二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闘技場で大バトル
- 日時: 2013/08/10 09:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)
あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?
作者側の出場キャラ
スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク
その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ
beatmaniaⅡDX
GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽
Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト
ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク
また、他多数のキャラが観客として登場します。
ゲスト
桜
同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)
YUMA
同行キャラ:なし
アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)
八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)
りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)
エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)
トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)
グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)
一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 闘技場で大バトル ( No.113 )
- 日時: 2013/12/04 21:46
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: L3izesA2)
挑戦者:ルカリオ
次の作者側の挑戦者はルカリオ。物理と特殊の両方に秀でているが、格闘タイプの本能ゆえか、己の磨き上げられた体術で戦う方を好んでいた。
リオル「兄ちゃん、頑張れオルー。」
ピカチュウ「頑張れでチュー。」
プリン「頑張るでしゅー。」
ルカリオの挑戦が始まろうとしている中、同じポケモンでの参加者は声援を送る。すると、ステージに入ろうとする彼にゾロアークがちょっかいを出してきた。
(つんつん)
ゾロアーク「(^_^)」
ルカリオ「お前は全く・・・。」
ゾロアークの様子にやや呆れながらも、ルカリオは闘技場のステージに入った。
私「チャレンジスタート!」
チャレンジが始まると、ルカリオは格闘技で次々と魔物を攻撃する。彼の素早さのステータスは悪くはない数値で、先制技もいくつか覚えられるためバレットパンチやしんそくなどの先制技を中心に下級クラスの魔物を攻撃していった。
トーチ「ルカリオの素早さの数値は90。悪くはないステータスなんだけど、先制攻撃でカバーしているね。」
りゅーと「確かにルカリオは技のバリエーションがいっぱいあるから、どれを覚えさせようか迷っちゃうわねー。」
ゾロアーク「(プイッ)」
YUMA「ゾロアークが機嫌悪くしちゃった。」
桜「あはは・・・。」
りゅーと「映画ポケモン同士何かを思う節があるんだろうとは思うけど、比べられるのは嫌なのね。」
トーチ「悪タイプ単体だからその辺は仕方ない部分があるだろうな。」
ルカリオが覚えられる技の種類の豊富さを耳にしたゾロアークは機嫌を悪くしてしまった。そうしている内にも彼は最初の強敵に立ち向かおうとしている。
50体目:ゴーレム
ルカリオ「(こいつはポケモンのタイプに例えると岩と鋼。だったら私の格闘技ですぐに倒せるな。雑魚の相手はそれからでもいい。)」
