二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闘技場で大バトル
- 日時: 2013/08/10 09:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)
あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?
作者側の出場キャラ
スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク
その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ
beatmaniaⅡDX
GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽
Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト
ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク
また、他多数のキャラが観客として登場します。
ゲスト
桜
同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)
YUMA
同行キャラ:なし
アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)
八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)
りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)
エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)
トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)
グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)
一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 闘技場で大バトル ( No.98 )
- 日時: 2013/12/01 00:03
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
ユマです。ありがとうございますww
士郎「ちょっと待て。デュランダルは大剣コードの筈だろ!」
ー大剣コードを呼びながらアスベルの剣技を使用したんだ。
大剣変えるフェイント&本来最後に使ったのはアスベルの正規契約。
<ウェポンキューブは契約使用時は契約者が扱う武器に変わるのだ。
武器の外見はユマのセンスが大きい。
アーシェム「アルマゲストはブーイングだぁ。」
ー仕方ないよ。不評は当分消えないからね。
シン「ユマ結局秘奥義使わなかったな。ラストはある意味ユマらしく...」
キュベリア「まだかなー。りゅーとちゃんと高尾のおふざけは...」
サタヌ「お祖母様!もうやめて下さいー!」
*後日、バトル映像を流しちゃいますねwww
ピカチュウ=イオンで、マルクト=ソフィ、マタン=アンジュ、
ルカリオ=リチャード、彩葉=パスカルやったね。
テイルズ組はアスベル以外にも、スタン、ミント、コレットの
3人と正規契約済。(まだ2、3人程契約者を増やす予定だが諸事情で
一度契約すると破棄出来ないので慎重に考えている。)
- Re: 闘技場で大バトル ( No.99 )
- 日時: 2013/12/01 00:19
- 名前: 桜 (ID: MGNiK3vE)
YUMAさん、カッコいいな!私と同じ女子なのに・・・
桜「もし、私の出番が来たら200連戦、最後まで勝たないと行けないね」
王ドラ「桜、もし、出番が来たときは大丈夫ですかー?」
桜「大丈夫だよ。私は桜の魔法を持ってるんだからね!」
というわけで、桜の魔法の呪文一覧をば。
・ブロッサムスラッシュ:桜の花弁を無数に発射させて攻撃する魔法
・ピンクブロッサムシールド:防御系の魔法。桜の無数の花びらを一カ所に集めさせて攻撃を防御する。
・フラワークッション:もし、落ちそうになったときは桜の花びらを数カ所に集めさせて地面の衝突から身を守れるのだ。簡単に言うと、大きいクッションやトランポリンみたいなもの。
・ブリザードフラワー:桜の無数の花びらを強風で飛ばして攻撃するのだ。
・ブロッサムカッター:桜の花びらを無数のカッター弾にして、飛ばすのだ。
・フラワーシールド:こちらも防御系の魔法。こちらは面積が広く、味方全体を守ることができる。
・スプリングスクリュー:水中で桜の花びらで弾力のある攻撃をするのだ。こちらは水中の流れを利用した攻撃である。
・ブロッサムレイン:桜の花びらの雨。敵全体に攻撃をするのだ。
・ピュアフラッシュ:桜の花びらを使ってフラッシュ攻撃をする。こんなんだったっけ?(オイ)
・ブロッサムパーティ:巨大な桜の木を召喚すると、大きな桜の花を降らす攻撃。これは敵全体攻撃である。
・チェリーシュート:標的を狙って桜の花びらを放つ攻撃。
・フラワーバーストストリーム:心意技。桜の花びらによる16連続技攻撃。恐らくは最強の攻撃技。
・チェリーパフューム:桜の花びらの香りを使って回復する技。
私の桜の花びらは攻撃重視です。石化攻撃は当たらぬよう努力します;
- Re: 闘技場で大バトル ( No.100 )
- 日時: 2013/12/01 00:54
- 名前: りゅーと (ID: V2fBShP3)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=Pzw5SD3m6fY
YUMAさんが勝ったー!!あたしも負けられない・・・!
そう言えば、次は同行組と交代でしたよね?一体誰が・・・?凄い楽しみです!!!
