二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闘技場で大バトル
日時: 2013/08/10 09:54
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)

あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?

作者側の出場キャラ

スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク

その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ

beatmaniaⅡDX

GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽

Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト

ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク

また、他多数のキャラが観客として登場します。

ゲスト

同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)

YUMA
同行キャラ:なし

アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)

八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)

りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)

エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)

トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)

グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)

一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 闘技場で大バトル ( No.198 )
日時: 2014/01/27 23:20
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: FX8aUA2f)

挑戦者:りゅーと

ゲスト作者最後の挑戦者はあの超大物作者。いつもは戦闘見る側に徹しているりゅーとだが、今回は彼女自身が闘う。滅多に見れないりゅーとのバトルに観客席からの注目は最高潮に達していた。

YUMA「やっぱ、りゅーとさんの貴重なバトルシーンが見れる事もあってすごく盛り上がってるわねー。」

グレイディア「そりゃそうだろ。何せいつもバトルを主催する側の彼女が今回は闘う側だからな。」

桜「私もわくわくしてきちゃった。」

トーチ「あっ、始まるよ。」

武器の2丁拳銃を構え、真剣な表情を浮かべるりゅーと。今回は始めて人前で自分が闘う姿を見せるので、やや緊張気味な様子だ。そして作者が進行を始める。

私「チャレンジスタート!」

遂にりゅーとの挑戦が始まり、闘技場のステージに下級クラスの魔物が10体ほど現れた。彼女はすぐに銃の引き金を引き、次々に魔物の大軍を撃ち抜いていく。

(バンバン)

アリン「りゅーとさんも銃使いなんだ。八雲さんと一緒ね。」

八雲「俺のはカードの機能を通して使ってるけど、りゅーとさんの銃はどんな使い方があるんだろ。」

りゅーとと同じ銃使いである八雲は彼女の戦闘スタイルに興味津々だった。バトルは順調に進んでいき、最初の強敵が出現する。

50体目:ゴーレム

りゅーと「いよいよ強敵の登場ね。張り切って行くわよ。」

最初の強敵のゴーレムはその巨大な腕に殴られないよう、注意が必要だ。遠距離から攻撃出来る彼女は距離をとってから攻める作戦に出る。どの技で攻めようか迷っていたが、グレイディアが挑戦していた際、防御を無視した技を中心に攻撃していた事を思い出し、銃を構えた。

りゅーと「ガードブレイク!」

(バン)

攻撃が命中し、ダメージを与える事に成功するが相手も反撃するために少しずつりゅーとに向かってゆっくり進んでいく。ゴーレムが進むスピードはあまり速くなく、こちらに向かって来ても距離を取りやすい。下級クラスの魔物も多くいるため彼女はある程度の数だけ倒すと、またゴーレムに銃を向ける。

りゅーと「ガードブレイク連射!」

(ドンドンドン)

(ドカン)

防御力を無視する技を連射し、最初の強敵を撃破した。その後も次の強敵が出現するまで、ただもくもくと攻撃し続ける。

八雲「りゅーとさんの銃は魔法弾を放つといった感じなのか。」

アリン「銃は遠距離からバンバン攻撃出来るからいいわね。」

滅多に見られない大物作者の戦いに観客席の注目が次第に高まっていく。しばらく経つと、2体目の強敵が姿を現した。

100体目:ワイバーン

りゅーと「確かこいつは氷に弱いのよね?だったらこの技で。フラウ!」

次の強敵、ワイバーンは氷に弱い事がルカリオと彩葉の戦いの際に明らかになっている。りゅーとは銃から氷の塊を発射して攻撃した。

(ピキッ)

(ビューン)

攻撃を受けた弾みで体に氷片が付着しワイバーンは身震いしてこれを払うと、翼を大きく羽ばたかせ強風を起こして反撃する。それに対して彼女は自分の周りに防御壁を貼って攻撃を跳ね返した。

りゅーと「マジカルコート!」

(バン)

