二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闘技場で大バトル
- 日時: 2013/08/10 09:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: MGziJzKY)
あらすじ
ある日、闘技場では作者・作者の取り扱いキャラを交えての大バトルイベントが繰り広げられようとしていた。彼らは一体どの様な激戦を見せてくれるのか・・・?
作者側の出場キャラ
スマブラ
ロイ
マルス
アイク
リンク
ゼルダ
ピカチュウ
ルカリオ
プリン
ピット
フォックス
ファルコ
ウルフ
スネーク
その他任天堂キャラ
リオル
ゾロアーク
クリスタル
パルテナ
beatmaniaⅡDX
GOLIキャラ
ナイア
士郎
紗矢
エレキ
エリカ
セリカ
シア
彩葉
茶倉
津軽
Zektキャラ
ノクス
マタン
マルクト
ポップン
ユーリ
アッシュ
スマイル
ポエット
タイマー
ウーノ
ツースト
フォース
アーク
また、他多数のキャラが観客として登場します。
ゲスト
桜
同行キャラ:王ドラ(ドラえもん)
YUMA
同行キャラ:なし
アリン
同行キャラ:アンリ(オリキャラ)
八雲
同行キャラ:ジャック(ポップン)
りゅーと
同行キャラ:高尾和成(黒子のバスケ)
エスト
同行キャラ:アッシュ(ポップン)
トーチ
同行キャラ:オルトロス(FF)
グレイディア
同行キャラ:クリス(バイオハザード)
一言
この話は現在執筆中の逃走中と平行してお送りするため更新速度がやや遅いです。あと、自分側のキャラが音ゲーとスマブラしかいなくてすみません。自分は本当にキャラのバリエーションが少ないので参加している作者さんのキャラを観客として使用したいと考えてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 闘技場で大バトル ( No.68 )
- 日時: 2013/11/14 22:28
- 名前: 桜 (ID: lSjkm3fN)
エストさんが臨機応変できてて、カッコいい!
自分もりゅーとさんの戦闘系ミッションの時はカッコ良く戦いを挑んだのはいいんですが・・・;
桜「あー!!自分も戦いたいー!!」
王ドラ「トーチさんのオルトロスさんやエストさんのアッシュさんが戦ったら、200人斬りの出番ですから、それまで待ちなさい;」
桜「うー・・・」
〜観客席にて〜
シェゾ「遅れてきたけど、結構盛り上がって来てるな。」
アルル「桜、無事に戦いに勝つかな?王ドラは人の動きも読めるし、いつでも無心で戦えるから大丈夫なんだろうけど(私のところの王ドラは戦いの時は無心でいられる設定です」
ミニッツ「王ドラー!!みんなー!!頑張ってー!!」
ラン「王ドラと桜さんが戦ったあとは、私特製のレモンのはちみつ漬けを渡そうかな」
ドラリーニョ(ランちゃん特製はちみつ漬け!王ドラ、いいな〜)
オルトロス、エストさんのアッシュ、頑張れ!!
- Re: 闘技場で大バトル ( No.69 )
- 日時: 2013/11/14 23:14
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
ユマです。スパーダostは現在検討中...
ーはぁ。以前送信のメッセージがマジネタやったわ...
今日確認して来たぜ...。・゜・(ノД`)・゜・。
さらにトリコロ曲の隠しまでプレイ出来ないって
何だよ!新手の嫌がらせ!?(°皿°###)
もうウチ待たれへんわ...あは、あははは(黒笑)
ジョマンダ「ユマちゃんがアレだから、」
ニット「私達で説明するわね。(−_−;)」
<ぷぎゅっと発売おめでとうwwジョマンダは盲点だった。
一舞「ユマ姉のスパーダ曲オススメは猫又さんと
霜月女史曲が一番よ!時点はm1dyと青龍ね!」
凛「最初はささくれさん目当てだったけど、硬派な曲が
多い&サウンドボイスがいい感じに中二病で泥臭い
部分にストライク、大歓迎していますよ。」
<カタルシスの月、プレイしましたかwwあとMAHOKOさんの
スパーダ嫁曲を知りたいですw
めうたん「でも、出来るならトリコロのカード曲は普通に
プレイ出来る様にして欲しかっためう!」
まり花「WRが始まったら心配よ。たぶんLEGENDCROSS
曲からって場合があるからね。」
*スパーダは歓迎していますよ!あと差し入れ。
御庭番&アバンスレンタルしますww
つ御庭番、青の祓魔師のしえみ衣装。
つアバンス、銀魂の信女衣装。
つ2人のメイド服姿。御庭番は黒いミニスカメイド、
アバンスはピンクの和風メイドですww
この3つの写真、そちらの皆さんの反応を期待しますw
- Re: 闘技場で大バトル ( No.70 )
- 日時: 2013/11/19 00:09
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: C8Rzs1HC)
〜コメント返し〜
八雲さん
応募した時のコメントであまり戦闘に慣れてない感を出した方がいいのかなと思ってあの様な内容になりました。ジャックがいつもの癖でバルバトスモードになるのかどうか・・・。
エストさん
お疲れ様でした。こちらこそ適当すぎるネーミングですみません。200人斬り終了後はチーム戦がありますのでゆっくり休んでください。次はアッシュも出ますよ。
トーチさん
オルトロスの件ですが、説明とかを読んでいるうちに長期戦には向かないのかというイメージが付いてしまい、5連戦の方に出すことにしました。果たしてクリア出来るのか・・・?
