二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闘技場で大バトル
- 日時: 2013/08/10 09:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)
あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?
作者側の出場キャラ
スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク
その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ
beatmaniaⅡDX
GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽
Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト
ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク
また、他多数のキャラが観客として登場します。
ゲスト
桜
同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)
YUMA
同行キャラ:なし
アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)
八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)
りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)
エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)
トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)
グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)
一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 闘技場で大バトル ( No.27 )
- 日時: 2013/08/03 07:40
- 名前: トーチ (ID: y3VadgKj)
こんにちはトーチです。エリカとゾロアークカッコいい!そしてフォックスの器の狭さにびっくり。オルトロスの技解説しておきます。
たこあし そのままの技。単体か範囲かはオルトロスの気分と周りの状況による。単純にはたくか回転しながら突っ込むか集中してタコ殴りにする(これらも状況と気分による)。結構強い。
すみ すみをはいて攻撃と目潰しを行う。すみはハイドロポンプの如く高圧噴射するので強い。
ブリザド、ブリザラ、ブリザガ、ホーリー オルトロスが使う攻撃魔法。ある理由でこれらの魔法しか使わない。が、かなり強力。ブリザ系はそのままの氷魔法。ブリザガが一番強い。ホーリーは聖なる力を放つ魔法。もちろん連発はできないけどブリザドだけはできる(消費魔力が少ない、すぐ発動できるから。)。
続き楽しみに待ってます。参考になるとうれしいです。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.28 )
- 日時: 2013/08/03 22:12
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: IqVXZA8s)
〜コメント返し〜
トーチさん
かっこいいって言ってくれてありがとうございます。2人も喜んでいるでしょう。技の件は感謝ですが、全部使用出来ないかもしれませんので、その辺はご了承ください。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.29 )
- 日時: 2013/08/04 00:47
- 名前: りゅーと (ID: mEh5rhZz)
ゾロアークも凄いな〜。こっちも頑張りますね!!あらwww高尾君www
「ピコハンのシーン」
フォックス「俺を比較するなHS(ハイスペック)が!!」
高尾「あふぅん(´Д`*)」
フォックス「きしょっ!?お前、ドMか!!?」
高尾「フーちゃん(フォックスのあだ名)、俺に対して酷くないか!!?初対面なのに人をドMって・・・!!」
フォックス「ピコハンで叩かれて変な声と(´Д`*)の顔文字を出したら誰だってそう思うわ!!あんた、変態だろ!?」
高尾「何を言うんだ!念のために言うが、痛みを感じて喜ぶ輩と一緒にするな!」
