二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闘技場で大バトル
日時: 2013/08/10 09:54
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)

あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?

作者側の出場キャラ

スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク

その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ

beatmaniaⅡDX

GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽

Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト

ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク

また、他多数のキャラが観客として登場します。

ゲスト

同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)

YUMA
同行キャラ:なし

アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)

八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)

りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)

エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)

トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)

グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)

一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 闘技場で大バトル ( No.83 )
日時: 2013/11/23 20:27
名前: Ga.c=evo. (ID: WEFYk.MN)

こんな楽しい所が有るなんて!

どうも!Ga.です!


野尾
「そして、今、闘技場前なう」

Ge.
「スーパー伝道師みたいに言わないでくださいwwwww」

Biotonic(cytus)
「賑やかですね!どうせならRhymos君と来たかった(´・ω・`)」

Bloody purity(cytus)
「Rhymos君ならAcodaちゃんとデートに行ってたわよ。NLぷめぇす(^q^)」

Biotonic
「ちょっとそいつ殴りに行きたいけど(# ゜Д゜)」

Ga.
「ちょ;やめて;」


JOMANDA
「話変えるけど、コメント返し初登場のキャラ多いな…;」

ヴァリスネリア
「BEMANI組(あまり知らないけど)とか」


Deemo
「僕らDeemo組とか」

D子
「といっても二人しかいないし、サイレントルームさんと間違えられる人がいるけどね…」

Deemo
「それは言っちゃだめ」

Mandora
「わふ〜!」
↑勝手についてきた




Ga.
「初登場五人しか居らんかった…;すいません;」

バーエイル
「んじゃ、入るぞー」

Ga.兄妹
「あ、はい」









Ga.
「すげえな……俺も戦いたかったな…デバイスプレイヤージョッキーとして大暴れしたかった」

Ge.
「大暴れしたらだめですよ…;」

Ga.
「連れて出るならDeemoのコンビ連れて行きたかったな;」

Deemo
「僕のピアノと変身能力を見せたかった…」

D子
「でも募集時にはDeemo公表されてなかったよ!」

Ga.
「あ、そうだった←」

JOMANDA
「なにやってんだこいつ…」


バーエイル
「次の演目は…………「200人切り」!?」

野尾
「こりゃ大変だな…俺でも翌朝筋肉痛モンだ…;」

Bloody purity
「逆にこれだけやって筋肉痛って…;」


では、次の話も楽しみにしてます!

Re: 闘技場で大バトル ( No.84 )
日時: 2013/11/23 20:13
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: gfIXAr2y)

どうも、グレイディアです


私「さて、次から200人斬りだな」
クリス「そうだな。さて、どんな技で挑もうか……」
私「今の内に技の整理をしましょうか」


『グレイディアの技・スキル一覧』

「常時発動スキル」鈍感・憤怒
鈍感:熱・冷気属性のダメージを30%軽減
憤怒:味方が戦闘不能になると攻撃力が30%上昇


「技一覧」
ルドラ・クロス:十字に切り裂いた後、突風で吹き飛ばす技
ナイト・ブレイク:強烈な蹴りの後に衝撃で追撃する技、敵の防御を無視出来る
暴風突:槍を回転させて周囲を薙ぎ払う技
弱化突:突き刺した敵の身体能力を下げる技
ミスティーヘイズ:攻撃魔法のダメージを半減させる
ホスピル:中級回復魔法、発動時はダメージ軽減
アポピオーシス:敵にダメージを与えつつ、行動不能にさせる広範囲に効果がある技。ただし機械と無機物には効果が無い上に、発動まで時間が掛かる
オルキュア:戦闘不能以外の状態異常を回復
神喰之剣:作者の秘奥義、詳細は以前のデータを参照


「武器」
片手槍と短剣2本(ライフルが無いのは興奮した拍子に破壊したから。その代わりとして片手槍を選んだ)



『クリスの技・スキル一覧』

「常時発動スキル」存在感・パワフル
存在感:敵の注意を引きやすい
パワフル:攻撃力10%上昇&攻撃力低下無効

「技一覧」
ボディブロー:敵の急所にパンチをぶち込む、低確率で麻痺追加
獅子戦孔・雷:雷属性の気弾を飛ばす技、効果はテイルズと一緒
ショットガン:広範囲に弾丸をばら撒く
エレファント・キラー:マグナムで敵を撃つ技、防御無視に加えて弱い敵の場合は即死
集中射撃:マシンガンで1体の敵を集中攻撃する
応急処置:体力を少し回復させ、さらに毒、麻痺、石化を治す

「武器」
ショットガン(SPAS12)
マグナム(S&W M500)
マシンガン(M60)
ナイフ




クリス「……随分、技が変わったな?」
私「多すぎたので整理しました。……こらそこ、チートって言うな!」
クリス「どういう原理なんだ?その技は」
私「敵の体内のミトコンドリア細胞全部を放電させる技。なおこれを応用すれば、発火現象も起こす事も出来る」
クリス「詳しくはパラサイト・イブ2を参照だな」
私「でも生物にしかミトコンドリア細胞は無いから、機械と無機物には効果が無いんだよねぇ……」
クリス「そこと発動させるのに時間が必要なのが欠点だな」
私「まあね……では200人斬りも楽しみにしてます!

