二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜アンケートやってます☆
日時: 2011/07/03 20:08
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
参照: http://ncode.syosetu.com/n2574t/

お知らせ(new!)——キャラの掛け合いにしてみた
蓮「今年の夏はどこに行く?」

綱「そりゃ沖縄だろ。熱いし、暑いし、サイコーだぜ!」

蓮「……お粗末様」

コメント返しが滞っている件について>>361

>>446懲りずに七夕アンケート。ご協力願います^^
↑url。小説家になろうというサイト様に投稿しました。こっちの方が纏めやすいので;;よければ感想や評価のレビューをお願いします^^って、つながっていませんでしたね><今度は通じているので大丈夫です。

●過去の話を随意整理中。初見の方や見直したい! と言う方はヒンメル様のサイト(URLは↑)へどうぞ!

●ふぁーすと
初めまして^^ イナイレに脳内を侵略されつつあるしずくと申します。お好きに呼んでください^^
コメントや小説の宣伝はいつでも大歓迎です^^むしろ宣伝してくだされば直行します。

友達の影響でイナズマイレブンにハマり始めたので、オリキャラとイナイレキャラ達の友情を、勝手気ままに執筆します。そのせいでサッカーより、友情話が多いと思いますv
イナズマイレブンの友情には、興奮したりしたので、上手く表現できたらいいです><
誤字脱字天国なので気づいたら、指摘してくださると嬉しいです。

イナイレしらねぇって方でも、わかるように書いていきたいと思うので、知らない方、暇だからクリックしてやったぜと言う方も是非読んでくださいね!

どうでもいいですが、筆者は涼野・風丸・吹雪好き。染岡さんや南雲も好きですよ—!


以下の方はしっぷうダッシュでお戻りを!

○目が目がぁぁあああな残念な文はオレの好みじゃない

○インチキキャラもいい加減にしろ!

○荒らし!悪口!最高!

☆イナズマイレブンとは?☆
レベルファイブ様原作の、サッカーゲーム。アニメも水曜日7時から放映中。
雷門中学校を中心とし、サッカーで様々な相手と戦うゲーム。サッカーなのに、人が炎を吐いたり、動物を出したり……とにかくそんな「超次元」が売り物。今挙げたものは「必殺技」と呼ばれ、ドリブル(相手陣内へ進む)、ブロック技(相手の攻撃を防ぐ)、オフェンス技(ゴールを狙うのに使う攻撃技)、ゴールキーパーが使用するキャッチ技(ボールを取るのに使う技)に分類される。ポケ●ンを知っている方は、わかりやすいかもしれません^^;サッカーの知識がなくても、楽しめる!。ストーリーもいい、神ゲーです!
ただいま3、世界への挑戦!の発売が決定し、発売した。携帯サイトでも絶好調!

では、小説go! オリキャラ集は>>2へ移動。

本編

第一部
一章
「それがその始まりだった……」>>2,>>7,>>9,>>12,>>15,>>19,>>22,>>24

二章
「狂う。全ては予め決められていたように……」>>26,>>27,>>31,>>35,>>38,>>39,>>40

三章
「その光は輝く太陽か。イカロスの翼を焼く灼熱か」>>43,>>46,>>50,>>51,>>55,>>56,>>62,>>70,>>71,>>80,>>81,>>85->>87,>>93,>>112,>>118,>>122,>>123,>>130,>>131,>>134,>>136->>137,>>139,>>140,>>147->>148,>>158,>>162,>>165,>>169,>>171

四章「その出会いは、幸せか。それとも不幸せか」
>>177,>>183,>>184,>>185,>>189,>>194,>>196,>>197,>>209,>>210,>>213,>>214,>>217,>>309,
,>>313,>>314,>>316,>>319,>>320

五章「あの人はわたしの思いを正しく知らない」
>>336,>>339,>>346,>>354,>>356,>>357,>>360,>>370,>>372,>>373,>>376,>>377,>>383,>>411,>>418,>>420-
外(またの名を駄文集合体)
ガゼバン(?)>>77
くりあ様リク(アイリス×風丸)>>200
アンケート返し>>204

