二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】魔法の国からやって来た【夢小説】
日時: 2011/10/25 19:37
名前: アニホとミシン (ID: Qh0QXHw.)

夢小説好きの友人に「銀魂の夢小説書いて!」と頼まれて書いた作品です。
初めての夢小説なので可笑しいところも多々あると思いますが、よろしくお願いしたします!


〜目次〜


>>1 プロローグ
>>2->>9 第一話(1)『魔法の国からやって来た少女』
>>10->>20 第一話(2)『とある使い魔の奔走』
>>21->>23 第一話(3)『オーガVS万事屋銀ちゃん』
>>24->>31 第一話(4)『魔法使いもヒーローも遅れてやって来る』
>>32->>57 第二話(1)『武装警察真選組』
>>58->>62 第三話(1)『その男の名は』
>>63->>72 第三話(2)『花よりも団子よりも』
>>73->>82 第四話(1)『リーフレット・キルケゴール』
>>83->>93 第四話(2)『下着泥棒って懲役何年くらいなのかな』
>>96->>100 第五話(1)『和の祭に洋の姫』
>>101->>120 第五話(2)『かくして祭がやって来る』
>>121- 第五話(3)『眠れる姫君は夢を見る』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 【銀魂】魔法の国からやって来た【夢小説】 ( No.19 )
日時: 2011/10/19 14:18
名前: アニホとミシン (ID: WPbx8B95)


「それ、誰かが化物に殺されるまで何もしないって意味アルか!?」

 バンッ! とテーブルを力強く叩き、神楽は信じられないといった趣でエスペランサを睨みつける。
 夜兎の馬鹿力をもろに受けたテーブルは、真ん中から大きくVの字型に割れていた。
 「か、神楽ちゃん……」と狼狽するように呟き、新八は困り顔で銀時達に視線を向けた。
 が、銀時は神楽とエスペランサを眺めたまま無言、桂は事態を見守るように腕を組み、ハルピュイアに至っては何で神楽が怒ったのか理解していない。

「……別に、殺されやがってからとは言ってねえでしょう。運が良ければ、骨折くらいの軽い負傷で済みやがります」
「ソイツの運が悪かったらどうするつもりネ! ソイツが死んでから化物を退治して、それでOKアルか!?」
「……だから、こっちも行動をおこしやがる前に見付けられたらと思って捜索してます」

 神楽の馬鹿力を目の当たりにして冷や汗を浮かべつつも、エスペランサは淡々と述べる。
 そんな様子が彼女の何かに触れたのか、神楽は急に立ち上がり、ガシッと銀時と新八の首根っこを掴み、そのまま荷物のようにズルズルと引きずって店の出口を目指す。
 「え、ちょ、神楽ちゃん?」「おい神楽ぁ、俺たちゃ粗大ゴミじゃねーぞー」と文句を言う二人に、神楽は宣言する。

「アイツに任せるより、私達の方がきっと化物見つけんのは早いネ! 万事屋銀ちゃん、出陣ヨ!」

 そしてそのまま二人を引きずり、神楽はフェミリーレストランから出て行った。
 後に残されたのは、V字型に割れたテーブル・店員の固まった笑顔・面倒な事になったとでも言いたげな表情のエスペランサ・そして事態を理解していないハルピュイアと、溜息を吐く桂。
 窓際に置いていたおかげで辛うじて無事だった水を飲んで、エスペランサは呟いた。

「……あの方々より先に見付けねーと、面倒な事になりそうですね」

 そしてエスペランサ・アーノルドは、神楽に同じく店を後にした。
 その後ろに影のように付き従うハルピュイア。

 最後に残されたのは、桂小太郎と伝票と、そしてテーブルを弁償させんと指の骨を鳴らす店員達だった。

Re: 【銀魂】魔法の国からやって来た【夢小説】 ( No.20 )
日時: 2011/10/19 14:20
名前: アニホとミシン (ID: WPbx8B95)



     *     *     *


「おい神楽ァ、化物マジで探す気か? ぜってぇ見付からねーって」
「僕も無理だと思うんだけど……」
「うっさいアル! 文句があるなら、警察はいらないネ!」
「それ使うとこ間違えてるって!」

 坂田銀時・神楽・志村新八、総じて万事屋銀ちゃん一行は、さっきのファミリーレストランから少し離れた歌舞伎町内の通りを歩いていた。
 通り、というか、薄暗くじめじめとした雰囲気の漂っているそこは、路地裏と表現する方が相応しい。
 化物なら暗い所に出るはずという、神楽のありきたりな意見でここら辺をウロウロとしている。

 無駄に張り切っている神楽をやる気のなさそうな顔で見て、あくびをしながら銀時は言った。

「大体、俺らその化物の特徴とか知らねーだろ。
それっぽい奴がいて攻撃したらただの天人だった場合どうする?
俺ら完璧悪者だよ。次の日には牢屋の中が愛しの我が家だよ」

