二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闘技場で大バトル
日時: 2013/08/10 09:54
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)

あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?

作者側の出場キャラ

スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク

その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ

beatmaniaⅡDX

GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽

Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト

ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク

また、他多数のキャラが観客として登場します。

ゲスト

同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)

YUMA
同行キャラ:なし

アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)

八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)

りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)

エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)

トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)

グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)

一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 闘技場で大バトル ( No.37 )
日時: 2013/08/15 01:24
名前: りゅーと (ID: mEh5rhZz)

高尾君がMAHOKOさんに質問です。


高尾「登場時に何かパフォーマンスしてもいい?」
MAHOKO「どんなの?」
高尾「んっとねー・・・」


・お得意のバク転を披露(最低でもこれはする)
・彼よりも身長が高いギャグやカオス大好物組と一緒に組体操のサボテンをしながら登場(高尾の身長は176cm)
・亀甲縛りにされた高尾君が紅茶やケーキを運ぶワゴンに乗せられて登場
・ギャグやカオス大好物がチャリアカーに乗って登場(サーカス団みたいに大勢に乗って組体操しつつ)
・ギャグやカオス大好物組が組体操をしながら移動して登場(インパクトが大きい)
・意味不明な寸劇をして登場
etc・・・


高尾「ダメ?」
MAHOKO「他の子が調子に乗るから最初のバク転以外は禁止。」
高尾「ちぇー・・・」

Re: 闘技場で大バトル ( No.38 )
日時: 2013/08/17 22:38
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: m9NLROFC)

〜コメント返し〜

YUMAさん
ポエットの衣装は9が一番好きな自分です。作者さんの出番ももうすぐではありますが、関係上八雲さんとエストさんがメインです。

桜さん
ポエットは残念ながら失敗してしまいました・・・。技の属性の相性が勝負の行方を左右する事もありますので相手を知ることも大事です。

りゅーとさん
まとめて返事をします。ニックネームがかぶるとややこしいからとは言え、それは禁句だろ・・・。入場時に何かパフォーマンスするのはオッケーですが、普通にしてください!

グレイディアさん
どのバトルにおいても属性の相性は重要ですからね。秘奥義のセンスがよすぎてびっくりしましたけど、効果が色んな意味でやばすぎ・・・。

トーチさん
ゲームによっては色んな種類の属性が出て来ますね。自分はテイルズの属性とポケモンのタイプぐらいしか分かりませんが・・・。またまた解説どうもです。

Re: 闘技場で大バトル ( No.39 )
日時: 2013/08/25 01:20
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: mb1uU3CQ)

続き

アッシュ「リカバー。」

(ピカー)

ポエット「ん・・・。あれ?体が動く!」

ユーリ「良かったな、元に戻っ
て。」

ポエット「うん。でも、悔しかったなー。」

スマイル「大丈夫。また次までに頑張ればいいさ。」

アッシュ「そろそろクリスタルさんの挑戦が始まるみたいっス。」

ポエット「そうだね。早く行こう。」

アッシュに石化を治してもらったポエットはユーリ達と共にクリスタルの試合を見るべく、観客席に向かう。彼らが行って見ると、既に試合は始まっていた。

クリスタル「はあ!」

(ドカン)

クリスタルの戦闘スタイルはクリスタルスタッフという棒を使った棍術を主体としている。彼女が棒を振り回すと、2体の砂人形は瞬く間に爆発した。

ポエット「すごーい。」

クリスタルの棍術にポエットは思わず興奮する。次は2回戦。

2回戦:ボア

クリスタル「瞬迅爪!」

クリスタルは魔物に突進すると、棍棒を素早く突く。魔物は再び彼女に飛びかかるが、クリスタルは冷静に棍棒で防ぐと、巧みな3連撃を繰り出した。

クリスタル「三散華!」

(ドカン)

観客席の雰囲気が次第に賑やかになっていく中、勝負は3戦目に突入する。

3回戦:デーモン

クリスタル「(相手は飛行能力を持っているから、ここは・・・。)」

対戦相手が飛行能力を持つため、クリスタルは戦略を考える。すると、魔物は細槍を構えて彼女に近づいた。

クリスタル「(今よ・・・!)大輪月華!」

至近距離に近づいたのを狙って彼女は棍棒を一回転させ、魔物を勢いよく地面に叩きつけた。その衝撃で怯んでいるところをついて、クリスタルは追撃する。

クリスタル「三散華!」

(ドカン)

プリン「クリスタルしゃんすごいでしゅー!」

リオル「かっこいいオルー。」

4回戦:トレント

クリスタル「(つるとりんごの攻撃に注意しなくちゃね。)」

順番が最後だったからか、たくさんの挑戦者の戦いを見て来たクリスタルは魔物の攻略法をほとんどつかんでいた。そして、魔物は彼女の予想通り頭の部分から無数のりんごを投げつける。

