二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闘技場で大バトル
日時: 2013/08/10 09:54
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)

あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?

作者側の出場キャラ

スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク

その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ

beatmaniaⅡDX

GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽

Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト

ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク

また、他多数のキャラが観客として登場します。

ゲスト

同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)

YUMA
同行キャラ:なし

アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)

八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)

りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)

エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)

トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)

グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)

一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 闘技場で大バトル ( No.203 )
日時: 2014/01/28 15:47
名前: 羽清アユカ ◆uYPWAZXaHA (ID: 5Iu.5lPh)

スマホに機種変した羽清アユカです。


羽清「りゅーとさんおめでとうございます!思わず目が釘付けになりました!」
アン「無駄な動きが無い。技の使い方もお見事です。」
リセナ「氷の弾を溶かして水の弾にして攻撃という発想は凄いです!」

次はゲストの同行キャラですね。
桜さんの王ドラ、アリンさんのアンリ、グレイディアさんのクリスがどう戦うのか楽しみです!



それでは

Re: 闘技場で大バトル ( No.204 )
日時: 2014/01/29 22:03
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: RKif8kSb)

〜コメント返し〜

雨柳さん
やる気満々だったのにすみませんでした。私もカキコへの投稿はいつもスマホからやっています。

トーチさん
りゅーとさんは、戦闘系のミッションを取り入れるからには戦闘にかなり慣れてるといった感じを出せたらと思いました。次は残りのゲスト同行キャラ3人です。

八雲さん
りゅーとさんは攻防バランスがとれた戦い方を披露してくれました。次は桜さんの王ドラです。どんな戦いを見せてくれるのか・・・?

羽清アユカさん
りゅーとさんは見事に勝利しました。あんな感じで大丈夫だったか正直不安ですが・・・。次に挑戦するゲスト同行キャラ3人はクリア出来るのか?

Re: 闘技場で大バトル ( No.205 )
日時: 2014/02/02 21:37
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: 5Iu.5lPh)

挑戦者:王ドラ

次に挑戦するのはゲスト作者、桜の同行キャラ王ドラ。彼はカンフーの達人で桜のキャラの中では一位・二位を争うほどの実力者である。

王ドラ(桜さんの)「アッシュさん、最後にもう一度あの技のコツを教えていただいてよろしいでしょうか?」

アッシュ(うちの)「いいッスよ。えっと・・・。」

王ドラはアッシュ(うちの)にある技のコツを伝授させてもらっていた。そんな時、作者の桜が王ドラを呼びにやって来る。

桜「王ドラー。そろそろ始まるわよーって、アッシュもいるじゃない。2人で何してたの?」

アッシュ「あっ、桜さん。ちょっと王ドラの本番前のウォーミングアップに付き合っていたんスよ。」

王ドラ(桜さんの)「アッシュさん、お付き合いしていただいてありがとうございました。では、行ってきますね。」

(タタタ)

桜「・・・?」

アッシュ(うちの)にお礼を言った王ドラは駆け足で闘技場のステージに向かう。彼と王ドラが自分に内緒で何をしていたのかが気になりつつも、桜はアッシュ(うちの)と一緒に観客席に戻った。

私「チャレンジスタート!」

作者が進行すると、闘技場のステージに下級クラスの魔物が10体ほど現れた。

王ドラ(桜さんの)「参ります!アチョー!」

(ドカドカ)

一体倒してはまた他の敵に上手く飛び移りながら敵を倒して行く。時には相手が放つ魔術をかわしつつ順調に敵を倒して行った。

ドラ・ザ・キッド(桜さんの)「王ドラ、今日も絶好調だな。」

タママ(桜さんの)「王ドラさん頑張れですぅ。」

桜「(王ドラ、MAHOKOさんのアッシュと一体何してたんだろ・・・。)」

観客席にいた他の桜の同行キャラが王ドラに声援を送る中、作者の桜は本番前にアッシュ(うちの)ととっていた行動が気になっていた。そんな中、最初の強敵が姿を現す。

50体目:ゴーレム

王ドラ(桜さんの)「最初の強敵がきましたか。確かルカリオさんによると格闘系の技に弱かったんでしたよね。だとしたら突破は簡単です。」

ゴーレムは格闘系の技に弱い事がルカリオの戦闘で明らかになっている。王ドラも格闘が得意なので彼にとっては戦いやすい相手だ。

王ドラ(桜さんの)「アチョチョチョチョー!」

小さな体を生かしてゴーレムからの攻撃を身軽によけつつ一方的に攻めて行く。岩系の相手に対して格闘系の技は効果が抜群なので相手に大きなダメージを与えられていた。

ドラ・ザ・キッド(桜さんの)「いけいけー!やっちまえー!」

ドラリーニョ(桜さんの)「頑張れー!」

ドラ二コフ(桜さんの)「ガウー!」

観客席にいた他のドラえもんズメンバーも必死に声援を送る。

王ドラ(桜さんの)「これでどうですか !?アチョー!」

(ドカン)

