二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闘技場で大バトル
- 日時: 2013/08/10 09:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)
あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?
作者側の出場キャラ
スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク
その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ
beatmaniaⅡDX
GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽
Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト
ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク
また、他多数のキャラが観客として登場します。
ゲスト
桜
同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)
YUMA
同行キャラ:なし
アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)
八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)
りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)
エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)
トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)
グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)
一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 闘技場で大バトル ( No.253 )
- 日時: 2014/02/26 21:30
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: RKif8kSb)
〜コメント返し〜
らららさん
お久しぶりです!来ていただいてありがとうございます。逃走中は今ネタ探しのためお休み中ですが最後まで楽しんでいただけると幸いです。コンビ戦はどちらが勝つのか・・・?
エストさん
うちのアッシュは見事にクリアしました。練習試合は構いませんがやりすぎはやめてください!
YUMAさん
Last Danceは私もやりたい曲ですがつい最近になってra'rmを解禁したばっかりですのでまだまだ長い道のりだ・・・。メッセージは見ましたよ。
トーチさん
コンビ戦終了後にインターバルを挟んでチーム戦という形になります。トーチさんのところには足がないキャラもいるんですね・・・。秘奥義も参考にします。
桜さん
スネークは無事にクリアしました。チーム戦は実は同行キャラは出ません。王ドラごめんね・・・。
羽清アユカさん
スネークは無事にクリアしました。次はコンビ戦→インターバル→チーム戦という形で進みます。
雨柳さん
スネークの足技は声優ネタでリーガルのを参考にしました。闘技場にそこまでの設定は裏付けはしていませんが雨柳さんがよほどの戦闘好きということは分かりました・・・。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.254 )
- 日時: 2014/02/26 22:38
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: 2CRfeSIt)
コンビ戦
次に行われるのは士郎・エレキ、ロイ・マルスのコンビ戦。実を言うとこのメンバーは互いに声優の組み合わせが同じという共通点があるのだ。果たして勝つのはどちらなのか・・・?
私「2人共戦闘不能になった方が負けになるわよ。いいわね?それじゃ、バトル開始!」
士郎・マルス「魔神剣!」
エレキ・ロイ「蒼破刃!」
4人は剣を地面にそって思いっきり振り上げ、衝撃波を出す。威力は互角で技は相殺される。
