二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闘技場で大バトル
日時: 2013/08/10 09:54
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)

あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?

作者側の出場キャラ

スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク

その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ

beatmaniaⅡDX

GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽

Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト

ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク

また、他多数のキャラが観客として登場します。

ゲスト

同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)

YUMA
同行キャラ:なし

アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)

八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)

りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)

エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)

トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)

グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)

一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 闘技場で大バトル ( No.2 )
日時: 2013/07/18 04:20
名前: トーチ (ID: y3VadgKj)

トーチです。いよいよ始まりましたか!熱いバトル楽しみにしてます。よろしければ自分とお供の秘奥技的な技追加いいでしょうか?

オルトロスは状態異常回復魔法エスナもあります。秘奥技的な魔法はアルテマで、ガード、回避不可能な広範囲魔法です。ただし消費魔力が半端なく多いのであまりだせません。ここぞという時に使います。

トーチの秘奥技的な技はミラクル乱舞。二刀流とツメを装備し、それぞれに属性(火、水、雷、氷)を宿して怒涛の連続攻撃をします。この技も体力を大きく消費するのであまりだせません。

よろしければ追加お願いします。逃走中共々楽しみにしてます。

Re: 闘技場で大バトル ( No.3 )
日時: 2013/07/18 06:39
名前: YUMA (ID: 9ydMs86F)

私は誰と戦うのかが楽しみである。
ユマです。

バカゴンがいないのが救いでありますwww

Re: 闘技場で大バトル ( No.4 )
日時: 2013/07/18 22:53
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: u6EedID4)

〜コメント返し〜

トーチさん
秘奥義の追加ですか。分かりました、参考にしますね。連載中の逃走中もよろしくお願いします。

YUMAさん
まずは個人の戦いなのであまり気にしなくていいです。ドラゴン2匹は大人しくさせときます。

Re: 闘技場で大バトル ( No.5 )
日時: 2013/07/19 00:49
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: u6EedID4)

プログラム1:魔物征伐5連戦

ルール
個人戦で闘技場の魔物と5戦連続で戦う。アイテムは使えない。戦闘不能になった時点で終了。

〜観客Side〜

ミニッツ(りゅーとさんの)「この世界のお兄ちゃんは元から戦闘能力はあるみたいだけど、どんな戦い方をするのかな?」

アイス(りゅーとさんの)「確かに気になるね。」

アルル(りゅーとさんの)「こっちもドキドキして来たわ。」

頼斗グレイディアさんの「作者とクリスはどのプログラムに出て来るかな?」

レイ(グレイディアさんの)「むちゃくちゃ気合い入っていたもんね。」

ドラミ(桜さんの)「桜も王ドラも無理しないといいんだけど・・・。」

異世界の作者のキャラが続々と観客席に入って行く中、控え室では誰が今回のプログラムに出るか話し合っていた。

タイマー「僕出るよ!」

フォース「えっ!?お前サポート系の技しか使えないのに大丈夫か!?」

タイマー「せっかくだから1人になっても戦える様になりたいんだ。」

リオル「おいらも出たいオルー。戦いたいオルー。」

ゾロアーク「(^_^)」

ゼルダ「200人切りはちょっと体がもたない気がするわ。」

こうして話し合った結果、今回出る参加者は以下の通りとなった。

タイマー
ツースト
アーク
ポエット
スマイル
リオル
ゾロアーク
ゼルダ
フォックス
クリスタル
エリカ
シア
マタン

となった。

グレイディア「私たちゲスト組はこの後みたいだな。」

エスト「俺はどっちで出ようかなー。」

王ドラ(桜さんの)「皆さん頑張ってくださいね。」

ゲストや観客が見守る中、いよいよイベントが始まった。

(続く)

Re: 闘技場で大バトル ( No.6 )
日時: 2013/07/19 00:38
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: u6EedID4)

魔物征伐5連戦編(挑戦者:タイマー)

