二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲 学園黙示録 第二章突入
- 日時: 2012/01/24 13:15
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
どうも、皆様初めして!黒猫参謀っつーもんでございます。
昨日、友達からここのサイト教えてもらってきたら何か一杯小説あるぜ!ということで、俺も一筆書かせてもらおうかな、なんて思っちゃったりしちゃいました。
二次創作OK!?ならば大好きなインデックスを書くのもありなんでねえか!?と友達に言ったらいいんじゃねえの?といわれたので作ることに。
えーと、完全オリジナルです。原作の登場人物の日常系に登場するキャラは友達として登場します。上条くんとかインデックスとか御坂さんとか。
んで、オリジナルならとことんやってしまえ!ということでオリジナル主人公まさかのレベル5!(原作でも序列6位いまだに不明なのでそこに入ります)
ああ、あとついでに主人公は一切闇の機関等には関係ありません。たんなる一般人です。魔術sideもあまり関係ありません。いいのかそんなんで…。でもよく事件には巻き込まれる…。更に黒猫、実は原作をあまり読んでない!アニメだけ!しかも中途半端!それでも読んでくれる方、貴方は神様です。
沢山のオリジナル、ありがとうございました!
おかげで何とか戦えます!コメントは引き続き募集中。
ようやく戻ってこれました。作者、実は夏から病気して今年頭まで入院しておりました。長い間更新できず申し訳ございません。まだ全快ではないのでゆっくり更新になりますが、引き続き書いていきたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 キャラ募集 ( No.1 )
- 日時: 2011/07/13 14:51
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
黒猫です。まずは、主人公の紹介です。
名前 芙蓉 悠一(ふよう ゆういち)
性別 ♂
学年 高2
年齢 17
容姿 真っ赤なツンツンの髪の毛(染めている)左手に腕輪をしている。
性格 よく不幸な目に合うせいか、かなりの平和主義。ただし、自分の気に入らない奴に対しては凄まじい攻撃性を示す。
能力 感応異能(デットコピー)レベル5。序列6位
使い方 学園都市で事実上不可能とされる多重異能(マルチスキル)に最も近いとされる異能。他者の超能力を手で触れることで一時的、又は半永久的に使用できる能力。ただし、自分よりレベルの高い能力(序列が上の能力)又は自分が適応できない能力等は一切使えない。また他人の異能を見抜く能力が備わっており、それを切っ掛けにレベル0が異能を覚醒されることも出来る。普段彼が使える能力は火炎能力(パイロキネシス)、絶対零度(アブソリュート)、欠陥電気(レディオノイズ)、暴風要塞(ダウンバースト)の4つ。これらは応用が効かない上に攻撃のみに特化させたせいで力の制御が出来ない
詳細 とあるエリート高校に通う主人公。最高レベルのレベル5を貰ってはいるものの、本人は学校にいかないでうちで昼寝をしていることが多い。能力者にしては珍しくスキルアウトと仲がいいため、よく夜一緒に遊んでいる。またスキルアウトに頼まれたとき、能力判定をしていたりしている。上条とはスキルアウトを通じて知り合った。御坂とは天敵。上条共々襲われたこともある。インデックスを司祭服のメイドサンと勘違いしている。
所属 なし
主人公との関係 上条とは知り合い。御坂は天敵。
サンボイ?
自己紹介、戦闘前台詞、決め台詞など、何でもいいです!!
