二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闘技場で大バトル
- 日時: 2013/08/10 09:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)
あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?
作者側の出場キャラ
スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク
その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ
beatmaniaⅡDX
GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽
Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト
ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク
また、他多数のキャラが観客として登場します。
ゲスト
桜
同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)
YUMA
同行キャラ:なし
アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)
八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)
りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)
エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)
トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)
グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)
一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 闘技場で大バトル ( No.243 )
- 日時: 2014/02/24 16:08
- 名前: 桜 (ID: mG18gZ2U)
アイクとアッシュ、クリアおめでとう!
桜「もうすぐ200人斬りが終わるな〜。寂しいけど・・・」
王ドラ「寂しいけど、200人斬りはあっという間ですからね」
チーム戦ではどんなんになるかな?
- Re: 闘技場で大バトル ( No.244 )
- 日時: 2014/02/25 21:56
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: Z6QTFmvl)
〜コメント返し〜
トーチさん
アッシュの技の大半はアニスとセネルとファラのを参考にしました。実を言うとチーム戦はゲスト作者と作者側のキャラしか出ません。遅くなりましたがレンタルありがとうございます。
YUMAさん
杖の方も研究中とはいえ強力な機能が備わってますね。参考にします。
雨柳さん
遠近・補助両方こなせると便利ですからね。参考になるかは分かりませんが楽しんで行って下さい。
羽清アユカさん
スネークもクリスと同じ軍人だからきっと凄まじい戦いをする感じがします。その後コンビ・チーム戦は相方やチームメイトとのチームワークが重要ですからね。
桜さん
次で200人斬りはラストになります。チーム戦はゲスト作者と作者側のキャラのみでやります。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.245 )
- 日時: 2014/02/25 22:03
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: Z6QTFmvl)
続き
挑戦者:スネーク
最後の挑戦者はスネーク。彼もグレイディアのクリスと同様戦闘のプロなので戦いに慣れているといっても過言ではない。
私「チャレンジスタート!」
(パンパン)
スネークはクリスのように銃器や爆弾、ナイフなどの様々な武器を駆使して周りにいる下級クラスの魔物を倒す。
クリス(グレイディアさんの)「さすが俺と同じ軍人ということだけのことはあるみたいだな。いつか手合わせをしてみたいが・・・。」
グレイディア「手合わせするのは勝ってだが、お前らが実際に戦うとやばいことになると思うから安全もちゃんと考えろよ。」
軍人つながりということからか、クリスはスネークの戦いに誰よりも深く見入っていた。そうしているうちに戦いの方は最初の強敵が登場する。
50体目:ゴーレム
スネーク「こいつは格闘系の技に弱いんだろ?だったら今は体術で戦うのみだな。」
(ドカドカ)
格闘系の技に弱いことをすでに悟っているスネークは足のみを使ってゴーレムを攻撃していた。手を一切使わない状態での攻撃に同じ格闘家である王ドラとアッシュは思わず驚いてしまう。
王ドラ(桜さんの)「スネークさん足だけで攻撃してますよ!」
アッシュ(うちの)「手も使えばいいのにどうしてなんスか!?」
驚く2人をよそにスネークは足だけで相手を攻撃し続けていた。
スネーク「(俺の体術はこの足だけで十分だ。)爪竜連牙弾!」
(ドカドカ)
(ドカン)
一部の参加者「流石軍人・・・。」
ヒット数が多く、威力が高い技を出し続け、反撃させる隙を与えることなく倒した。その後も下級クラスの魔物は爆弾を使って複数の敵を巻き込ませるようにして次々と撃破して行く。一度に複数の敵を倒していっている影響で次の強敵も短時間で出現した。
100体目:ワイバーン
次の強敵は竜の姿をした魔物。宙にいる相手は接近攻撃が攻撃が届きにくい。スネークはどう対応するのだろうか?