特有の波導の力で魔物を調べるルカリオ。相性がいい相手と知り、彼は一気に攻め込む。
ルカリオ「はどうだん!」
(ドン)
ルカリオはゼロ距離ではどうだんを放ち、ゴーレムを後方まで飛ばすと、高く飛び上がる。
ルカリオ「とびひざげり!」
その後もまた相性のいい技を数回連続して出し続け、ゴーレムを撃破すると、周りにいる下級クラスの魔物を次々に撃破して行った。
100体目:ワイバーン
ルカリオ「(こいつはドラゴンタイプと飛行タイプか。)」
強力な魔物には波導の力で徹底的に調べた彼はどの技を繰り出そうか考え、少し経つと周りに小さな小石を浮かべた。そして・・・。
ルカリオ「ストーンエッジ!」
(バババ)
ルカリオに無数の小石をぶつけられ、魔物は苦しむ。なぜならストーンエッジは岩タイプの技の中では威力が高く、相手の急所に当たりやすい技だからだ。しかし強力な魔物はいずれも体力の数値が高めに設定されており、相性がいい技を放っても一撃では倒れない。
ルカリオ「れいとうパンチ!」
小石に続いて冷気を貯めた拳でワイバーンを攻撃するが、相手もまた口から炎を吐いて反撃して来た。炎系の攻撃はルカリオに効果抜群で、致命的なダメージを受ける。
ルカリオ「ぐわっ。」
リオル「兄ちゃん!」
サーナイト(トーチさんの)「まずいわ。鋼タイプのルカリオは炎系の攻撃に弱いわ。それに防御面は控えめだし、例えタイプ不一致だろうが相当なダメージを受けているでしょうね。」
クチート(トーチさんの)「あたしも鋼タイプだからよく分かるわ。」
ピカチュウ「あわわ・・・。」
トーチのサーナイトは深刻な様子に他のポケモン達も心配になる。
ゾロアーク「(`_´) b」
ガルーラ(トーチさんの)「何々?あいつはそう簡単にやられるほどやわじゃないって言いたいのかい?」
ゾロアーク「(^_^)」
言葉が話せないゾロアークはテレパシーを用いてピカチュウ達に意思を伝えた。
クチート(トーチ)「この世界のゾロアークはしゃべれないんだ。」
ピカチュウ「今日は書くものを忘れて来ちゃったから僕らが翻訳するしかないでチュね。」
ゾロアーク「(^_^;)」
意思を伝える手段である紙を忘れて来てしまい、今回は他のポケモン達に訳してもらうしかなかった。おしゃべりをしている彼らをよそにルカリオはただひたすら相手を攻撃する。
ルカリオ「りゅうのはどう!」
(ドカン)
効果が抜群なドラゴンタイプの技を繰り出し、ワイバーンを倒した。
(区切ります)
- Re: 闘技場で大バトル ( No.114 )
- 日時: 2013/12/04 22:38
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: yV4epvKO)
続き
その後も下級クラスの魔物を先制技のバレットパンチやしんそくで倒していき、あっという間に150体目の魔物が登場した。
150体目:バシリスクキング
ルカリオ「(こいつは水が弱点だったな。ならば・・・。)みずのはどう。」
唯一覚える事が出来る水タイプの技を使用するが、この技は元の威力があまり高くないため何度当たってもなかなか倒れる様子を見せない。するとバジリスクキングは巨大な口を開いて石化光線を放った。
(ドバー)
ルカリオ「何!?」
(ビュン)
相手の石化光線をジャンプでうまくかわすルカリオ。その瞬間、彼は運営から特別に配布されているオーバーリミッツの存在を思い出した。
ルカリオ「そういえばまだ秘奥義をまだ使っていなかったな。ならば・・・!」
地面に着地したルカリオは波導の力で剣を生み出す。
ルカリオ「剣閃よ、唸れ! 疾風のように! ヴァーテクス・ローズ!!」
(ドカン)
ルカリオは敵を疾風の如く切り裂き、薔薇の様に散らした。
八雲「あれリチャードの秘奥義じゃねーか。」
ギャラドス(トーチさんの)「何でテイルズの秘奥義使うんだよ!」
ピカチュウ「声優ネタでチュ。僕達も同じでチュ。」
グレイディア「確かルカリオとリチャードは声優が一緒だったな。」
桜「MAHOKOさんのポケモン達って本当変わってるね。」
ルカリオの秘奥義に作者や観客席にいるキャラ達は思わずツッコミを入れる。戦いもだんだんと大詰めに向かっていき、遂に最後の相手が現れた。
200体目:ガルフビースト
ルカリオ「さっきプリンがあいつは炎と光に弱いと言っていたな。」
プリンの言葉を思い出したルカリオは足を高く上げて叫ぶ。
ルカリオ「ブレイズキック!」