「よ、上条。こんな時間に夜遊びか?」
「インデックス?目録?変な名前だな…あだ名か?」
「食費が馬鹿になんないんなら、俺んちで食わせてやるよ」
「ちょっ、おま、御坂美琴!?上条、逃げるぞ!」
「…序列は低いけどな、俺だってレベル5なんだよ!」
「力を。借りるぞ!」
こんなもんです。更に追加していきます。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 キャラ募集 ( No.2 )
- 日時: 2011/07/10 12:37
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
いちわ 不幸なる者、上条当麻
「不幸だぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
「……ん?何だ?今の声?」
「お兄ちゃん?どうしたの?」
「兄さん?」
彼——芙蓉悠一は、夜、自宅近くのコンビニで夕食の買い物を二人の妹としているとき、聞き覚えのある声が路地裏の方から聞こえた。彼は手に提げたビニール袋を二人の妹たちに渡して告げた。
「悪い。ちょっと先帰ってくれ。俺、少し様子見てくる」
「お兄ちゃん。今は夏休みでも夜遊びは駄目だよ?」
「兄さん、早く帰ってきなさい。これだけは守ること」
「分かった分かった」
夏休みまで兄の心配をする。彼は兄思いの妹二人の頭をくしゃくしゃとなでる。片方は嬉しそうに目を細め、片方は振り払うように頭を振る。悠一は二人に後をお願い、と頼んで声のした路地裏に向かって走り出した。何だか嫌な予感がする。別のベクトルで。
「……ああ、やっぱり」
急いで行ってみて、自分の心配が的中したことが判明する。目の前で喧嘩が勃発している。得物を持って大量のヤンキーがツンツン頭の少年をカツ上げしていた。悠一のことをヤンキーの一人が発見する。
「あ、芙蓉さん!何やってんすかっ!?」
「あ?芙蓉?…おお、芙蓉じゃねえか!」
「どもども」
悠一は軽く手を上げて連中に近付く。ヤンキーはツンツン頭の向ける視線とは明らかに違う視線で悠一を見ている。信頼というか、尊敬の眼差しというか、そんな類。少年はぱちぱちと目をさせて呆然としている。当たり前だ。
能力者の多いこの学園都市で、不良といわれるスキルアウトの連中と仲のいい奴なんて同じスキルアウトぐらいしかいない。が、悠一がスキルアウトには見えないだろう。実際違うが。
「悪いんだけどさ、そのツンツン頭。俺の連れだからカツ上げはやめてくれねえ?みんなには、後で何か奢るよ」
「いいんすかっ!?」
悠一の提案に、スキルアウトの少年一人が反応する。悠一は笑顔で頷いた。
「今度行った時差し入れ持ってくからさ。今日んとこは勘弁しといて」
「…よし分かった。芙蓉がそこまで言うんだ。やめておく。……おぃテメェ!!芙蓉に死ぬほど感謝するんだなっ!!」
スキルアウトの面々はびくびくと怯えるツンツン頭に暴言を吐き捨てて、悠一には笑顔で挨拶して去って行った。
悠一は座り込んでいる少年に声を掛けた。
「上条…お前何やってんだほんと…」
「…芙蓉。悪い、助かった…」
ツンツン頭の少年の名前は上条当麻。悠一の友達であり、よくスキルアウトに絡まれる不幸少年だ。一応、能力者…らしい。ただし、レベル0らしいが。
悠一も呆れながら手を差し出す。
「ほれ、こんな時間帯に何してんだか…買い物か?」
「ああ、実は…」
上条は、自宅で買っている猫——名はスフィンクスというらしい——のエサがなくなったので、先程悠一のいたコンビニに行くつもりだったらしい。んで、あいつらに絡まれた、と。
「…エサね。ほんと、お前の周りには意味不明で変人ばっかり集まるな…この前は馬鹿でかい神父っぽいやつをお前んち近くで見かけるし…。最近、お前んち近く変な奴多いぞ?」
「…ステイルの奴…」
「ん?何?」
「なんでもない」
上条はさっきはありがとう、とお礼を言って走り出して行ってしまった。悠一が呆れて走って行った方向をみて、一言。
「不幸だな、ほんと。上条も気の毒に…」
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 キャラ募集 ( No.3 )
- 日時: 2011/07/10 16:57
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
ども、黒猫です。
妹キャラ二人、追加です。
名前 芙蓉静香(ふよう しずか)
性別 ♀
学年 中1
年齢 13
容姿 黒髪ボブカット、触覚のような長い長いアホ毛装備、小柄
性格 兄を常に心配し、兄が自分を心配してくれることを嬉しさあまって暴走。ドジる。彼女のドジは一種の超能力。あまり自分に自信がない。大人しい
能力 不幸招来(アンラッキー)レベル2
使い方 効果が不明な力。偶然を引き起こし、善悪関係なく周りの人間に危害を加える力。静香自身の制御が効かない。自動で常に発動し、日常のちょっとした事故から交通事故まで引き起こす。それによる死者等は出ない。開発でなく、静香自身は原石と呼ばれる生まれつきの異能。
詳細 芙蓉悠一の妹。とある中学に通う中学一年。学園都市でも珍しい原石と呼ばれる生まれつきの異能を持つ。ただし制御が利かないため意外に不便。兄と違い、しっかり学校に行っている。大のお兄ちゃん子。
所属 なし
主人公との関係 妹
サンボイ?
自己紹介、戦闘前台詞、決め台詞など、何でもいいです!!