(パンパン)
スネークは銃を使って宙に浮いているワイバーンを撃って攻撃している。腕はもちろん百発百中で一発一発確実にダメージを与えていった。時折相手が火を吹いて反撃することがあっても冷静に避ける。
スネーク「今後のことも考えて銃は少し控えた方がいいかもな。」
弾切れは銃使いとって一番の天敵。スネークは今後のことを考えて銃を一旦しまうと地面を蹴って高く飛ぶと月を描くように相手に蹴りかかった。
スネーク「天月旋!」
対空技が命中すると地上に急降下する勢いでさらに攻撃をしかける。
スネーク「鷹爪蹴撃!」
(ドカン)
空中で連続攻撃を受けたワイバーンは爆発した。
王ドラ(桜さんの)「スネークさんは空中にいる相手にも対応出来る技を習得しているんですね。しかもどの技にいたっても足しか使っていない辺りがすごいです・・・。」
パルテナ「さっき出てきた天月旋は私も使うけど足だけでやるやり方もあるのね。」
トーチ「思ったけどスネークの足技ってリーガルのやつだよね?」
YUMA「確かに。」
その後も近くの敵は足技、遠くの敵は銃やナイフを駆使して戦うスネーク。次の強敵は一番油断がならない相手・・・。
150体目:バジリスクキング
スネーク「ここは慎重にいこう。」
石化能力を持つ相手に対して銃を用いて遠距離から攻撃をしていく。それでもバジリスクキングは石化光線を何発も放って反撃した。
(ドバー)
(シュッ)
冷静に避けてはまた銃やナイフによる遠距離攻撃を行い少しずつダメージを蓄積させて行った。
スネーク「そろそろ秘奥義を出すか。厄介なあいては早めに倒しておきたいからな。」
短期決戦に持ち込ませようとスネークは長時間攻撃し続けて満タンになったオーバーリミッツケージを光らせて秘奥義を使う体勢に入った。
スネーク「逃さん!受けてみよ!殺劇舞荒拳!」
(ドカドカ)
(ドカン)
秘奥義を発動させたスネークは7発にも及ぶ連続蹴りを繰り出し、バジリスクキングを倒した。スネークと同じように殺劇舞荒拳を使用した参加者は複数いるが、彼の場合は他の参加者が使用したものと比べるとどこか地味な演出だ。
アッシュ(うちの)「スネークさんの殺劇舞荒拳なんか地味ッスね・・・。」
トーチ「正式名称は殺劇舞荒拳・貪狼って名前なんだよね。またの名をがっかリーガル。」
YUMA「まさにあの演出はがっかりだわ・・・。」
桜「てか秘奥義で殺劇舞荒拳使う人多くない?」
グレイディア「元ネタでも使うやつはかなりいるけどな。」
秘奥義で殺劇舞荒拳を使用する人数の多さに一部がつっこむ中、200人斬りも終盤に差し掛かる。戦いの方はいよいよ最後の強敵が姿を現した。
200体目:ガルフビースト
最後の強敵はいかにも凶暴そうな相手。
スネーク「オラァ!」
(ドカン)
スネークは手始めに爆弾をガルフビーストに向かって投げつける。火に弱い相手であるため爆発攻撃は実を結ぶ。
スネーク「喰らえ!」
(ガッ)
爆弾で攻撃した後は銃を使って攻撃をするが、相手は大きな腕を構えて防御の構えをとっている。そんな状況だろうがスネークは相手が隙を見せないか慌てず落ち着いて攻撃を続けていた。しばらくするとまたオーバーリミッツケージが満タンになる。そして彼はまた地面を蹴って高く飛び上がった。
スネーク「逃さん!受けてみよ!牙連絶襲撃!これで最後だー!」
(ドカドカ)
(ドカン)
全身に闘気を纏った蹴りの乱舞を繰り出し、ガルフビーストを倒した。
ゲームクリア
観客「おー!」
アリン「てかスネークが光すぎてよくわかんなかったかったんだけど・・・。」
こうして200斬りは全ての参加者が挑戦を終え、次のプログラムに移る。
私「次は士郎・エレキ、ロイ・マルスのコンビ戦に入るわよ。」
ロイ・マルス「・・・。」
士郎・エレキ「・・・。」
次のコンビ戦に出る4人は何も言わずまるでこの時を待っていたかのような笑顔で互いを見つめあっていた。果たして勝つのはどっちだ・・・?
(続く)
- Re: 闘技場で大バトル ( No.246 )
- 日時: 2014/02/25 22:54
- 名前: ららら ◆YhE.ao4nnw (ID: IsECsokC)
お久し振りです!
しばらく大学受験だったので見に行けませんでした…。
ドナルド「知らないよwwwwwww」
ららら「黙れ。」
…さて、無事にゲームクリアできましたね!
果たして次のコンビ戦はどちらが勝つのか…。
次回も楽しみに待っていますよ!
ではまた
- Re: 闘技場で大バトル ( No.247 )
- 日時: 2014/02/25 23:03
- 名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: 7hcYnd26)
(代・ω・)お久しぶりのコメで申し訳ありません
アッシュ「やはりそちらのオレの方が腕は数段高いっスね」
ダブルイ「だろうな。腕が鈍ったらいけないし、今度鍛錬でもしとくか?」
アッシュ「あぁ、それは名案っス、ぜひ頼むっスよ」
(代・ω・)コロシアイでな
ダブルイ「そうそうコロシアイd……ってんなわけあるかこのどクサレ饅頭っ!!」
そら「……オチがつかないわね←」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68