反射技は広範囲に及び、近くにいた下級クラスの魔物までも巻き込む。

アユカ「りゅーとさんあんな技まで使えるなんてすごーい。」

攻撃を跳ね返され相手が怯んでいる隙をつき、りゅーとはその間一気に倒してしまおうと考えた。

りゅーと「フラウ連射!」

(パンパン)

(ドカン)

反射攻撃に続いて効果が抜群の技を連続で受けたワイバーンはそのまま爆発した。2体目の強敵を倒した直後、彼女はふと思いつめたような表情を浮かべる。

りゅーと「そうだ。雑魚共は通常技一発で倒せる事だし桜さんみたいに広範囲系の技使って一気に倒した方がいいかな。そうと決まれば・・・エレメントレイン!」

(ドカドカ)

りゅーとが使用したエレメントレインは広範囲且つ威力が高い技。炎・氷・雷の3つの属性をまとった魔法弾を振り落とし、ステージにいた下級クラスの魔物を一気になぎ払った。

YUMA「一度に大量の雑魚敵を倒しちゃったよ。」

グレイディア「りゅーとさん、あんな技まで覚えていたのか。」

桜「結構いい調子ね。でも、そろそろあいつが来る頃だわ・・・。」

トーチ「そうだね・・・。」

広範囲に及ぶ技を連発し、あっという間に次の強敵を出現させた。3体目の強敵は一番油断が出来ない相手。

(区切ります)

Re: 闘技場で大バトル ( No.199 )
日時: 2014/03/23 11:17
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: OBZwk3oo)

続き

150体目:バジリスクキング

ランスロット「一番油断出来ない相手が来ましたね。」

3体目の強敵、バジリスクキングは相手を石化させる能力を持っている。戦闘不能以外にも石化しても失格になるので気を抜いてはならない。

りゅーと「YUMAさんみたいに水属性の技で短期決戦に持ち込ませることがコツなのよね。水系統の技はないけど、これで行くわよ!フラウ!ヒート!」

(バシャン)

りゅーとは上空に巨大な氷の塊の弾を撃つと、炎の塊を撃ってこれを溶かして水の弾を作り出し、それをバジリスクキングに向かって落とした。自分の持ち技をうまく工夫した事に周りのゲスト作者は皆驚く。

トーチ「すごい・・・。自分の技をあんな風に変化させるなんて・・・。」

グレイディア「流石は大物作者ということだけはあるな。」

しかし大きなダメージを与えられたのもつかの間、今度はバジリスクキングが口をもごもごと動かし始める。これは石化光線を放つ前兆・・・。

(トバー)

ゲスト作者「りゅーとさん!」

バジリスクキングが石化光線を放ちゲスト作者は思わず声をあげるが、りゅーとは落ち着いて両手を前に出す。

りゅーと「マジカルコート!」

(バン)

石化光線を見事に跳ね返し、バジリスクキングを逆に石化した。

ランスロット「りゅーとさんすごっ!」

YUMA「もしチーム戦で当たったら厄介なことになりそう。」

グレイディア「まあ、これで格段に戦いやすくなったな。」

逆に相手を石化させたことで一段と戦いやすくなり、りゅーとは上空で何発も水の弾を作っては振り落としす。これを何度も繰り返すうちにバジリスクキングは爆発した。

(ドカン)

アリン「すごいすごい!」

エスト「今いる雑魚を全部倒したら、最後の強敵が出て来るんだよね?」

りゅーと「さっさと雑魚を片付けるわよ、エレメントレイン!」

(バンバン)

りゅーとは再び複数の属性の力をまとった魔法弾を連発し、現在残っている下級の魔物を次々と倒して行く。技の範囲は広範囲に及ぶため全て倒し終えるのに対した時間はかからなかった。

200体目:ガルフビースト

最後の相手はいかにも凶暴そうな見た目のガルフビースト。鋭い爪による攻撃に注意が必要だ。けれど彼女は余裕の表情を見せている。

りゅーと「相手は炎に弱いんでしょ?だったら楽勝ね。ヒート!」

(バンバン)

ガルフビーストは炎属性に弱く、得意属性に火が含まれているりゅーとにとって倒しやすい相手だからだ。ガルフビーストが自分に向かって接近して来ようとしても相性がいい技を連発し、近づけさせるのを許さない。ある程度それを繰り返すと、彼女は最後の仕上げに入る。そう、秘奥義を放つためのオーバーリミッツケージが満タンになっているのだ。