 それに対し、神楽は「何かそれっぽい奴がいたら、顔を見られないように気絶させれば大丈夫ネ! 間違えてても捕まらないアル!」と、かなり横暴な意見。
 彼女が言うと実際にやりそうで、それを聞いていた新八は苦笑いを浮かべるしかなかった。
このあたりを探し初めてもう15分になるが、それらしき生き物は全く見当たらない。
 果たして、彼女の方はどうなっているのか。

 新八は美しき魔法使いを頭に思い浮かべ、無言でその少女の身を案じる。

 第四級魔法使い。
 その肩書きが一体どれほど凄いものなのか判らないが、どれほど凄かろうとエスペランサはまだ13歳。
 まだまだ子供扱いされるべき年齢なのに、異世界で化物退治なんて。

「向こうの世界って、どういう構造で成り立ってるんだろう……」

 新八がそう呟いた、わずか1秒後の事だった。
 この路地裏を抜けた所にある通りの方から、女性特有の尾を引くような悲鳴が聞こえてきた。

「っ、今の悲鳴……!」
「ボサッとすんな! 行くアルよ、新八!」

 いち速く走り出す神楽と、それに続く銀時を見て、慌てて新八も二人を追いかける。

(今の悲鳴って、もしかして……!?)

 通りから聞こえてきたそれは、自分が愛するアイドルの声に似ている気がした。

Re: 【銀魂】魔法の国からやって来た【夢小説】 ( No.21 )
日時: 2011/10/19 14:24
名前: アニホとミシン (ID: WPbx8B95)



第一話(3)『オーガVS万事屋銀ちゃん』

Re: 【銀魂】魔法の国からやって来た【夢小説】 ( No.22 )
日時: 2011/10/19 14:28
名前: アニホとミシン (ID: WPbx8B95)

 その日、寺門通は路上ライブをしていた。

 ライブといっても照明器具やスモークはなく、ただラジカセを横に置いてマイクで歌うだけ、故に路上ライブ。

「お前それでも人間かっ! お前の母ちゃん何人だっ!」

 全力で歌うものの、彼女の前を歩く人々は見向きもしない。
 しかし“歌う”という行為そのものを愛している彼女は、観客がまったくいない自分の路上ライブで、それでも楽しそうに歌っていた。


 ——そしてその出来事は、唐突におこった。


 自分の背後と真正面にある路地裏の、背後の方。
 そこから突然、とても人間のものとは思えない、重々しい、とても重々しい足音が聞こえてきた。
 それは音楽をかけて全力で歌っていた彼女ですら、充分に聞こえる足音で。

「……?」

 ゆっくりと、寺門通は後ろを向く。
 音楽は未だに鳴り止まない。
 音楽より大きな足音も、鳴り止まない。

 そして、その“怪物”を、まさに“怪物”としか称しようのないその存在が視界に入った瞬間——

 寺門通は、歌っている時ですら出した事のない大声で悲鳴を上げた。


     *     *     *


 オーガ。
 日本では『人喰い鬼』と呼ばれるそれは、人間型の化物だ。
 しかしサイズは人間以上。
 シャングリラでは巨人の一種として認識されている。

 六メートルはあろうかという身長、ぶくぶくに肥えた太鼓腹、醜悪な顔立ち、動物の毛皮を纏っただけの格好。
 そして名前の通り、人の肉を好んで喰らう。
 粗野で暴力的でありながら、その腕力は恐ろしく強い。
 食べる事、そして戦う事。
 この二つに関してはかなり優秀だとされる食人モンスター、それがオーガ。

 そして今回この世界に飛ばされたオーガは、中でも少女の肉が好きだった。


     *     *     *


「お通ちゃんから離れろおぉぉぉっ!」

 ジリジリと近寄ってくる謎の化物、自分を置いて逃げ惑う人々。
 「もう駄目だ」と寺門通が己の命を諦めかけた瞬間、後方の路地裏、さっきまでは真正面にあったそこから、眼鏡をかけた少年が飛び出してきた。
 手にはそこら辺で拾ったような棒切れを持って、よほど急いで走ってきたのだろう、息もだいぶ荒い。
 化物と自分の間に立ち塞がるようにして立っている彼の名前は、確か志村新八。
 自分の親衛隊で隊長をしている地味な子だ。

「テメェ化物、初対面の女相手に発情してんじゃねーヨオルアァァァァッ!」

 次いで飛び出してきたのは、真っ赤なチャイナドレスに黒いブーツの少女。
 彼女は六メートルはあろうかという化物の腹に強烈な飛び蹴りをかまし、そのまま化物の体を吹っ飛ばした。
 そしてシュタッ、と華麗に着地。
 さらにその少女の後ろから、今度は木刀を持った銀髪の男が出てきた。