雨柳さん
りゅーとさんを応援したいのは分かりますが、出番はまだ少し先の方なんです。本当にすみません・・・。色んなキャラや人のバトルを見るのもとっても楽しいと思いますよ。
桜さん
2人のバトルが終わったら200人斬りが始まりますのでもう少しお待ちください・・・。観客席のゲストの追加はご自由にどうぞ。
YUMAさん
弐寺でDP・指リフレクで白黒マラソンを必死に励んでます。しかも次はポップンでビーナスイベントが控えてるし・・・。スパーダで気に入ったのは青龍ですかね。隠し曲はせめて3色イベントとリミットバーストは通常解禁して欲しかったですね・・・。
以下写真の反応
ブリザード・プリンセス「あんた達むちゃくちゃ似合いすぎなんだけどー!」
舞姫「この状態でhsprさせて。(鼻血)」
ナタリア「アバンスったらこんなにかわいいお洋服着させてもらっちゃって。」
こんなんですみません。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.71 )
- 日時: 2013/11/20 21:16
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: XQp3U0Mo)
続き
挑戦者:オルトロス
オルトロス(トーチさんの)「こんな外見しとるわいでもこういうとこに普通に入れるのがすごいわ。」
トーチ「確かに。オルトロス、緊張しないで、いつも通りに頑張ればいいよ。」
自分の同行キャラの緊張をほぐすためにトーチはオルトロスの足にそっと手を当てる。
オルトロス(トーチさんの)「あんがとな。」
作者に声援を送られたオルトロスは気合いを入れながら闘技場のステージに上がって行った。
私「始め!」
一回戦:サンドマン
作者が合図を出すと2体の砂人形が登場した。
オルトロス(トーチさんの)「よっしゃ、気合い入れて行くでー。」
彼はそう言うと8本のたこ足のうちの2本を高く上げる。
オルトロス(トーチさんの)「喰らいや!たこあし!」
(バシッ)
オルトロスのたこ足に勢い良く叩きつけられた砂人形はそのまま爆発した。
2回戦:ボア
次の相手は体が大きめのイノシシ。ステージに召喚された魔物はオルトロスに向かって突進して行く。
オルトロス(トーチさんの)「たこすみ発射!」
(ブシュー)
オルトロスは魔物に向かって大量のすみを吐き出した。すみの影響で前が見えなくなった魔物は思わぬ方向に向かって走っては壁に激突し、その間を狙ってオルトロスは魔術を詠唱する。
オルトロス(トーチさんの)「ホーリー!」
(ドカン)
その瞬間魔物の上空から無数の光が降り注ぎ、魔術を受けた魔物は爆発した。
3回戦:デーモン
次の相手は細槍を構えた悪魔。空中にいる魔物にオルトロスはやや戸惑う。
オルトロス(トーチさんの)「(あんなに高くおられるとたこあしやすみ攻撃が届かへんで。)」
魔物が得意技のたこあしやすみが届かない距離で浮いているためしばらく向こうの出方をうかがう事にした。しばらく様子を見ているうちに魔物は槍を大きく振る。
オルトロス(トーチさんの)「(今や!)たこすみ発射!」
魔物がすみ攻撃がある程度届く高さまで降りてきた瞬間、オルトロスはすみを勢い良く発射した。魔物は顔に付いたすみを取ろうと顔を左右に動かす。
オルトロス(トーチさんの)「(チャンスや。)たこあし!」
(バシン)
たこ足で魔物を地面に叩きつけた後、オルトロスは魔術を詠唱する。
オルトロス(トーチさんの)「続けて行くで。ブリザド!」
(ドカン)
打撃攻撃と魔術による連続攻撃を受けた魔物は爆発した。
4回戦:トレント
次の相手は木の魔物。実を言うとこの魔物はオルトロスとは相性があまり良くない。なぜならオルトロスはたこで水属性に値して、相手は植物系の魔物であるため、属性の相性的に不利になるのだ。
オルトロス(トーチさんの)「わいにとってはこいつが一番厄介な相手やで。」
相性が悪い相手にオルトロスは戸惑う。そうしているうちに魔物は頭から数多の数の葉っぱを飛ばして攻撃をしかけた。
オルトロス(トーチさんの)「どわ!」