トーチ「秘奥義が来るよ!」

りゅーと「派手に行くわよ!アルケミストサード!」

りゅーとは氷・火・雷の3つの属性が籠った巨大な魔法球を放つ。秘奥義は見事に決まり、ガルフビーストは爆発した。

(ドカン)

ゲームクリア

観客「おー!」

エスト「始めてりゅーとさんのバトルを生で見たけど、かっこいいや!」

YUMA「いい土産話になりそうね。」

りゅーとが無事に200人斬りをクリアし、観客席は歓喜の渦に包まれる。そんな中、作者が集まっている席に雨柳がやって来た。

アユカ「雨柳さん!今までどこに行ってたんですか!?」

雨柳「いやー。りゅーとさんの戦いぶりを実況しようと思ってたらマイクが電池切れで使えなかったんだ・・・。」

ダーク(雨柳さんの)「全く、勝手なことをしようとするからこうなるんだ・・・ですよ!」

雨柳「それは言えてるな。」

ゲスト作者「あはは。」

どうやら雨柳はりゅーとの戦いの様子を実況したかったようだった。少し経つと、作者がまた進行を始める。

私「次はゲストの同行キャラ、桜さんの王ドラ・アリンさんのアンリ・グレイディアさんのクリスの順番で行くわ。」

王ドラ(桜さんの)「次は私・・・。」

アンリ(アリンさんの)「私はその次だな。」

クリス(グレイディアさんの)「俺は最後か。」

桜「やっとあんたの出番が来たわね。精一杯頑張りなさいよ!」

王ドラ(桜さんの)「はい・・・。(MAHOKOさんのアッシュさんに教えてもらったあの技・・・うまく使えるでしょうか・・・?)」

実は王ドラはアッシュ(うちの)にある技を伝授させてもらっていた。果たして彼は200人斬りを突破出来るのか・・・?

(続く)

一言
雨柳さんすみません。

Re: 闘技場で大バトル ( No.200 )
日時: 2014/01/28 00:58
名前: 雨柳 (ID: sE.KM5jw)

雨柳「ちくしょー、やりたかったぜ、りゅーと様のバトルの実況!!
ダーク「やろうとするな!アホが!
雷「突然ですが良いでしょうか?
お城「あ、たぶん私たちも同じようなことを思っていると思います;
白蝶「 うん、じゃあみんなで一緒に言おう

5人「なんか変だ(です)
雨柳(作者)「ああ、それはね、スマホでやってるからだぜな!

雷「・・・そういえば、主はスマホでコメントするのは今回が初めてですね
白蝶「ヘ、ヘー;(何で知ってるの?私たちも知らなかったのに)
雷「主は、姿、場所が違っても、中のかたは変わらない、そのため主の考えてることはわかりますよ?
ダーク「すごいなおまえ;(俺でもたくさんわからないことがすごく多いのに;)
雷「そうですか?まあ、人それぞれですしね

Re: 闘技場で大バトル ( No.201 )
日時: 2014/01/28 04:02
名前: トーチ ◆/MkMTfVD.6 (ID: 6.Nua64i)

トーチです。

りゅーとさんおめでとうございます。やはりベテランの実力は伊達じゃない!!


トーチ「特に苦もなく戦ってたね。」

オルトロス「強敵相手もあっさりや。遠距離使いで最強やな。」



メイスナイト「すごかったダスね。あんなことまでやってのけるとは..。」

クチート「さすがベテランだね!」

ギャラドス「つぎの奴らもおもしろそうだな。」

ポケモンのレンタルの件、OKです!

それでは

Re: 闘技場で大バトル ( No.202 )
日時: 2014/01/28 07:24
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: 3XqMAg6I)  

まさしくりゅーと無双って奴ですか。

アイチ「攻撃も防御も高性能で、今まで戦った作者さんの中でも上位に入る実力ですね」

次は桜さんの王ドラですね。どんな戦いになるのか……。楽しみにしています


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68