二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闘技場で大バトル
- 日時: 2013/08/10 09:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)
あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?
作者側の出場キャラ
スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク
その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ
beatmaniaⅡDX
GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽
Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト
ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク
また、他多数のキャラが観客として登場します。
ゲスト
桜
同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)
YUMA
同行キャラ:なし
アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)
八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)
りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)
エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)
トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)
グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)
一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 闘技場で大バトル ( No.188 )
- 日時: 2014/01/22 22:35
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: HDoKOx/N)
挑戦者:アリン
次の挑戦者はゲスト作者のアリン。彼女の戦闘スタイルは巨大な鎌。見た目とは裏腹に意外な戦い方をする彼女にゲスト作者達は驚きの表情を見せていた。
桜「鎌で戦うなんて意外ね。」
八雲「確かに女性で武器が鎌っていうギャップがすごいよ。」
アリン「そうかな?」
アンリ(アリンさんの)「アリンー!負けたら承知しないからなー!」
アリン「分かってるわよ!」
自分のオリキャラのアンリに見送られながらアンリは闘技場のステージに向かった。
私「チャレンジスタート!」
アリン「よーし。気合い入れて行くわよー。とりゃー!」
(ブンブン)
身の丈ほどの巨大な鎌を軽々と振り、下級クラスの魔物を攻撃するアリンの姿にゲスト作者は思わず驚愕した。
グレイディア「アリンさんて意外と力あるな。」
りゅーと「確かにあの鎌による攻撃を喰らったらひとたまりもなさそうだわ。」
トーチ「下級クラスの魔物は通常攻撃一発で死ぬけど、ボスにはどう対処するんだろ。」
下級クラスの魔物は通常攻撃一発で倒せるので、突破は安易だが、50体倒すごとに強力な魔物も出現するので最後まで気を抜いてはならない。そしてしばらく経つと最初の強敵が現れた。
50体目:ゴーレム
アリン「近くで見るとやっぱでか!確かにあの腕で殴られたら半端なさそうなのも分かる気がするなー。」
観客席から見る時と目の前で見る時の強敵の印象の違いにアリンは一気に緊張感が高まる。それでも武器の鎌を力強く握り、ゴーレムに攻撃を仕掛けた。
アリン「とりゃー!」
(バシッ)
アリン「よし。」
最初の攻撃が命中し、安堵するアリン。しかし強敵は下級クラスの魔物と異なり一撃では倒れない。彼女の攻撃に反応したゴーレムは腕に力をためて、それを大きく振り上げた。
アリン「おっと。」
(ガン)
アリンは鎌で防御すると、反撃の態勢に入る。相手の攻撃を振り洗うと、素早く鎌を振り回し、連続攻撃を決め、そのまま敵を倒した。
アリン「おりゃー。」
(ドカン)
アリン「よっしゃ。」
最初の強敵を倒したアリンは思わずガッツポーズをとった。余裕を見せる彼女にオリキャラのアンリは観客席から注意を促す。
アンリ(アリンさんの)「アリンー。まだ戦いは終わってないぞー。」
アリン「はいはい。分かってるよー。」
アンリの忠告を受けたアリンはまた下級クラスの魔物の撃破に取り掛かる。しばらくすると、2体目の強敵が出現した。
100体目:ワイバーン
アリン「宙に浮いてる相手だとちょっとやりにくいな・・・。」
完全な前衛型であるアリンにとって宙に浮いている相手は攻撃が届きにくいため戦いづらい。どのように攻撃するか少し考えると、彼女は鎌を一旦降ろしてワイバーンの出方を伺った。
トーチ「あれ?アリンさん急に動かなくなったよ?」
アリンの動きが突然止まり、ゲスト作者達は戸惑い始める。時折相手の炎や風攻撃を鎌で防ぐ場面は見られるものの、自分から攻めに行く様子が見られない。ワイバーンが彼女に接近してきた時、アリンはそれを狙って鎌を大きく振った。
アリン「(今だ。)行けー!」
(バシッ)
(ドン)
アリンの攻撃を受けたワイバーンは浮いている高度が下がる。実は彼女は攻撃を当てやすくするために相手を誘い込んでいた。結果的にその作戦は実を結ぶ。
グレイディア「今のはいい作戦だな。」
アリン「よーし。このまま一気に攻めるわよー♪」
攻撃が命中しやすくなり、アリンは攻撃のペースを一気に早める。素早い動きから繰り出される連続攻撃を受けた相手はそのまま爆発した。
(ドカン)
アリン「よしっ。」
(区切ります)
- Re: 闘技場で大バトル ( No.189 )
- 日時: 2014/01/23 14:23
