二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲 学園黙示録 第二章突入
- 日時: 2012/01/24 13:15
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
どうも、皆様初めして!黒猫参謀っつーもんでございます。
昨日、友達からここのサイト教えてもらってきたら何か一杯小説あるぜ!ということで、俺も一筆書かせてもらおうかな、なんて思っちゃったりしちゃいました。
二次創作OK!?ならば大好きなインデックスを書くのもありなんでねえか!?と友達に言ったらいいんじゃねえの?といわれたので作ることに。
えーと、完全オリジナルです。原作の登場人物の日常系に登場するキャラは友達として登場します。上条くんとかインデックスとか御坂さんとか。
んで、オリジナルならとことんやってしまえ!ということでオリジナル主人公まさかのレベル5!(原作でも序列6位いまだに不明なのでそこに入ります)
ああ、あとついでに主人公は一切闇の機関等には関係ありません。たんなる一般人です。魔術sideもあまり関係ありません。いいのかそんなんで…。でもよく事件には巻き込まれる…。更に黒猫、実は原作をあまり読んでない!アニメだけ!しかも中途半端!それでも読んでくれる方、貴方は神様です。
沢山のオリジナル、ありがとうございました!
おかげで何とか戦えます!コメントは引き続き募集中。
ようやく戻ってこれました。作者、実は夏から病気して今年頭まで入院しておりました。長い間更新できず申し訳ございません。まだ全快ではないのでゆっくり更新になりますが、引き続き書いていきたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.66 )
- 日時: 2011/07/19 13:01
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
みなさま、投稿ありがとうございます。黒猫参謀です。
NO315様、妹さんのほう、ありがとうございます。
本編シリアスムードが強くなってきたので、そろそろギャグに突っ込みます。そのときに彼女にも活躍してもらいます。で、その案買いました。まだ月影兄妹出てきてませんが、初登場で戦ってもらいますか。この際。
霧火様、なんとそれ今回の更新分に入ってたりしてたんですよ実は!霧火様まさかの予言的中!?す、すげえ…。まあ、次回戦います。ギャグで。
とーる様、新しいキャラ及び案、ありがとうございます。幻想保守とはつまり、他人の能力を劣化さしたものを強奪する、ということでしょうか?しかも上条と戦闘経験あり!?さすが上ヤン、よく勝ったな…。ええと、案に関しては、シリアスのときに猟犬部隊と風紀委員と芙蓉兄妹で混戦状態になる予定です。
リール様、初めまして。黒猫参謀です。魅力的なキャラありがとうございます。植物操作、なるほど面白いです。彼女とも戦ってもらいましょう。風紀委員なので。
それでは今日も元気に更新いってみよー!
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.67 )
- 日時: 2011/07/19 13:31
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
25話 やめんか!
「いい加減くたばれこの泥棒猫〜!!」
「お、落ち着いて!やめて綾野ちゃんっ!」
「うるっさーーーーい!!」
ばっしゃーーーーーーん!!!
綾野の拳が、分厚い水の壁に阻まれ、水が爆ぜる音が響く。
「ぐぬぬぬっっ……!!」
「や、やめてってばぁ…」
しかし綾野も加速を使ってその分厚い水の壁を無理やり破ろうとしている。一方の雅も必死に顔で攻撃を防いでいる。だがミリ単位でどんどん拳が食い込んでいる。
「悠一の!恋人は!私!雅じゃないの!」
「だ、だから私はお友達で…そんな関係じゃ…」
「嘘つくなぁぁぁぁぁ!!」
遂に、水の壁を綾野の拳が破ってしまった。
「とどめだー!」
「綾野ちゃん!」
俊足で懐に飛び込んだ綾野の前に、雅はすぐに右手に水で作った楯を装備する。能力を使えば勝てるが、綾野の速度が速すぎて照準が定まらない。綾野も綾野で、攻撃が届かない。壊せるがそれでも一撃も入らない。イラつきが頂点に達して、もうマジで殺すつもりで綾野は戦っている。
どうしてこうなったか。簡単だ。夏休み中、綾野はずっと思っていたのだ。悠一が、雅と仲が良すぎることを。それが我慢の限界に来て、雅に挑戦状を叩きつけると同時に襲い掛かったのだ。ちなみに雅は返事もしてないし、何のことか分からない。突然綾野に襲われて防戦一方。時折本気で攻撃してるが当たらない。綾野の攻撃はぶ厚い水に阻まれて、雅の攻撃は相手が速過ぎる速度で当たらない。それがお互いを(綾野は体力的、雅は精神的に)疲弊させ、学校の校庭は最早水やら砂埃やらで軽く壊滅していた。
可哀想に、部活に出てきた部員達は最強クラスの能力者の戦いの前になす術なく呆然と見つめるしかなかった。そしてこの状況を打破できる唯一の能力者をこの場に呼び出した。救済のために。
「こんの!泥棒——!!」
「いい加減にしろ綾野ぉぉぉ!!!」
悠一その人だった。攻撃をするその瞬間に空間移動で綾野の首根っこを引っ掛け、暴風要塞で遙か上に巻き上げ、欠陥電気で電撃を浴びせ。
「にゃああああ!!」
「頭冷やせこのアホっ!」
仕上げに動きが止まった彼女が降って来たところに、絶対零度で作った氷塊で頭をぶん殴った!