高尾「俺はドMではない!真ちゃんのエロ奴隷志願者じゃあああああ—————!!!」
緑間「フォックス、あの馬鹿をランドマスターで場外にしろ(□ω□#)」
フォックス「おk(^ω^#)」
この馬鹿な会話は不幸にもマイクで回収されてしまい、全員の耳に入り大爆笑wwwしかも、氷組のギャグカオス大好物の舞姫達は「高尾師匠尊敬します」と鼻血を出しながら敬礼していた(高尾の発言でネタをゲットしたから鼻血www)。
舞姫「今のを氷組の男子に対してボケて発言しようかな?」
交霊師「その時にはどんなのを言う?えっと・・・」
Bプリンセス「○○○(放送禁止用語)でいいんじゃない?」
緑間「ついでにこいつらも叩きのめせ(□ω□#)」
グングニール「おk(^ω^#)」
「補足」高尾の特定の男性キャラに対してのあだ名呼びである「〜ちゃん」について
・親しい子や仲のいい子に対しては「〜ちゃん」呼びです(年齢や上下関係なしに)
・その時に漢字一文字や名前の最初の二文字でのが多い
・もしくは呼びやすい感じで
・名前が長いキャラや縮めて呼びにくい男性キャラは略称名か呼び捨てで(ちゃん付を嫌うキャラもこっちに)
・とりあえず、あたしのとこの代表的なのとMAHOKOさんのキャラ設定に書かれているキャラをチョイスして・・・
・真ちゃん(ご存知緑間。フルネームで緑間真太郎)
・テッちゃん(ご存知黒バス主人公の黒子。フルネームで黒子テツヤから)
・征ちゃん(赤司様。フルネームで赤司征十郎)
・良ちゃん(戦闘中でアシストをした桜井君。フルネームで桜井良)
・ウルちゃん(旦那)
・ユリちゃん(ユーリ様)
・ルイちゃん(ルイージ)
・スマちゃん(スマイル)
・ファルちゃん(ファルコ)
・トゥーンちゃん(トゥーン&こっちの方がしっくりくる)
ここからはMAHOKOさんのモンスターを
・アンちゃん
・ドゥちゃん
・ファルちゃん
・グンちゃん
です。誰か分かりますか?ただ、グングニールは嫌がると思うなー。
参考程度に書きましたのでぜひ。それと、ドタバタすぎる日常で没ネタをうpしました。100%ギャグです。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.30 )
- 日時: 2013/08/04 22:26
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: Ku3ByRAK)
〜コメント返し〜
りゅーとさん
高尾とうちのギャグカオス大好物組みが!あと補足説明ありがとうございます。けどファルコンのあだ名はちょっとややこしくなりそうな気がします。
高尾「ファルちゃーん。」
ファルコ&ファルコン「ん?」
高尾「どうしよう・・・。」
没ネタは見ていましたけど、どれも爆笑ものでした。
以下、小話に便乗
私「こんな所でランドマスター使ったら闘技場が全壊してイベント続けられなくなっちゃうでしょ!」
緑間「そうだったのだよ・・・。」
フォックス「じゃインディグネイションは・・・?」
私「許可する。」
高尾「いいのかよ!」
- Re: 闘技場で大バトル ( No.31 )
- 日時: 2013/08/14 00:55
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: SPPz8.Rr)
続き
スマイル「解き放て!最強無敵の魔法陣!リベールゴーランド!」
(ドカン)
秘奥義が決まり、スマイルもまた5連戦をクリアした。
桜「みんなすごい秘奥義バンバン出して来るからすごすぎだよ・・・。」
エスト「MAHOKOさんとこのポップンキャラ達半端ないな・・・。」
アッシュ(エストさんの)「俺すごい不安なんスけど・・・。」
次々に秘奥義を繰り出すポップンキャラ達に一部が恐縮する中、次の挑戦者は・・・。
挑戦者:ポエット
ユーリ「大丈夫か・・・?」
ポエット「平気平気♪だってポエットは強いもん♪」
他の参加者「・・・。」
リオルと同様、戦闘に対してはまだまだ未熟なポエットに他の参加者の間に不安が走る中、彼女の挑戦が始まった。
一回戦:サンドマン×2
ポエット「お人形さんは倒すの簡単何でしょ?エンジェル・フェザー!」
(ドカン)
ポエットが詠唱をすると、光に包まれた無数の羽が魔物に直撃する。砂人形の戦闘能力はあまり高くないため、あっさりと倒された。
二回戦:ボア
ポエット「おっきいイノシシさんだねー。」
アッシュ「動物さんと言えども、本性は凶暴な魔物・・・。」
ユーリ「油断するなよー。」
対戦相手の魔物を可愛いと受け止めているポエットにユーリは少し引いてしまう。
ビューン
ポエット「ひゃー。」
魔物は勢い良くポエットに向かって突進する。冷静に攻撃を避けた彼女はゆっくりと弓を引くと、8本の矢を連続で発射した。
ポエット「はやて!」