渾身の一撃が見事に決まり、最初の強敵を撃破した。しかし、200人斬りの強敵はあと3体残っているので決して油断してはならない。その後も次々に現れる下級クラスの魔物を自分のペースで撃破し、2体目の強敵を出現させた。

100体目:ワイバーン

王ドラ(桜さんの)「相手は空中にいますが、問題ありません。」

(バッ)

王ドラ(桜さんの)「アチョー!」

(ドカドカ)

王ドラは地面を蹴って高く飛び上がり、攻撃の体勢をとりながらワイバーンに近づき連続攻撃を決める。

あいり(桜さんの)「王ドラって意外とジャンプ力ありますわね。」

ドラメット3世(桜さんの)「まあ王ドラはどんな相手だろうと問答無用で殴れるであるからなー。」

王ドラの攻撃を受けた相手は火を吹いて反撃する。彼はバク転をしてこれを避けると、またワイバーンの前に素早く移動し、再び拳と蹴りの連続攻撃をしかけた。

王ドラ(桜さんの)「アチョー!」

(ドカン)

渾身の一撃が相手の急所に当たり、大きなダメージを与えた。急所を疲れたワイバーンはそのまま爆発し、王ドラはまた下級クラスの魔物を攻撃していく。

(区切ります)

Re: 闘技場で大バトル ( No.206 )
日時: 2014/02/01 22:50
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: en4NGxwI)

続き

倒した数の魔物の数が増えていくにつれて彼の緊張感が少しずつ高まっていた。そう、次の強敵は一番油断がならない相手。一定の数の敵を倒すと、遂にその相手が現れる。

150体目:バジリスクキング

王ドラ(桜さんの)「いよいよ来ましたね。慌てず落ち着いて・・・。」

200人斬りの難関でもあるバジリスクキングは相手を石化させる能力がある。石化すると失格になってしまうので一番用心しなければならない敵だ。

王ドラ(桜さんの)「接近するにも時折巨大な牙で攻撃してくる事がありますからね・・・。けど悩んでいても仕方がありません。」

完全な接近型の王ドラにとっては苦戦しやすい相手。うかつに近づけば巨大な牙で攻撃を阻まれるからだ。悩んでいても仕方ないと思った彼はひとまず先制攻撃をしかける。

王ドラ(桜さんの)「アチョー!」

(ドカッ)

攻撃は命中したが、バジリスクキングは口を大きく開いて巨大な牙を向ける。慌てて王ドラは防御の体勢をとり、ダメージを最小限に抑えると一旦バックステップをして相手との距離をおいた。

王ドラ(桜さんの)「ふぅ。やはりこの辺りは結構な山場ですね。相手の弱点である水系の技を使えない以上どうやってスムーズにダメージを与えていくか・・・。」

弱点属性の技を覚えていない王ドラはどう対処しようか考えると、パルテナの戦いの様子を思い出した。

パルテナ(回想)「それそれ〜。」

王ドラ(桜さんの)「そういえばパルテナさんは空中コンボを利用して相手に攻撃の隙を許していませんでした。よし・・・。」

パルテナは空中コンボで攻撃する隙を与えないまま倒した行動を思い出した。王ドラは早速これを行動に移そうとしたがバジリスクキングは何やら口をもごもごと動かしている。これは石化光線を放つ合図だ。

桜「まずいわ・・・。」

様々な挑戦者の戦闘の様子を見ていた王ドラは相手の行動パターンをすでに熟知しており、バジリスクキングが石化光線を放とうとしているのが分かっていた。彼は光線を放つタイミングを見計らって空中コンボをしかける作戦に出ようとしている。そして・・・。

(ドバー)

王ドラ(桜さんの)「今です!」

(バッ)

王ドラは高くジャンプして石化光線を避けるとバジリスクキングの目の前に着地し、強烈な蹴りを繰り出して相手を浮かせるともう一度高く飛び上がって相手を攻撃をした。空中に浮いたまま一方的に攻撃のを受けるとなると反撃する事もままならない。

王ドラ(桜さんの)「これでどうだー!」

(ドカン)

王ドラ(桜さんの)「ふぅ。後は最後の強敵に備えるだけですね。」

空中コンボが見事に決まり、バジリスクキングは爆発した。難関の敵を倒し、後は最後の強敵に備えてひたすら残りの下級クラスの魔物を倒して行く。しばらく経つと下級クラスの魔物は全て倒され最後の強敵が出現した。