マルス「マーベラスコンビネーション!」
士郎「爪竜連牙斬!」
ロイ「エクスプロージョン!」
エレキ「爆炎剣!」
各々の得意技を出しては反撃し、まさに一進一退の攻防が繰り広げられていた。
りゅーと「二人ともコンビネーションは抜群ね。」
八雲「どっちも引けをとらない、いい勝負だよ。」
エスト「どっちのコンビも頑張れー。」
互いに引けをとらない勝負に観客席の歓声は徐々に大きくなっていっていた。
ロイ「蒼破刃!」
エレキ「甘い!蒼破追蓮!」
ロイ「えっ?わあ!」
マルス「ロイ!」
士郎「よそ見をしている場合か?月閃光!」
マルス「ああ!」
アイク「ロイ!マルス!」
ピット「大丈夫!?」
ロイは剣から放たれた2発の青い衝撃波を受け、それに気を取られていた隙をつかれてマルスもダメージを負ってしまった。2人は地面に叩きつけられた弾みで汚れた部分を払いながら立ち上がる。
ロイ「今度はこっちの番だ!爆炎剣!」
マルス「僕だって。幻影刃!」
士郎「くっ。」
エレキ「なんの!」
(キィン)
ロイとマルスの攻撃を防ぎ、剣の音が闘技場に響き渡る。2人の攻撃を振り払った後、士郎とエレキも反撃の体勢に入ろうとしたが、ロイとマルスが先手をうってカウンター攻撃を仕掛けた。
ロイ・マルス「カウンター!」
士郎・エレキ「どわ!」
リンク「おっ、今のはいい動きだな。」
セリカ「もー2人共しっかりしてよー。」
アーク「この勝負・・・どちらが勝つのでしょうか・・・?」
スネーク「俺はどっちを応援したらいいのやら・・・。」
スマブラとⅡDXに所属するキャラ達は4人がダメージを与えたり負ったりする度に反応したりする一方、ポップンキャラやゲスト作者及び同行キャラはバトルの行方を固唾を飲んで見守っていた。一進一退の勝負は長時間続き、彼らの息は少しずつ上がって来ていた。
士郎・エレキ「(ハーハー・・・。)」
ロイ・マルス「(ゼーゼー・・・。)」
4人は剣を構えて互いを見つめ合う。そんな時、ロイとマルスはある作戦に出ようとしていた。
ロイ「(士郎さんもエレキさんも体力は限界に近いはず。ここは秘奥義で一気に決めよう。)」
マルス「(分かったよ。)」
秘奥義を放つのに必要なオーバーリミッツケージはコンビ戦でも支給されている。士郎とエレキの体力はかなり消費されており、ロイとマルスは秘奥義で勝負を決めようと剣を強く握った。
エレキ「兄貴!」
士郎「分かってる。」
2人が秘奥義を放とうとしているのに気づいた士郎とエレキはダメージを最小限に抑えようと防御の構えをとった。しかし・・・。
ロイ「飛翔せよ!疾空の刃!翔王絶憐衝ー!」
マルス「塵も残さない!浄波滅衝炎!」
ロイ・マルス「闇の炎にだかれて消えろー!」
士郎・エレキ「どわー!」
プリン「秘奥義が決まったでしゅー。」
シア「うわー。2人共大きく吹っ飛んじゃったニャー。」
エリカ「(士郎・・・。)」
りゅーと「ていうか2人そろってどっかで聞いたことあるようなセリフを言ってんだけど・・・。」
グレイディア「しかもロイに至っては妙に中二病臭い気がするな・・・。」
紗矢「あの2人よくも士郎ちゃんを・・・!」
YUMA「紗矢ー落ち着いてー!」
防御の構えをとっても秘奥義は防御を無視して大きなダメージを与えることが可能だ。(一部は彼らのセリフに反応しているが)秘奥義が見事に決まり、ロイとマルスのコンビが一気に優位に立った。まともに攻撃を受けた士郎とエレキの体はボロボロになっており、息絶え絶えになりながら体を起こしていく。
士郎「エレキ・・・。(ゼーゼー・・・。)大丈夫か・・・?」
エレキ「ああ・・・。(ハーハー・・・。)こっちは大丈夫だ・・・。兄貴・・・。」
マルス「士郎さん、エレキさん。この勝負は僕達がもらいましたよ。行くよ、ロイ!」
ロイ「ああ!マルス!」
秘奥義で大ダメージを与えたロイとマルスは止めをさそうと剣を構えて得意技を発動させる。
ロイ「エクスプロージョン!」
マルス「ドルフィンスラッシュ!」
士郎「まだ・・・勝負は終わってねー!行くぞエレキー!」
エレキ「おう!兄貴!」
秘奥義を受けてもなお立ち上がった2人は反撃を行う体勢に入った。
パルテナ「あらあら、2人の秘奥義を受けてもまだピンピンしてるわ。」
ゼルダ「あの2人意外とタフね。」
士郎「月閃光!」
エレキ「爆炎剣!」
ロイ・マルス「・・・なっ!」
(キィン)
まだ立ち上がれる力が残っていたことに戸惑いを隠せないロイとマルス。そんな彼の様子をお構い無しに士郎とエレキは追撃の準備に取り掛かる。そう、彼らのオーバーリミッツケージも満タンになっていたのだ。