彼のキックと5連戦に出たリオルの未熟なキックの違いは一目瞭然だった。強烈な蹴りを受けたガルフビーストは苦しい表情を浮かべる。けれど相手も反撃の姿勢を崩さない。ガルフビーストは両手の爪を尖らせ、ルカリオをひっかく。
ルカリオ「(防御の体勢をとっていてもこれはキツイ・・・!さすがは最後の相手とだけあって強いな・・・。)」
やはり最後の相手は他の3体の強敵より能力が高く、防御の体勢を取ろうが鋭い痛みを感じていた。一度ガルフビーストから距離をとったルカリオはふとオーバーリミッツケージを見てみる。
ルカリオ「(・・・!ここは一気に決めさせてもらう!)」
ケージは再び満タンになっており、彼はまた剣を取り出す。
ルカリオ「王家の血筋、その身に焼き付けろ!我が緋に染められし剣は!緋王電楼刃!」
(ドカン)
TOGのリチャードの術技を幾つか放ち、最後はライダーキックでとどめをさした。
ゲームクリア
リオル「やったオルー。」
ファルコ「最後のシメがライダーキックてオイ。」
トーチ「またリチャードのやつ出してきたよ。」
八雲「まさかとは思うけどラムダは憑依してないよな?」
ルカリオの挑戦が無事に終わり、次の挑戦者をルーレットで決める。作者は適当なタイミングでボタンを押し、止まった目を確認し、次の挑戦者を発表する。
私「高尾和成。」
高尾「えっ?俺の出番?やったー。早くアレに着替えてこよーっと。」
エスト「今高尾君すごい勢いで走ってったよ。」
アリン「アレ?アレって何が始まるの?」
りゅーと「何か嫌な予感・・・。」
高尾「ふんふんふん♪ 」
高尾は鼻歌を歌いながらロッカーに向かった。一体何をやらかそうとしているのか・・・?
(続く)
一言
昨日ポケットからiPhone落として画面がひび割れした。最悪・・・。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.115 )
- 日時: 2013/12/05 03:44
- 名前: トーチ (ID: /AwggsBu)
トーチです。
ルカリオ格好いいですね。テイルズ好きなのでネタはうれしいです。
トーチ「次のバトル嫌な予感が.....」
オルトロス「勝ち負け以前の問題やな.....」
観客席
サーナイト「勝利しましたね。ルカリオさん。」
ギャラドス「テイルズ技は俺は気に食わないが、勝ったのはうれしいな!!」
ガルーラ「あたしは次の試合は子供の教育に悪いから、何か買ってくるよ。」
クチート「次のバトル僕すっごく楽しみ!!!」
それでは
自分はポケモン厨とは言い難いほど詳しくないです。努力値とか知らない。
自分のクチートは僕っこです。ですが使ってくれてありがとうございます。
追伸 自分はポケットに携帯電話いれたままドアに挟んでダメにしたことがあります。めげないでください!
- Re: 闘技場で大バトル ( No.116 )
- 日時: 2013/12/04 22:35
- 名前: りゅーと (ID: V2fBShP3)
ルカリオのクリアおめでとうございます!あと、ゲストの許可ありがとうございます。ルカリオ、引っ張りだこね〜。
ルカリオ「・・・(照」
次の試合はマジでやらかすwww高尾君、普通にしてればカッコいいのにどうしてこうなったwwwだって、この子・・・
・頭がいい
・運動神経抜群
・趣味豊富
・ジャニーズ系イケメン
・料理も可能
・カードゲームや音ゲーは大好き
などなど・・・
ハイスペックなのに性格が笑い上戸でギャグカオス組だよwww勝ち負けなんか関係ないwww
高尾「場を盛り上げるのは俺の役目です!!(°□°)」
だそうです。トーチさんの言うとおりにギャグフラグだwww次回を楽しみにしてます〜!
追伸:落としてひび割れってきついですね・・・;修理大丈夫か心配です・・・;
- Re: 闘技場で大バトル ( No.117 )
- 日時: 2013/12/04 22:49
- 名前: 桜 (ID: MGNiK3vE)
ルカリオ、クリアおめでとうございます!
王ドラ「自分も大丈夫でしょうか・・・;」←弱点の属性はあまりないけど、少し緊張気味
桜「大丈夫よ!プレッシャーをかけるつもりはないけど、あんた、ユーリ様が認めるほど強いんだから!」
今日、逃走中更新しました。
追伸:落としてひび割れって、キツいですね・・・;修理、大丈夫だろうか・・・;
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68