韓国組と年を越そう!(蓮がファイドラ所属設定)>>221,>>222

無題(ふぁいん様りく)
>>231,>>235,>>241,>>242,>>244,>>247,>>248,>>252,>>256,>>257,>>263,>>265,>>269,>>270,>>271,>>272

to elf from elf(入れ替わりバレンタイン。蓮←韓国3TOP)
>>274->>287,>>288,>>293,>>297->>298

蓮の誕生日編
イナズマジャパン>>386

ファイアードラゴン
>>388,>>392,>>394,>>395,>>399,>>401,>>404->>407

呟き
>>408

オリキャラ募集は一時停止です;;

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



Re: 【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜四章完結♪ ( No.350 )
日時: 2011/03/17 18:01
名前: 未来 ◆G8Jw4.nqFk (ID: 0L8qbQbH)

初めまして!あたしは 鈴木未来でs…あぁっ!本名出してしまいました。
すみません。聞かなかったコトにして下さい。
実際のヒトからは、「未来」と呼ばれます。
おもしろいです!更新頑張って下さいね!

Re: 【イナズマイレブン】〜試練 ( No.351 )
日時: 2011/03/17 20:34
名前: ふぁいん (ID: KEq/ufVV)

蓮君むちゃ強い!バーンにもガゼルにも負けませんね!

Re: 【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜四章完結♪ ( No.352 )
日時: 2011/03/18 10:59
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: ZgrHCz15)
参照: 今日は再度停電なので更新できるか未定です><

>>未来さん
わぁ^^*久々の新しいお客様でとても嬉しいです^^
面白いですか!? 嬉しいお言葉をありがとうございます><これからも頑張って行きます!!

あ、はい今のは聞かなかったことに。
「未来」さんは、とても可愛いお名前ですね。

未来さんはイナズマイレブンのキャラの中で誰が好きですか?
それと、小説は何か書かれていますか? お書きになられていたら、是非読みたいです^^

では、ぜひまたいらしてくださいね^^

>>ふぁいんさん
いつもいつもコメントありがとうございます^^更新するたびにふぁいんさんの名前があると、嬉しくて宙まで飛び上がります。

蓮のサッカーの実力、全く描写していなかったので書きましたww
((今まで描写しなかった私が悪いんですが

個人的なイメージは、南雲や涼野と互角のプレイヤーを目指しています。でもそうすると最強設定になりかねないので、パワーバランスが難しい><

Re: 【イナズマイレブン】〜試練 ( No.353 )
日時: 2011/03/18 13:20
名前: ミティア ◆cW98CwF.kQ (ID: xwXeKUvt)

しずくさんの生存確認!そしてここまでの展開はマジ神文&神回ですた。凍てつく闇とチューリップがマジ切なすぎて俺の涙腺決壊wwwwwww蓮君はマジヒロイン。罪作りデスナ!うまく書けるその文才ちょーだry

Re: 【イナズマイレブン】〜試練 ( No.354 )
日時: 2011/03/19 10:36
名前: 携帯しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: ZgrHCz15)
参照: 携帯なのでコメント返しできません(-_-;)