YUMA「何が飛び出すんだろ・・・。」
士郎とエレキは2つのオーバーリミッツケージの輝きを1つにする。1つの光になったオーバーリミッツケージはこれまでにない輝きを放っている。
マルス「何・・・?あの輝き・・・?」
ロイとマルスがオーバーリミッツケージの輝きに見とれている間に士郎とエレキは秘奥義を放つ体勢に入るが、今までと何かが違う。これまでの参加者は単体で各々の秘奥義を使用していたが今放とうとしているのは・・・。
士郎・エレキ「これが兄弟の絆の力だー!※無限兄弟魂ー!」
※オリジナル技です
そう、士郎とエレキが発動したのは2人の力を合わせることで発動される共鳴秘奥義。実は2つのオーバーリミッツケージが同時で満タンになっている場合共鳴秘奥義を放つことが出来るのだ。1つになったオーバーリミッツケージは彼らに力を与え、士郎とエレキは刀を大きく振って巨大な衝撃波を起こした。予想外の出来事に驚くロイとマルスは反撃したり防御しようとする様子を見せない。
ロイ・マルス「うわあー!」
スマブラメンバー「ロイー!マルスー!」
ロイ「僕は・・・英雄になれないの・・・?」
マルス「この・・・僕が・・・。」
強い衝撃で勢いよく吹き飛ばされたロイとマルスは倒れて動かなかった。その瞬間作者が叫ぶ。
(続きます)
- Re: 闘技場で大バトル ( No.255 )
- 日時: 2014/03/01 09:16
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: BvdJtULv)
続き
私「勝者!士郎・エレキコンビ!」
観客「おおー!」
セリカ「やったー!士郎達が勝ったー!」
彩葉「ほんまかっこよかったでー!」
茶倉「・・・褒めてやるよ。」
ルカリオ「負けてしまったか・・・。」
ウルフ「まあ、あいつらもよく頑張ったよ。」
コンビ戦が終わり、運営が戦闘不能状態のロイとマルスに回復術をかけた。ダメージが回復した2人は他の参加者が待つ観客席に戻る。
アイク「ロイ、マルス。大丈夫か?」
マルス「うん、なんとか。」
ロイ「まさか共鳴秘奥義が飛んで来るなんて思ってもなかったよ。」
士郎「一次は危ないとこだったけど、いい勝負だったぜ。」
エレキ「またいつかこのコンビで勝負しよう。」
マルス「はい!」
ロイ「今度は僕達もすごい共鳴秘奥義考えてくるからさ。」
(ガシッ)
互いに死闘を繰り広げた2人は強い握手を交わした。コンビ戦が終わってしばらく経つと作者が進行を行う。
私「みんな揃ったー?これからインターバルに入るけどその前に次のチーム戦の組み合わせを発表するわ。」
クリスタル「どんなチームになるのかしら?」
私「それじゃあルールを説明するわね。」
作者が闘技場のモニターを指差すと画面にチーム戦の組み合わせとルールが発表された。
チームバトルについて
ルール
ゲスト作者と作者側のキャラと6人一組でチームを組み、対戦を3回行い、先に2勝したチームを勝利とする。バトルに参加出来るのは4名までで、一回戦毎にメンバーを交代させる事も可能。戦闘メンバー全員全滅させたチームが勝ち。なお、同じ回復技は一度の戦闘に1回しか使う事は出来ない(例外あり)。アイテム使用は運営から配給されているもののみとする。一番勝利の数が多かったチームが優勝。
支給アイテム
アップルグミ×5
レモングミ×3
エクシリール×1
パナシーアボトル×4
ライフボトル×2
アワーグラス×1
リミッツボトル×3
YUMA「支給品全部テイルズのアイテムじゃん。」
八雲「そもそもこの話自体がテイルズネタの塊たから突っ込んだら負けだよ。」
桜「グミで体力回復出来るのかな・・・?あとこの緑色のボトルは何?」
私「それはリミッツボトルっていって、オーバーリミッツケージを一気に満タンに出来るアイテムよ。どのタイミングで誰の秘奥義を使うかがチーム戦の勝利の鍵を握っていると言っても過言じゃないわ。ついでに言っとくけど、リミッツボトルは各対戦で1回ずつしか使えないから注意してね。」
ランスロット「なんか参加してる訳じゃないのにアップルグミもらっちゃったよ。」
私「よく分からないけど闘技場の前におっきなリンゴの木がはえてたからいっぱいアップルグミを作っちゃったの。だからお客さんにも配ろうかと思ってね。」
雨柳「(それって自分のせいだ・・・。けどまあいいか。)」
私「それじゃあ今からランダムにチームを組むわよ。人数の都合で5人になっちゃうチームもあるけどその辺は許してね?」
桜チーム:ツースト 津軽 ノクス プリン ファルコ
