って」
「さっきから言っている『書き換える』って何?」

夜闇がイラついた声に、悠一は手短に説明した。

「簡単に言うと、茜の力はあらゆることを自由に『書き換える』ことの出来る能力だ。で、それで序列1位の怪我を治すって言ってるの」
「…何よ、そんなのありえな——」
「一方通行、貴方の怪我を『書き換えます』。さあ、戦ってください」

ぱぁっ…と、茜の骨の右手から優しい光が漏れ出した。
その光は、迷わず一方通行の体に向かって進み。
見る見るうちに傷を癒していった。
夜闇の顔が驚愕で凍った。一方通行も。

「……何だ、こりゃァ…?」
「治りました?一時的にはいえ、脳の方の傷も治しました。今だけ、過去のように思い切り戦えますよ」
「…お前、何モンだ?」

一方通行も驚きの顔で、そして怪訝そうな顔で茜を見る。
茜は優しい笑顔で、彼に言う。

「今は、共通の敵を持つ者、とだけ言っておきましょう序列1位。貴方ほどではありませんが、わたしも木原に狙われている人間です」
「……チッ」

彼は面白く無さそうな顔でこう吐き捨てた。

「このガキ助けたことに関しては礼を言ってやる。だかな、一般人がこんなことしてんじゃねェ。次来たら血風船にするぞ」
「ええ。貴方の脳の怪我、元に戻るまで時間制限は一時間です。装置も一緒に修復、充電もしておいたので、思いっきり暴れちゃってください。今だけは、その装置に頼らなくても戦えますから」

茜はあくまで微笑を浮かべたまま、一方通行はもう一度舌打ちをすると、打ち止めに行くぞ、だけ言って去っていった。
打ち止めも何回か振り返りながらちょこちょこついて行った。
数秒後、下のほうで破壊音と断末魔が聞こえてきた。彼が戦い始めた証拠だろう。

「さて、悠一。彼女はどうしましょう?どうやら、彼は彼女の処分をわたしたちに任せたようです」
「怪我だけ治してやって」
「了解です」
「……なんで、治すの?」
「お前、俺たちの味方になれや」
「は?」

夜闇はありえないものを見る顔で悠一をみた。
悠一は半分呆れて言った。

「もう細かいことどうでもいいや。序列1位もあんな感じだし、もう挑まない方がいいぞ。次こそ殺されるぞお前。で、それはいいとして。お前、一応雪の知り合いだしな。殺すとかしたら俺が御坂とか雪とかに殺されるからいいや。もう暗部に関わんな」
「……考えておくわ」
「ちなみに次こんなふざけた真似したら捕獲しますので。居候させるぞこの野郎」
「はぁ!?貴方、まさか私に何かするつもり!?」
「そうでもしなちゃお前また手出してくるだろ」

悠一はあくまで真面目に、夜闇は余計なことを色々考えてしまい(エロい方向に)顔を真っ赤にして怒り出した。

「ふざけないでこの犯罪者!」
「ふざけてねえよ!それぐらいの意思だって意味だ!」
「嘘よ!私に何をするつもりこのロリコン!」
「誰がだ!」
「……悠一、風紀委員。怪我の治癒が終わりました。帰りますよ」

茜が呆れたようにいい、その瞬間三人の姿はその空間から掻き消えた。

Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.78 )
日時: 2011/07/19 16:40
名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)




どもども、黒猫です。
秋桜様、そんな尊敬とか!黒猫にマタタビを与えてはいけません。調子に乗ります。
というか、時間制限があるのですよ。本日はここで終了です。また明日の同じ時間帯に更新再開です。時間帯がおかしいのはご愛嬌♪
それでは〜。

Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.79 )
日時: 2011/07/19 17:59
名前: 秋桜 ◆hIJueew2tI (ID: frYp9r1F)
参照: 皆ー!前名はリール、その前はリンだの秋桜だよー!←

また来ましたー
いえいえ、マジで尊敬します←
本日はお疲れ様です。また明日、見に来ます
毎回楽しみにしておりますゆえ
それでは、また明日〜ノシ

Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.80 )
日時: 2011/07/19 19:57
名前: 霧火 (ID: BdV4ihXT)

予言的中…だと…!?
そうか、自分にはエスパーの才能があったのか!(違う

…とまぁ、冗談はさておき小説めっちゃ面白いです!
1人1人の個性がとても活かされていて、いつも楽しく読ませていただいてます++

25話の綾野と雅の会話が、昼ドラみたいで素敵でした。
悠一の容赦ない怒濤のツッコミ(?)も凄くカッコ良かったです♪

それにしても、相変わらず悠一と雅の会話がほんわかしてて好きです。
実際、あの場に居た部員全員が「あんたら恋人か」と内心ツッコんでいたことでしょう。
自分だったら容赦なくツッコんだ後、綾野のように学校中に噂を広めます(やめれ

しかし悠一…お詫びって言ってるけど、ソレ他人から見たらデー(ry

一方通行とラストオーダーも出てきて、どんな展開になるのかますます楽しみです!
あとやっぱり上条さんは不幸…^^;


※最後に1つ補足ですが、雅は悠一を「友達」と言いましたが
本当は「大切な人」の部類に入ります。設定上の《主人公との関係》に
新しく記載しましたが、悠一は1番最初に自分に普通に接して友達になってくれた異性なんです。
(殆どが変にしつこく絡んでくるか、ストーカー紛いなことする異性ばかりなので)
そういった点から、雅は異性では悠一が1番好きだと思ってます。
でもソレを言ったら状況が悪化するので言えなかった…といったカンジです。

上条さんに一目惚れした設定ですが、ソレがこれからどう変わっていくのか…と、
変なフラグを建ててみる←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38



この掲示板は過去ログ化されています。