「僕達、あまり歓迎されていないみたいだね」

 蓮が、隣にいる吹雪に声を潜めて話しかけて、

「そのようだね」

 吹雪は静かな声で同意。蓮の脇にいる染岡が、不安げな面持ちの吹雪と蓮を守るように、前に立ちふさがり、

「ったく。愛媛はどうなってるんだよ」


 小さく悪態をついた。

 京都を立って早くも数日が過ぎ、蓮たちは愛媛にやってきていた。
 愛媛は、日本でも有名な温泉地の一つだ。現在蓮たちがいる市街地は、小高い丘の上にある。まっすぐ進めば川とぶつかり、やがて埠頭(ふとう)に出る。埠頭は工業地帯特有のもので、遠くからでもうっすらとクレーンの姿を確認することができる。
 道の左右には、小綺麗な旅館風の建物と土産屋が軒を連ねている。旅館の近くには無料の足湯もある。円形の石造りの台座には、同じく石を削って彫られた龍が、開けた口からお湯を注いでいた。時折、風に乗って硫黄の香りが漂って来た。
この時期、愛媛は込み合うのが常なのに、温泉街は閑散としていた。土産屋は全てシャッターを締切ってしまい、いくつかの足湯は水が濁っている。人の姿もほとんど見受けられない。
 活気が見られず、寂れた温泉街のようだ。蓮が以前TV番組で見たときには、ひなびた雰囲気の温泉街だったのだが、名残すら見られない。閉じられたシャッターに張られた張り紙を、蓮はやるせない表情で眺めていた。
 そして僅かにいる人々は、刺すような視線を、立ち止まっている蓮たちに向けてくる。罪人を見る瞳そのもの。言葉にせずとも、蓮たちが歓迎されていないのは明らかだ。
 円堂が人々の警戒を解こうと、大きく手を振りながら近づこうとして、人々に逃げられた。

「オレたち嫌われているんッスかね」

 壁山が遠くなる人々の背中を悲しげに見送りながら、肩をすくめた。短気な染岡などは、人々に文句を言おうと足を一歩踏み出していた。鬼道がなだめ、一生懸命引きとどめていた。

「こんな状態じゃあ、話も聞けないよ」

 染岡の背中から顔を出して、辺りを見渡しながら、蓮は嘆いた。
情報は紅葉とネットが教えてくれた、サッカーが上手い子供が誘拐されている、と言う事実のみ。現地で話を聞けば、何とかなるだろうと踏んだ円堂たちだが、考えは甘かった。
 愛媛では子供たちがさらわれるせいで、現地の人々は観光客のような外部の人間を疑うようになっていたのだ。

「誘拐事件のせいで、皺寄せが、僕達よその人間に来ているのかも」

 勘が鋭い蓮がずばり言い当てて、鬼道が顎に手を当てて考え込む。円堂たちは、蓮の意図を掴めないらしく、怪訝な顔つきで蓮を眺めている。壁山は栗松と確認しあいながら、議論していたが、双方わかっていなかった。とちんかんな言葉が飛び交う。

「それもあるだろう。しかし、観光客が減った苛立ちもあるのではないか?」

「死活問題だしね」

 円堂たちの顔色が険しくなった。今の言葉で風丸や夏未は理解したようだが、壁山や栗松はきょとんとしている。
 そのことに気がついた鬼道が、説明をした。

「つまり、だ。愛媛の人々は、生活への不安と、オレたちが誘拐事件の犯人ではないかと言う猜疑心さいぎしんからあんな態度をとっているのだろう」

「そうなのか!」

 円堂が納得したような、していないような、声で叫んだ。すぐにう〜んと悶えている辺り、わかっていないのだろう。
 壁山と栗松が困った顔で互いを見つめあっているのを見、蓮は助け舟を出す。

「子供が誘拐されたのも、観光客が来ないのも僕達のせいかもって疑っているんだ」

「ひ、ひどいッス」


「むきー! オレたち何もしていないでヤンス!」

 蓮のシンプルな説明で理解した、壁山と栗松は憤る。
 でも、と蓮は制し、二人をなだめるように言葉を続ける。

「でも忘れないで。愛媛の人たちは、不安なんだ。僕達は、その不安を取り除きに来たんだ」

「え、それ本当!?」

 その時、円堂たちのものではない高い声がした。
 蓮たちが声の方に目をやると、茶色い髪をした男の子がいた。興味津々でに視線を蓮たちに投げ掛けている。

「どうしたのかな?」

 皆を代表して円堂が、男の子の前に進み出て、目線が対等となるようしゃがんだ。
 男の子は、必死な声で円堂に頼み込んできた。

「お兄ちゃん! ユウを助けて!」

〜つづく〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



この掲示板は過去ログ化されています。