弱点とも言える技をまともに受けてしまい、オルトロスは致命的なダメージを受けた。
YUMA「効果は抜群みたいね。」
グレイディア「相性が悪い技を普通に喰らったらかなり痛いよな。」
アリン「あわわ・・・。一体どうなっちゃうんだろう・・・。」
参加者のピンチに観客席は一気にざわつき始める。すると、作者のトーチがオルトロスに向かって思いっきり叫んだ。
トーチ「落ち着け!草タイプは何に弱いんだ?」
オルトロス(トーチさんの)「・・・!そうや。確かあいつはポケモンの草タイプの弱点になっとるんやった。なら・・・。」
トーチからアドバイスをもらったオルトロスは魔術を詠唱する。
オルトロス(トーチさんの)「草は氷にも弱いんや!ブリザド!」
草タイプの弱点の1つに氷タイプも含まれているため、大きなダメージを与える事に成功する。しかし、魔物はわずかながらに力が残っており、地面からつるを出して攻撃してきた。それに対してオルトロスは攻撃を防御する態勢に入り、ダメージを最小限にまで抑える。
オルトロス(トーチさんの)「甘いで!」
攻撃を防いだオルトロスはもう一度魔術を詠唱する。
オルトロス(トーチさんの)「ブリザド!」
(ドカン)
効果が抜群の技を連続で受け、魔物はそのまま爆発した。
最終戦:バジリスク
最後の相手は魚のような魔物。
オルトロス(トーチさんの)「いよいよ最終戦や。ラストまでガッツで行くで。」
魔物は大きな口を開け、巨大な牙でオルトロスに襲いかかる。
オルトロス(トーチさんの)「ガードや!」
相手の攻撃を落ち着いて防ぐと、オルトロスも攻撃の態勢に入る。
オルトロス(トーチさんの)「お返しや!たこあし!」
(バシン)
魔物の攻撃を最小限のダメージで抑えたオルトロスは自分のたこあしで反撃した。すると秘奥義を放つために必要なオーバーリミッツケージが満タンになる。それを見たオルトロスは一瞬嬉しそうな表情になって言った。
オルトロス(トーチさんの)「よっしゃ!最後の仕上げに行くで。喰らいや!わいの秘奥義!アルテマ!」
(ドカン)
オルトロスが秘奥義の魔術を放つと、魔物はすぐに爆発した。
ゲームクリア
トーチ「よっしゃー!」
メイスナイト(トーチさんの)「オルトロスー。かっこよかったダスよー。」
テュポーン(トーチさんの)「フンガー!(お疲れ様と言っている)」
エスト「次はアッシュ、お前の出番だな。」
アッシュ(エストさんの)「うぅ・・・。やっぱ不安ッスー。しかもMAHOKOさんとこの俺はもう一つの方に出るみたいだしー。」
りゅーと「まあ誰だって本番前は不安に思うものよ。」
桜「もうすぐで私達の出番も来るのかと思うとなんだかドキドキしてきちゃうなー。」
アッシュ(うちの)「エストさんの俺頑張ってくださいッスー。」
アッシュ(エストさんの)「MAHOKOさんの俺ありがとうッス。じゃあ行ってくるッス。」
いよいよ5連戦の部も最後の1人を残すのみとなった。ラストのチャレンジも見事に勝利で飾る事が出来るのか・・・?
(続く)
トーチさん
オルトロスの属性の相性は私の勝手なイメージです。もし本家と違っていたらすみません。
音ゲーマーの皆さんへ
今日は全てが始まった日ですね。
- Re: 闘技場で大バトル ( No.72 )
- 日時: 2013/11/20 22:05
- 名前: トーチ (ID: 8AM/ywGU)
トーチです。
オルトロスのバトルよかったです。正直いうと設定そんなに定めていないので大丈夫です。
オルトロス「あ~~~~緊張したわ~~~....」
トーチ「よくやったな。いい戦いだったよ。」
オルトロス「エストさんのアッシュはんを応援してくるわ。頑張ってほしいし。」
観客席にて
メイスナイト「いや~~~、格好よかったダスね。そして興奮したダスよ。」
マリア(オリキャラ)「そうね。はらはらドキドキしたわ。」
テュポーン「フンガ~~~~~♪♪♪」(相棒が活躍して嬉しい)
次回も楽しみです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68