Re: 闘技場で大バトル ( No.85 )
日時: 2013/11/23 20:37
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: GlabL33E)

〜コメント返し〜

Ga.さん
こちらでは始めまして。逃走中お疲れ様でした。たくさんのキャラや作者さんが大迫力のバトルを繰り広げますので、最後まで楽しんで行ってください。

グレイディアさん
次回からいよいよ200人斬りが始まります。魔物は次々に出てくるので体力に注意しながら戦って下さい。技の情報もありがとうございました。全て使えるかは分かりませんが・・・。

Re: 闘技場で大バトル ( No.86 )
日時: 2013/11/23 21:32
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: j4S7OPQG)

挑戦者:ウーノ

最初に200人斬りに挑戦するのはウーノ。彼は剣術に加えて、光属性が主体の魔術、さらには治癒術もこなせるオールラウンダー。勝負が始まった瞬間、ステージに1度に10体もの魔物が出現した。

ウーノ「はあ!」

可憐な身のこなしで次々と敵を切り裂くウーノ。1体を倒したと思えばすぐさま次の敵の前に移動し、武器の剣で貫いていった。200人斬りは1体倒す毎にまた1体ずつ増えていく。

りゅーと「200斬りに出て来る魔物はみんな一撃で倒せるのね。」

桜「ウーノの戦い方は以前の私の逃走中で見ていたわ。」

のび太(桜さんの)「あのミッションで秘奥義食らった時は死ぬかと思ったよ・・・。」

王ドラ(桜さんの)「けど、あれは桜の指示で戦っていましたから、本来の実力が気になるところですね。」

リデル(桜さんの)「本気を出したウーノさんの実力はどれほどのものでしょうか・・・?」

20体ほど倒すと、現在いる魔物に混じって魔術を扱う魔物が現れた。他の敵に集中している隙をついて魔物は魔術を放った。

ウーノ「・・・!」

攻撃の気配に気づいたウーノはとっさに今立っている場所を離れる。すると、上空から水流が勢いよく落ちてきた。

ユーリ「うまくよけたか。」

グレイディア「どうやら周囲の注意も怠ってはならないという事みたいだな。」

YUMA「術者の詠唱阻止も戦闘において大事な事だもの。」

八雲「それはヴェスペリアを知ってる俺にもよく分かる。」

5連戦と異なり、この200人斬りは魔術を扱う魔物も登場する。つまり、1体の敵に集中しすぎてもいけないという事だ。

魔術を使用した魔物はもう一度詠唱を開始した。今度は使わせる訳にはいかないと思ったウーノだったが、相手との距離が離れており、明らかに間に合いそうにない。するとウーノは剣を地面に沿って大きく振り上げる。

ウーノ「スターストローク!」

ウーノがそう叫ぶと、剣から衝撃波が出た。衝撃波は地面を這って遠くにいる詠唱中の魔物を直撃する。不意打ちとも言える攻撃を受けた魔物は爆破した。

グレイディア「スターストロークって言っても要は魔神剣なんだよな。」

トーチ「ああ。けど今のはいい判断だったな。」

YUMA「あれは元々弓技なんだけどね。」

ウーノ「一気に蹴散らすよ!ホーリーレイン!」

魔術を唱えると、光の雨を降らせ、一気に10体の魔物を一掃した。その様子に周りの観客も呆然としてしまう。

観客「( °Д°)」ポカーン

クリス(グレイディアさんの)「やべー。あいつ、全体攻撃使ってくるのかよ。」

りゅーと「さすがリーダーだ・・・。」

魔物倒した数は前方のモニターに表記されており、その数は50体になろうとしていた。巨大な石像のような魔物が現れた。

50体目:ゴーレム

私「ちなみに50体ごとに超強力な魔物が出てくるので注意してくださいねー。」

50体目に現れたのは石像の魔物、ゴーレム。それに加えて雑魚敵も混じっているため油断は禁物だ。

ウーノ「(雑魚の相手と一緒に強力な魔物の相手もしないといけないのか・・・。オーバーリミッツも満タンだし、ここは・・・。)」

ウーノは周りの魔物をゴーレムに誘導する様に走り回るが、観客には彼が何を考えているのかが理解出来なかった。彼は複数の敵を1箇所に集めると、足元からいく条かの光が立ち上らせる。