「うわっ、マジでオーガいたよおい。つーか大丈夫か?」
「変な事されなかったアルか?」

 腰を抜かして座り込んだ自分に、声をかけてくれる二人。
この二人の名前も、知っている。
 坂田銀時に神楽。
 そして眼鏡の少年、志村新八。
 万事屋銀ちゃんの皆が、何故ここにいるのだろう。

『ΦΨΩγδ……』

 そんな質問を相手に浴びせる余裕もなく、壁にめり込んでいたオーガが、再びゆっくりと立ち上がってきた。
 夜兎の飛び蹴りを喰らい吹っ飛んでもなお、オーガの体には傷一つついていない。

Re: 【銀魂】魔法の国からやって来た【夢小説】 ( No.23 )
日時: 2011/10/19 14:27
名前: アニホとミシン (ID: WPbx8B95)


「おいおい、マジかよ」

 唇を引き攣らせながらも、銀時は腰を落として木刀を構える。
 オーガがめり込んだ壁の方は大砲の直撃でも食らったように凹んでいて、普通の人間なら下半身と上半身が真っ二つになっていても可笑しくないほどの威力が、神楽の跳び蹴りにはあった。
 それなのに無傷。
 改めて、眼前にいるこの生物が化物だと思い知らされる。

「危ないから後ろにいて、お通ちゃん」
「お前も下がるネ新八。アイツ、新八じゃ絶対に太刀打ちできないアル」

 愛するアイドルの前で格好をつけようとしたが、あえなく横槍を入れられる新八。
 だが、それは彼女の言うとおりだった。
 夜兎の跳び蹴りを喰らって倒れない存在に、新八の力が敵うはずもないだろう。

『ηλιμξ……、Ψερ!』

 その大振りな腕を大きく広げ、神楽と銀時に直進するオーガ。
 その巨体がこちらに届く前に、神楽が動いた。

「次こそは本気で行くネ!」

 ダンッ! と、爆ぜるような轟音を奏でて、神楽がオーガに肉薄した。
 肩甲骨ごと右腕を後ろに引いて、腰を捻り、上体を落とす。
 そして力を溜めた後に放たれた右ストレートは、神楽の拳の四倍はあるオーガの拳と正面衝突し、お互いの力を拮抗させる。

「ぐっ……!」
『εθ……!』

 お互いに苦しげな息を漏らし、しかし両者とも力を緩める気配はない。
 力を緩めた方が負けるとばかりに、むしろ二人は込める力の量を上げ続け、ミシミシという骨の軋む音さえ聞こえてきた。
 そしてそんな神楽の後方から、握った木刀を銀時がオーガに一閃させる。

『Φκαε!』

 再び形容しがたい悲鳴を上げて、壁にめり込むオーガ。
 ……しかし、オーガはまたしても起き上がってきた。
 信じられない、と。
 通や万事屋メンバーの目が驚愕に染まり、神楽が悔しげに唇を噛む。

 彼ら(彼女ら)は知らなかった。
 オーガという化物は、倒されれば倒されるほど力を増し、復活してくる種族だという事を。

「この野郎!」

 自分の跳び蹴りと銀時の一撃でも倒れなかったオーガにムカついたのか、再び驚異的なスピードでオーガに迫る神楽。
 ドゴォッ! と強烈な音をたてて、神楽の爪先がオーガの腹にめり込む。
 ……しかし、オーガは倒れなかった。

「なっ……!」
「避けろ、神楽ぁっ!」

 驚きに固まる神楽の体を銀時が突き飛ばし、銀時自身もその場所から速やかに飛び退く。
 一秒遅れて、聞こえてくる破壊音。
 神楽が後ろを振り返ると、そこには粉々に破壊された自動販売機があった。
 あれが当たっていたら、今頃神楽の体はどうなっていた事か。

 その光景を見て、ひっ、と、寺門通の喉が小さく鳴る。
 新八も叫びだしたい気持ちだった。
 足がガタガタで、棒切れを握る指先もプルプルと震えている。

(化物だ。本当に、化物だ……っ!)

 「もしかしたら意外に弱いんじゃね?」とか思っていた数分前までの自分が恨めしい。
 痛感した。
 目の前にいるこの存在は、間違いなく化物だ。
 人を喰らう鬼、オーガ。
 本来なら自分達とは違う世界で生息している筈の、異世界の幻獣。

「新八ィッ!」

 神楽の声にハッと驚いて顔を上げると、自分の真正面には片腕を振り上げたオーガ。
 急いでこちらに駆け寄ってくる銀時の動きも、聞こえてくる神楽の大声も、段々と自分に迫ってくるオーガの腕も、何故だろう、全てスローモーションに感じる。
 せめてお通ちゃんだけは護ろうと、その震える肩を急いで抱きしめた所で——


『ギリ間に合ったっぽいっちゃよ、エスペランサ!』


 眩いショッキングピンクの影が、新八とオーガの間に割って入った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。