クリスタル「(やっぱりね。)大輪月華!」

彼女は華麗な身のこなしでりんごを避けると、棍棒を大きく振り回す。魔物はその衝撃で宙に浮き上がり、クリスタルもまた地面を蹴って高く飛ぶ。

クリスタル「飛燕翔旋!」

空中で攻撃を受けた魔物はそのまま宙に浮いたままで、隙がつきやすくなっていた。そこにクリスタルがさらに攻撃を繰り出す。

クリスタル「鷹爪落瀑蹴!」

(ドカン)

彼女は棍棒から2発の衝撃波と、急降下蹴りを繰り出した。空中での連続攻撃を受けた魔物はそのまま爆発した。

ゼルダ「すっごい華麗な動きをするわね。」

リンク「(姫もシークになればそれなりに身軽な動きをしますけど・・・。)」

りゅーと「フォックスが思わず惚れちゃう理由も何だか分かる気がするなー。」

ゾロアーク「(^_^)」

フォックス「・・・!作者さん!しかもゾロアークまで何だよ!」

八雲「あはは。さあ、もうすぐ最終戦だよ。」

アリン「相手は石化能力を持つバジリスク・・・。」

スリッピー「頑張れ、クリスタルー!」

勝負も最終戦に突入し、観客席のボルテージも高まってきた。そしてクリスタルの最後の挑戦が始まる。

5回戦:バジリスク

クリスタル「(近づこうとしても、牙で防がれてしまうからどう攻撃するかが問題ね。)」

ゾロアークの戦いを見て、どのように相手を攻めようか迷っていた。そうしているうちに、魔物は石化させる光線を放つ。

クリスタル「(そうだわ。)飛燕翔旋!」

攻撃をよけたクリスタルは棍棒を構えて素早く魔物に近づくと、魔物を宙に浮かせる。宙に浮かされた魔物は攻撃や回避をする事もままならない。これで安心して攻撃が出来ると悟った彼女はまた魔物に向かって高く飛んだ。

クリスタル「活伸棍・円舞!」

光を纏った棍棒をぶつけると、満タンのオーバーリミッツケージを光らせ、秘奥義を出す体勢に入る。

クリスタル「一気に決めるわ!活神棍・神楽!」

クリスタルは開始前にフォックスに見せた秘奥義を叩き込んだ。

(ドカン)

5連戦 クリア

アーク「やりましたね!」

オルトロス(トーチさんの)「戦う女性は、やっぱ惚れ惚れするなー。」

スリッピー「クリスタルったら、また棍術の腕を上げたね。」

ファルコ「ひょっとしたら将来カカア天下になるかもな。」

ウルフ「ぜってー嫁の尻に敷かれてるだろうな。」

フォックス「おい!俺はそこまでヘタレじゃねーぞ!」

ファルコ「だったらさっさとクリスタルにコクれ、アホ。」

フォックス「アホって何だよ!」

スリッピー「まあまあ。」

作者側の参加者の挑戦が全て終了し、いよいよゲストの出番が来た。

八雲「ドキドキして来た・・・。」

エスト「絶対に制覇してやるー!」

参加する作者は八雲とエストの2人。一体どんな戦い方を見せてくれるのか・・・?

(続く)

一言
戦い方はエクシリアのレイアをイメージしました。

Re: 闘技場で大バトル ( No.40 )
日時: 2013/08/25 00:55
名前: 桜 (ID: l38dU1rK)

クリスタル、すごいな〜・・・フォックスが惚れちゃう理由も分かるな〜・・・


王ドラ「作者さん側は八雲さんとエストさんが出場するんですよね?」

桜「二人とも、すごい強いんだろうね。すごいスキルとか持っているかも・・・」

王ドラ「いやいや、桜も十分強いですよ。ドタバタ逃走中4なんか、短時間で仲間とともに敵を倒してましたし。」

桜「・・・今にして思えばそうかも。」


スターフォックスのアドベンチャーのプレイ動画見ましたけど、クリスタルスタッフを使うクリスタルはすごいんですね〜。なんか超能力とか持ってましたし・・・

Re: 闘技場で大バトル ( No.41 )
日時: 2013/08/25 02:37
名前: トーチ (ID: 13OvT5q/)

トーチです。

クリスタルの戦い方は確かに惚れ惚れしますね。
次はいよいよ作者様の出番ですね。どれほどの実力があるのか楽しみです。

ちなみにアルバトリオンの能力でトーチ自身の属性も変えられます。(属性は先に説明したのと同じです。)

それでは。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68