のび太(桜さんの)「わあ!例のアレが来る!」

ウーノ「イノセント・シャイン!」

上空から降り注ぐ光がゴーレムを近くの敵ごと巻き込み、見事に粉砕した。この秘奥義は狭い範囲内なら複数の敵を巻き込む事が出来る。

アリン「このために敵を1箇所に集めたのね!」

リデル(桜さんの)「あれを食らった時は本当に大変でした・・・。」

秘奥義を発動したためオーバーリミッツケージは空になり、もう一度発動するにはまた満タンにしなければならない。

ウーノ「(強力な魔物はあと3体。何が来るか・・・。)」

今後登場する3体の強力な魔物の存在が気になりながらも今は今いる数の魔物との戦闘に集中する。そして100体目の魔物が登場した。

100体目:ワイバーン

現れたのは竜のような姿をした魔物。ワイバーンは火を吹きながらウーノに向かって近づく。それに反応した彼は落ち着いて手を前に出すと、魔法陣を貼り、攻撃を防いだ。しかし、近くにいた他の魔物が背後から攻撃を繰り出す。

ウーノ「・・・ッ!」

背後からの不意打ちに驚くウーノ。彼は一度敵から離れて走り回り、魔物も彼を追跡する。ある程度距離を離せした後、ウーノはもう一度剣を地面に沿って思いきり振り上げた。

ウーノ「スターストローク!」

彼に不意打ちを仕掛けた魔物は衝撃波を受け、爆発した直後、ワイバーンはウーノに向かって飛んで来る。彼はワイバーンに攻撃を仕掛けるが、他の魔物と異なり、一撃では倒れない。

しばらくの間攻撃を続けるうちにウーノのオーバーリミッツゲージがまた満タンになった。

ジャック(八雲さんの)「またオーバーリミッツゲージが満タンになったぜ。」

アンリ(アリンさんの)「またさっきの秘奥義を出すのかな?」

またオーバーリミッツゲージが満タンになった事により観客は皆もう一度ゴーレムに放った秘奥義を放つのかと思っていた。

オルトロス(トーチさんの)「いや、さっきと同じ秘奥義とちゃうで!」

アリン「本当だ。宙に浮いてるよ。」

秘奥義を発動しようとするが、先ほどと異なり、宙に浮いていた。そして・・・。

ウーノ「フォーチュンアーク!」

地面と上空に描かれた魔法陣から大量の光が降り注ぎ、辺りの魔物を一掃した。この秘奥義はフィールド全体に攻撃を仕掛けるため、ステージは再び一度ガラ空きになる。

リデル(桜さんの)「ウーノさん・・・。あんな技まで覚えてたんですか・・・?」

のび太(桜さんの)「もし、あの時の戦闘ミッションで使われてたら確実に全滅してた気がするね・・・。」

その場にいる敵が全て倒されると、また新たな魔物が10体ほど召喚される。

ウーノ「ノクターナルライト!バニシングソロゥ!ホーリーランス!グランドクロス!」

剣術と魔術を駆使しながら次々と登場する低レベルの魔物を蹴散らしていく中、遂に150体目の魔物が姿を表した。

(区切ります)

Re: 闘技場で大バトル ( No.87 )
日時: 2013/11/23 20:47
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: GlabL33E)

続き

その姿5連戦の最終戦に登場した魔物に酷似している。

150体目:バジリスクキング

タイマー「あれさっきの5連戦の最後に出てきたやつ?」

グレイディア「そいつはバジリスクキングで普通のバジリスクより強い力を持っているんだ!」

ウーノ「(5連戦の最終戦に登場した魔物が強化した姿か・・・。近づけば巨大な牙で阻まれるし、石化光線も使ってくる・・・。ひとまず遠距離技で攻めるか・・・。)スターストローク!」

(バン)