矢の連射を受けた魔物だったが、まだ体力は残っていた。攻撃によって激怒した魔物は走るスピードを速めてポエットに突進した。
ポエット「キャー!」
参加者「ああ!」
ポエットは攻撃を受けてしまい、参加者や観客は思わず喚声を上げる。それでも彼女は何とか立ち上がり、再び弓を引く。
ポエット「お返しだよ!はくう!」
ドカン
仕返の一撃を受け、魔物は爆発した。
グレイディア「彼女の戦い方はシンフォニアのコレットとデスティニーのチェルシーを足した感じかな。」
アーク「ポエットさんもなかなかやりますね。」
勝負も中盤に入り、観客席のボルテージも徐々に上がっていく。
三回戦:デーモン
ポエット「ピコレイン。」
ポコッ
ポエットが魔術を詠唱すると、無数のおもちゃのハンマーが細槍を持った悪魔の頭上を直撃し、魔物はそのまま気絶した。
フォックス「これラーニングさせてもらおう。俺はピコハン覚えられるし、他のハンマー系の技を使えたっておかしくないはずだからさー。」
ウルフ「白々しく魔術書開くな。」
受けた魔術をそのまま覚えられる、ラーニング能力を持つフォックスは今の技に興味を持ったらしく、覚えさせてもらおうと企んでいた。そんな事を知る由もないポエットはさらに詠唱を続ける。
ポエット「一気に行くよ!グランドクロス!」
ドカン
おもちゃのハンマーに続いて光の十字架が現れ、一気に魔物を倒した。
四回戦:トレント
ポエットが弓を構えようとした瞬間、巨大な木の魔物は高くジャンプし、彼女に向かって落ちて来た。
ポエット「ええっ!?」
いきなりの奇襲に慌てて攻撃を避けると、次は地面からつたがはえて来た。しかし、天使であるため、飛行能力を持つポエットは翼を広げて飛び立つと、再び矢を連射する。
ポエット「はやて!」
弓による連射攻撃に魔物はひるむも、すぐに体勢を立て直し、りんごを飛ばす。
ポエット「せっかくのりんごがもったいなーい。」
食べ物という理由で、魔物の攻撃にも関わらず、次々と落ちてくるりんごを受け止めていくポエット。その衝撃的な行動に他の参加者や観客は呆然とした様子だった。
りゅーと「ポエットちゃん・・・。」
スマイル「仮に大丈夫だったとしても何だか食べたくないな・・・。」
ウーノ「確かに・・・。」
りんごが落ちてこなくなると、ポエットは受け取ったりんごを地面に置き、もう一度弓を引く。
ポエット「ぐれん!」
ドカン
炎をまとった矢が命中し、魔物は爆発した。そして試合もいよいよ最終戦に差し掛かる。
五回戦:バジリスク
ポエット「(石にならない様に気を付けなくちゃ・・・。)」
バジリスクは相手を石化する力を持つため、用心しなければならない。それでも彼女は余裕を持っていた。
ポエット「(あの太い光を浴びなきゃ大丈夫でしょ?それにポエットは弓と魔術があるから近づかなくても平気だもん。それに・・・。)」
攻撃のスタイルが遠距離中心で、飛行能力もあり、さらには運営から特別に配布されている秘奥義を使用するために必要なオーバーリミッツケージも満タンになっているため、秘奥義で一気に決めようと思っていたポエットはすっかりたかをくくっていた。しかし、そこで思わぬ展開が起ころうとしている事に彼女は全く気付いていなかった・・・。
ポエット「よーし。秘奥義で一気に決めちゃうんだからねー!ワイルドギース!」
ポエットは炎をまとった無数の矢を放つが、それにロイが反応する。
ロイ「まずい!あの技の属性は・・・!」
アイク「ん?」
バジリスク「ガー!」
ポエット「急に強くなっちゃったよー!」
マルス「ワイルドギーズは炎属性なんだ。」
使用した秘奥義が魔物の耐久属性であったため、凶暴化してしまった。この状況になっては倒す事が困難になってしまう。
フォース「大丈夫かよ、これ・・・。」
周りの参加者や観客が固唾を飲んで見守るが、魔物は巨大な口を開き、極太の光線を放った。 これこそまさに相手を石化させる攻撃・・・。
ポエット「キャー!」
カチン
石化させる光線を浴びたポエットは石化してしまった。
クリア失敗
スマイル「あーあ・・・。」
YUMA「秘奥義が逆に仇になっちゃったか・・・。」
ポエットが使用した秘奥義が魔物の耐久属性だったため、それが仇となってしまった。そして5連戦は、いよいよ作者側の挑戦者の最後の1人を残すのみとなった。
スリッピー「頑張って、クリスタル。」
ファルコ「しっかりな。」
フォックス「お前なら絶対に大丈夫だ。自信を持って行け。」
クリスタル「みんなありがとう。私、頑張るわ。」
同じチームの仲間からの声援を受けながら、クリスタルは闘技場のステージに入って行った。
(続く)
一言
ポエットは難しい漢字が分からないという設定のため一部の技の表記をひらがなにしました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68