二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闘技場で大バトル
日時: 2013/08/10 09:54
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)

あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?

作者側の出場キャラ

スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク

その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ

beatmaniaⅡDX

GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽

Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト

ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク

また、他多数のキャラが観客として登場します。

ゲスト

同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)

YUMA
同行キャラ:なし

アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)

八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)

りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)

エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)

トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)

グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)

一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 闘技場で大バトル ( No.248 )
日時: 2014/02/25 23:18
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

ユマです。MAP2を制覇しました。
早くMAP3の顎さんの曲をオラに分けてくれえええええ!

ニット「ん?メモ帳だ。」
ジョマンダ「なあ、ユマちゃん、MAHOKOちゃんに見せて」

ー杖の秘奥義は...今回外すか。まだ不安定だし...(・・;)

ジョマンダ「まあ、いいか。メモ帳は杖の秘奥義含むデータだし。」

*pixivにメッセージ送っておきますねw

Re: 闘技場で大バトル ( No.249 )
日時: 2014/02/26 03:12
名前: トーチ ◆/MkMTfVD.6 (ID: .bb/xHHq)

トーチです。

華麗に決まりましたね。コンビ戦、楽しみです。


トーチ「あと少しでチーム戦......」

オルトロス「その前にコンビ戦楽しもか。わくわくするわ。」


クチート「銃火器と足技、見事だったね。」

メイスナイト「足短いダス......」

テュポーン「フンガ......(足ない.....)」

マリア「......落ち込まないでください。」



第2秘奥技ドラゴンパワーについて


ドラゴンパワーを発動させると龍の力を得るだけでなく、すべての能力が大幅上昇、さらに怯まなくなる。ただし発動中は体力が減り続ける。体力が無くなるまで効果はあるが.......


参考にどうぞ。それでは

Re: 闘技場で大バトル ( No.250 )
日時: 2014/02/26 15:30
名前: 桜 (ID: mG18gZ2U)

コンビ戦はどちらが勝つんだろうか・・・?


桜「チーム戦だったら、あんたと組むことになるわね」

王ドラ「可能性はありますね」


とにかく、スネーク、クリアおめでとう!

Re: 闘技場で大バトル ( No.251 )
日時: 2014/02/26 19:42
名前: 羽清アユカ ◆uYPWAZXaHA (ID: kcj49vWg)

スネークさんおめでとうございます!決まりましたね!


羽清「足技かっこいい!」
時見「次はコンビ戦かー」

どっちが勝つのか楽しみです!


短いですがそれでは。

Re: 闘技場で大バトル ( No.252 )
日時: 2014/02/26 20:50
名前: 雨柳 (ID: dw8kNwRi)

雨柳「わはー☆スネークおめっとさん!
ダーク「ほーう、あんな体術もあるのか・・・なかなか面白いな
雨柳「あれ、二人は?
ダーク「ん?白蝶はトイレに行ったぞ、お城は・・・知らん・・・
雨柳「そういえば、雷もいつの間にかいなくなってるし

>別のエリア(闘技場地下何階か)
お城「おお、スネークさんクリアですか!良かった〜っと、何でしょうあれ?
封印?良く解らないなぁ「触ってはいけませんよ(雷)」さすがに触りは・・・ってうわ!

雷「やはりこの闘技場、まずいですね・・・
お城「え?
雷「実は私、この闘技場に来て、廊下を歩いた時に違和感を感じまして、調べたんです
そうしたら地下があって、そこに封印があったので、封印が途中で破られないようにするためにここで見張ってました
気づいたのは、魔法が使えないせいかここに来てから30分ほどかかりましたが、

お城「いや、この封印かなり強いから気づく人は少ないのでは?
雷「そう、だから今も何事もなく続けられますが、封印が破れたら・・・
お城「闘技場が戦場に「主が大発狂してしまう!(雷)」そこ!?
雷「何言ってるんですか!そこ以外に何があるのですか!主の能力を舐めてはいけません!
お城「・・・(この人、ひどい目に遭ったことがあるのかな?)
雷「町が一つドカンと行き掛けましたよ
お城「むちゃくちゃだったーーーーーーー!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68