「ぶほぉ!?」
悠一の一撃でホームランされた綾野は(無限重力で威力倍増状態の)夏空の彼方に吹っ飛び、昼間には珍しい一個の輝く星になった。
「……あははっ。ありがとう悠一君」
「大丈夫か西園寺?あの馬鹿、西園寺に無理させやがって…」
普段、能力をあまり使わない彼女は、校庭にへたり込んでしまった。
顔には疲労の色がありありと浮かんでいた。はぁはぁと息も荒い。
「さすがに、今回は死ぬかと思ったよ。びっくりした…」
「あの馬鹿、妄想は俺だけかと思ったらまさか西園寺まで巻き込むとはな…」
「悠一君、綾野ちゃんも一緒に遊びたいんだって」
「いや西園寺。こんな時まであいつの肩持たなくていいからな?」
こんなときでも他人を庇う彼女の優しさに、悠一もさすがにすまなさそうな顔で提案した。
「……詫びだ。この後暇だろ?普段のお礼も兼ねて何か上手いもん驕ってやる」
「…いいの?私、特になにもしてないよ?」
「普段から差し入れ貰ってんだろ?いつか礼くらいしないといけないと思ってたし、ちょうどいいや。どっか寄ってこうぜ」
「…うん、ありがとう」
「俺こそほんと悪いな。綾野の奴、次見つけたらお灸据えとくか」
「あはは。程々にね?」
「気が向いたら」
まあ、綾野の気持ちも分かる。こんな会話、恋人と思われても仕方ないから。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.68 )
- 日時: 2011/07/19 14:13
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
26話 何かやってる。
「紅に手を出すぁぁぁぁぁ!!!」
「うぉわぁぁぁぁぁ!!!」
「にいちゃん!?」
「だぁぁ!!何やってんだ巧!?」
「蒼!あんた何したの!?」
「……」
この日、悠一は更なる戦闘に遭遇する羽目になった。
遠目にみた感じ、あれは…上条だろうか。
その奥に、キレたとある双子兄が、桜木兄に襲い掛かっていた。完全に目が血走っていた。
それを二人の女の子がオロオロとしていて、それぞれのを止めるように奔走している。
「ああ、ありゃ巧か…」
一人は幼馴染の風紀委員。月影巧、という少年だ。16歳、悠一の一つ年下で上条と同じ学校だったはずだ。その後ろにいるのは多分、月影紅。妹の方だ。彼女も巧を止めるべく、必死に巧を宥めていた。
桜木は、巧に襲われてぼこぼこ殴られている。痛そうだ。その近くで彼を責める様に怒鳴っている女の子は誰だろうか?見たことの無い女の子だ。遠目で、よく見えない。
感じ的に、桜木によく似ている。木刀を腰に差して、紅と一緒に巧を引っぺがそうと頑張っている。
「……」
何だか大変そうだ。ここは関わるべきではないだろう。
でも上条も可愛そうだ。止めようとしているし。あ、巧に殴られてる。
うわ理不尽だな。
悠一は、近くに何故か大きめの金盥が落っこちていた。
いいことを思いついた。
「……え〜と。座標確認。おっけ。縮地!」
とある小説の真似をして、ぴっと人差し指を上げる。
たらいが消えた。悠一が空間移動で移動させたのだ。上条の頭上に。
そして、振り返ることもなくその場を歩き出した。
向こうの方で、がいんっ!という軽い金属音、続いて「ぎゃぉう!?」という上条の声が聞こえた。よし、と悠一は軽くガッツポーズ。
ぶっちゃけ上条はいつも不幸だからこれぐらい問題ないだろう。
ついで、と言わんばかりに。
次々と空間移動を使い送りつける。
今度は、古いタイヤ、ベンチ、パン屋の看板、そして。
いい所にいい人間を発見。
「わっ!?」
「お姉さまっ!?」
御坂美琴。何か買い物をしてたのだろう。買い物袋を提げた状態で白井と楽しそうに話していたので、御坂だけ抜粋して送りつけた。
向こうから「ビリビリっ!?」「ビリビリ言うなっ!!」バリバリッ!!と電気の走る音、上条の悲鳴、御坂の叫び声、巧たちの怒号などごちゃごちゃに混じった声が聞こえたが無視。
内心思った。
(お憑かれ様、上条)と。
誰のせいだ。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.69 )
- 日時: 2011/07/19 14:41
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
27話 とある都市の裏側で
「アァ…?何だてめェ?」
「見つけた。一方通行……」
「ええと、どちら様?ってミサカはミサカは質問を口に出してみたり」