YUMAチーム:タイマー エリカ マルス フォックス リオル
アリンチーム: スマイル エレキ 茶倉 アイク ピカチュウ
八雲チーム: ユーリ ポエット セリカ スネーク リンク
りゅーとチーム:アーク マタン ナイア ゾロアーク ウルフ
エストチーム:アッシュ 士郎 シア ピット クリスタル
トーチチーム:フォース 彩葉 マルクト ルカリオ ゼルダ
グレイディアチーム:ウーノ 紗矢 パルテナ ロイ
トーチ「うち見事にグレイセス揃ってるな。」
マルクト「ルカリオは私が守る。」
ルカリオ「(なんだ、この複雑な気持ちは・・・。)」
桜「ツーストと組めるなんて・・・!よろしくね!」
ツースト「ああ、よろしくな。」
ゾロアーク「(^_^)」
りゅーと「こっちこそよろしくね、ゾロアーク。」
ゾロアーク「(‾^‾)ゞ」
りゅーと「えっと・・・今何て言ったの?」
クチート(トーチさんの)「頑張ろうだって。」←ゾロアークの通訳要員
エスト「むっちゃ足手まといになりそうで恐いんだけど・・・。」
アッシュ(うちの)「大丈夫ッス。いざとなったら俺達が精一杯フォローするッスから。」
八雲「うちは事実上リーガルとヴェイグとエステルがいるな。つかエストさんとこにラスボス(ピット=ミトス)いるんだけど!」
アリン「みんなで一緒に頑張ろう。」
ピカチュウ「もちろんでチュ。」
茶倉「サポートは任せな。」
YUMA「私はリオンとプレザとコンウェイか・・・。ついでに言っとくけど、フォックス!もし相手が知らない魔術使ってきても絶対わざと喰らうんじゃないわよ!」
フォックス「はい・・・。(チッ、ラーニングは禁止か。)」
グレイディア「俺達が5人パーティか。」
ダブルイ(エストさんの)「作者ー。MAHOKOさんのキャラの足引っ張るなよー。」
王ドラ(桜さんの)「ハラハラする展開になりそうです・・・。」
私「さあ、次は対戦の組み合わせを選ぶわよ。最初に戦うのは・・・。」
作者はスロットのような画面をモニターに映し出し、対戦する組み合わせを決める。そして、適当なタイミングでスイッチを押し、対戦者を言う。
私「桜チーム対グレイディアチーム!」
桜&グレイディア「・・・!」
津軽「いきなり出番が来ちゃった・・・!」
ファルコ「腕がなってきたぜ!」
紗矢「・・・。」
ウーノ「悪いけど同じメンバーだからって、手加減はしないから。」
ツースト「そのセリフ、そのまま返すぜ、リーダー。」
パルテナ「ふふ。張り切って行きましょう♪」
ロイ「5人しかいなくたって負けないよ!」
私「インターバルを挟んでチーム戦に入るから他のチームは作戦を立てたりするのもアリかもね。」
最初に対戦するのは桜とグレイディアのチーム。果たして勝つのはどっちだ・・・?
(続く)
補足
何度も使用可能な回復技
集気法や守護方陣・ファーストエイドなどの回復量が少ない技
一度しか使ってはならない回復技
ハートレスサークルなどの中級以上の魔術系統の回復技
一言
インターバルは波乱の予感・・・?
- Re: 闘技場で大バトル ( No.256 )
- 日時: 2014/02/26 22:21
- 名前: Ga.c=evo. (ID: WEFYk.MN)
どうも、Ga.です。
しばらくコメント出来ていなくてすいません!(´・ω・`)
バーエイル
「スネークさんの足技スゴイです!」
Deemo
「確かにそうですね!地上戦も空中戦も上手くこなしてますしね!」
Ga.
「DDRの種類の音ゲー上手そう…」
Ge.
「「種類」という言葉は自重してください(キッパリ」
Ga.
「はい(汗)」
野尾
「でも一つがっかりなのは…秘奥義ですな…あれはがっかり」
Ga.
「地味だった…」
ハーレクィン(SDVX)
「次はコンビ戦だね!」
Ga.
「どっちが勝つのか!あぁ…;俺も戦いたかったな…;」
少女(deemo)
「応募間に合わなかったからしょうがないじゃない;」
Ga.
(´・ω・`)
では、Ga.でした
- Re: 闘技場で大バトル ( No.257 )
- 日時: 2014/02/26 23:09
- 名前: 桜 (ID: mG18gZ2U)
おお!ツーストと組めた!
王ドラ「桜、ミラクル☆4の中ではツーストさんが一番好きでしたからね・・・」
桜「当たり前よ!とにかく、ツーストのところに行ってくんねー!」
王ドラ「はいはい・・・」
とにかく、士郎とエレキ、勝利おめ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68