200体目:ガルフビースト

王ドラ(桜さんの)「いよいよ最後のですね。」

最後の強敵を前に闘志がわく王ドラ。彼が先制攻撃をしようとした瞬間ガルフビーストは巨大な腕を振り下ろして不意打ちをしかけた。

王ドラ(桜さんの)「・・・!?」

直撃するギリギリの距離でなんとかかわす事に成功する。

王ドラ(桜さんの)「やってくれましたね!アチョー!」

(ドカドカ)

相手の攻撃が一通り止むと王ドラは仕返しと言わんばかりか連続蹴りで反撃した。

王ドラ(桜さんの)「いよいよあれを出てもいいでしょう。アッシュさんに教えていただいたコツをよーく思い出して・・・。」

オーバーリミッツケージはすでに満タンになっており秘奥義を放つ事は可能だ。王ドラは今一度本番前に行ったアッシュ(うちの)とのウォーミングアップで聞いた言葉を思い出す。

アッシュ(うちの)「この技のコツは相手に怒涛の一撃を叩き込むこと。」

王ドラ(桜さんの)「格闘家の経験がない桜ですら出来たんですから私だって出来るはずです。」

彼は自分に活を入れると、手を強く握ってガルフビーストに向かっていった。そして・・・。

王ドラ(桜さんの)「殺劇舞荒拳!アチョチョチョチョー!」

(ドカン)

桜「あれって私が使ったのと同じ技・・・。」

タママ(桜さんの)「確かにそうですぅ!あんなのいつの間に覚えたんですか!?」

リデル(桜さんの)「けど、桜さんのと違って何の演出のない普通の連続攻撃でしたね。」

怒涛の一撃を受けた相手は爆発し、王ドラもまた200人斬りをクリアした。自分が使用した技と同じ技で敵を倒した事に桜と彼女の同行キャラは思わず反応する。200人斬りクリア成功に観客席は盛り上がり始める中、王ドラはアッシュ(うちの)の元にやって来た。

王ドラ(桜さんの)「アッシュさん、ありがとうございました。」

アッシュ(うちの)「いやいや。バッチリ決まってたッスよ。」

桜「あっ。」

王ドラとアッシュがまた何やら話している様子を目撃した桜は気になって、彼らに声をかけた。

桜「ねえー。2人して一体何話してんのー?」

桜の問いに対して彼はこう答える。

王ドラ(桜さんの)「実は、エストさんのアッシュさんと桜が殺劇舞荒拳を使った時、同じ格闘家である自分も覚えたくなってMAHOKOさんのアッシュさんに教えてもらっていたんです。エストさんのアッシュさんによれば彼女のアッシュさんに影響を受けていたらしいので。」

桜「なるほどね。まあ私の場合は単なる偶然なんだけど。」

タママ(桜さんの)「僕も今度教えてもらいたいですぅ。」

どうやらエストのアッシュと桜が同じ技を使った事で格闘家のスキルを持つ王ドラも覚えたくなったとの事だった。そんな時、彼がまた話を始める。

アッシュ(うちの)「実は俺の殺劇舞荒拳はエストさんとこの俺がやった殺劇舞荒拳とはまたちょっと違うんスよね。」

桜「えっ?」

王ドラ(桜さんの)「どういう事なんですか?」

アッシュ(うちの)「俺の出番が来たら分かるッスよ。」

アッシュ(うちの)が放つ殺劇舞荒拳は自分のとどう違うのか、王ドラは疑問に思い始めた。

一方

アリン「次はあんたの番ね。あたしだってどうにかなったんだから、しっかりやりなさいよ。」

アンリ(アリンさんの)「分かってるって。そんじゃ行ってくるからな。」

次の挑戦者はアリンのオリキャラ、アンリ。果たしてクリア出来るのか・・・?

(続く)

Re: 闘技場で大バトル ( No.207 )
日時: 2014/02/02 01:00
名前: 雨柳 (ID: Lr4vvNmv)

雷「物理のみですか・・・
ダーク「どうした?さっきの戦いについてか?
雷「ええ、そうです
お城「何か引っ掛かりが?
雨柳「あー、そういうことじゃあないと思うぜ
白蝶「え?じゃあ何?

雷「物理系のみはあまりよくないんじゃないかと思うのです
ダーク「なぜだ?
雷「物理反射とか、リフレクターとか、カウンター系持ちなどの場合、
とても不利になりやすいのでは?って思うのですが、

三人「そんなこと言ったら雨柳はどうなる?
雨柳「万能系で対応するのぜ!
雷「・・・あなた達、主の能力を忘れてますか?

雷以外「あ;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68