とある廃墟。廃ビルとして、スキルアウトたちの根倉になっていたりするこの場所で、一人の風紀委員が、最強に向かって立ちはだかる。
最強の通り名は、一方通行。レベル5、序列1位。正真正銘の、最強の能力者。あらゆるベクトルを変換する『ベクトル変換』という彼だけの種類の力を持つ、白髪紅眼の少年。
その傍らにいるのが、茜の言っていた存在。まだあどけなさが残り、アホ毛が揺れるその姿は、小さい御坂美琴の姿のように見える。
対峙するのは、夜闇九六。相変わらずの姿で、表情が読めない。
彼女は訥々と言った。
「とある人物の依頼により、打ち止めを捕獲させてもらう。大人しく従えば、彼女の命までは奪わせないように、譲歩する。抵抗するなら、貴方を殺す」
「……てめェ、誰に向かって口聞いてんだァ…?」
一方通行の口元がつりあがる。愉快そうに大笑いして、吐き捨てるように言った。
「つまんねぇ冗談なら頭に一撃ぶち込んで済ませてやるがなァ…テメェいい度胸だなァ…アァ!?」
首もとのスイッチを素早く押し、軽く足で地面を叩く。それだけで一帯の地面が抉れた。
打ち止めに素早く下がっていろと彼は指示した。
「うん、ってミサカはミサカは素直に引っ込んでみる」
と言い、彼女は彼の後ろの物陰に隠れる。
夜闇も、周りに黒い穴を生み出し、答える。
「何とでも言えばいい。私はただ指示に従うだけ。抵抗も計算の上。貴方の弱点は分かってる。『彼』が教えてくれた」
「……テメェ…木原の関係者か…?」
「この際だから答えておく。私の奪還を依頼したのは木原数多。私は彼が何をしようがしったことではない」
「…だったら、キマリだなァ!」
一方通行は壊れた笑みを浮かべて叫んだ。
「テメェはぶち殺し確定だぁ!」
夜闇に負けず、叫ぶ。
「やれるものなら、やってみなさい!最強っ!!」
最強の暗部と、最強の風紀委員の戦いが始まる。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.70 )
- 日時: 2011/07/19 15:07
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
28話 異変
「————!?」
「ん?どうしたの茜ちゃん…?」
「茜?」
「……」
その頃、芙蓉家。
茜は、雪と、静香と一緒に夕飯の準備をしていた。
そのときだ。凄い寒気が突然背中を走った。
何だろう…?と茜は考える。
自分の感覚はあるが、覚えがない。
何か、嫌な予感がする。
今は、悠一がいない。だけど、体の震えは強くなるばかりだ。
雪も、静香も無反応の茜を心配そうな顔で見ている。
「……雪。静香。私、頭が痛い。寝る」
「そう?ならいいよ。あとはわたしと雪でやっておく」
「少し休んできて」
手短に言った茜に対し、この優しい言葉。
茜は「ありがとう」と言って、悠一の部屋に戻った。
今茜は、悠一の部屋の一角を陣取って眠っている。
それに関しては雪も何も言わない。
静香も笑顔で頷いてくれた。
もう、芙蓉家の一員として、茜は数えられているのだ。
その感覚に、茜はくすぐったさを感じていた。
悠一の部屋に戻り、悠一の電話番号にケータイを使って掛ける。
ワンコールで出た。
『もしもし?茜か?どうした?』
「もしもし。私。悠一、落ち着いて聞いて。まずい。ラストオーダーが、あの男の一味の誰かと接触したみたい」
『!?』
ケータイの向こうで、悠一が息を飲むのが聞こえた。
茜自身、びっくりした。何でこんなことを言っているんだ、私!?
『本当か!?』
「今、ラストオーダーの感覚を受信した。場所も大体分かる。急いで!誰かわかんないけど、多分一方通行も一緒にいる!」
分からないまま、言葉だけは勝手に口から飛び出す。
悠一の言葉が荒くなった。走り出したのだろう。
『分かった。すぐ行く!茜、着替えていつもの場所で待ってろ!』
「了解!」
切れた。茜も、すぐに着替える。動きやすい、戦闘しやすい格好に。
間違いない。私の感じたこの感覚は、多分その存在の感情だ。
何か、本能的に怖がっている感情だ。なるほど。木原の奴、私により先にラストオーダーを発見したらしい。その存在は、確か一方通行と関係しているから、発見しやすいだろう。
茜は素早く着替えると部屋を飛び出した。雪と静香の言葉を『出かけてくる!!』と言って走り出す。
合流時点は、あそこだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
この掲示板は過去ログ化されています。