複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Quiet Down!!
- 日時: 2011/06/25 15:16
- 名前: 水瀬 うらら (ID: 5iKNjYYF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=form
皆さん、こんにちは。私、水瀬うらら(みなせうらら)と申します。
本日から不定期に小説を書かせて頂こうと思います。
この物語を書くきっかけになったのは、ずばり、小説を書くことを趣味の一環としていた私に、友人がリクエストをしてくれたからです。
いつかこの小説が、彼女に届く日が来ることを願います。
また、読者様からの感想やアドバイスなど、心よりお待ちにしております!
はちゃめちゃだったり、ぶっとんだ面も多々あるかと存じますが、
何卒、宜しくお願い致します!
- Re: Quiet Down!! ( No.150 )
- 日時: 2011/08/17 13:03
- 名前: ゆきりん (ID: fTO0suYI)
ふわぁぁぁぁっ!
感動!めっちゃ感動!
ううっ。号泣です!
柚子ぉぉぉぉぉぉっ!
っていうか「ブラック燈兎」、蓮君のお気に入り?
何気に蓮君が気になってきた!
……変人キャラ強し!
やぁっーぱり最高です!
これからも更新がんばってください、うららさん♪
- Quiet Down!! ( No.151 )
- 日時: 2011/08/17 14:08
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
今回、鑑定してくださる、方々にお知らせです。
只今、人物の服装や顔つきなどを修正・追加中です。
よろしければ、ご覧ください。
修正
一、忍
二、吾妻或
追加
一、鴻知羊仙
- お返事を書きました!→ゆきりんさん ( No.152 )
- 日時: 2011/08/17 18:08
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
ゆゆゆゆゆきりんさん!
号泣!?感動!?
おぉって私も感動したいところなんですがっ!
そこまでお泣きになっていらっしゃると、私、どうしていいかわかりません!どどどどどうしましょう!
感動出来る小説を執筆することができ、大変嬉しいです!
はい!蓮は『ブラック燈兎』がお気に入りです!(笑)
え。柚子はどうなるんですか?
ゆきりんさん、もしや蓮に気が……!
変人キャラは要注意ですね!
有難うございます!精一杯、頑張ります!
- Re: Quiet Down!! ( No.153 )
- 日時: 2011/08/18 00:32
- 名前: 秀元 (ID: s1qwLtf7)
お初です秀元と申します。
いやはや・・・最初のチョコ発言には笑わせられましたwwwおいちょっと、チョコどんだけ欲しいんだよwww
校長先生アンタ・・・!鴻知羊仙ってアンタ・・・!
校長先生のストレートさが何気好きですwww
まだ最初しか読んでいませんが、早く読破したい・・・・・・・・・・・・・・・・・なあ・・・俺読むの遅いからかなああ・・・・失言失礼
ではでは、更新頑張って下さいませ
- お返事を書きました! →秀元様 ( No.154 )
- 日時: 2011/08/18 17:49
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
初めまして、秀元様!
私、水瀬うららと申します。
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
話題で『チョコ』に触れてくださった方は、貴方様が初めてです!
嬉しい反面、驚きました!
この子、少ししか登場してないので。(笑)
余談ですが、実は彼女は、私がこの小説を執筆している最中に思い付いた、新たな小説のヒロインなんです。
新たな小説、といっても、執筆するかどうか、決定はしていないので、取り敢えず、今、『Quiet Down!!』に登場させてみました!
本編が二学期に突入し始めたら、再登場する予定です。
もちろん、今度はひそひそ話によるものではなく、ちゃんとした形で。
随分、後に出てくるので、気長にお待ちください!
『校長先生アンタ・・・!鴻知羊仙ってアンタ・・・!』
え、羊仙、なにかしましたか?
ストレートさが、お好き。
なるほど。
悪く言えば、羊仙って、極端な人ですよね……。
もっと個性が出ていれば、凄く嬉しいのですが……。
『読破』してくださるのですか!?
有難うございます!
早い襲いは関係ありません!
読んでくださるということ自体が嬉しいのです!
感謝申し上げます!
なるべく早く更新していきたいと思います!
秀元様、もしよろしければ、またお越しください!
お待ちしております!
追記
またいらしてくださった、その時、第二回人気投票に参加してくださると有難いです!
目次はNo,7に載せてあります!
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37