「あわわっ!お兄ちゃんの夜食がっ!!」
「わたし…わたし…」
「いだだっ!滑るぅ!」
「お兄ちゃん、ごめんなさい…」
「はわっ!?」
「お兄ちゃん…ありがとう」
「雪、それは言いすぎだよぉ…」
名前 芙蓉雪(ふよう ゆき)
性別 ♀
学年 中1
年齢 13
容姿 静香と同じ黒髪のセミロング。彼女も巨大アホ毛装備
性格 自分の実力に絶対の誇りを持つ。自分と対等なものにだけ、敬語を使うなど実力主義。兄に対してはいつも口うるさい。しかも殴る。静香とは仲良し。
能力 絶対零度(アブソリュート)レベル4
使い方 触れた物体を瞬時に凍らせる能力。固体、液体、気体選ばずに瞬時に凍らせる。発火能力と正反対の力であり、彼女以外は誰も持っていない能力。そのため解明が出来ていない部分がある。
詳細 芙蓉悠一の従妹。静香とは姉妹同然に育った。お嬢様学校に通うものの、悠一と同じくサボりがち。曰く周りが弱すぎるから。自意識過剰、私は強い。だって大能力者だから!がモットー。こんなんでも一応風紀委員の一員。が、真面目に出てないやる気ない。
所属 風紀員
主人公との関係 従妹
サンボイ?
自己紹介、戦闘前台詞、決め台詞など、何でもいいです!!
「兄さん、五分の遅刻。刑罰、氷付け」
「氷像になりたいの兄さん?」
「静香。あんたの能力は不安定すぎ」
「うるさい格下。悔しければ勝ってみなさい」
「雑魚に振るう力は生憎持ち合わせてないわ」
「…感服いたしました。先程までのご無礼、申し訳ありません」
「風紀委員よ。この腕章、見えないの?」
とこんな感じに。まだ増える…かも?
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.4 )
- 日時: 2011/07/10 13:59
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
にわ …
「熱っぁ!!!」
「し、静香!何してるのあんたは!?」
「はわぁぁぁ!!」
「静香ぁ!!」
「……何やってんだあいつら?」
家に近付くたびに、近所に凄まじい喧騒が響いてきます。あの声は、雪と静香…?その後に、ガシャンガシャンッッ!!パリンッパリンッ!!と何かが壊れる音と割れる音がすごい大音量で聞こえる。何をしているんだろう…?悠一は急いで走って帰った。
「……」
「あ、お兄ちゃん…」
「兄さん…これは…」
「……おい、静香、雪。大丈夫か?」
家に入って居間に来て、悠一の動きが止まった。というか凍った。居間は何かの戦場の後のようになっていた。一部が凍っており、一部が焼き焦げているし、そして何かの料理がぶちまけられていた。皿も割れている、ガラスで出来た机が粉微塵になっている。何があった。
「お帰り。お、お兄ちゃん…。大丈夫だよ…わたし」
「はぁ…兄さん、お帰り。私も怪我ないし」
「おお、ただいま…じゃない」
涙目の静香と、呆れと諦めと、何か色々混じった顔で溜め息を吐く雪。
嵐のさった後のような不気味な静けさが場を覆う。
悠一は呆れながら静香に問う。
「静香、晩飯作って失敗したか?」
「…うん」
「怪我は?」
「ないよ」
「雪、あの氷はお前か?」
「そうよ」
「火事にでもなりそうになったか?」
「そんなとこ」
「そうか…」
悠一は苦笑しながら部屋に入って黙って片付けをし始めた。静香も慌てて手伝い始める。雪はめんどくさそうにテレビをつけて見始める。
多分、静香の能力が発動したんだろうと察しがついた。彼女の力は不幸招来。何かの作用で、不幸を呼び込む上条のような能力。静香自身、制御出来ないのだから今更仕方ない。怒ってもどうしようもないので悠一は泣きながら謝る静香の頭を優しく撫でながら笑って許した。その光景を、雪が詰まらなさそうに見ていたことに悠一は気付いていない。
- Re: とある魔術&超電磁砲 学園都市黙示録 コメント&キャラ募集 ( No.5 )
- 日時: 2011/07/10 16:00
- 名前: 黒猫参謀 ◆1rAeLb3yOw (ID: Y8BZzrzX)
3話 超能力者として
「悪い、静香。俺ちょっと出かけてくる」
「…お兄ちゃん?どうかしたの?」
「ちょっとな」
「…?」
みんなで夕食を終えて、悠一は静香にこう言って家を後にした。静香は心配そうに兄を見ていた。出て行く前に頭を軽くなでて、大丈夫と言わせておいたので安心したようだが。自宅から離れた場所にある公園。そこで人たちと会う約束をしていたのだ。合流地点に行く前にコンビニで酒とつまみを購入。流石に顔がきくだけあって難なく買えた。
