複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Quiet Down!!
- 日時: 2011/06/25 15:16
- 名前: 水瀬 うらら (ID: 5iKNjYYF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=form
皆さん、こんにちは。私、水瀬うらら(みなせうらら)と申します。
本日から不定期に小説を書かせて頂こうと思います。
この物語を書くきっかけになったのは、ずばり、小説を書くことを趣味の一環としていた私に、友人がリクエストをしてくれたからです。
いつかこの小説が、彼女に届く日が来ることを願います。
また、読者様からの感想やアドバイスなど、心よりお待ちにしております!
はちゃめちゃだったり、ぶっとんだ面も多々あるかと存じますが、
何卒、宜しくお願い致します!
- Re: Quiet Down!! ( No.130 )
- 日時: 2011/08/04 15:29
- 名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: ucgdxD9J)
目から塩分の多いガラス玉が出てきました。
何これ食えるの美味しいの。どうやら食ってもあまり美味くないようですが。
どうもこんにちは玖龍です。
コメディの方で「読んでねっ(はぁと)」って言われたnおっと誰か来たようだ。
コメディもシリアスもいける人っていいなぁ……と思いました。
両刀使いってカッコイイですよね。ゾロとか。……ゾロは三刀か。
「噛みました」が二回しか出てこなかったのが残念だなぁ。
もっと出しちゃっていい気がします、いいキャラだし。
で、何このガラス玉。
なっ、泣いてる訳じゃ無いんだからねっ!
俺も泣かせる小説を書いてみたいモンです、号泣できるような。
うーうー。
面白かったです。有難う御座いました。ご馳走様でした。
また参るかもしれません。
それでは。
- Re: Quiet Down!! ( No.131 )
- 日時: 2011/08/04 16:23
- 名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: bKy24fC9)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11023
前回生徒なんで先生行きます
——投票——
一番好きな登場人物の名前【鴻知羊仙】
その登場人物を好きになった理由【二頭身って・・・】
その登場人物のイメージカラー 【茶色かな?言っても校長だし】
好きなセリフ【わしが一目置いている理由はの、篠原クンは面白い事件を自らどんどん作り出してくれそうだからなのじゃよ】
その登場人物に、一言!【もうちょい篠原くんを労わってあげてください・・・】
☆本編の感想【今はシリアス路線の話ですよね。普段と違った面白さでいいと思います!】
- Re: Quiet Down!! ( No.132 )
- 日時: 2011/08/04 21:33
- 名前: 心亜 (ID: 9upNnIV5)
かかか神文キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
と、初めて水瀬さまの小説にコメントさせていただきますb
まだ全部が読みきれてないので親の目を盗んでまた読みたいと思います(´・ω・`)
今の段階の話では目頭が熱くなる回なのですね・・・
頑張って読むぞ><
用件で、早くも今自小説を削除することにしたのですが、(そしてまた新しく作るという横暴さ)
提供してくださったタイトルサブryは保存して機会があったら遣わさせていただいてもいいですか?
失礼乱文すみませんm(__)m
- お返事を書きました!→nata様 ( No.133 )
- 日時: 2011/08/04 23:50
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
こんばんは!nata様!お久しぶりです!
おぉ、お名前をお戻しになったのですね!
分かりました、了解です!
はい、執筆、頑張ります!
(といっても、諸事情により、更新できるのは、一週間後からですが……。)
- お返事を書きました!→ゆきりん様 ( No.134 )
- 日時: 2011/08/04 23:59
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
こんばんは、ゆきりん様!第二回人気投票に参加してくださり、誠に有り難うございます!
おぉ……柚子がお好きなのですね!
イメージカラー……オレンジ!なるほど!
柚子の呼び方に変化が……!距離が一気に縮まって、嬉しいです!
『奥が深くてどきどき……!』
奥が深い!わぁ!有難うございます!
これからも、何卒、宜しくお願い致します!
追記
すみません。人気投票の用紙を作成時に、記入漏れがありました。出来れば、第一回人気投票の結果発表、つまり本編の番外編の感想を載せていただきたいです……。
★番外編の感想【】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37