複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

OUTLAW 【6ヶ月ぶりの更新ですっ!!ごめんなさいっ】
日時: 2014/05/07 00:17
名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)

ちわちわー、Cheshireって書いてチェシャって読みますww

んーと、誤字脱字、文が変ということがあった際は、スルーせずに言ってください、お願いします。

あと、更新が不定期です。まぁ、暇なんで、多分早いとは思いますが、遅くなるかもです。すいません

あとあと、もうお話自体が下手だと思いますが、どうぞ飽きないで読んでください。

コメント、アドバイス、イラスト、その他もろもろ大歓迎ですwwというか、ください。ください。大事なことなので2回言いました。



OUTLAW


<プロローグ>

>>1

<ハジマリ>

>>18 >>25 >>30 >>33 >>38 >>40 >>41 >>43 >>44 >>49 >>50 >>51 >>56 >>57

<JUNE>

>>86 >>87 >>88 >>90 >>93 >>94 >>95 >>99 >>100 >>101 >>111 >>116 >>121 >>125 >>128 >>131 >>134 >>138 >>139 >>140 >>144 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>152 >>159 >>160 >>163 >>166 >>169 >>170 >>171 >>172 >>190 >>194 >>197 >>198 >>199 >>200 >>204 >>219 >>221 >>222 >>227 >>228 >>231 >>232 >>237 >>240 >>248 >>253 >>257 >>258 >>261 >>263 >>266 >>267 >>269

<番外編1>

>>72 >>76 >>77 >>78

<番外編2>

>>79 >>82

<サブストーリー>

サブストーリーは、チェシャではなくキャラクターをくださった皆様方がそれぞれのキャラクターを主として、書いてくださったお話です

葉隠空悟編 >>201 >>202 >>211 007さん作

阿九根理人編 >>217  ルル♪さん作

社井狛編 >>179  ルゥさん作

黒宮綾編 >>187  朝比奈ミオさん作


<登場人物>

矢吹真夜、篠原梨緒 >>21

高嶺真 >>39

葉隠空悟 007さんより >>5

杵島灯 金平糖さんより >>3  

阿九根理人 ルル♪さんより >>6

社井狛 ルゥさんより >>19

璃月那羅 雷羅さんより >>22

榊切 橘椿さんより >>11

黒宮綾 澪さんより >>64

天内小夜 ブルーさんより >>10

皐 ミケ猫さんより >>8



Re: OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.223 )
日時: 2013/07/26 12:30
名前: 金平糖 ◆abwIid9M2w (ID: vJF2azik)

どうもお久しぶりです!
チェシャさんの小説は描写が丁寧で精細なところが好きです!
だから書きたいように書いていいと思います( ^ω^)

話もどんどん佳境に近づいててワクワクヒヤヒヤしてます(*_*)

OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.224 )
日時: 2013/07/27 00:30
名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)

金平糖さんっ!!!

今チェシャは凄くあなたを抱擁したい気分ですっ!!あの、変な意味じゃなくてサッカーの試合とかでゴールを決めたチームメイトに抱きつく的な感じのほうでっ!!

そう言っていただけて凄く嬉しいですww 具体的に指摘してくださいますと、何だか本当、嬉しいですっ!w ありがとうございますっ!!

たとえお世辞だとしても、本当にマジで嬉しいです。テンション上がっちゃいました^^;


ありがとうございますねww

rayban sunglasses outlet ( No.225 )
日時: 2013/07/31 14:42
名前: rayban sunglasses outlet (ID: 9ez.6nxF)
参照: http://www.albertabeef.us

OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 - 小説カキコ

OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.226 )
日時: 2013/07/31 23:52
名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)

・・・?どういったご用件だったのでしょうか・・・?

OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.227 )
日時: 2013/08/03 00:28
名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)

 昨日の杵島ということは、俺も「アウトロウの責務は果たすけど、必要以上に干渉してほしくない」のだろうか。

 まだ俺は、あいつらを信じれていないのだろうか。

 いや、今考えるべきことはこれじゃない。とりあえず保留にしておこう。

 適当に廊下を歩きながら、これからの予定を立てる。

 熊谷が学校に来ていない今、事件に関連するものはほとんどない。

 そのなかで唯一まだ可能性があるのは、昨日天内が拉致された際に犯行を目撃したという目撃者の存在だ。

 理人がもらったメールにも書いてあったとおり、目撃者がいることで噂はかなり流れていた。

 だが、噂というものは必ずしも真実というわけではない。人の間を行き来することによって、余計な情報が紛れてしまっている可能性がある。事実、俺は今日それに関する噂を何回も聞いたが、全て所々話が変わっていて、どれが正しいのか判断がつかなかった。