剣から放たれた衝撃波を受けた魔物は少しひるむも、別の魔物がウーノに襲いかかる。彼がその魔物に気を取られている隙をついて、バジリスクキングは石化光線を放った。

一部の観客「危ない!」

ウーノ「・・・!」

間一髪で避ける事に成功し、ウーノは体勢を整える。

ウーノ「(危ない・・・。あと少し反応が遅れていたら、間違いなく石化されていた・・・。とにかく、雑魚の魔物も倒さないとあいつに集中出来ない・・・。)」

ひとまず下級クラスの魔物を一掃しようと考えたウーノは魔術の詠唱をし、剣を上に掲げる。

ウーノ「ホーリーレイン!」

全体攻撃の魔術を使用すると、下級クラスの魔物は一気に倒される。そして素早いスピードでバジリスクキングに近づくと、舞うように連続斬りを繰り出した。

ウーノ「アサルトダンス!」

アリン「今の動きはやっ!」

アンリ(アンリさんの)「確かに見切れなかったわ。」

素早い斬りで攻撃した直後に、またもやオーバーリミッツケージが満タンになった。

ウーノ「(試しにあの技をつかってみようかな・・・。)」

ウーノは何やら新たな技を出すようだ。彼は剣を構えると、一瞬だけ目を閉じる。

ウーノ「我が身に宿りし神聖なる光よ、この剣に集い、敵を切り裂け!ホーリーエクスカリバー!」

彼は数回相手を切り裂くと、光の力を貯めた極太の剣で貫いた。実を言うとこれはウーノが新たに生み出したオリジナルの秘奥義である。全く見た事がない技に観客は皆驚く。

桜「全く知らない秘奥義を・・・。」

りゅーと「あんな技見た事ないわ!いつの間に覚えたの!?」

私「(私が知らない間に新しい秘奥義を生み出したって言うの?)」

オリジナルの秘奥義でバジリスクキングを倒した後もウーノはまた下級クラスの魔物を次々に倒していく。ステージ上にいる全ての魔物が倒されると、200体目の魔物が現れた。

200体目:ガルフビースト

高尾りゅーとさんの「うわ!なんか強そうなのが来た!」

いかにも凶暴そうな相手に観客席は一旦静まり返るが、それ以上に緊張しているのはその相手の目の前にいるウーノである事に違いない。せめて下級クラスの魔物が周りにいないのがせめたものの救いだ。

ウーノ「ルナティックスティング!」

ウーノは前方に魔方陣を描き、そこから槍を突き出して連続攻撃する。しかし、ダメージは与えられたものの、 ガルフビーストは腕を大きく振って、ウーノを吹き飛ばした。

(バシン)

ウーノ「ぐぅ・・・。」

壁に勢い良く打ち付けられたウーノは肩を押さえながら立ち上がった。これまでの疲れも貯まっていたからか、彼は重い表情を浮かべる。

ウーノ「ファーストエイド。」

疲れがたまっていた状態でダメージを受けたウーノは治癒術で体力を回復する。

ウーノ「(あんな鋭い爪にひっかかれたら一溜まりもないよ・・・。)」

今までの魔物で一番凶暴な相手にウーノは少し恐怖心を抱く。

ピカチュウ「あんな魔物どうやって倒せばいいんでチュかー 。」

プリン「えっと・・・。確かガルフビーストは炎と光に弱かったはずでしゅ。」

ロイ「炎と光!?」

ウーノ「(炎と光に弱い・・・?)」

プリンの話を聞いたウーノはもう一度剣を構えた。そして・・・

ウーノ「シアリングソロゥ!」

火球を地面に落とし、火柱を上げてガルフビーストに攻撃する。プリンの言った通り、ガルフビーストは高い声を上げて苦しそうにしていた。更にオーバーリミッツケージも満タンになっている。秘奥義は何を出すのか・・・?

ウーノ「舞い踊れ!浄化の光!全ての敵を薙ぎ払え!カタルシスイリュージョン!」

使用したのはもう一つのオリジナルの秘奥義。彼の剣の振りに合わせて光は優雅に舞い、敵を包み込む。 この技は弱点にあたる属性だったため、ガルフビーストは爆発した。

ゲームクリア

ジャック(八雲さんの)「200斬りの流れはこんな感じになるのか。」

ナイア「50体毎に出てくる強力な魔物はどれも手強そうだったわね。」

彩葉「まあ、どんな奴だろうがぶっ飛ばしたるでー。」

フォース「もちろんだぜ!」

200斬りの流れをだいたいつかんだ参加者達は早く自分の出番が来ないか意気込んでいると、作者が進行をし始めた。

私「えー。先ほどの5連戦は作者側の挑戦が全て終わった後にゲスト組の挑戦という形式をとっていましたが、今回はゲスト側の挑戦者も多いため、ランダムに行きたいと思いますが、基本的に交互で行きますのでご了承下さーい。では、次の挑戦者をルーレットで選びまーす。」

作者のアナウンスを聞いた参加者は一旦静まり返る。次の参加者は・・・。

私「次の挑戦者は・・・YUMAさん!」

YUMA「えっ!?私!?」

グレイディア「なんだ、俺じゃないのかよ。」

アリン「何せ人数が多いからね。」

YUMA「さーて。このウエポンキューブの威力を存分に試させてもらうわよー。」

新たに開発した武器を掲げながらYUMAはステージに上がって行った。

(続く)

一言
ゲスト組は全員ちゃんと書きます。

おまけ
オリジナル技解説

ホーリーエクスカリバー
オリジナル秘奥義。数回相手を切り裂き、最後に光の力を込めた極太の剣で突き刺す。

カタルシスイリュージョン
オリジナル秘奥義その2。剣を使って無数の光を優雅に操り、攻撃する。範囲は全体に及び、味方全員を回復効果もある。戦闘不能者にも有効。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68