複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- OUTLAW 【6ヶ月ぶりの更新ですっ!!ごめんなさいっ】
- 日時: 2014/05/07 00:17
- 名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)
ちわちわー、Cheshireって書いてチェシャって読みますww
んーと、誤字脱字、文が変ということがあった際は、スルーせずに言ってください、お願いします。
あと、更新が不定期です。まぁ、暇なんで、多分早いとは思いますが、遅くなるかもです。すいません
あとあと、もうお話自体が下手だと思いますが、どうぞ飽きないで読んでください。
コメント、アドバイス、イラスト、その他もろもろ大歓迎ですwwというか、ください。ください。大事なことなので2回言いました。
OUTLAW
<プロローグ>
>>1
<ハジマリ>
>>18 >>25 >>30 >>33 >>38 >>40 >>41 >>43 >>44 >>49 >>50 >>51 >>56 >>57
<JUNE>
>>86 >>87 >>88 >>90 >>93 >>94 >>95 >>99 >>100 >>101 >>111 >>116 >>121 >>125 >>128 >>131 >>134 >>138 >>139 >>140 >>144 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>152 >>159 >>160 >>163 >>166 >>169 >>170 >>171 >>172 >>190 >>194 >>197 >>198 >>199 >>200 >>204 >>219 >>221 >>222 >>227 >>228 >>231 >>232 >>237 >>240 >>248 >>253 >>257 >>258 >>261 >>263 >>266 >>267 >>269
<番外編1>
>>72 >>76 >>77 >>78
<番外編2>
>>79 >>82
<サブストーリー>
サブストーリーは、チェシャではなくキャラクターをくださった皆様方がそれぞれのキャラクターを主として、書いてくださったお話です
葉隠空悟編 >>201 >>202 >>211 007さん作
阿九根理人編 >>217 ルル♪さん作
社井狛編 >>179 ルゥさん作
黒宮綾編 >>187 朝比奈ミオさん作
<登場人物>
矢吹真夜、篠原梨緒 >>21
高嶺真 >>39
葉隠空悟 007さんより >>5
杵島灯 金平糖さんより >>3
阿九根理人 ルル♪さんより >>6
社井狛 ルゥさんより >>19
璃月那羅 雷羅さんより >>22
榊切 橘椿さんより >>11
黒宮綾 澪さんより >>64
天内小夜 ブルーさんより >>10
皐 ミケ猫さんより >>8
- OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.208 )
- 日時: 2013/07/10 00:06
- 名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)
あー・・・・・・つまりは理人が女の子に優しくなった理由、ですよね?
一応チェシャのほうで設定としてそこらへんは作らせて頂いております。登場人物の都合上もあって、今から変えるとなると・・・って感じでして・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に申し訳ございません。
ですが、えーっと・・・不良時代の理人のお話だったら、是非作ってもらいたいと思うのですが・・・いかがでしょうか?
それで、よろしければの話しなのですが、一応理人の喧嘩相手(喧嘩友達?)として茜という女の子を入れてもらえると本編と交えることができると思います。根は優しい姉御肌の女の子です。
・・・どうでしょうか・・・?
- Re: OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.209 )
- 日時: 2013/07/10 05:20
- 名前: ルル♪ (ID: hSo8a19A)
そうでしたか…すみません!
もちろん不良時代も書くつもりでいたので書かせていただきます!
茜という方の口調は勝手に作ってもよろしいのでしょうか?
だめだったら、教えていただけると嬉しいです
- OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.210 )
- 日時: 2013/07/10 16:03
- 名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)
いえいえ、こちらこそごめんなさいっ!
是非お願いしますっww
口調などはお任せします。w
根は優しい、ということさえ踏まえていただければ・・・
友達思いで少し元気が過ぎる・・・知っているかは分かりませんがとある魔術の禁書目録などに出てくる御坂美琴の少し暴力的verといったところです。
たとえが変でごめんなさい。とりあえず、いい子です。
- Re: OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.211 )
- 日時: 2013/07/10 20:52
- 名前: 007 (ID: pyHrCXZU)
葉隠空悟エピソード「握り締めた木刀」
中学生の当時の俺は、普通に友達とかがいたり、俺が嫌がる生徒は誰一人いなく、そして優しいと言う生温い性格で出来ていた。
俺が通っていた中学校は昔は不良学校と呼ばれて散々暴れまわしていたのだが、今となっては俺が中学入学してから喧嘩等はなかった。皆ノリの良い人ばかりで、少し暑苦しい所もあるが、そこが学校のスタイルなのだろうと思った。
だから、大抵喧嘩等殆どない、口喧嘩なんて浅く滅多になかった当時だった。
それに、自分は根っからの喧嘩嫌いであった。人を傷つける事が分からなく、自分にも疑問に思う所もある。
つまり、自分は平和主義者なのだ。
だが、偶然にもじいちゃんが優秀な剣術の持ち主で、じいちゃんが俺が嫌でも剣術を叩き込んでくれた。
それが唯一の誇りで、剣術はじいちゃんが全部教えられ、力も平均的なので、教えられた物は全部頭に入れられた。
それは、今のアウトロウでも変わらなかった————
喧嘩も運動能力も良いほどではないが、これが体を整える為の運動でも会ったのだ。
ブンッブンッ!
「………」
俺は朝から部屋で木刀を振っていた。これが俺流の朝の運動だ。
昔の言葉が思い出す。
「運動は平均的なのに、剣術だけは運動の取柄だね!」っと。
その時は思った。俺みたいな心の弱い奴でも、運動は別だと。
だから、心の方もどうにかしたいが、自分だけじゃ無理程重症だと言う事は元から理解している。
「……フ〜ッ」
俺は体を休め、別途に座る。
木刀は相変わらず毎日の様に振り回しているので、手を持つ部分に傷が付いてある。
俺は今までどれだけ素振りをしたのかは覚えていない。
だが、この剣術は無駄に出来はしない。
それに、もう両親もじいちゃんも此処にはいない。そう思うと、何故か恋しくなるときも半ば、安心しているのもある。
「よぉ〜っし、今日も頑張るか」
っと木刀を置いて部屋へと出た———
END
え〜、日常部分のサブエピソードを作ってみました。
本当に分かりにくくてすんません…。
- OUTLAW 【参照2000ありがとうございますっ!!】 ( No.212 )
- 日時: 2013/07/10 21:50
- 名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)
いえいえ、そんなことありませんよっ!w ありがとうございます^^w
戦闘シーンは少し苦手ですが、本作にも取り入れられるよう努力しますっ!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56