りゅーと「YUMAさんは流石だなー。能力も豊富だしねー。そう言えば、弟がサイレントヒル3をプレイしてたんですけど・・・」
UFOエンディングで・・・
りゅーと弟「姉ちゃん、このエンディングの歌ってさ、ビーマニイベントにあったアペンドのと同じだよな?」
りゅーと「あ、マジだΣ(・ω・)」
※UFOエンディングとは静岡の名前で知られるサイレントヒルにある隠しエンディングの事。特に3のUFOエンディングは公式が病気。また、サイレントヒルに山岡晃さんが携わってた(ビーマニにも曲を作ってたし、ポップン18で埴輪曲を作った人だが退社)。
りゅーと「似てる事に気になって調べたら、アペンドの歌の元ネタがこれかもしれないとちらほら・・・;まあ、アペンドの歌も公式が病気だもんね。wacさんとPONさんのプリキュアも伝説だし、PONさんが上司の上に跨ってたし、あとSotaさんのギャグも・・・。」
上のURLから公式が病気のエンディングに行けます。山岡さんが熱唱&スタッフも合掌するwww
- Re: 闘技場で大バトル ( No.101 )
- 日時: 2013/12/01 22:17
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: 2CRfeSIt)
〜コメント返し〜
トーチさん
YUMAさんのウェポンキューブには様々な機能がありましたが、全部使うのはちょっと難しかったです。逃走中の出来事を思い出させてすみません。
雨柳さん
私が知らない間にこんな事態が。魔物征伐ありがとうございます。その木からとれたリンゴで運営用アップルグミでも作ろうかな・・・。(オイ!)
YUMAさん
全部の技を使えずすみません。今回は個人戦でしたが、チーム戦では効果次第で制限を加える可能性があるかもです。コメントにあったキャラ以外にもテイルズの声優ネタはあります。
桜さん
技の解説ありがとうございます。出番はいつになるかは分かりませんが、状態異常や戦闘不能に注意しつつ頑張ってくださいね。
りゅーとさん
サイレントヒルのUFOエンディング私も知ってます。あのシュールさには思わず笑いました。BEMANIスタッフさんのPVには毎回度肝を抜かされます。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.102 )
- 日時: 2013/12/02 20:36
- 名前: りゅーと (ID: V2fBShP3)
某日、りゅーとはMAHOKOの元にやって来た・・・
りゅーと「MAHOKOさん、実はあなたに相談があってやって来ました・・・」
MAHOKO「どういう事なの?りゅーとさんが悩むなんて・・・」
りゅーと「実は・・・」
りゅーとの手にはミニノートで映し出されたドタバタ逃走中4.8の小説とある逃走者の写真。前者のは分かるが後者のは・・・?
MAHOKO「ああ、ドタバタ逃走中4.8のでしょ?たしか、ミッション2はゲストが対戦相手であって・・・。まさか、私が担当なの?裸族は嫌だけど・・・」
りゅーと「裸族じゃありません。それはさておき、ある逃走者のためにもあなたが出てほしいのです・・・。」
MAHOKO「深刻そうね・・・。どういう情報が必要なの?」
深刻であると判断したMAHOKOは資料をまとめる。話を聞いた彼女は資料をまとめて会話を終えると急いで自分の世界へ戻った・・・
MAHOKOさん、ドタバタ逃走中4.8のミッション2で対戦相手当選おめでとうございます。出演が可能でしたら、ちょっと資料をください。
「必要な物」
・MAHOKOさんのデータ
当然必要ですが、今回はMAHOKOさんが戦わずに指示する側です。同行キャラが戦います。軽いデータをください(一人称と口調と性格など)
・同行キャラのデータ
MAHOKOさんの同行キャラを一人。このキャラがMAHOKOさんの指示を聞いて戦います(一人称と口調と性格などをお願いします)。ただし、条件があります。
同行キャラの条件
1:女性である事 2:過去に辛い過去やコンプレックスを持っていたが、それを受け入れて前へ進んだり、克服したり払拭して今を生きている
です。この条件は小説の内容にも関係しますので、絶対に守ってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68