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: 6.Nua64i)
続き
強敵を2体倒し、調子が出てきたアリンはその後も順調に下級クラスの魔物を倒していった。そして強敵の中では一番油断出来ない3体目の強敵がいよいよ姿を現す。
150体目:バジリスクキング
アリン「むちゃくちゃやばいの来たー!とにかく石化しないよう気をつけなきゃ。」
戦闘不能だけではなく、石化しても失格になるため最も用心しなければならない相手だ。
アリン「とりあえず、こいつ火に強くて水に弱いんだよね?水型の技は使えないけど、その辺は気合で何とかやろう。」
自分の得意属性に火が含まれているアリンは少し恐怖心を抱いていたが、それでも勇気を出してバジリスクキングに接近し、先制攻撃を仕掛ける。とりあえずダメージは与えられたものの相手は巨大な牙を向けて反撃した。
アリン「おっと。」
バジリスクキングが牙を収めるとアリンはもう一度鎌を2回ほど振って攻撃する。すると、彼女は相手が口をもごもごと動かしているのに気がつき、とっさにその場を離れた。
YUMA「もしかして・・・!」
(ドバー)
アリンが離れた瞬間、バジリスクキングは口から石化光線を放つ。自分の読みが当たった彼女はそっと微笑むともう一度相手に攻撃する。
りゅーと「つまり口をもごもごと動かした時が石化光線を放つ前兆なのね。」
今のアリンの動きを見たりゅーとはバジリスクキングへの対処法をなんとなくつかめた気がした。その後も相手の様子を見ながら慎重に攻撃を重ねていく。
アリン「これでどうだー!」
(ドカン)
戦いづらい相手に何とか勝利し、気持ちが落ち着いたアリンは最後の強敵に立ち向かうために下級クラスの魔物の撃破に集中する。数分経ったところで下級クラスの魔物は全て撃破され、いよいよ最後の強敵が登場した。
200体目:ガルフビースト
アリン「こいつは火に弱いから楽勝ね。よーし、一気に決めるわよ。」
アリンは3秒ほど目を閉じ、目力を貯める。そして再び目を開いた瞬間、彼女の瞳が真っ赤に染まっていた。これは朱炎ノ瞳と呼ばれるスキルで、時・火・雷属性の力を自在に操る能力を持っている。
エスト「すごいや!あんなスキルを備えているなんて!」
アリン「さーて、どんどん行くわよ。それー!」
本領を発揮したアリンは鎌に炎を纏わせてガルフビーストに攻撃する。属性による相性は抜群のため、ダメージは効率良く与えられていた。そして彼女は最後の仕上げに秘奥義を出す態勢に入る。
アリン「奏で詠って舞い踊りし雷精よ、我が刃に力を!奥義!扇麗繚乱・魔道攻!」
(ドカン)
炎と雷を纏った鎌を勢い良く振り、相手に大きなダメージを与える。秘奥義が効果抜群の相性だった事もあり、ガルフビーストは爆発した。
ゲームクリア
アンリ(アリンさんの)「よっしゃー!」
八雲「見事な戦いぶりだったな。」
桜「おめでとうございます!」
アリンが無事に200人斬りをクリアし、観客席のボルテージは一気に盛り上がり始めた。そして次はゲスト作者最後の挑戦者。
りゅーと「いよいよ私の番か・・・。ベストを尽くして行くわよ!」
グレイディア「思えばりゅーとさんが戦うのって結構珍しいな。」
アユカ「これはとても興味深い戦いになりそうだわ。」
ランスロット「いつもの彼女はバトルを見る側ですからね。」
Ga.「確かに、こっちもわくわくして来るよ。」
YUMA「あれ?アユカさんにGa.さん、ランスロットさんもいつの間に来てたんだ。」
3人「どうも・・・。」
雨柳「観客作者が次々に来てくれてある意味ホッとするよ。正直自分も参加してないからさ。」
超大物作者の挑戦にゲスト作者を始めとする観戦者達の注目が一気に高まる。果たしてりゅーとはどんな戦いを繰り広げるのか・・・?
(続く)
- Re: 闘技場で大バトル ( No.190 )
- 日時: 2014/01/22 23:05
- 名前: 桜 (ID: caCkurzS)
アリンさん、クリアおめでとうございます!そして、りゅーとさん頑張って!
桜「3人の作者さんも来て、観客も一気に増えたわね。王ドラ、出番が来たら頑張りなさいよ!」
王ドラ「分かってます(瞑想」
王ドラ、時間があるので瞑想中・・・
- Re: 闘技場で大バトル ( No.191 )
- 日時: 2014/01/23 07:52
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
ユマです。
ー石化野郎の攻撃の前触れがあったな。
お口をモゴモゴさせたら離れないとだな。
サタヌ「モゴモゴ...(−_−;)」
風雅「たとえ方がファンシーですが(−_−;)」
V.マキシマ「マキシマ先生の石化野郎対策まとめだ!
参加する奴ぁちゃんと聞けぃ!」
ー対策1、お口をモゴモゴさせたら石化の合図。アリンさんの件ですが...(−_−;)
対策2、私の海神みたいな水の属性で短期決戦!
対策3、グレイディアさんみたいな状態異常無効化できる技あれば惜しみなく使う!
対策4、桜さんみたいに離れて攻撃!
対策5、広範囲を攻撃する技があれば行動しやすいぞ!
*まあ、だいたいこんな感じです。
今スタジアムでは前半カードを全て入手。
ただ、レベルアップはまだまだですね。
このためにダンレボ&DDRで足が棒になりかけました。
ps.ユマのエースはあーちゃんとLEDと猫又とコースケとレイシスです。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.192 )
- 日時: 2014/01/23 01:21
- 名前: トーチ ◆/MkMTfVD.6 (ID: 2CRfeSIt)
トーチです。
アリンさんおめでとうございます。りゅーとさん頑張ってください!
トーチ「バジリスクの弱点があらわになったな。」
オルトロス「でも油断でけへんで。しかし鎌をあんなに軽々と......。」
サーナイト「すごかったわ。同じ女性としてうらやましい。」
マリア「私も。護身用に武器の扱い習おうかしら?」
テュポーン「フンガ~~...(またイチャラブかなぁ?)」
それでは
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68