「すんませーん、遅くなりました!」
「遅いっすよ芙蓉さん!」
「ごめんごめん」
公園の入り口でたむろってたのは先程のスキルアウトの面々だった。みながみな、何かを食い散らかして、6人で駄弁ってる。
もう何だか楽しそうだ。その輪の中に悠一も混ざりに行く。
「さっきの約束のブツっす。好きなだけ食ってくれ!」
「おおー!!」
「気が利くな芙蓉!」
「ナイスだ!」
スキルアウトの面々が悠一を褒めつつ、がさがさと悠一の持ってきたビニール袋の中身に手を突っ込み、酒やらつまみやら持って行く。
「お!これって限定のイカの燻製!?何処で買ったんすか芙蓉さん?」
「いつものコンビニ。今回はお願いしてキープしてもらっておいたんだ」
「さすがっす!」
「いやいや喜んでくれたのは良かった」
「芙蓉、お前これ…」
「あ、それ。売り切れするまえに同じく頼んでキープしてもらったやつです」
「この酒…地域限定のレア物じゃねえか!いいのかこんな珍しいもの!」
「いいって。おごりだし、じゃんじゃん食べてよ」
「おっしゃ!感謝するぜ!」
早速食べつくす、飲み明かす。連中は酔いを知らない、酒豪ばかりだ。
悠一も彼らと一緒に行動するのは嫌いじゃない。だから回りから宝の持ち腐れだの不良レベル5だのと言われているが、悠一は気にしない。
友人を選ぶのは自分の勝手だ。他者を蹴落とすだけしか考えてない馬鹿とは違う、と悠一は考えている。
どうせ何の役にも立たないヘボ能力だ。単純に開発が上手くいってレベル5、序列6位なんて看板を背負ってるが自分自身の力など皆無なことくらい知っている。自分は誰かの力無しで入られるほど強くない。他の序列の中で、一番弱いのは自分だ。力を驕るほど悠一は馬鹿でないのだから。
「いました!スキルアウトです!」
「ん…?」
それからみんなでしばらく騒いでいたら、何だか周りがうるさくなってきた。見ると、学園都市の守衛、アンチスキルの連中が悠一達を取り囲んでいるではないか。
「んだテメェら!!」
「スキルアウト!付近への騒音で苦情が出ています!今すぐ立ち去りなさい!」
「んだとぉ!」
面々の顔つきが怖くなる。アンチスキルの連中が銃口をこちらに向けている。アンチスキルはスキルアウト以外とも仲が悪いが、特にスキルアウトとの小競り合いはよくあることだ。
が、今回は分が悪い。なぜなら。
「な、貴方は!?」
「俺?」
「感応異能!?またスキルアウトと一緒にいるのですか!?」
「……」
悠一は能力名で呼ばれることが嫌いだ。それを知っている面々はあ〜あ、と言わんばかりの顔をした。今、アンチスキルの連中は禁忌を犯した。
「てめえら、誰に向かって銃口向けてんだ?」
先程より断然低く、怒りをあらわにした悠一。それだけでアンチスキルのメンバーは竦み上がる。彼の力はみな知っている。戦うたびに能力の変わる能力者。そしてレベル2、3くらいなら格闘術で抑えられる歴戦の猛者たちでさえ声だけで怯えさせるレベル5の看板。
「おいアンチスキル。俺たちには構うな。殺すぞ」
「…感応異能、いくら貴方が学園都市7人しかいない——」
「てめえらにいつ返答を許した!?」
アンチスキルの言葉を怒声で潰す。
ドンッ!と足で地面を叩く。いきなり彼の周りに暴風が巻き起こり、砂埃を巻き上げてあたりを包む。
「!?」
「消えろって言ってんだよアンチスキル!てめえらが俺に勝てると思ってんのか!」
「……」
脅しが効いたのか、アンチスキルは銃口を収めて、そそくさと立ち去ろうとした。が。
「なあ、ちょっとお前の力借りていいか?」
「へっ?俺っすか?」
面々の最年少の少年に、悠一は声を掛ける。
「確か、反響音声(バウンドボイス)だったよな?」
「え…。まあ、最近使えるようになったんで、使い方わかんないんですけど」
困惑する少年に、悠一は力強い笑顔で答えた。
「使い方、教えてやる」
がしっと、握手するように彼の手を握る。必要なのは、力の核のみ。
そこだけを一時的に、拝借する。
「力を、借りるぞ」
悠一がいつも戦うときに呟く台詞。きょと、としていたがすぐに少年はがっくりと座り込んだ。
「よく見とけ。これがお前の本来の力。おまえ自身が持っている本当の力だ」
悠一は退却するアンチスキルに向かって。喉元を人差し、中指で押える。
「———————ッッッッッッ!!!!!!」
叫んだ。それは声の音域を越えた超音波を発生させ、アンチスキルを直撃し。
ドカァァァァァァン!!!
盛大に爆発した。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
この掲示板は過去ログ化されています。