 こういうものは、本人に聞くのが一番だ。噂が流れ、大体の生徒が知っている今、実際に見た目撃者を捜すのは簡単ではないかもしれない。

 でも俺には1人、心当たりがあった。

 けど俺とそいつは面識がないため、今現在学校にいるかも分からない。

 顔も知らないから名前しか知らないけど、昨日アウトロウが集めた資料の中にそいつの名前があった。

 行き先が決まった俺は、まだうろ覚えな校舎内を目的地に向かって歩く。

 渡り廊下を渡って、1年の校舎へ。

 確か特別教室の配置は3後者全て同じだった。

 まだその授業は受けたことがないけど、大体の位置は把握しているはず。

 梨緒がいないと歩くのが早いな、と思った頃辿り着いたのは、美術室だ。

 絵の具の独特な匂いに一瞬肩を竦めたが、すぐに慣れたのでそのまま中に入る。

 何枚もの絵画や彫刻、俺にはよく分からない作品がいくつも置かれている。生徒の作品であろう未完成のものも何個かあった。

 さすが高校の美術となると完成度が高い。でも、普通の生徒の代物ではないだろう。先生か、美術部の部員か・・・。

 ・・・あれ。

 俺は今、見てはいけないものを見てしまった気がする。

 作品の、中でも優秀賞などが飾られている場所に、見覚えのある奴がいた。人物画、と言うのだろうが、でも、あれは・・・。

 つい気になって、俺はその作品の作成者の名前を見た。

「どうかいたしましたか?」

 そこで、奥から誰かに話しかけられ、突然のことに身体がびくりと反応する。

 どうにか目を向けていると、奥の準備室から少年が現れた。

 眼鏡をかけていて、いかにも文学少年というような雰囲気だった。高校生にしては珍しい感じだと思う。

「あー・・・えっと、蓮井、凪くん?」

 昨日理人にメールを送ってきた張本人。確か、杵島の友達(?)だった気がする。杵島と理人の話しの中に「凪」という名前が出てきたことがあったはずだ。

 天内小夜のことを調べているときに、1年6組の名簿で見かけた蓮井凪という名前。そこから部活を割り出し、美術部だということが分かった。

 俺は、彼が目撃者の1人だと思っている。

 理由はそれこそ昨日のメールだ。

『1年6組の天内小夜さんが拉致されました。
 他にも目撃者がいるので噂の広がりようが尋常じゃありません』

 「他にも」という言葉は2つの意味でとれる。

 1つ目は、「加えて」「それに」のような接続詞と同じ役割の意味だ。『天内さんが拉致された。「それに」目撃者がいるから噂が広がっている』という文法。

 2つ目は、「自分の他にも」という意味だ。自分は噂を流さないけれど、『自分の「他にも」目撃者がいるので、噂が広がっている』ということ。

 これだけでは、どちらの意味なのかは分からない。

 が、俺が思うにもし1つ目の意味なら、「他にも」は要らない。最初に『報告です!』と書いてあるのだから、必要以上のことは書かないはずだ。1つ目の意味なら、「他にも」がなくても意味は通じる。使うとしても先ほど述べた「それに」や「加えて」のほうが分かりやすい気がする。

 わざわざ杵島の代わりに教えてくれるような親切なやつが、そんな分かりにくいことをするとは思えなかった。

 だから俺は、2つ目の意味の可能性に賭けてみた。

「はい。僕は蓮井凪ですけど・・・失礼ですが、あなたは・・・?」

 今日は水曜日だから、大体の文化部は休みのはずのため、もしかしたら帰ってしまったかと思っていた。美術室に入ったとき誰もいないのを確認したときは、少し落胆したほどだ。だから今、心底ほっとしている。

 俺の風貌からか、彼は少したじろいているようだった。

「矢吹真夜。2年」

 手短に自己紹介をすると、蓮井は思い当たる節があるかのように目を伏せ何かを思い出しているような仕草をした。

 そのうち、顔をあげてぱっとした表情で俺に確認を求める。

「あの新しいアウトロウのメンバーの方ですか?」

 驚かされたのは、俺のほうだった。

 昨日のあの保険の先生もそうだけど、案外アウトロウの存在を知ってる奴は多いのか?

「あ、そんなに警戒しないでいいですよ。ちゃんと高嶺さんには許可取ってありますし、阿九根さんと灯ちゃんから話し聞くくらいですから」

 それでも事前に言っておいてくれないとビックリする。

 まぁ、とりあえず、彼が状況を知っているのはこちらとしてもありがたい。

「昨日のメールありがとう。助かった」

「いえいえ、気にしないでください。ただのお節介ですから」

 自重気味に笑う彼は、いい人そうな印象を持った。まぁ、でないと昨日みたいなメールは送らないか。

 とりあえず最初の挨拶をした俺は、あまり時間がないことも確かなのでさっそく要件を伝え始める。

「昨日言ってた目撃者って、お前も含まれてる?」

 一瞬、蓮井凪の表情が固まった。

 数秒間、そのまま空間が静止し、時計の秒針の音だけが響いた。

 いつかにも感じたことのある不思議な感覚に捕らわれた後、彼のほうから口を開いてくれた。

「・・・、まさかあなたが気付いてくれるとは思っていませんでした。聞いていた通りですね」

 くすりと笑みを浮かべる彼が、今一体何を考えているのか全く想像ができなくて、逆に恐怖を感じた。

 何が「聞いていた通り」なのかは分からないけれど、俺は今のこいつの反応を見て確信できた。わざと、あんな言い回しをしたんだ、と。誰の何を試そうとしたのかはよく分からないけれど、とりあえずその事実だけ分かった。

 案外性格悪いのかな、と思いつつ、杵島の友達なら当たり前か、と納得してしまう。















































コメント、アドバイス待ってるですっ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56