タイマー「恐い・・・。」

TOPのミントの杖を一回りほど小さくしたような杖を抱えながらタイマーは一歩ずつ進んで行く。

ミニッツ(りゅーとさんの)「あっ、MAHOKOさんとこのお兄ちゃんだ。」

ニャミ(りゅーとさんの)「頑張れー。」

黒子りゅーとさんの「うちの駄犬みたいな事にならないといいんですけど。」

火神りゅーとさんの「物騒な事言うな。」

私「まずは1戦目。レディー、ゴー!」

作者の掛け声と共に現れたのは2体の砂人形。

一回戦の魔物:サンドマン×2

タイマー「(1人でも頑張るんだ。)ブーイング!」

サンドマン×2「(へなー)」

弱体化魔法によって2体の砂人形は力を失う。

タイマー「とりゃー!」

攻撃系の技をあまり覚えていないためタイマーは杖でひたすら砂人形を殴る。

観客「・・・。」

ティアナ(りゅーとさんの)「戦闘能力はあっても攻撃技のレパートリーがあんまり無いのね・・・。」

ドラ・ザ・キッド(桜さんの)「見ていてすごく退屈なんだけど・・・。」

ひたすら相手を殴り続けるだけの戦いに観客達はただ退屈していた。

タイマー「それー!」

サンドマン×2「(ドカン)」

2体の砂人形は爆発し、何とか初戦を勝つ事が出来た。

観客&参加者「・・・。」

りゅーと「単純な戦い方だったけど、うちのとこよりマシかな・・・。」

私「お見事!しかしまだまだ勝負はこれから!この調子で次も勝てるのか?それでは2回戦、レディー、ゴー!」

次に登場したのは体が大きめのイノシシ。

二回戦の魔物:ボア

タイマー「(これはさっきみたいにひたすら殴り続ける訳にはいかないかも・・・。)ピコハン!」

(ポコ)

思い切って放った攻撃魔法はおもちゃのハンマーをぶつけるピコハン。しかも下級魔法のため威力はあまり高くない。

ボア「(ビューン)」

タイマー「バリアー!」

ボア「(バシン)」

勢いで突進したボアを防御壁で跳ね返すと、タイマーは詠唱を行う。

タイマー「コチコチハンマー!」

大声で呪文を唱えると、ボアの頭上から数個の凍ったハンマーが落ちて来た。

ボア「(ドカン)」

ニャミ(りゅーとさんの)「すごい!また勝った!」

黒子りゅーとさんの「とこぞの駄犬とは大違いだな。」

黄瀬りゅーとさんの「ひどいっスよ、黒子っちー!」

フォックス「あれラーニング出来るかな・・・?」

ウルフ「やめとけ。」

ファルコ「ラーニング?何の事だ?」

ウルフ「フォックスは受けた魔術をそのまま覚える事が出来るラーニング能力を持ってんだ。」

ファルコ「チートすぎるだろ!」

その後も3戦目のデーモンと4戦目のトレントをなんとか撃破し、5戦目に突入した。

五回戦の魔物:バジリスク

最後の相手は巨大な魚のような魔物。バシリスクが大きな口を開くと、中の目玉から極太のビームを発射した。

バジリスク「(ドーン)」

タイマー「わー!」

この光線を食らうと体が石になってしまう。何とか攻撃を避けると、思い詰めたような表情を浮かべる。

タイマー「(そろそろアレを出せるかな・・・?)」

タイマーが視線を向けたのは満タンになったオーバーリミッツケージ。オーバーリミッツケージは攻撃を続けたり、ダメージを受けたりする事で少しずつたまっていき、満タンになると、強力な技を繰り出せる秘奥義を使う事が出来る。その条件を満たしているタイマーは杖を前に掲げる。

桜「一体何をするつもりだろう・・・。」

タイマー「これが僕の秘奥義だよ。時をも統べる神の御技、見せてあげる!タイムストップ!」

タイマーが秘奥義を放つと、周りの時間が止まり、魔物は完全に動けなくなっていた。

ミニッツ(りゅーとさんの)「ええ!?時間を止めた!?」

アイス(りゅーとさんの)「まさに名前にちなんだタイマーらしい秘奥義だね。」

りゅーと「すご!」

グレイディア「これは厄介な相手になりそうだな。」

フォックス「これラーニングさせてもらえないかなー。」

ウルフ「ダメージ与えない秘奥義だから無理だろ。」

クリスタル「(何の話・・・?)」

タイムストップは相手の時間を15秒止められる秘奥義。その効果によって動けなくなっている隙にタイマーは一気に攻撃を叩き込む。

タイマー「とりゃー!」

バジリスク「(ドカン)」

止めの一撃を放った瞬間魔物は爆発した。

ゲームクリア

私「魔物征伐5連戦クリア!」

作者が叫ぶと、観客席のボルテージが一気に上がった。

タイマー「やったー!」

士郎「やるな、あのうさぎ野郎。」

アイク「俺達も負けていられないな。」

最初のバトルを見た他の参加者も自分の番に備えて気合いを入れ始めた。

(続く)

一言
参加者の作者さんは5連戦と200人斬りのどちらに出るかお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68